1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Av78nEXG0
アーロイみたいな見た目は冴えないが作品を追ううちに好きになってくる主人公って
男主人公のゲームでは別に珍しくないし、それに対して文句言ってくる奴も特にいないんだよな
例えばマリオは見た目デブのおっさんで仕事もワープアだしリンクも顔はイケメンだけどかなりの低身長且つ短足だったりする
ゲームに限らず、あらゆるエンタメで親近感を抱かせるためにあえて主人公を美形から外すなんて事は何処でもやってる事で別に珍しくはないんだが
何故かゲームでは主人公として美形でない女を出すと「ブス!ポリコレ!ふざけるな!!」と発狂してくる精神年齢の低い男が居ついているよな
結局のところポリコレだなんだって騒いでるのって、ゲーム以外何も知らない精神年齢もエンタメに対するリテラシーも低い底辺の雑魚男が
感情論でブスはいらない!エロい女を出せ!!と発狂してるだけなパターンが殆どだからまともに取り合う価値がないと感じる
男主人公のゲームでは別に珍しくないし、それに対して文句言ってくる奴も特にいないんだよな
例えばマリオは見た目デブのおっさんで仕事もワープアだしリンクも顔はイケメンだけどかなりの低身長且つ短足だったりする
ゲームに限らず、あらゆるエンタメで親近感を抱かせるためにあえて主人公を美形から外すなんて事は何処でもやってる事で別に珍しくはないんだが
何故かゲームでは主人公として美形でない女を出すと「ブス!ポリコレ!ふざけるな!!」と発狂してくる精神年齢の低い男が居ついているよな
結局のところポリコレだなんだって騒いでるのって、ゲーム以外何も知らない精神年齢もエンタメに対するリテラシーも低い底辺の雑魚男が
感情論でブスはいらない!エロい女を出せ!!と発狂してるだけなパターンが殆どだからまともに取り合う価値がないと感じる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzugTkzQa
>>1
じゃお前が新作を100本買ってお布施しろ
どうせお前も声だけ大きいだが買わぬだろ
じゃお前が新作を100本買ってお布施しろ
どうせお前も声だけ大きいだが買わぬだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mLos5Hla
アーロイは普通に魅力あるしな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8f4b1eEM
嗜好だからほっといてやれ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/j6R3NKF0
読んでないけどブスなのは認めてるわけか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zL9y52r0
無理に擁護すんな、嫌なものはNOでいいんだよ
人の不満を排除してたらいよいよ閉じコンだ
人の不満を排除してたらいよいよ閉じコンだ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5Fordfhr
少なくとも、キャラクリでネタ以外で不細工に作ることなんてないだろよ
世界を救ってくれるのは美形がいいわ
世界を救ってくれるのは美形がいいわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UXo2F+r0
洋ゲーに美形なんて誰も求めてないんだよ
トゥームレイダーも主人公が美人になっても全然売れなかったからな
トゥームレイダーも主人公が美人になっても全然売れなかったからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sOkyPiCa
まあ自分は洋ゲーやらないからブスでいいけど
ブスだからやらないし
ブスだからやらないし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VdknhNU0
ソニーってキャラデザインヘタクソだよね。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzugTkzQa
>>15
わざとだぞw
ポリコレ連中を開発に入れて、こいつらが空き放題やってる状態w
わざとだぞw
ポリコレ連中を開発に入れて、こいつらが空き放題やってる状態w
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbzSElvvd
>>15
アーロイの初期案はかなり可愛かったぞ
現状は完全に政治的意図が入ってる
アーロイの初期案はかなり可愛かったぞ
現状は完全に政治的意図が入ってる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+9p0b/Ja
髪型だけ変えさせてくれ
アーロイさんはブスじゃないから
アーロイさんはブスじゃないから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FW7fXCoH0
まぁあの髪型が特徴ではあるけど…
サザエさんだわな(^_^;)
俺は勃つけどな
何度もオナしてるし(恥) ※サザエ好きではない
むしろ他の髪型になると、あれ?となるかも…というのがな…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjjgbOmVd
信者は大変だな
そのうち美的感覚まで歪んでしまうんじゃないかな
そのうち美的感覚まで歪んでしまうんじゃないかな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXycKcT0r
2次元アニメチックなキャラしか操作する気が湧かないキモブタwwwお前らの糞グラゴミカス携帯機ではアーロイを動かす資格すら与えられてないのが現実😂黙ってろや
