お前らがゲーム開発者なら女子供に売れるよりゲーマーに売れた方が嬉しいだろ?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSV+Rs/ir
女子供に100万本売れるよりPSゲーマーに売れた10万本のほうが価値はある
女子供は何でも凄い凄い言うけどPSゲーマーは違う。
良いものしか選ばず高級な物を手に取る
違いが分かる高級気質
任天堂ファンは女子供の100万本で喜んでいるがPSゲーマーは気づいているしあえて口を出さない
せいぜい女子供向けでイキってろよ

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4A6n07/0
>>1
蔑称と捨て台詞を我慢できないのが君の限界 勝手に説得力を失ってりゃ世話ないぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgV01gQna
>>1
開発者目線だと生活かかってるから女子供に100万本売れる方がいいな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgWhwmZJ0
>>1
PCがあればプレステはいらない
まで読んだ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvlZU1Ei0
>>1
PSゲーマーが女子供よりも100倍の値段で買うならね

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vQiadxG0
「嬉しい」なんて刹那的自己満足のために開発費数百億円ドブに捨てられる>>1がいると聞いてたかりに来ました
おこづかいほちいのねん

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJT3G0WuM
数って売り上げ上げてボーナスもらったほうがいいだろう

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zvzo5t8SM
え? PS5で10万売れたソフトってありましたっけ?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YImw8U90
>>4
確かにw
PS5で10万売れてるゲームがそもそもない件

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rg+E0lb0M
ゲーマー(笑)

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NexYgOs+a
ゲーマーが買うゲームが五等分の花嫁なのか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gO6Z0AXZ0
良いものしか選ばず(五等分の花嫁)高級な物を手に取る(五等分の花嫁)
違いが分かる高級気質(五等分の花嫁)

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsbguOmT0
全世代に売れるのが良いよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIeZ9ZIQ0
五等分の花嫁よりモンハンライズの開発の方がいいです

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSV+Rs/ir

マリオ、ポケモン、桃鉄、モンハン

バイオ、GTA、COD、アサクリ
どっちが真のゲーマーか分かるだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soy+JXnmd
>>17
ゲーマーならそれこそ全部遊ぶだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SINrsfqad
ゲーム開発は慈善事業じゃないんだぞ
いくらゲーマーに売れようが金が入らなかったら作れない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Vqnq+CKa
ゲーマー()にウケて累計6000本とかで終わるより、女子供にウケて国内数百万売れる方が圧倒的にいいなあ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQrH9IQb0
ゲーマーなんてお前の想像の産物なんだよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FR4qwIPW0

自分の子供が自分の作ったゲームに見向きもしないのは虚しいと思うよ

一生独身の開発者はそんな事は考えないのかもしれないけど
結婚出来ない開発者が作ったゲームを結婚出来ない男がプレイして喜んでるって救いが無いよな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgMqn37dr
そのゲーマー向けとかいうタイトルが1/10しか売れないなら、開発費も1/10にせざるをえないな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsbguOmT0
10万本しか売れないソフトには10万本でペイできる予算しかつかない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gO6Z0AXZ0
ゲーマーって家電量販店の売り場で哀愁漂ってるハゲデブのおっさんのことなの…?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OmIkTijP0
クソみたいなゲーマーには売れなくていいよ
売れないとスタジオ消滅するぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLA85MVm0
ゲーマーは一銭にもならないね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKP9fC3O0
多くの人に手に取ってもらえる方がいいに決まってるだろ…
物作りした事ないの?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBhwzLDW0
なんでこいつその100万本を全くゲーマーとやらが買ってないって前提なんだろ。
むしろゲーマーも買ってないとそこまで売れんだろうに。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvFilh5+0

普通は誰にも遊ばれないゲームより多くの人に遊ばれるゲームを作りたいと思うのだけど

社会経験の浅いこどおじには理解出来ないかもね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lt5fw8ZL0
ゲーマーの種に売れるのも相当嬉しいと思うが

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gO6Z0AXZ0
なんかPSのゲームをゴルフとかと勘違いしてそうやな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1m5K23bd
売れたら、次の新作に多大な開発費を回せる。
売れなきゃ、新作の開発費がショボくなる。

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjmXHriZ0

仕事は仕事
金を稼ぐのが仕事
多くの人に認めてもらうことが金を稼ぐこと
選り好みしないのも仕事

極端に選り好みして一部の人にしか受けない商品を作ることだけに意味を見出すのは仕事ではない

むしろ低性能Switch向けに作ったからと言って、そんなにやりがいを失うような品質でもないはず

勿論より高品質な製品開発に携われれば良いことだろうけれど、それは少なくともps5ではないだろうね

pcより性能低いから

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjmXHriZ0

まぁまんま昭和だよね

プレステが家庭用機では最高
グラや表現力が乏しかったから、右肩上がりこそ良いこととされて
男は高級志向、バブルのカネでも有りさえすれば良い女を(一時的に)抱ける

ほんとに今の価値観とは違う世界だったよ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iB5t2kT0
わかってないな
子供の喜ぶ姿って割とドストライクに来るんだぜ
狩王の親子部門で辻ボンも一瀬も嬉しそうな顔してんだこれが

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdJql3ad0
女子供にも受けなきゃ国内ミリオンに届かないのは
昨今のFPSTPSが証明してますがな

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xICCxvCpp
女子供にウケるようなコンセプトで作って売れりゃ製作冥利に尽きるだろ
ゲームというカテゴリの需要考えてもコアなゲーマーに売れるもの作るって方が今や少数派だろうしな

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/TROM5H0
なるべく多くの人にプレイして欲しい

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIeZ9ZIQ0
まず女子供と相容れない世界観から出ないと厳しいわな
何やるにしても

