マンガ、アニメ、ゲーム、海外受け、実写、ゲーム、カード全部うまくいったコンテンツってある?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88TaF0guM
DBでも実写だけはダメだったと聞いたが…

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHkFzop4a
ポケモンしかないわけじゃないと思うけどポケモンが完璧過ぎる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88TaF0guM
>>3
実写あったっけ?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haqnMjr4d
>>4
名探偵ピカチュウ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPGVaEaYM
名探偵ピカチュウはたしかにうまい事やったな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFGnpVlv0
遊戯王・・・は実写無いか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5mTh80q0

ポケモンかな

実写含めないのなら遊戯王?
あれ実写ないよね?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlihT+950
実写がハードル高杉じゃアホ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9K6qK9xD0
>>10
カードのが高い

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PicOFMpda
ポケモン以外だとFateしかない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SP00cFSs0
>>13
実写は?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PicOFMpda
>>16
GOの舞台

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88TaF0guM
実写は映画とセットでも2.5次元俳優でもオーケーくらい甘くしたらどう?
カードもカードゲームでなくても、お菓子のおまけでいい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3mxE3xK0
Fateってカードあるのか…
どれくらいの規模なんだ?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9K6qK9xD0
>>17
ヴァイスシュバルツっていう色んな作品のカードが出る奴だけ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mbs5yS+md
遊戯王に実写版あったっけ?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIVHdl9Z0
実写とカードの二つでもうない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhBkPUOPd
バットマンとか…カードは無いか

 

180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBSeAFED0

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFGnpVlv0
進撃の巨人も実写は駄目だったな
カードは知らん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ht3fv+Wq0

実写やカードは特殊要項すぎて要らんだろ

ゲーム、漫画、映像化(アニメor実写)、グッズ、海外受け

このくらいでいいんじゃね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JE13IBny0
お菓子も入れてくれ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RiIi19/P0
これはマーベルコミックじゃないの?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haqnMjr4d
>>34
それジャンプコミックスって言ってるようなもんでは

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RiIi19/P0
>>35
マーベルなら複数あるんじゃね
ジャンプは一つもないと思うが

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haqnMjr4d
>>38
いや、マーベル・コミックって出版社名だぞ
俺も例えがおかしかったな
集英社って言ってるようなもんだ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vR06GjV70
マーベルしかないだろ
実写なら

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8wme4LZ0
>>39
カードゲームってあるか?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88TaF0guM
ポケモンってマンガそんなに売れたっけ?

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haqnMjr4d
>>40
ポケスペが2017年時点で全世界で累計発行部数3000万部

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JYGdIPG0
満たしてると言えるのはポケモンじゃね
ちゃんとカードもポケモン単体で出せてる上にヒットしてるし

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9K6qK9xD0
今度の実写が成功すればガンダム

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ll8QMtNd
ポケスペと穴久保ってどっちのほうが貢献度高いんだ?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXieKUPPd
そういやポケモンカードって初代ポケモンが出た年に出てるんだよな
あの時代国産のTCGなんてほとんど無いはずなのによく考えるとめちゃくちゃフットワーク軽いよな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWQC+ld90
>>52
元々構想してたカードゲームをポケモンに当て嵌めたんじゃね?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeDYDxead
アメリカコンテンツはカードゲームが鬼門で日本のコンテンツは実写化が鬼門ということかね

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9K6qK9xD0
>>55
日本もカードより実写のが成功率上やろ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cq0g5GVs0
日本発で有名なカードゲームは遊戯王とポケモンとデュエルマスターズとバディファイトとデジタルになるけどシャドウバース位かな?
この中で実写コンテンツになった上で成功してるのって無いような…

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88TaF0guM

遊戯王、ヴァンガード、バトスピ、バディファ、さくら…

うーん
カードが最強のコンテンツって実写全然ねーよな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWQC+ld90
ウルトラマンは?
アニメ化してるぞ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88TaF0guM
逆に実写とカードはあるけど他の5つでどれかこけたのってある?

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haqnMjr4d
>>68
実写がこけたけど他全部あるのならドラゴンボール

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWQC+ld90
>>73
ぶっちゃけゲームもいまいちじゃね?

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haqnMjr4d
>>75
ドラゴンボールファイターズとかドラゴンボールゼノバースとか人気だろ

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpfTMveF0
ポケモンは当てはまるな
というかポケモンしか思いつかない

 

引用元

コメント

  1. 何で誰もスレタイにゲームが二つあるって突っ込まないんだ

    • 別につっこむ必要がないから

  2. 天下の版権クソゲーメーカーバンナムさんがラスボス過ぎる

  3. ポケモンだけか

  4. 実写を抜けばけっこうあるけど
    実写が成功した作品がまずどれくらいあるんや

  5. 元スレにもあったけど指輪物語はカードがあればいけるはず

  6. DB実写失敗って言ってるがアレまったく知識知らない馬監督が勝手に使ったようなもんだからなぁ…
    割と業界で勝手に使って許可下りにくい状況にした為に干され気味だとか。

    • >>DB実写失敗って言ってるが
      まごう事無き失敗だろ・・・

      • アレが失敗じゃなければ何が失敗だってんだって話だよな・・・

  7. ゴジラ…はアニメがアレだったんだっけ。
    ウルトラマンはどうだろう。

    • 植物のゴジラとかシュレディンガーのキングギドラとかいなかった
      良いね?

    • まだゴジラSPがあるぞ

タイトルとURLをコピーしました