SIE「2021年夏までをローンチタイトルとする!」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E71DaVTa0

「プレイステーション 5」を手に入れたら最初に遊ぶべき! 注目のPS5ゲーム6選
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a173deb2e4b71eddf3727702c60b3a1fd3a964d

さて、ここではソニーが「ローンチウィンドウ」と呼ぶ初期ラインナップのなかから、
おすすめのゲームを紹介しよう。
ただし、このローンチウィンドウの定義は非常に曖昧で、
ローンチと言いながら2021年の夏ごろまでに発表されるタイトルを指すようである。

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMnGd2iGd
>>1
いつまで発射台で煙だけ上げてるんだ。火災か?

 

157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpMjDL6P0
>>16
吹いた。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhHtfG2i0
発売から1年間はローンチということにしよう

 

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpMjDL6P0
>>2
良いけどswitchソフトが更にやばいローンチになるだけやで?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E71DaVTa0

6選の内容

・Demon’s Souls
・The Pathless
・Marvel’s Spider-Man: Miles Morales
・ラチェット&クランク パラレル・トラブル
・Bugsnax
・ASTRO’s PLAYROOM

ネプチューヌは無し

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NifITEpTd
>>3
ゴミのままで草
なんか増えてると思ったら

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jwh7KgIz0
>>3
拡大解釈してこれは草
ネプテューヌ外されて更に草

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93HQbbpb0
>>3
せめて3Dマリオに勝てるタイトルが欲しいね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51HE8pxcp
>「プレイステーション 5(PS5)」は安っぽいモデムのような見た目である。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLIzQ7jc0
Switchは春に発売したから秋までをロンチとすると
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
マリオカート8DX
ARMS
スプラトゥーン2
だな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYI51TbW0
>>6
強すぎで草

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzhjCMAGd
>>6
秋ならマリオデも入るだろ
ホリデー前のタイトル

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDquI5o/M
>>6
なんだ最強か

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wuriKpyFp
>>6
エグいなw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66BJ2dAyM
>>6
前評判がわからんかったゼルダ抜いても、マリカとスプラで充分以上なロンチだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubrD1nuQp
>>6
ロンチタイトルが無敵艦隊過ぎじゃない?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E71DaVTa0

なお…

The Pathless
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の影響を受けているが、それは問題ではないだろう。

Bugsnax
。開発元が認めている通り「ポケモンスナップ」の影響を受けていることは明らかだ

 

182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgVGXaLt0
>>9
前から言われてるけど、ソニーこそが任天堂のいちばんのファンだよな
任天堂がいなくなると困る

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyIM+qYsd
FF16発売までがロンチだ!

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0Wu1HdRM
ここをキャンプ地とする!

 

180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBV38wUJd
>>12
ああ、なんか既視感あると思ったらそれだ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HzoIc5U0
ハネムーン期間というやつじゃん
ゲーム業界にソニーが初めて導入したということ!さすソニ!

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E71DaVTa0
GT先輩が延期していなければ…w

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LrH9kai+0
VR元年みたいに
何度でもスタート地点(からの範囲)を定め直せばいい

 

131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESlXnv56p

>>20
タイムリープものか!?

2020 PS5元年
2021 PS5元年
2022 PS5元年

まあ現実にはPS5残念なわけだが

 

147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGPTbQv20
>>131
毎年PS5はこれからが本番とかいって必死にフォローしそうだよなw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3L5Zcgi0
てことは、夏までにFFDQMHが出揃うのか~

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zVoBT9jM
スタート地点で腹とケツ押さえながら、夏まではローンチたからよぉ!と下痢痛に耐えるPS5選手であった

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpOGESUn0
>>22
下痢ってよりは体調管理失敗してガリガリになったボクサーや格闘家って感じかなぁ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vaspDH4a
プレステとセガと本当そっくりだよなぁ何やっても駄目って感じが

 

156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWXKpAoKd
>>25
ハードやってた時期のセガはダメでも自力で何とかしようという気概があった
RPGが流行ればファンタシースター出したりマリオに対してソニック出したり
一緒にするのは失礼

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZcZhwC+0
ローンチタイトルとして紹介したGT7が出るまではローンチ期間

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDquI5o/M
>>31
FF16も入れてやろうぜ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i66KvaJg0
結論 焦って買う必要は全くない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E71DaVTa0
>>34
6選のうち半分が縦マルチとかリメイクだしね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmkogUYgd
4月からは屈む時期じゃねぇぞ!!!
どうなってんだ!!!

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SnlH5Xrd
この程度のローンチで本体買ってもらえるわけないだろw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f56yU7C00
まぁサードが引っ張ってくれるわけないからね
そこら辺複数の自社タイトルを計画的に準備できるのは任天堂の強みよな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fu0buMGH0
擁護に見せかけたアンチだろこれ

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5qouuEv0
>>45
大本営からの殴打(ご褒美)はもはやコンビ芸の様式美だからな…w

 

引用元

コメント

  1. ローンチウィンドウと称して下手に期間を延ばしたせいでソフトの無さが余計に浮き彫りになっちゃったよ

  2. 転載元の最初の一文
    >>Xbox Series X」の見た目が“高級冷蔵庫”だとしたら、「プレイステーション 5(PS5)」は安っぽいモデムのような見た目である。
    >>でも、それがどうした? 重要なのはゲームの面白さだろう。
    からのネプテューヌ抜きで並べられた6選も笑うがその中の2つの紹介には任天堂作品の影響を受けていると
    書いているのが仕事だから仕方がなくPS5の紹介をしている感じが滲み出ていて笑いを誘うなぁ

  3. この貧弱なラインナップは転売屋のせいじゃないよな
    もう買えないからって問題じゃないのよ

  4. 毎年ps5はソフトが揃ってからが本番とかいいそう

    • 来年から本気だすのコピペみたいだな

  5. 信者だけじゃなく教主も自分ルール作るの好きだねぇ

  6. 本体が抱えてる不安以前に買う動機を作るゲームが弱すぎる

  7. ロンチソフトで売上げじゃなく本数だけでも捌くための策やろな。
    発売から2か月経たないソフトをフリプに出したし、
    来月以降もガンガン発売からすぐのソフトフリプに出し続けるんだろう。
    そして新作出ても誰もソフト買わずにフリプを待つようになると。

  8. PSWの連中は上から下まで何言ってるかわからねえな

  9. カウントダウン開始!5!4!3!2!1!2!3!4!5!

  10. ロンチ売上が半年分の合計に…なるか!

  11. バイオ8ー!早く来てくれー!!

  12. なるほど〜
    PS史上最高のロンチって、期間が最長ってことやったんやな
    納得しました

  13. ユーザーに冷静に考える時間与えたせいでろくにソフトない現実もしっかり認識できてしまった

  14. 結局買うか買わないかは消費者が決めるんで、SIEの都合とか通用しない
    ここで大英断一万円値引きとか出来ないのがダメな所
    まあ値引きしてもソフトなきゃ売れんけどもw

    • そういうことしてPS3でSCE潰したから
      そんな英断はもうできなさそう

タイトルとURLをコピーしました