あつまれ どうぶつの森 7.1GB
マリオカート8 デラックス 6.9GB
スプラトゥーン2 6.1GB
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 16.7GB
スーパーマリオ 3Dコレクション 5GB
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 14.4GB
ピクミン3 デラックス 6.5GB
ポケットモンスター ソード・シールド 12.4GB
モンスターハンターダブルクロス Switch 9.9GB
初期SDの容量が32GB。多くても20GB食うソフトは嫌がられる。そんなソフト出すのになぜ初期容量が32しかないんだってね。ライズは現時点で10GB前後なんで増やせても5GBあたりが限界って考えると……アプデはおろかG級すらあやしいわ
ライズはボリュームあるぞ
なんで少なく感じるかと言えば
ロードが早い
戦闘速度も早い
ワールドみたいな水増しも少ない
からだぞ
>>15
参戦してるモンスターの3分の1がワールドからの続投モンスターという切実な問題もあってなあ。アンジャナフにプケプケはもう見飽きた…
ワールドは確かに初期ボリューム少なかったけどそれ以上にゲームの根本を見直してるからボリュームが少なくなるのは仕方ないって言う免罪符がまだあったから。まあライズはライズで据え置き→スイッチにしてるからゲームのクオリティが下がるのは当然っちゃ当然なんだが
>>38
流石にライズでゲームクオリティ下がってるとかいう奴はただのネガキャンとかエアプ
アクションゲームとしてみた場合歴代最高峰だぞ
どこ見てもそこは大体共通してる
もう翔蟲無しのモンハン出来ないレベル
んでもレウス、クシャ、ナルガ、オウガ辺り別物になってるし
ワールド産モンスターもジャナフ、カガチ、ジュラなんかは
戦ってる感覚ワールドからかなり変わってるぞ
そもそもワールドも過去からの流用モンスター多いし
エンジンがワールドと違うし
システムが圧倒的に進化してるし
何言ってんの?
ワールドからライズでクォリティかなり上がってるけどエアプネガキャン君
ps無罪は見苦しいからw
>>2
UIがXXとライズでえらい違いだからな。
一瀬も最初シームレスエリア化は現実的でないから区切られてるエリアで高画質を目指そうとしてた的発言してたあたりスペックでかなり苦労してたのはうかがえる。
結局シームレスエリア採用しなきゃいけなくなったしそのせいかワールドからかなり無駄を削ってるのがわかる。エンドコンテンツ無しとか主防具無しとか。この感じは3rdの時とそっくりだ
大型(中型含む)モンスターが46体で
クロスに次ぐ、4と並ぶ数が入ってるんだが
そんなにいたんだ
何で少ないって感じちゃうんだろう?
なんか、少ない気がするんだよな
クエストの数かな?
単純に延命だけの要素思いっきり削ってるからだと思う
>>5
しいて言えばこれらが理由
接敵とロードが早い
卵運搬や採取がサブクエ化
アプデによる小出し
イベクエ始まるのが遅かった
コラボクエがようやく今月から
ヌシに専用防具がない
シリーズでも難易度が低い部類なのでモンハン慣れたユーザーならサクサク進められる
ワールドから続投されるモンスターが多いので、ワールドから続けていると
戦っていて飽きる
エンドコンテンツがない
武器と装備を一通り作ったらやることがなくなる
ワールドになんのエンドコンテンツが?