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZf1Mwez0
まぁでもはっきり言ってあいつがブスなら世の中ブス以下ばかりになるなw
すっぴんであれならかなりマシなほうだぞ、はっきり言ってw
すっぴんであれならかなりマシなほうだぞ、はっきり言ってw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBfeDYxMa
第一印象は微妙なキャラがストーリー進んでいくにつれ好きになる展開いいよな
アーロイがまさにそのパターンですごくよかった
アーロイがまさにそのパターンですごくよかった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XY1qmSec0
識者様がブサイクって言ってるから仕方ないね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GPb1CpJK
父さんの話までは熱かったんだけど、SF入って長老がヤバいやつって分かってから醒めてそこでやめちゃったな
例えばドラクエでどう見ても頭おかしい統失の王様に、なんか敵が騒がしいし魔王っぽいの居そうだから倒して来いや!さあ旅立て!って言われても何を目的にしていいのか分からないじゃん、そんな感じになった
例えばドラクエでどう見ても頭おかしい統失の王様に、なんか敵が騒がしいし魔王っぽいの居そうだから倒して来いや!さあ旅立て!って言われても何を目的にしていいのか分からないじゃん、そんな感じになった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GPb1CpJK
サイパンもだけどSFマジで興味湧かん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ideFWIHi0
1のアーロイは擁護できるかできないかのギリギリのラインを攻めたデザインだったけど
2のアーロイはブサイク成分注入しすぎてアレになった
2のアーロイはブサイク成分注入しすぎてアレになった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/DOIDZz0
まぁ見事にサザエさんが世界的ポリコレ作品だったと証明された訳で日本って何年も先を行ってたんだな~って だな(・.・;)
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmuhKC1hd
きったねえ顔だけどそれ以上にゲームに政治を持ち込んでるのが透けて見えて萎える
ポリコレゲームは無料でもやらない
ポリコレゲームは無料でもやらない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McDgE+zB0
モデルから意図的に改悪してるからリアルでもないからな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcCY+YKl0
おうおうストライクゾーン広くて良いな
どんな嬢来てもチェンジしないわけだ
どんな嬢来てもチェンジしないわけだ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxFpg/Vvd
アーロイ『お前ら鏡見ろよ』
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+cXZtS1a
>>42
お前は人間に戻してもらえ
お前は人間に戻してもらえ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+cXZtS1a
せめて2017のに戻せばいいのに
なんでオークにしたんだ
なんでオークにしたんだ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1CLI2o6C0
前作のは角度によっては吹石一恵に見えなくもない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gcdJVmC0
俺が化粧した方がアーロイより美人まである
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzugTkzQ0
MODでマリーローズの顔にするのあるから問題無い
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZ9tFabDd
まず続編で顔変えるなよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IU3UlyKId
ポリコレってゲームのキャラがブサイクにされる事とどんな関係があるんだ?ゲームのキャラがイケメンや美女だと何が問題なんだろ?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FW7fXCoH0
>>55
イケメンや美女以外は不要 という考えを助長するということだろう
まぁ人間は基本的に、より若い者強い者美しい者に惹かれるのは当たり前で綺麗事ではないので、それをそのままに放っておくと良くない、というのはあるんかな
俺は実験的にでもやってみるのはいいと思う
人間の考えや感覚は、慣れによって作られる面も強いわけだからな
見た目の良い者ばかりが持ち上げられるのが普通、とメディアが示すだけなのは良くない、のかもしれない
たぶん
いずれにしても実験してみないことにはわからん
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmSv55hKd
>>56
例えば何で映画、ドラマなんかは叩かれないんだろう?主役はイケメンや美女だろう?
