1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caxMjX930
重庆小麺@omotenashiii
ヨドバシ
アキバ 秋葉原、PS5販売…次からクレカ必要なのね。
#ps5
#ヨドバシakiba
どうするんだよこれ…
キチガイ多過ぎだろwwwww
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsRo8byV0
ヨドのクレカ審査はカード利用実績重視
収入あってもスーパーホワイトなどは弾かれる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caxMjX930
今日もヨドバシ アキバは安定の酷さ
8:30 PS5の販売予定はないけど、買うときはクレカ必須 →転売屋の多くが解散
自分、カードあるから待っていれば買えるのでは?
9:15 本日のPS5の販売予定は全くありません →寒い中待たされた挙句これ?
店舗責任者なのか知らんけど、どこの利益を代表してるん?
flying_tacoyaki@TacoyakiC
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uo8DI8x70
>>5
ヨドバシ「本日は無いって言ってるのに・・・」
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUpxvhVY0
>>5
販売予定ないって言ってるのに…
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15Aq8Ged0
>>5
>どこの利益を代表してるん?
の意味が解らない
日本語なのに意味不明ってPSに関わる奴の共通点だな
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1Mjcty7r
>>5
……???
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2bOJB1K0
クレカ必須にするのはいいけど、
ヨドバシクレカ以外も対応させるかサポート改善してくれ
サポート評価見た感じ悪そうだぞ
万が一があったとき、庶民にとっては大金が絡むクレカのサポートが悪いのは新規に持つの躊躇するわ
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0YgDj6a0
>>7
ヨドクレカ必須なのはポイントカードの購入履歴確認が理由だから無理
普通のポイントカードだと転売屋間の使いまわしのせいで確認に時間がかかりすぎるから予め弾いてるわけ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caxMjX930
千葉ヨドのクレカ+過去に20万円以上の購入実績は笑うw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZ/3Xm3B0
>>8
昔から使ってないと無理やな…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZ/3Xm3B0
ヨドでのPS5かXbox Series X買う時以外は使わなきゃ良いやんけ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYsORhpp0
これはPS5に限らず今後出る全ての新ハードで適用されそうだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:te3eQtun0
こんな対応する店が増えて行けば益々PS5熱は冷めて行くわなぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caxMjX930
>>11
逆に言うとまともな奴はヨドバシでクレカ作って普段から買い物してればいいわけで
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyRFDm/+0
まぁモンスターハウスみたいになってたし正しい
これからこの形式が普通になってもPS5は問題ないとして
任天堂の新ハードは子供が買えなくなるからちょっとやりにくいかも
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caxMjX930
>>13
子供が一人で万札持って買いに来たりしないでしょ?
大抵親同伴で支払いも親
クレカ縛りにしても何も問題ない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmuHfMU00
>>13
ゲームハードなんて親と買いに行く、でいいでしょ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SD6ePReb0
次世代Switchでも当然転売は横行するだろうしちゃんと手に入れるためにももうクレカ作っとくのはアリだな
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itFq8pC10
>>14
一般人は何も困らんしな
何よりどこの店も長期利用者やカード作って長年継続購入してくれているお得意様大事にできるシステムだから、そしてくっさい一見さん転売ヤー弾けるし問題ない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVXHxaqq0
ヨドバシで20万って結構厳しくないか?
生活費メインをヨドバシで使うようにしないと
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caxMjX930
>>17
普段から白物家電全部ヨドバシで買うとかしてれば達成可能
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itFq8pC10
>>17
スマホ一括で買ったり、掃除機や冷蔵庫とか白モノ買ったり酒や本やゲームソフトもあるし化粧品もある。
1日1週間1ヶ月でなく過去の購入履歴ならゲームソフトとDVDや家電だけで自分でも200万は超えてる
140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Za+5aXz0d
>>17
俺の場合は通勤の帰り道に淀があるから、エアコンみたいな大物からシャープペンシルみたいな小物まで大抵は淀で完結してるので、購入履歴がモリモリ増えてくる。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYsORhpp0
PS5だけの話で終わると思ってる奴は流石に能天気過ぎる
これから出るであろうSwitchやPS5の新型、後継機も全部この売り方になるよ
転売屋対策なのでももう仕方ないね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZtjZTLo0
>>20
転売屋の餌になるだけだし問題ないだろ
不安なら今から購入履歴作っとけば
俺はもうPC以外のゲームハード買わないと決めてるので見物だけしとく
136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itFq8pC10
>>22
PCゲーマーならこのスレにいらねーw
PC自作版にでも常駐しなされ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsRo8byV0
黒クレカ縛りで一番割を食うのは近辺にヨドがない地方民
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LByTMfisa
>>21
地方と言っても中国と四国の人くらいじゃね
果たしてそこにいる人がヨドバシの存在をどれくらい知ってるのか知らんけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5T30iP6U0
客に売るより直接転売したほうが利益でる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uKNUQKoJ0
ヨドバシのクレカなんてPS5買える財力がある奴ならほぼ誰でも作れるんちゃう?