ライズもうクエストコンプしちゃったよ寂しぃ!(プレイ時間200時間)
ワールドまだやり残し多いけどもう満足!(プレイ時間50時間)
多分こういう感じ
ライズもっと色々出せやらせろ!って渇望が凄い
あの程度なら最初から入れておけばよかった
売られるのが嫌だから2ヶ月後追加という形にして時間稼ぎしたかったようにしか見えない
>>13
ストーリーズ2のプロモと一体でやってたし
アプデで分けたのはライズだけの都合じゃない気がするわ
Ver3以降もまだモンスター追加するフラグゲーム内外に残してるし
ライズ開発側はストーリーズ2盛り上げるために付き合わされてる感ある
とは言っても毎月この水準のメジャーアプデするマンパワーはないだろうから
ストーリーズ2のために6-8月は空けるんだな、と思わせるのはライズ側にとっても助かると思うぞ
8月に告知の告知、TGS辺りでVer4告知、9月末アプデとかなら理想だろうな
確かにこのペースで出し続けるのは無理だよなぁ
そう考えるとストーリーズ2とライズでお互いフォローしあっているとも言えるのか
結局効率いいのはバゼルギウスとかバルファルクになっちゃって
他のモンスターやる意味合いが薄いってのはあると思う
そこら辺は過去作も同様だし今更って感じだけどな
効率化を考えると同じモンスター狩り続けるのは避けられない
>>16
強化個体とか亜種がいないからなあ
アケノシルムとかビシュテンゴ面白いのに
まあその辺はイベクエに期待かな
そもそもお守りの為に必死になる理由とは…って感じなんだがな
素材価値の低い種は狩る必要性がないからな
金冠埋め終えたら用済みになるから
勘定に入らないって結果に繋がる
基本的にどのシリーズでも
最終的に何度と狩ることになる古龍種は少ない
特殊個体も全然いないし希少種はいない
ヌシも二つ名の劣化版だからだろうな
ここはむしろ褒めていいとこ
場所変えただけクエストはマジでいらんかった
ポリュームだけ増やすならワールドみたいに痕跡探しさせたり
1モンスにつき討伐と捕獲クエをいれる
卵運搬をちょくちょく入れる
これだけでボリューム倍以上増やせるぞ
楽しいかどうかは考えないものとする
あとクソロードにすれば10~20%水増しできるかと
あと装備の必要素材を3倍にしたら伸びるな
モンハンはコミュニケーションツールだから
ストレスフルな環境でも、
フレンドとワイワイやってたら時間が過ぎてく
水増し抜いたらあっさりに感じるのも当然やね
ソロだとただのストイックな苦行ゲーやし
今回その辺の要求数ほんとに抑えてるよね
ユーザーに無理させてない
ちゃんとターゲット層の事を考えてる
コメント
面白くて手軽ですぐ遊んじゃうってだけでは
一々ワールドエアプかますのなんなん
PS4ゲームの容量聞かれても>>1は一つも答えられなさそう
ジャナフとプケプケ飽きたって言ってるのいるけど
そんなに戦う機会あるかあいつら?
ツガイと古竜飽きたならともかく
元コメントは確実にエアプだろうけど、それはそれとしてアンジャナフは腰装備が優秀だけど作るのに宝玉が必要でかなり周回したぜ
プケプケは笛装備作ろうとして初めて上位個体狩ってないことに気付いた
ワールド無印のエンドコンテンツと言えばマムだが、あれは良くなかった
マム武器のハズレ枠ですらマム以前の一線級だもの
マム以外を狩る理由が何もなくなってしまった
ライズもフルフルとかの武器が武器種問わずゴミなのやめてほしいんだよなあ
エアプやなぁ
フルットシリンジは装填数のお陰で他の雷属性系ライトと十分差別化できて一線級に入れてんだぞ?