何でゲームは批判してよくて上記はダメなんだろうか?イケメンや美女ばかりを使うのは良くないって理論ならばゲームだけじゃなく他の分野も等しく叩かないとブサイクの妬み以外の何者でもなくね?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FW7fXCoH0
>>57
そのうち映画やドラマも叩かれるのかな
まぁでも解ってるだろうけど、役者をどうこう出来ないからだろうね(^_^;)
ゲームのキャラはいくらでも変えられる(例え既存のキャラであっても)
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGHmTNSA0
マリオがダンゴムシなら アーロイはワラジムシなんだよな
コメント
現実の人間が演じてる映画ならともかく
創作物で綺麗なものを見たいってそんなおかしい事か?
おっさん主人公には言わないけど、女主人公には言うからおかしいって話してなんじゃ?
国内外の改造厨がこぞって2Bケツmodクレクレしてる時点で詭弁だよね
改造厨・・・・? どうせそのMODDERが「善意」で提供したエロMODでシコシコしちゃってるんだろ?
精神年齢もリテラシーも低い底辺雑魚男
こんな書き込みしてるやつがあっちは発狂してる!こっちが正しい!なんて言っても説得力ないわ
アーロイさんは大改悪した連中に復讐しても許されるだろこれもう
ポリコレ云々以前に、前作からキャラデザ大幅変更って時点で反発食らうに決まってるじゃん
モデルが変更になったとか正当な理由何もないんだぞ
どーでもいいけどさー
売れなくなった芸能人や作家が変な政治思想にハマる事ってよくあるじゃん?
それと同じ匂いがするんだよねー
そもそもアーロイは作中じゃ割と美人扱いって設定だろうがエアプめ
あくまで設定だけってのがミソだがな
モデルになった女優は美人やぞ
意図的に醜く改造されてる
>>57
映画ドラマでも叩かれてるし、レースクィーンの廃止や、看板で美人のモデル使ったら叩かれてガチャガチャの歯並びの悪いおばさんになったり、美女の絵が見目麗しくない性格の悪そうなおばさんに変えられた話はもうあるからなあ
美男美女差別やな…あれ?差別はいけない事だってアイツら…
何が差別かは我々が決める
弱者の行う差別は差別じゃない
あとオタクはキモいからどれだけ差別しても差別じゃない。嫌ならオタクやめればいいだけ
これがポリコレ、リベラル、あとフェミニズムの基本的思想
常人からすればどう見てもこの世でトップクラスに醜悪な差別思想にしか思えんが
グラフィック性能が上がれば上がるほどキャラが不細工になっていくのは何?
これがフォトリアルってやつなの?
そもそも文句言ってるのは買わない奴らばかりだしなぁ
可愛くて何が悪いのか
現実で有能で性格のいいブスなんかいるか?
有能で性格のいいブスは居るよ
それとは別でフィクションでくらい綺麗な人の方がいいって誰しも思うだけの話でw
いくらでもおる。どこにでも、どの業種にも
どこぞの漫画のサバサバ女を思い浮かべてるのかもしれんけど、あんなの普通の職場じゃ稀だぞ
でも選ばれるのは五等分の花嫁でしたww
続編をPSに早うw
少なくとも国内ではそちらの方が売れる
全然ブスでもないブレワイゼルダをブスだのなんだのと散々言っておいてこれかぁ…w
ブスだぞ
まあええやん
こういう顔が好きな奴は買えばいいってだけの話だ
ポリコレに迎合しても
ポリコレガーはそれで当然と言うだけで売上は伸びない
でもポリコレ的な価値観が別種の差別主義、
すなわちメリトクラシーとか弱い立場の男性へのミサンドリーを内包し、
それら価値観によって他者を攻撃したいだけの輩の論拠にしかなっていないならば、