対策になってるのかな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZtjZTLo0
>>26
転売屋はホームレス大量に雇って買わせるのが常だから
そういう界隈に覿面にきく
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caxMjX930
>>26
PSユーザーなんて親から金貰ってる30~40代の無職ニートがほとんどだぞw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xf/0LAaF0
売って利益でるから転売屋以外も参戦してるかんじ?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYsORhpp0
>>27
メルカリのせいで一般人も普通に参加してる
去年もぶつ森ブーム時はSwitchが被害にあっていた
もう忘れたのかよ
196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vgs7m26R0
>>29
メルカリのせいで今まで転売しなかやった一般人が大幅に増えたからな
ヤフオクだけならこんな酷くはならんかったろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJzblikF0
そのうちマイナンバーカード提示になったりしてなww
究極の転売つぶし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5iMXs59Q0
>>28
生活必需品以外はマイナンバー提示でいいよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPDFE6RZ0
近くにヨドバシない地方民切り捨て勘弁してくれ
ゲオヤマダイオンソフマップの抽選しか手に入れる方法が無い
地方差別のソニー
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36YaQd/Ya
>>33
オークワで買えよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imoS3lnA0
お得意様を優遇ってことだろう。累計なら20万も余裕だろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZEWAtJHQ0
ドットコムのお年玉箱なんかも確立優遇じゃなくて同様に必須条件にすべき。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nn72zDM10
PS5本体が売れることによるヨドへの利益は、
商品単品でも、それに付随するソフト売り上げでも少ないし、家族連れで客が増えるわけでもないから、
仮にコレでPS5買い求める普通の客ごとバイヤーが消えてもヨドに影響は少ないと考えたんだろう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Occql+FV0
無駄にでかいしソフト売れないし客層最悪だし
もう小売はPS5売りたくなさそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdjlXvpm0
これでPS5が息を吹き返すか転売需要しかなくて売れ残り始めるか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RoVtXUB20
>>44
どっちにしろソフトが全然ないからな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZlJNRi+0
引用元
コメント
転売屋に悲報ならば、俺にとっての朗報
悲報悲報さわいでるのは転売ヤーだけだろ
いいきみだ
正直、20万って余裕だけど、そうじゃない人が騒いでるのか?
エアコン、テレビ、PC(ノートもデスクも)洗濯機、冷蔵庫、ガラケー、スマホなど
ヨドバシ、ビック、ヤマダ、エディオン、ベスト、ソフマップどこでも行けるわ
コジマは20万いってなかったはず
あ、すまんかった。
親と同居してたら要らんわな。
考えがいたりませんですた。
ごめんなさい。
親と同居してても養ってる側なら金出す方だが・・・
なんというか、さもしい性格してるなお前
列挙してる品って1~2年でほいほい買い替えるようなもんじゃないから(1品だけじゃ20万いかないのもあるだろうし)
去年クレカ作ったにしても無理な人も結構でるやろ
白物家電なんて20年以上持つ物も平気であるもんな
これ、その店舗で買わないといけないんだろ?
外にも出づらいし、ヨドバシはほとんどネット購入だから
今から20万使えと言われても困るわ
今必要ないもの買わないし
あ、PS5も不要だからそんな心配いらなかったわ
前にも言ったけど前提が違う
今までずっとヨドバシ利用してて
カードも作ってくれてるお客様の中でPS5を求めてる人に優先して販売してますよって話だよ
プレステ持ってるようなやつは基本パケ版でゲーム買ってんだから
PS4発売当初からゲーム買ってたりすれば20万くらい余裕で超えてるだろ
普段利用してなくて今からカード作るようなやつは基本お呼びじゃないんだよ
いや、そっちこそ俺の言いたいことを理解してくれてないようだな
前からヨドバシで買い物はしている
ただ、ネット(ヨドバシドットコム)で買ってる
店頭では最近買ってない
それにゲーム店はヨドバシだけじゃないから、ゲームだけで20万はきついだろ
これ達成可能とか言ってる人は正気なのか?
既にヨドクレカ持ってて買い物してる人以外、
今からわざわざクレカ作って更に散財してまでPS5欲しがるとでも?
「今から」って時点で対象外だとわからないとか正気か?
>>5の流れがホント意味わからん
>PSユーザーなんて親から金貰ってる30~40代の無職ニートがほとんどだぞw
未だにハードファンとユーザーを一緒にしてる奴が居るんだな
こいつ等はファンボーイと変わらん人種だと思ってるわ
ゲハ脳の末路だわな
同類にならないよう気を付けないとね
「今から」って時点で対象外って時点で一般ユーザーに普及するか?
最早普及させられない言い訳を探してるレベル
一般ユーザーに普及?
そういうのは供給元のSIEに言えば?
おとといアキバで群がってたのが一般ユーザーに見えたの?
転売のクソを弾くのには良いやり方
警察沙汰にまでなったしもうゲリラ販売はできんだろうね