今更ながら掲示板を作ってみました!

【悲報】日本国内のオープンワールド、未だに任天堂しか作っていない

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/sfgrsX0

今まで
ゼノブレイド クロス
ゼルダbotw

今後
ポケモンアルセウス
ゼルダbotw2
モノリス新作?

コレのみ
なんでPSハードで産まれないの・・・

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1n+CgbwM
やっぱつれぇわ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/sfgrsX0
>>2
アレはオープンワールド”風”だぞ(田畑談)

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PVRNpxup
無双でオープンワールドの奴なかったっけ?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/sfgrsX0
>>4
あんなものをオープンワールドと呼ぶのすら恥ずかしい
拠点と拠点の間になんもないクッソスカスカのオープンワールドもどきだぞ
風タクの方がまだマシレベル

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycUVDMdOr
ゼルダは神ゲーだがゼノクロはゴミだったね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PVRNpxup
シェンムーや龍の如くも
オープンワールド扱いでいいんだっけ?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/sfgrsX0
>>7
アレは箱庭

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PVRNpxup
>>12
昔、箱庭ゲーと読んでいたゲームを
今はオープンワールドゲーと読んでいるんじゃないの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/sfgrsX0
>>14
今時のオープンワールドって基準としてスカイリムみたいな巨大なマップが存在するもののことを言うから
小さいのはサンドボックス(箱庭)に分類される

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZvF85pi0
15のセミオープンワールド(ファミ痛)
褒めたつもりだったんだろう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTSqmTVn0
キムタク「ちょ、待てよ!」

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hWyKdI7p
なぁに
エルデンリングが全てを過去にする

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61d5eDEp0
逆にオープンワールドってあまりゲームの面白さには寄与しないってのがわかったわ、そこそこ広いエリアでマップ切り替えでたまにロードが入るみたいな従来のゲームデザインで問題ない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdU5U+AGM
アルセウスのやつってオープンワールドなのかね?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJgiaet60
>>16
アクション要素ありとしか言ってないから
オープンワールドかどうかも不明
もしかしたらステージ制かもしれないし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVx5nW+q0
オープンワールドは定義があやふや過ぎる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vBO1YvLM
秀夫小島のデスストランディングは和ゲーに分類して良い?
いちおうオープンワールドだよねあれ いちおう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iDD8sG+s0
ブレワイ経験してからテキスト読むだけのこれまでのJRPGレールプレイングを遊ぶのが苦痛になってしまった

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxBEsX1xd
オープンワールドの定義って結構あやふやじゃね?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZ5Y3GEYp
擬似的オープンワールドは結構あるんだけどな
ドラゴンズドグマは当時でもスカイリムに比べて小さすぎるからオープンワールドとは呼べない扱いされてた

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0Uhw7wy0
未だゼノクロを超えるものは無い

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pBs2Ec50
ドラゴンズドグマ
DARK SOULS 1 2 3
龍が如く

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9dsCrHPd

少なくともFF15をオープンワールドと言うのは違う
公式ですらオープンワールド風でオープンワールドじゃないと言ってる

MGSVや無双8はオープンワールドと呼べなくないが
システムがオープンワールド化の恩恵ないどころかマイナスと言ってもいいから認めたくない

ドグマやダクソをオープンワールドと言ってるのはシンプルに違うだろと言いたい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vBO1YvLM
疑似的なものならともかく
ここで定義されてるようなのは単純に作るのが大変すぎるんだわな
そもそもゼノクロにしても後に続かなかったし ブレワイにしても続編は開発長期化してるのみるにな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eh0y1xke0
オープンワールドで濃いフィールド作れるところは少ない
エリア制の方が雰囲気をガラッと変えられるからゲーム向け

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZ5Y3GEYp
箱庭も定義が変わったからな
人によってはマイクラ、シムシティ、どう森みたいなゴールのない好き勝手やるだけゲーを箱庭というし
人によってはマリオ64とかシェンムーみたいなのを箱庭という

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+WomQj30
星じゃないよね?
市町村規模の舞台を作れたらオープンワールド?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZ5Y3GEYp
スカイリム式オープンワールドには違う名称をつけるべきだと思うわそろそろ
メトロイドヴァニアとかソウルライクみたいに

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBWO7mW6d
オープンワールドっぽいガワだけ広いものは大手なら作れるけど
ゲームシステムまで考えたオープンなフィールドを作れるのが今は任天堂だけって話だろ
流石にそろそろ他社も追い付いてくるはず

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+o4xzTN0
都合の悪いものをオープンワールド扱いしてないだけじゃねーか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxTALMFvM
他社も追いついてクレクレ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9PVRNpxup
おそらくFFは野村がいる限り無理