差別を無くそうというポリコレ自身が思想的に無価値になってしまっていることにも気づかず、
形骸化したポリコレに縋っている>>1こそ権威主義的思想の未熟な精神の持ち主だよね
ルノワール「私は綺麗で好ましい絵を描く。不愉快なものや汚いものは現実にあふれているのになぜこれ以上描く必要があるんだ?」
フォートナイトみたいな絵柄で不細工なら愛嬌あって愛着も湧くけどフォトリアルの不細工はキツい
なんのこともなく海の向こうでも劣化扱いされてたような・・・
プレイ中は殆ど顔見えないから問題ないみたいな
自爆擁護してくんないかな
モンハンワールドの受付嬢が悪評を買って削除modが作られたの思い出した(笑)。
散々既出だが、洋ゲーポリコレに関しては
元のモデルの顔から意図的に劣化させてるのでユーザーからしたら擁護不可能の糞要素
それでこれやったからって美人に文句言う連中が買うわけでもないっていうね
キャラデザには文句ないんだけど、前作は目的地にたどり着くまで何もないところを延々と走らされるのが辛くて途中で積んじゃったんだよなあ。
自分がオープンワールドに向いてないってのが判ったのが収穫かな。
アーロイを原案初期辺りのデザインにするmodとか既にあるのかねぇ。
ハリウッドやアカデミー取った映画がこれ並みのブサイクばかりなら認めてやるよw
スターウォーズ「ディズニー絶対許さん」
お前は元々レイア姫がいただろうがw
大ヒットシリーズになったとはいえ
初期作の映画は予算の都合で美人女優を配役できなかっただけや
ロッキーのエイドリアン、ターミネーターのサラコナー然りね
エイドリアンもサラもブスではないだろ
じゃあキャリーフィッシャーはブスか?
当時も今もハリウッドじゃ散々言われたネタだがな
予算の都合で微妙な女優しか使えなかった初期作シリーズや
ブスイゾンはもっとひどい
あの中国人がレイをやるようなもんだ
美しいグラフィックは好きなのにね〜
変なの
言うほど綺麗じゃないしむしろ汚い事の方が多いけどね。フォトリアルって。
美形じゃないのはいいとしてもフツメン以下でも好感を持てる外見ってのあるんじゃね?
なんというか悪意のある造形に見えるのはオレの心が貧しいせいなんだろうな
そもそもブサイクではないよという過激派はおらんのか
1はともかく今作は擁護の仕様がない…
1は可愛いではないが整った顔立ちって言えたのに
やっぱり普段、精神年齢低いって言われるの嫌だったかw
でも残念ながら思考能力も低いから意味不明なおうむ返ししか出来ないって言う
あのコンセプトアートからどうしてこうなった
でも五等分がうれるんです
こうやって消費者同士のマウントで終わってるうちはまだいいんだけどね
こういうポリコレゲー推してる人ってなんの関係もない他のゲームの制作者に思想押し付けて、従わなければ差別主義者のレッテル貼り続けてきたじゃないの。そりゃあ嫌われるしこの手のゲームには拒否反応示す人も出てくるよ
美人イケメン主体の和ゲーなんか自分が覚えてる限りPS2の時代からこの手の人たちに叩かれ続けてるよ。いい加減自分たちがやり過ぎたってことに気がついてほしいね
そういう方向に持ち上げれば持ち上げるだけブスが周知されるだけなのにな
どうせダガカワヌするから関係ないのか
1年経たずにフリプになるだろうからなあ
SIEもPSゲーなんて買わなくていいし、売れなくていいと思っているんでしょう
ファンボーイ達が売れなくていいと思ってんなら
どっちでもいいんでね?
主人公の見た目が魅力的かどうかは確実に売上影響するからね
SIEが自分の首締めようが、
ファンボーイがしょんぼりしながらブス操作しようが
俺には関係ないね
ただ、他社にはポリコレ伝染させんなよ、絶対に
一から作ってブスに仕上げるのは勝手だけど、モデルがいるのにブスに仕上げるのは失礼に値しないの?