 

引用元

コメント

  1. 洋ゲーオタクも勘違いしてるけど貧乏なキモオタだけじゃメーカーが食っていけないからマルチ展開するんだぞセイノウガー言う前に自分たち自称コアゲーマーが貧乏なことを恥じろ

  2. 頭のおかしい人ごっこして楽しいのかな・・・

    • ごっこじゃなくて本気だから

    • 冷静を装って我慢できずに火病っちゃうのがGKファンボっていう生物なのよ

  3. ゲームではないが開発者の端くれとしてならユーザーが喜んでくれて売れる方がいい
    一部のマニアにだけ受けるモノなんか一回作れば十分

  4. 年寄りが若者差し置いて俺だけ生き残らせてくれって言ってるようなもんだな

  5. 1万人の真のゲーマーが選んだPS4ソフト五等分の花嫁∬ ~夏の思い出も五等分~をよろしくな!

  6. バラン買ってやれよファンボーイ

  7. 普通に考えるなら子供に売れてほしいよな
    このゲームで生まれて初めて徹夜しましたとか言われてみたい

  8. バイオ8はPS5で1万本売れるかな?w 

  9. 違いがわかる~の元ネタはネスカフェ ゴールドブレンドのCMでとても高級とは言えないけどな

  10. まずは狙い通りの客層に売れることが重要

  11. 10万も売れてないし
    今週一番売れたPSソフトが五等分の花嫁で1万ぐらいだし
    挙げ句の果てにSwitchマルチでSwitchのが売れてるし

  12. サクナヒメは細々と生きていけれるレベルの爆死確定路線から
    Switchでの大ヒットのおかげで製作者大喜びしてましたね
    PSでもPSソフトの中で一番売れてると喜んでたし

  13. 高級向けならPCより高性能で出しなよ
    大衆向けなら値段抑えて数作りなさいよ
    長く遊ばせたいなら快適にしなさいよ
    PS5は全部中途半端やねん

  14. ゲームって慈善事業じゃないからねえ。売れなきゃ次が出せないんよ。そんな事も分からんのかね。

  15. 同じ数売れるならまあ違いがわかる人に売れたほうがいいかな
    ミーハー賞より少しは重み、権威ある賞のがいい感じ?
    そうじゃないなら売れた方がいいけど
    そもそも同じ数売れてないけど

    それにゲーマーってゲーム愛好家でしょ?
    普段ゲームやらない人に買わせる事のが難しいし、その層のが違いがわかってるんじゃないの?
    PSユーザーの自称ゲーマーはゲーム買わないけどさw

  16. 良いものしか選ばずってここ最近PSで売れてるのはそれまでのお溢ればっかじゃねえの?

    • ×お溢れ
      ○御零れ

  17. 第一、PS向けにゲーム作っても10万本も売れねえよ

  18. そもそもPSゲーマーってゲームの出来不出来でゲームを評価しないじゃん
    switch で遊べないゲームが神ゲーで遊べるゲームがクソゲーなんだろ
    そんな連中に評価されたって虚しいだけだぞ

  19. 女性や子供を馬鹿にしてるおじさんに売れてますなんて恥の数字だろ

  20. 普通に多くのユーザーに買って遊んでもらう方が嬉しいじゃろ

  21. ゲーマーに売れてから言えアホ

  22. そもそもvitaとか見れば分かるように
    PS買い支えてた層の中に腐女子とかも結構居たんですけど…
    まあ男のオタク諸ともそういう女もバカにして切り捨てた結果
    有力な乙女ゲーさえ無くなり、ギャルゲーではswitchに大差で負ける現状があるんだけどなw

    大多数の一般人だけでなく
    金払い良い少数層も切り捨ててきたからこその
    0.1%という快挙よ(笑)

  23. 2021年になって、もう4月ですよ
    今年のソフトのトータル売上が6千本ですよ
    今年の本体のトータルが25万台ですよ
    こんなん、頭おかしなるわ
    ほんとソニーはソフトメーカーをバカにしとるんじゃないかな

  24. 誰も先のないキモオジ相手に心中したくねーだろ笑

  25. 普通に考えて100万売れて
    その中のゲーマー層が10万以下なわけないでしょ

  26. PS5のソフトはswitchソフトの20倍くらいの価格付けても文句言わなそうだね

  27. まずPSがゲーマー向けが寝言だろ
    PS4でもその10万以上売れたゲームを見ろよ、何処がゲーマー向けだよ
    そもそもPSにしがみついてるのがゲーマーな訳ないだろうに

  28. 出来うる限り全ての人に売りたいけど

  29. モンハン
    ドラクエ
    FF15
    (100万本の壁)
    FF7R
    KH3

    ゲーマー向けとはFFKHの事だった…?だがそうとしても、売れている…?

  30. そういう層からの支持が全然ないから無価値扱いするしかない
    ただのすっぱい葡萄

    • PSがゲーマーから支持されてるなんて話自体が幻想だしな

  31. 客を選り好みしてる場合じゃねーのに

    お子ちゃま発言で子供やファミリー層を任天堂に追いやり、
    アーカイブス打ち切ってレトロゲーファンを裏切り、
    トドメにインチキ社会思想にかぶれてエロヲタを排除した

    もう逆に誰が残ってるんだよ

  32. 普通に無関心な一般層にうける方がうれしいよ
    ゲーマーってのはほっといても勝手にゲームの情報に飛びつくが
    無関心層にはまず興味を持ってもらう事が大変で
    そこから買ってもらうまでがまた一段と大変なんだから

  33. 女の子がFPSしてるの好きだわ

  34. XBOX E3 2013

タイトルとURLをコピーしました