・ファミ通TOP30 15週目
2014年4月7日~13日
3DS:12
PS3:9
Vita:5
WiiU:3
X360:1
2015年4月6日~12日
3DS:8
PS3:8
Vita:7
PS4:6
WiiU:1
2016年4月4日~10日
3DS:13
PS4:7
Vita:6
WiiU:3
PS3:1
2017年4月3日~9日
3DS:9
PS4:9
Switch:6
Vita:4
WiiU:2
2018年4月9日~15日
Switch:14
PS4:11
3DS:3
Vita:2
2019年4月8日~14日
Switch:16
PS4:13
3DS:1
2020年4月6日~12日
Switch:21
PS4:8
3DS:1
2021年4月5日~11日
Switch:29
PS4:1
最新ハードPS5がねぇじゃん
そんな化石のゴミはどうでも良いわ
それがヤバくねって話なんだがどうした?
いやなんでPS5が入ってねぇの?また最新ハードだから除外除外か?
売れてないからだよw
ソフトが売れてないから上位30位にPS5が入ってないんだよ
無を除外しただけだぞ
>>21
わかった
PS5を入れるよ
・ファミ通TOP30 15週目
2014年4月7日~13日
3DS:12
PS3:9
Vita:5
WiiU:3
X360:1
2015年4月6日~12日
3DS:8
PS3:8
Vita:7
PS4:6
WiiU:1
2016年4月4日~10日
3DS:13
PS4:7
Vita:6
WiiU:3
PS3:1
2017年4月3日~9日
3DS:9
PS4:9
Switch:6
Vita:4
WiiU:2
2018年4月9日~15日
Switch:14
PS4:11
3DS:3
Vita:2
2019年4月8日~14日
Switch:16
PS4:13
3DS:1
2020年4月6日~12日
Switch:21
PS4:8
3DS:1
2021年4月5日~11日
Switch:29
PS4:1
PS5:0
悲しい結末だな(´・ω・`)
こんなの悲し過ぎるだろ…
うーんこの
まあリクエストされたら追加するしかないよねw
死んでる…
死体蹴りだなあ
久々に笑ったわ
現実って、本当に残酷だな
0で草生える
WiiUは複数タイトル入ってるけどPS5がTOP30にいたの最初だけだぞ
PS3の最末期がPS4のそれとは比較にならないほど粘ったのもあるが
3DSのピークが2013年と早期でその後はソフト数が減って任天堂・モンハン・妖怪の大型タイトル主体だったのが大きい
Switchは非大作なマリパ・あそび大全などやふにゃべえのようなインディーもパッケージでもジワ売れする
全ての層が分厚いのが特徴
あとVitaの存在大きかったなPS
3DSじゃないが大幅値下げと詫び石配らないと国内は完全に終わる
ハード値下げしたところで本体用意できない以上売れない
それ以前にソフトが全然売れない時点でね… ソフトも最初から3000円くらいでばら撒くか? w
switchでランクインしてるソフトの大半がファースト製であろう事を考えると
サードがなかなかPS4から離れられない理由も垣間見れる
Switchでランクインしてる29本中14本、つまり約半分がサード製なので的外れ
まともな教育を受けてないから計算どころか数字の比較すら出来ないんだろ
人気で抽選も毎週行われてるし
気が早すぎる
なんで人気なのにソフト売れてないの?
DLが売れてるだけだろ
まだパッケージとか買ってんの任天堂だけだぞ
まぁ女子供ばっかだから仕方ねぇかもしれないけどなwww
>>57
じゃあDLでどれだけ売れてんだよw
お前がそこまで胸張って言える理由と証拠を出せよww
こっちは何かしら発表してるもので盛り上がってるんだからさw
>>57
「PSはDL率9割!!」←10倍してみた結果www
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1618563690/
Switch 6,987,699本(97.65%)
PS4 159,187本(2.22%)
PS5 8,640本(0.12%)
↓
Switch 6,987,699本 (80.63%)
PS4 1,591,870本 (18.36%)
PS5 86,400本 (0.99%)
SwitchはDLゼロ扱いでそれだからな…
クソワロタ
まあ実際はスイッチの方がDL売れてんだろうけどなw
ニンチケもあるし
コメント
自称本格ゲーマーのファンボーイどもは、PS5が売上云々と文句を書き込んえる暇があったらゲームしてろって
ゲームしてない本格ゲーマーとか笑わせるんじゃねえよ
この結果は涙を禁じ得ない
そりゃ連日発狂しますわ
何が悲しい、ってPSを擁護してる奴もソフト買ってない現実
ソフト発売週にTop30にも入らず、2000本以下なんだよ
本体6万台売れても、ソフトは2千本も売れないんだよ
意味わからんわ。ゲームとしてのユーザーは10万人も居ないだろ
バイオ村には頑張って貰いたい
本来年度末はPSが強いんだけどな
年末年始終わった反動で小休止してる任天堂と決算間に合わせで出てくるソフトの関係で
これ見てWiiu弱かっただの3DS全然だなとかしか言えない人達は流石になんか可哀想になってくる
ファンボが買えば解決する話だろうにな
てか売れてないのにランクインさせるってただの不正だろw
2018年までは毎年のようにそう言ってたな
TSUTAYAが強いps、Amazonが強いps、年度末、コング、海外、サード
全部消えたな…
海外はまだ息してるけど他は壊滅状態だな
トータルで売れなさすぎて多少の偏りじゃどうにもならん状況
ファンボーイは未だにDL版ガーしてんのか
switchのパケ本数覆せるほどDL版が売れてるって主張するなら
いい加減PS5DEが売れてない理由説明できるよう理論武装して来いよ
3DSが強かったんだな
それで据置と携帯を統合、PS携帯機層も取り込んだのがSwitch
一方PSは携帯を捨て据置1本に
その結果がこれか
コロナ特需にすら乗れないゴミステ5。
マジもんのゴミやん╮(╯_╰)╭
もう撤退するか来年早々にゴミステ6発表して5無かった事にして仕切り直すしか無いんじゃね?
携帯機だけは死守しなくちゃいけなかったのにな
任天堂ハードに負けたって言いたくないからスマホに負けた事にしたがそれが最大の罠で
戦うか共存(switchはこちら)かの二択しか無かった
DL数でもSwitchが勝っているというデータがでてんのに
まだDLにすがってんのか
差が広がるだけだぞ
WiiUは商業的には失敗したと思うけど、
任天堂に焦りや努力が見られたし、それが任天堂を強くして
スイッチの成功に繋げられた。
PS5にはそういうのが一切見られないし
頼りのサードも殆どが近寄ろうとしてないのがマズい。
ギャルゲーが出まくる携帯ハードという一定の需要が確かにあったVitaよりヤバい。
「PS5は出たばっかりだからまだこれからだよ」
なんて言ってるとそのまま消えるぞ
だってハードって出て直ぐは勢いで何でも売れるモンだからな
そこで売れずに成功したハードなど存在しない
たった2000本程も買えば簡単にランクイン出来るのにな
ファンボーイも所詮極少数派に過ぎないのが悲しい現実
まずふにゃべえを論破出来ないとなあ
百歩譲って出たばっかりにしても、PS4がさっぱり売れてないからな
SIEトータルとして惨敗しまくってる現実はどうにも言い訳出来ない