表現の自由ですって押し通して作りたいものを作れる世の中になってほしいわ
いろんな価値観を認めろと言うのに
見た目という価値観は認めないんだな
あいつらの「多様性」って「自分にとって好ましい多様性」だからな
非常にいいこと言ってるw
それこそがまさにポリコレの根本が自身らに都合が悪いものを排除したいレイシストであることを決定的に示す中核なんだよ
これまでのポリコレの論理って、基本的に服装の露出度や言動のセックスアピールといった生まれついてのものではない後天的な要素にのみ女性蔑視的な価値観がこびりついているから悪だって観点なんだよ
で、美人とか胸がでかいとかみたいな生まれついての要素から来る部分については、それに言及すること自体が悪って論点そらしで封殺してる
何故かって、時代や地域などで判断基準自体に誤差は合っても、容姿やスタイルの優劣で得られる利益等に差が出ること自体は現実に間違いなくあるから、そこに多様性を認めてしまうと究極的には美人とブスややせとデブなどといった要素で客観的に差が出ることを追認することになる
そうするとポリコレがこれまでしてきた美人攻撃も女性の権利と解放のための聖戦なんかじゃなく単なる嫉妬による見苦しい言いがかりだったってことになる
だから容姿の多様性を認めることにつながる可能性のあるようなことは一切わざと無視してそれに触れること自体をタブー扱いにする論点そらしのロジックを多用するわけ
ホント卑怯な連中だよ
ヒドラ市が何か言ってたよ
「勝敗は顔で決まる!」
マリオなんてキノコ王国の何でも屋ってデフォルメされたカートゥーン世界のキャラクター持ち出してSF舞台のフォトリアルCGキャラと比べるって理屈がよくわからないんだけど
「黒人差別すんな」←分かる 「白人とアジア人はシネ」←分からない
「ブスでもいいじゃん」←分かる「美人を起用すんな」←分からない
スパイダーマンホームカミングではヒロインが大阪なおみになっちゃったしなぁ
PS4のTVCMで「(現実に)出来ないことが出来るって素晴らしい」と唄ってたのに
なんでわざわざポリコレに媚びて現実を取り入れてんだよ
自らマイノリティに突っ込んでるだけじゃない
マイノリティもサポートするならともかくマイノリティメインで
今までの客層はほったらかしとか、そりゃPS5から客が離れるわ
五等分の花嫁
世界観に合わせてるからブスなんだとか追ってるうちに好きになれるとか
無理な言い訳を考えて自分を納得させて何になるんだ?
自分を納得と言うよりソニー様に文句言う奴には反論しないといられない病気だから
ぶっちゃけこのゲームにおいてアーロイの顔とかどうでも良くね?って思うけどなメインは機械獣だし
それはそれとしてポリコレは害悪
このゴリウーが魅力ある・・・・・??????いや無理
本当にブスじゃないと思ってるならそもそも公式見解としてブスではない批判があることは認めるがそれは価値観の相違に過ぎないと表明すればいいのに
それを一切しねえでブスと批判されたときにそうやって言う側が悪いwとかいう池沼丸出しの低レベルの論点そらしで封殺しようとしてる時点で
逆説的に
客観的にブスだということ、市場に美人を求めるニーズがあること、そのニーズを否定批判拒絶中傷揶揄する目的のために意図的にブスにしてることを認めているのに他ならない(価値観の相違を自分たちで認めてしまうとポリコレの根源が自身らに都合が良い浅薄な価値判断に基づくレイシストであることが露呈してしまうから、自身らの意見は絶対的に正しいがゆえにそれ対して相違があること自体悪であるという歪んだ論法にするしかない)
ポリコレリベラルフェミ左まーんは根本的に二枚舌で論説が稚拙だからそういう卑劣なやり口を平然とする
よって聞く耳持つ価値すらない
ながいよ
ブスって中身も屑しかいないから、仕方がない
糞フェミは無能なブスしかいない現実見ろよ
私はブスだけど精神年齢低い男には私の価値はわからないの~、という自己弁護
PSNOWで幼少期アーロイ見て、あまりにもブスで耐えられず削除した
ストーリーはいいかもしれんがあれをプレイするなら黙って他ゲームやるってレベルだった
口直しでFFプレイしたわ