1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRpw7qVw0
というのは多少大げさだけども
PCはSwitchと比べてこんな所がこんなに凄いよってのとかなんでもいいから教えて
俺ずっと任天堂ハード一筋だったんだけどさすがに飽きたってのと
一度圧倒的な性能ってのを体験してみたくなったんだ
PCはSwitchと比べてこんな所がこんなに凄いよってのとかなんでもいいから教えて
俺ずっと任天堂ハード一筋だったんだけどさすがに飽きたってのと
一度圧倒的な性能ってのを体験してみたくなったんだ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hsw5Xnrs0
値段差からして当たり前だろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wsTdRXcM
消費電力が凄い
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C71s0sBT0
PSからでも同じこと
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LYmYSXQ0
>>8
Switchからの方が上がる度合いが桁違いだ
低スペすぎるからな
Switchからの方が上がる度合いが桁違いだ
低スペすぎるからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzZLAxkTa
Switchって場所問わずに携帯機で手軽に遊べるのがまあ強いわけで
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRpw7qVw0
Switchの利点(携帯できるとか)はもうわかってるんでここで強調しなくていいよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1E75RUK0
個人的なPCのいいところ
・ソフトが安い、多い
・FPSはやっぱりマウスキーボードが良い
・ロードが短い
・同時にアプリ起動できる (Discordやキャプチャがスイッチより楽)
・パワーあるPCは普通に使い道多い
グラがすごいとかMODが使えるとか嬉しいのは最初だけ。すぐ慣れて何の感動もなくなる。
同じソフトがスイッチに出るならFPSが極端に酷いとかロードが極端に長いとかなければスイッチ版を買う。
ゲーム機としてどっちか一台なら迷わずスイッチだけど、どうせハイスペPCは買うので比較自体あんまり意味がない。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfWd6ln00
>>26
PCからしたらSwitchのグラも解像度もフレームレートも描画クオリティーも
「極端に酷い」ぞ?
PCからしたらSwitchのグラも解像度もフレームレートも描画クオリティーも
「極端に酷い」ぞ?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1E75RUK0
>>32
PCなら120FPSで遊べようが
30FPSでプレイに大きな支障なくて携帯できるならそっちを選ぶわ
PCなら120FPSで遊べようが
30FPSでプレイに大きな支障なくて携帯できるならそっちを選ぶわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfWd6ln00
>>35
120なんてPCでは低い方だぞ
しかもそんだけ出しててもスイッチよりグラよっぽども良かったりな
まぁ重度の携帯依存症だと何をおいても携帯機なんだろうな
120なんてPCでは低い方だぞ
しかもそんだけ出しててもスイッチよりグラよっぽども良かったりな
まぁ重度の携帯依存症だと何をおいても携帯機なんだろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PahLwhtY0
ゲームで人生変わるってお前どんな人生送ってたんだよ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MINSXDnM0
PCでゲームってそれこそ
デスクトップPC常時オンにしてるくらいのヘビーユーザーくらいにしか需要なくね
一般向けのスペックで十分な層は
まずゲーム用のスペックに届かない
デスクトップPC常時オンにしてるくらいのヘビーユーザーくらいにしか需要なくね
一般向けのスペックで十分な層は
まずゲーム用のスペックに届かない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtJnzuuK0
PCに乗り換えるって発想がもうバカのそれじゃん
PCをCSゲーム機くらいにしか見てないんだろう
PCをCSゲーム機くらいにしか見てないんだろう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYeKt9z5a
任天堂のゲームができないのに乗り換えも何もないわ
毎日あつ森とリングフィット遊んでる俺からしたら論外だろ
毎日あつ森とリングフィット遊んでる俺からしたら論外だろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUs+MlrZd
こいつ今までSwitchを何十台買ってPCを何台買ったんだろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hkw6SiNk0
むしろリングフィットは大人向けのゲームだぞ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPj7rskfM
switchからPCに乗り換えるとかありえない嘘いつまで続けるんだろうな
PCで出るソフトをやりたい層はそもそもswitch買わないだろ
PSXboxからならわかるが
PCで出るソフトをやりたい層はそもそもswitch買わないだろ
PSXboxからならわかるが
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Cf3edvo0
真面目な話
マイクラにドラクエsにモンハン適切にPRすれば小中学生にも売れると思うよ
マイクラにドラクエsにモンハン適切にPRすれば小中学生にも売れると思うよ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KMjQfwcj0
>>61
全部揃えたプレステ4の末路よ
全部揃えたプレステ4の末路よ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hkw6SiNk0
>>64
PRしたのが敵をバンバン撃つだけの昔ながらのガキゲーだからな
PRしたのが敵をバンバン撃つだけの昔ながらのガキゲーだからな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqkicq5Qx
蒸気面白くない
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0i+7b5Q0
AAA等のswitchでできないゲームやるのにPC買うんだろ?
どっちかでしかできないゲームを共にやりたいなら併用、両方で出るゲームしかやらないなら乗り換え
プラットフォームの顔になる主力ゲーム、人気ゲームのPCマルチ化が進んでるPSや箱とswitchじゃPCとの距離感も脅威も全然違うでしょうに
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPj7rskfM
>>63
だよなあ
マルチソフトを高性能機でやりたいから乗り換えるってのはわかるけどほとんどPCマルチなんてないswitchからPCに乗り換える意味がないよな
しかも人生観て
どんなしょぼくれた人生なんだ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Ugd0IU00
>>65
低性能すぎてほとんどマルチがないから乗り換える意味があるんじゃん
低性能すぎてほとんどマルチがないから乗り換える意味があるんじゃん
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTY3+iNvM
PCってゲームもできる機械だから段々ゲームやんなくなるぞ
ネット見たり動画見てる方が手軽だし
ネット見たり動画見てる方が手軽だし
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGaR0O4kH
>>69
ゲームやらなきゃタブレットの劣化じゃん
ゲームやらなきゃタブレットの劣化じゃん
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXFIo6L50
ネット見たり動画見てる方がいいならそもそもゲーム機すら手にしないしな
わいも今仕事中だけどしてないし
わいも今仕事中だけどしてないし
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UtP2hHjJ0
自分から調べないとなかなか面白いゲームも一瞬でストアの底に沈んで販売終了する事があるのを知ったわ
ダイレクトは凄かったんやなって
ダイレクトは凄かったんやなって
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXFIo6L50
PC歴ももう35年超えてるけど普通に進化を感じるだけだな
PC,CS含めてのゲームで一番驚いたのはVRの登場だ
いろんなVRゲーを楽しめるだけでPCには価値がある
PC,CS含めてのゲームで一番驚いたのはVRの登場だ
いろんなVRゲーを楽しめるだけでPCには価値がある
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rA88hxhMa
一通り持ってるけどメイン機としてCSに戻れそうにないかなとは思ってる
でもCSはお手軽で何台も買える値段だしみんな持ってるから気軽に友達遊べるからどっちもいいと思うな
でもCSはお手軽で何台も買える値段だしみんな持ってるから気軽に友達遊べるからどっちもいいと思うな
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXFIo6L50
>>82
メイン機はやってるソフト次第でコロコロ変わるな
今はアケスタ魔界村にコットンもPS StoreにあきれてSWITCH版買ったからSWITCHがメインだ
PS版買ってたらPS5がメインになってたかもしれん
箱sXがメインのときはDQ11S以降来てない
メイン機はやってるソフト次第でコロコロ変わるな
今はアケスタ魔界村にコットンもPS StoreにあきれてSWITCH版買ったからSWITCHがメインだ
PS版買ってたらPS5がメインになってたかもしれん
箱sXがメインのときはDQ11S以降来てない
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXFIo6L50
スペック自慢するひとは大体中途半端が多いね
PCとくに自作PCのスペックなんて自己満足でしかない
PCとくに自作PCのスペックなんて自己満足でしかない
コメント
PCはPSのお仲間じゃ無いんだぞ、むしろ競合相手
まぁPSファーストソフトもPCに出てるがw
これでPSは完全に用済みだね
よかったよかった
PCはゲーム以外で使う事が多いからゲームはゲーム機でやってる。
レス主のPCの活用方法によってはPC一択になるかもしれんが、
そうでない場合はSwitchとの兼用になりそう。
なお、PC持ちならPSやX-BOXはサブマシンとしても選ばれそうにないですね。
(偏見まみれの)人生観が(よりひどい偏見に)変わった
そもそもPCでパーティゲームできないやん
ほとんどが1人用
PS本体ごと買うのに並に見飽きたやつ
嘘つきの割に発想力がなさすぎだし同じ嘘を繰り返すリスクが理解できてない
ハードに飽きるって発想は普通はないんだよ。
そんなこと言い出す時点でなりすまし確定。
他にもボロがボロボロ出ててこれで騙すつもりになってるのが痛々しい。
PC使ってマウント取る奴らもそもそもPCゲーム自体が本場で貧乏人の趣味って知ったらどうなってしまうか興味はあるな
そもそもPC=ハイスペックPCで湯水の如くお金が使える事前提なのがまず意味が分からん
働いてればそれぐらい云々言う人もいるけど、働いてても高性能ゲーミングPCなんてそう簡単に買えんけどな
ゲーミングPC持ってるけど、重たいソシャゲのプラウザ版を自動周回しつつ、PCの前でスマホで周回しながらSwitch遊ぶみたいなゲーム生活送ってるわ
正直そんなぶつかり合わん
PCでしか出来ないゲームはPCでやるけど、Switchで遊べるゲームはSwitchで遊ぶなあ
まあPCで遊ぶこともそれほどないんだけどね
もはやPCの威を借るしか手の無いファンボーイ・・・
哀しいなぁ
PSがいよいよなくなるから今からPCマウントの準備ですかGKちゃん?
これからは身の程を弁えてあんまPCユーザーの迷惑にならんようにな
まぁ無理な話だろうけどな
PCは推奨スペック満たしてても偶に動かないことあるからCSに戻ったな…
調べて解決方法が載ってればいいが、有名ゲームくらいしかネットにないしなぁ
メーカーからしても千差万別ある環境全てに対応はできないし
PCでゲームをするっていうのはそういうリスクも承知の上なんだよね
ファンボーイはその辺解ってるんかいな
PCの最大メリットは性能の上限を自分で考えられること
4K要らねーからフレーレートくれよとか
fpsの違いとか判らんし綺麗な映像がいいから8Kで見れるようにしてくれとか
果てはフルHD60fpsでいいから爆音じゃなくて静かなのしてくれ、とかね
そこはPSに乗り換えたって言わなきゃダメだろ
俺ずっと任天堂ハード(叩き)一筋だったんだけど
後が無い所と違ってスイッチの先をどうするのかは気になる
そもそもあんまりスペック必要なゲームやらんけどな、グラボ積んだPC持ってても
スペックと面白さと興味は比例しない
金をかければ相応のスペック、体験が手に入るという話でしかなくて、金を遊びにどこまで使うかってのは人それぞれの価値観でしかない
前はガチガチのゲーミングPCでやったたけど、費用対効果が微妙だし家族もできたからもうSwitchしかやってないわ
スポーツカー乗ってたやつが結婚を機に手放してファミリー車乗り始めるのと同じ感覚だな
俺にとってはゲームは10万20万かけて環境構築してまでやるほどではなかった
人それぞれだわな
マウント取ることじゃない
仕事柄スペックの高いグラボ積んだパソコン持ってるけど、リビングで妻とやるゲームの方が面白いから殆どパソコンでゲームしないな。だから高スペPCもってマウントってのは滑稽に見える。それも価値観かも分からんけど。
人それぞれはホントそう思う。
PCで遊べるのはPCで遊んでスイッチでしか遊べないのはスイッチで遊べば良いんじゃないの?
ゲハ脳は単一の種類しか所持してはいけない決まりになってるようだが
Forza Horizon4はPCでやったけど
Switchで遊ばなくなるってことは無かったわ
未だにグラフィック、グラフィック言ってんのな
そうか、大変ですね
他の物腐すことでしか自己表現できないのは
どこかで地雷踏むからな
洋ゲーはゲーミングpcでしょ大抵の人は
ゲーPはゲーP、スイッチはスイッチで面白けりゃいい。
低スペックなりに面白いゲームは多々あるからな。
相変わらず壊れたオルゴールみたいに性能ガー性能ガーとか繰り返してんのか
頭の性能どうにかならんのか
>>120なんてPCでは低い方だぞ
ケースバイケースやろなんでもそうであるかのように言うところがなんともまあ・・
小中学生は持ち寄って遊べるswitch一択だろ
純粋にコイツの年齢知りたいわ
PCゲーすごい! PS4、PS5ゲーすごい!!と聞くけど
低性能でもやりたいゲームがあるからSwitchゲーをやってるんだけど?
PCでゼルダ、マリオ、どう森出来るのか?
まあPCでできるゲームが好きならそれでいいんじゃね?
自分は任天堂のアクションゲーの触り心地が好きでゲーム触ってるようなところあるから、メイン機はどうしても任天堂ハードになる
PCゲーも嫌いじゃないけど、PCゲーって操作感としてはちょっと大味なとこあるんよね 個人的に
それが面白さでもあるけど
数少ないプレステの性能厨がPCに移行したことを示すとても良いスレ
まだ残ってるゴッキーは蠱毒の成れの果てのような存在
そしてこれから入ってこようとしてるプレステ難民はクレカも落とされるような連中
これはアメリカで出されたプレステは低所得者にしか売れていないデータとも一致する
SIEにどんな未来が待ってるのかオラワクワクすんぞwww
PCでやるといえばFANZAのエロブラウザゲームやろ。
DMM版だとプリコネRでさえ水浴びシーンで湯気が取れるのに、それ以上があるからな。
PC勢だってスイッチでゲームもするんですがね
こんなのと一緒にしないでもらいたいなぁ…
TVゲームにおいて「ゲームハードの乗り換え」というのがそもそもおかしい
スマホのキャリア変更じゃないんだから
大多数の人間はお目当てのソフトを遊ぶためにハードを買うのであって、順番からしてハードありきじゃない
普通はゲームハードは買い増しするし、もう一つを買ったら一つを売らなきゃならないルールを自分に課せてる人はまずいない
ソフトではなくハードで一括りにして語ってる時点で一発アウト
こいつはswitchオリジナルソフトのことを
動画勢でも知ってるようなことしか語れないし
下手するとPCゲームソフトですらそうかも知れん
むしろsteamで買ったゲームswitchで買い直すことあるんだけどな
(ネオバースとかswitchでダラダラ遊びたかったから即買いしたし)
逆にPSで買ってたようなソフトはPC版を買うようになった
ゼルダに飽きた、マリカに飽きた、スマブラ に飽きた、スプラに飽きた ← 理解できる
スイッチに飽きた ← ???