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/CGQQ/Sp
マザーはある意味衝撃だったな
街がアイコンじゃなくて地続きなの
建物の中は流石に切り替わったが

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gDWQLQOd
ここまで討鬼伝2無し

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0e3iVy80
和サードはエリア切り替え式のフィールドをハードパワーに任せてそのまま
広くしただけでオープンワールドにする事の意味とかは全然考慮してないんだよね

 

引用元

コメント

  1. ゼノクロはフィールドのデザインセンスが1流だからな
    単に広いだけという話では無い

    • 海外のオープンワールドRPGと単純比較されて辛い評価受けてるのが本当に勿体ないし惜しい…
      逆にいえばそこの土俵には間違いなく立てている訳ではあるんだが
      粗が目立つのも事実だけど唯一無二の惑星開拓観光オープンワールドなんだよな

    • 特徴的なランドマークがあってとりあえずあれ目指すかってなることが多くってまさに理想的なんだよなあ
      目的を見失いやすいオープンワールドでは必須な要素だとおもけど、ここら辺ちゃんと押さえてるのは大手でも少ない気がする

    • むしろ、ゼノクロこそブレワイの基礎を作っていると思う。
      TOZAN部とかもろ山を越える楽しさをプレイヤー側が開拓していた一例だし、空からフィールドを俯瞰するパラセールもドールによる飛行で既に行っているし、ただ、ドールはスケールが大きすぎてフィールドが狭くなってしまうという欠点があったからパラセールはあえて等身大に抑えたのだと思う。
      祠や塔だってランドマークやプローブの発展にゼルダ要素を足しただけだしね。
      それ以外の基礎はスカウォで殆ど出来ていたし。

  2. ドラクエ8、11は違うか?
    全部シームレスじゃ無くても良いんだよな?
    botwの祠、神獣みたいに

    • だめ!の多さにオープンワールド信者の信仰は健在なんだと感じる

      • そもそもが技術的に上位であるはずのPSが任天堂のいかなるハードよりも優れているということを示す為に使われた言葉だからね。
        その基準は、任天堂が達成する度に大きくなっていってブレワイで敵わないと悟ったから‘’ブレワイを越えたゲーム‘’が乱発された訳だ。
        果たして上記のゲームはその基準越えられたかい?
        少なくとも、その基準を広げたのは他でもないファンボーイだよ。

    • 8はやってないから分からないけど常に決められたシナリオ通りに進む11はむしろオープンワールドとは真逆のタイプ
      シームレスに切り替わる点を踏まえるとビルダーズの方がまだオープンワールドと呼んで良いと思う

      • 最初に書いた者だけど、定義に不順番シナリオも含むんだね
        そこは頭に入ってなかったわ
        ならドラクエは違うな

        ビルダーズは箱庭系の印象

    • 1ならまだしも11って目的に沿って仕切られたエリアを移動するオーソドックスなストーリー手動型RPGでしょ

    • DQ10もマップの仕様が同じなのに挙げていない辺り漂うにわか臭

  3. >45
    へ、ヘラクレスの栄光…

  4. 箱庭もオープンワールドも砂箱の一種で基準は割とあやふや

    それはそれとしてオープンワールドだから面白くなるわけじゃないからオープンワールドに拘る必要も持ち上げる必要もくね?
    逆にストレス要素増える場合あるしな

    • カイガイ様お得意の宣伝戦略の成功でしょ>箱庭とOWの違い

      まだ洋ゲーに夢見たい人が沢山いるんだろう

  5. こうみるとゼノブレは大きい仕事だったな

    • アルス毎のミニオープンワールドを複数作るゼノブレ2スタイルも良いと思うわ

  6. 定義とかはどうでもいい
    任天堂以外は失敗した
    それだけ

    • ユーザーにデバッグ作業をさせて、猛将伝商法と無料配布みたいなことして売り上げをかさ増しする米英仏独伊露…オープンワールドゲーを成功というならそうなんだろな

      • 知らんがな
        お前がそう思うならそうなんだろうなお前ん中ではな

  7. 信仰心厚すぎて草

  8. あんなにowは神それを作れない任天堂はゴミってファンボーイが騒いでたのにいつの間にか任天堂信者をow信者扱い…?
    妙だな…

  9. だ、ダークソウルがオープンワールド…?
    これが自称ゲーマー()の認識なのか(ドン引き)

  10. 何気に初代ゼルダってマップデザイン的にはオープンワールドしてるんだよな。
    FCの性能の限界の関係で完全なオープンワールドになってないだけで。

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました