【朗報】サイバーパンク800万本の売り上げ、半数以上がPC版だと判明

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1Ti4A5E0

PC版 59%
CS連合 41%

やっぱもうゲームするならPCの時代なんやなって

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QbrGjES0
そりゃそうだろうな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/1HhxcJ0
CSで328万か。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVXTJ1EM0
PC 59%
PS40%
箱1%
スイッチ0%

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80LpCfW30
CS版の評判悪いからこの割合さらに差が開いていきそうだよね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1Ti4A5E0
ちなみにウィッチャー3も売り上げ総合ではPC版の方が多かった

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kaYbUhZd

>>7
売上総合だけなら良かった
さらに利益だとPCがブチ抜きなんや、ロイヤリティを取られないからな

IP価値を持ってるサードスタジオはPC版が旨すぎる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INbgPjVc0

PlayStation
Console

のことだから!

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvMKHoI50
大人のゲームだしね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKX64whzd
流石にCS版の出来が悪すぎる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3E9zCtM0
xboxとps合わせてもpcに勝てないの草
しかもソフトは集金版って言うね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYBwkQEP0
これスイッチに客取られたからPS4が失速したんじゃなくて
PCのせいかよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1Ti4A5E0

>>15
というか、PS4版がまともに動かないからPS4のせいだよ

8年前の超ウルトラローエンドスペックで、最新PCゲー動かそうとしたのが間違いだった

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYBwkQEP0
>>18
PS4はGTX650ti並みだからそのしてはまんざら
嘘じゃないな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVXTJ1EM0
>>18
PS4以下の性能のXBOXONE無印は?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqcDnJhDM
そりゃそうよね
日本なんか規制もあるし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1fysmPMa
家庭ゴミがー

本当にPCに負けてどうするんだよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fm5R8d9Nd
GOGで自前のプラットフォームビジネスやってるから、ソニーやMSに忖度しないでも堂々と数字出せるんだな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLdEkyW30
CSの洋ゲーの実家版楽しめる奴は脳に異常があると思う

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/5/KB2t0
あれ?これだとCSのDL率5割切るんじゃね?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLe8x40pd
屈んでる間にPCに客取られたアホステーションさん
出ていった客は戻ってきません

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYBwkQEP0
>>24
結局エヌビディア最強だな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMpmuRg10
やっぱPC版じゃん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvPxMSAk0
ps4が250万くらいかな?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/1HhxcJ0
ところでPCってDL100%?
CSのDL率も見えてきそうだな。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebIgvu0A0
だから言ってるじゃん
任天堂ハードとPCありゃ網羅できるって

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwL/7nU+0
PCが6割か
PC市場は今後益々加速するしメーカーにとってもCSはおまけ
CSで安定して動くようにはもう作ってくれないだろうな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1Ti4A5E0

>>37
「CSが無いと開発費を回収出来ない! PCはCSのおこぼれ残飯残飯!!」

ってのも、今は昔・・・って感じだな

 

161: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QF3uERsB0
>>39
原点回帰だろ
1980年代、おっさんが子供の頃はPC和ゲー花盛りやったぞ
あの頃もPC、ACの劣化版がCSだったな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLdEkyW30
煽り抜きで洋ゲーはPC一択だから

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EimiUi1S0
よかったまともに動かないPS4版を買った情弱は少なかったんだ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tViTRzK00
据置機は近い将来PCに駆逐されるだろう

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1Ti4A5E0
>>42
ワードプロセッサーやプリントゴッコなんかと同じ未来か

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8928lKgY0

どうすんのこれ

23. 小町つみれ
2020年12月10日 21:47
サイバーパンクについてまた発表があったようです
パケ版とDL版の比率がそれぞれ26%:74%であり、パケ版の三倍近くDL版が売れているというのが公式に発表されました
国内においてもPSプラのデジタルシフトが急速に進行していることからこれに近い割合になっている可能性が高いのではないかと推察されます
PSプラにおいてはパケ版の数字だけでは全貌を測れない時代になっていますね

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMpmuRg10
>>45
PC版は100%DLだかんね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rlgJlRDc0

売り物の基準満たしてるか疑問が出るレベルだからな
グラボケボケ、高負荷カクカク、エラークラッシュ地獄、細かいバグだらけ
戦闘ストーリー共に微妙評価

ウィッチャー3は奇跡だったな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4XAS5KOM
PS5とSXが普及してたら全然違う数字になってただろう

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYpYGh7Y0
延期原因がPS4/X1版の修正なのにPS5/XSXは後発のまま…馬鹿じゃねぇの?
PC準拠で次世代版完成させてて全世代同発にする為に延期ならともかく…

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O04aRwb20
CSの比率のみならずCSのDL率もだいたい分かってしまって
都合の悪すぎるスレだからこれは伸びない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZJ+5IS/0
PS4と同スペックらしい750tiの方がまともに動いてるからなあ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22geSu4I0
PCとスイッチあればそれで良くない?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cleIQYX0
比較対象がPC版ではなくこれまで発売されてきたPS4向けタイトルでもちょっと酷い出来だと思うぞ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7d3oqJs0
箱とPSで1:2くらいでしょ?普及台数的に
PS単体だと200万ちょっとくらいか?
しょぼくね?

 

引用元

コメント

  1. 「ベセスダはPSを無視できない!」とかPSおじさんは言ってたけど、この割合ならPSなしでも採算とれそう

    • つうかPSボーイもPS3の時点で学んだはずだけどね。 FONVやスカイリムでさんざん痛い目見たはずなんだけど。

  2. パッケージ版PCがあれば良かったのにねぇ
    無いからしょうがないね PSのDL率はタカが知れている これが事実

  3. 〉ソニーやMSに忖度しないでも

    Windowsは言うまでもなくMSのプラットホームなので、PC版が売れてるという話はMSにとっては痛痒にも感じないと思うのですが……?
    CS版が売れなくて痛い思いするのって、ソニーだけだよ。

  4. このPC率は彼らの頭脳にはインプットされない。

    でも、それが PSおじさん なんだよね!

  5. カプコンのゲームでもDL率を(PSメインのまとめで)歓喜してたけど、彼らはPS独占のゲームであると本気で信じ込んでる節がある・・・

    普通ならPC版あるからまあそれくらいだろうって思いますよね。

  6. PSのソフトは何なら売れるんだろうな

  7. 劣化&規制ver買うヤツなんてコアゲーマーじゃないよな

  8. いうて仮に500万本がPCだったとしてもそれでも前評判の時点で劣化確実なPS版も100万か200万ぐらいはあるだろうしそれ自体はあんまり馬鹿に出来ない数だとは思うよ
    劣化具合はSwitch版ウィッチャーの比じゃないレベルでヤバいからこのゲームに関しては伸び悩むだろうけど

    • その馬鹿にできない数でも採算合わないのが恐ろしいところ

  9. 寧ろこれ健闘した部類だと思うよ。
    普通こういうゲームやるなら明らかに劣化バージョンのPSなんて選ばないと思ってたから。
    まぁでもPS5にはまったく関係のない話なんですけどね。

タイトルとURLをコピーしました