【朗報】FF15田畑氏の最新プロジェクトが発表!ANAとタッグを組み「仮想旅行」を実現

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAZTLWVI0

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210121-OYT1T50245/
全日本空輸(ANA)を傘下に持つANAホールディングス(HD)は、
スマートフォンを使って仮想空間で旅行ができる新事業に乗り出す。
新型コロナウイルスの感染拡大で旅行がしにくい状況が続く中、
実在する国内外の都市や絶景を3次元コンピューターグラフィックス(3DCG)で再現し、
その場にいるような体験ができるようにして「新しい旅の形」を打ち出す。

ANAHDの非航空事業分野の核の一つと位置づけ、
昨年8月に設立した子会社「ANA NEO」が事業を担う。2~3年以内に始めるとみられる。
ゲーム制作会社社長で、
人気ゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズに携わったことで知られる
田畑端氏が総合プロデューサーに就任。
映像の美しさに定評がある同ゲームの知見を生かした演出を行う。

飛行機に乗って目的地に向かう機内の雰囲気が味わえる航空会社ならではの演出も用意する。

画面を通じて現地の土産の買い物ができたり、イベントに参加できたりすることも想定する。
サービスや土産の購入でマイルがたまる仕組みも検討する。

コロナ禍で経営が悪化しているANAHDは、仮想旅行を世界展開して旅行の魅力を再確認してもらい、
激減している訪日需要の喚起にもつなげたい考えだ。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n36obrw10
AAA作るんじゃなかったの?

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmjFJ8oI0
>>2
ANAだから66.6%は一致している、何も問題ない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysXXV8B9d
この男はどこに向かおうとしてるんだ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44Y4yZoq0
まさかこんなんで金とる気か?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGqIYIvy0
ストリートビューでいいよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rb855RDw0

グーグルアースやストリートビューでよくね?
現地の土産が買えるっていうのも、その場所に行くから欲しくなるし価値があるんであって、家にいるのなら高いだけの土産なんかいらないだろ。

こいつもFF病だのユーザー煽っておいて、結局はFFの~と肩書されないと仕事がないんだからブーメランもいいところだ。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9Iz5/Dr0
え、フライトシミュレータに対抗すんの?やめとけ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/2v0N2L0
オリンピックといいズブズブ臭い案件が続きますな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mnEi6xH0
フライトシミュレーター出たよもう…

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QrcPiDo+0
田畑さん何してんの・・・
まぁVRって所は褒めるべきだろうけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7grO8Zqh0
パラリンピックRPGの情報まだかよ。
本来なら終わってんぞ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3FTM7GP0
>>16
開発終わってるけど大会ができんから眠ってんでしょ
出来てるのに出せなかった中のロデアみたいなもん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dsMFdM00
仮想旅行は流行らんだろうけど需要はある
ANAと組んだのはでかい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZdHFp1a0
こいつこんなんばっかりだなといいたいが狙いは悪くないな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fj98Fibw0
リンク先を虚構に空目した

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ElGsRqBUa
出すまでが仕事のやつかな
出しましたって証明するだけのやつ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaJyJ4GO0
非ゲーマーからは田端ってそんなやつに見えてるのか
ゲーマーからすりゃクソゲーを風呂敷広げて売る日本人嫌いの詐欺師なのに

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVs7Oc+j0

こいつホントすごいな
中途でスクエニ入って野村も未だに出来てないFFナンバリングのディレクター(そしてグラフィックとエンジンのチームもほぼ独占使用)してからスクエニやめて
世界初のパラリンピック協会公認のゲーム開発で会長にコメントさせて
次はANAかよ

日本屈指の実力者だろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KriY+PQD0
自分の会社の社長しながらANAの新しい子会社の総合プロデューサーするのか
ANAなら相当お金くれそうだなぁ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3FTM7GP0
開発頓挫してたビッグプロジェクトを黒字プロジェクトに仕上げたんだから超有能扱いだろ
出来は経営側には大した問題ではない
調整能力が高い人間は重宝される

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFD5Qav60
業界での評価は高いんだろうな
辞めた時もあちこちからオファー来てるけどどこであってもオファーは受けませんってFacebookでいってた
それから3ヶ月で会社作ったから内々でパラリンピックの案件決まってたんだろうな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9Iz5/Dr0
そりゃ発売不可クラスのFF15を発売まで持って行ったんだからたいしたもんよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caXpVuIx0

NHK
パラリンピック
ANA

地味にすごくないか?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkaNpQkO0
>>30
財閥か政治家か、何かしらの巨大なグループの御曹司なのかと疑いたくなるな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9yY/QJL0
ハグ会に女どもが群がるのもわかるわ
凄い覇気があるんだろうな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0O7I5bd80
FFのディレクターっていう箔をつけたかっただけくさいな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QY7Y2EKE0
既にオープンカーで移動しながらバーベキューするゲームの実績あるしぴったりじゃん

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vn5H6+Bd0
こりゃコケるな。
凡庸な企画で目新しさ皆無。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7oZ8ll70
書き割り作るだけならきちんと算盤弾けるような気もする
ゲームにするにあたってスクエニがどれぐらいゴミにしてるか
その辺は外野じゃ伺えないし

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyA1PU+Xd

スクエニクビになってから
パラリンピックのスマホゲーと何の目新しさもないVR

稲船ですらCSで金出してくれるパブリッシャーいたのに

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68Tx0AUx0
叩かれて拍が付いたな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xShekHb5d
ソニーや任天堂から融資の話がないし業界内では味方おらんのか

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjCSJ16O0
中途半端なサービスになって失敗しそう

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BlpkjNa0
すでに旅行会社が映像使って同じことやってんのに
いまさらCGとか

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7j5ybGQn0

>映像の美しさに定評がある同ゲームの知見を生かした演出を行う。

ツアーガイドにお前何様だとよか言われそう

 

引用元

コメント

  1. また誇大広告で詐欺紛いの行いをするのか?

  2. 誰かは全く知りませんが、FF15の名前が出た以上、中途半端というイメージしかない
    なので、全然期待できる要素が無いでござる

  3. MSFSと比較されるだけなのによーそんな仕事受けるなぁ
    この人マゾなん?

タイトルとURLをコピーしました