ヌシが二つ名の劣化って本当にプレイしてるのかなあ
ヌシレイアとヌシディアはほぼ二つ名だったけどヌシオウガは金雷公より攻撃が苛烈だしヌシレウスなんてほぼ別物じゃん
やることないって言う奴は、動画とかで紹介されてる装備だけ作って満足してるようなヤツでしょ
>ワールドは確かに初期ボリューム少なかったけどそれ以上にゲームの根本を見直してるから
>ボリュームが少なくなるのは仕方ないって言う免罪符がまだあったから。
こういう「自分自身にしか通用しない言い訳」をどんどん繰り返して全然ゲーム買わなくなった結果が今だろ・・・
ライズはワールドから更に見直してるんだけどそれは見えない聞こえないでボリューム増えてるのも認めないというね(呆)
>携帯と据え置き両方のモードでチューンアップがいるから開発コスト倍かかるせいです
んなもんPS5/PS4Pro/PS4ノーマルの三重開発に比べりゃ何てことねーよバカ
火山に籠る時間が長いのはボリュームとは言わんし
バルファルクとかヌシ安定して狩れるならもうそれ以上のお守りが急いで必要なわけでなし
協力プレイそのものがエンドコンテンツみたいなもんで
人のクエ手伝って余った素材で錬金回してってだけでまったり延々遊べるよ
騒がしくネガキャンしようが、毎週安定して売れて行くライズ
年末くらいにはDL合わせて国内400万行けそうだな
三古龍、バルファルク、ヌシ、最終ボス、どれも理不尽じゃないのがいいわ
気は抜けないけど下手でもミスらなきゃそこそこの時間で狩れるし
ヌシレウス、実装前はすげえ糞モンスだろうなーと思ったら、史上最高レベル良モンスでクソ笑った
ラスボス実装時からずっとマルチでやってたが阿鼻叫喚を楽しんだが
ふと俺はソロでいけるかな?とおもってソロでやったら楽過ぎてびびったわ
始めについた嘘をごまかすために更に噓をつく
ファンボは実に見苦しい
>>一瀬も最初シームレスエリア化は現実的でないから区切られてるエリアで高画質を目指そうとしてた的発言してたあたりスペックでかなり苦労してたのはうかがえる。
???
最初エリア区切って高グラフィックで作ろうとしてたのを、Switchのスペック的にそこまでグラフィックレベル落とさなくてもシームレス化出来るから今の形になったという話だった筈だが…
ちなみにもんわの容量(初期)は15Gだそうだが
もんわもボリューム少ないという判断でおk?
ボリュームってデータ容量の事かいw
それならいくらでもボリュームアップできるな
いやワールド+アイスボーン、もしくはバラして考えてもそっちのが上だわ
ライズ秒で終わりすぎてつまんない
難易度についてもアイボー理不尽理不尽とか言われてたけど下手くそなだけやろ…..
てか4Kできない時点で…(steam出るからそこは解消されるが)
>4Kできない時点で…
PSでもできないね
Pro用のPS4 Pro ENHANCEDはなんちゃって4kだったと思ったし
クソ長ロード、痕跡集め、ビチビチをボリュームと見なすならそうだろうな
あとアイボーに理不尽要素無いってんならクシャの「コツ」教えてもらって宜しいですか?
アイスボーン好きそう
モンスター自体はワールドからの流用かもしれんがモーションは良い意味で魔改造されてるじゃん
レウスやクシャを狩るのが苦痛じゃないとかライズ発売前の自分に言っても絶対信じねーわ
藤岡モンハンがというか、あの手のプレイヤーに我慢を強いるマゾゲー持ち上げる奴はゲームの論評とかしないほうがいいよ。
ひたすらマゾくしたりシビアにするだけなら馬鹿でもできるし、そういうのをゲームデザインと呼ぶにはあまりにもお粗末すぎる。そしてそんな雑なゲームに付き合うのは偏った趣味のマニアだけ
なんか勘違いしてるの多いけど、ワールドと比べてじゃなくて、Xと比べてボリュームが少ないんだよなぁ
武器も最終候補少ないor一択だし(百竜武器に強化先追加されたものの、元々強かった武器種以外普通に弱い)、新規に追加されたアクションはパッとしないし(ヘビィ溜め撃ち)、二つ名を続投させたかと思ったらなんか色が黒いだけだし、ヌシの重ね着どころか装備もないし
スタイルシステムもないから色々使う楽しみ上に入れ替え技も一部は弱い(ハンティングエッジやらカウンターショットやらどうにかしろ)、これに加えて武器の最終候補が少ないから色々試行錯誤して遊ぶ余地もない