1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WOWfDvGd
エルデンやらスクエニやらカプコンとかEAとか漏れまくりなのに任天堂に関してはリーカー達もお手上げ状態
任天堂の勝利
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xc5FJ0Oja
むしろ他は企業倫理とか理念とかどうなってんねん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHPfMukAa
>>2
希に故意にリークを流す会社もある
理由は広告費削減
任天堂はそういうのはやる必要ないしね
希に故意にリークを流す会社もある
理由は広告費削減
任天堂はそういうのはやる必要ないしね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Tp7IUwud
任天堂は情報公開をしない不透明な企業です
クリーンではないですよ
クリーンではないですよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VAmLv3wj0
真・女神転生5
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QnOAE210
>>4
あれはアトラス公式のミスによる漏れ
あれはアトラス公式のミスによる漏れ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VAmLv3wj0
>>11
そう言うけど、自滅って一番ダメなやつじゃね
そう言うけど、自滅って一番ダメなやつじゃね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TYwG5Dva
新型が発表されるんだが?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jww5OS7x0
>>6
それ、公式で発表があるまで真実かどうかわからんやろ
今やる内容じゃない
それ、公式で発表があるまで真実かどうかわからんやろ
今やる内容じゃない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ir3xBJ6Sd
直前リークの奴はまだ健在なんか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLqYOWae0
そろそろ新しいリークで楽しませて欲しい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXAoBHxH0
この頃毎回ダイレクト直前に漏れてるし
まあ直前まで漏れないだけ偉いけど
まあ直前まで漏れないだけ偉いけど
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ru1btfj+a
>>10
あれはメディアに先に回す用の動画が漏れてて終盤の任天堂枠だけは抜いてるからバレてないって話があったな
あれはメディアに先に回す用の動画が漏れてて終盤の任天堂枠だけは抜いてるからバレてないって話があったな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJGcVL8/r
>>49
といっても9割近くの内容は事前に漏れるけどね
といっても9割近くの内容は事前に漏れるけどね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CesHrzEM0
YouTubeの直前のやつとポケモン関係暗くらいか
リーカーは嘘ばっかだからともかく直前のやつはなんとかして欲しいな
リーカーは嘘ばっかだからともかく直前のやつはなんとかして欲しいな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJYsYhZQp
他は意図的にリークして反応伺ってるんじゃね
AppleのiPhoneなんかもジョブズ亡くなってからはそんな感じだし
AppleのiPhoneなんかもジョブズ亡くなってからはそんな感じだし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VAmLv3wj0
>>14
Appleは
中国で作るようになったり
規模が大きくなって事業に関わる人間が増えたり
昔より注目度が上がってたり
と、漏れる要因が増えたせいだよ
Appleは
中国で作るようになったり
規模が大きくなって事業に関わる人間が増えたり
昔より注目度が上がってたり
と、漏れる要因が増えたせいだよ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/brFLXY0
>>32
iPhoneは初めから中国で製造してるぞ
たんにiPhoneのビジネスがでかくなったからリークなしでは回らなくなっただけでしょ
ケース業界とかリークなしじゃ新作つくれないし
iPhoneは初めから中国で製造してるぞ
たんにiPhoneのビジネスがでかくなったからリークなしでは回らなくなっただけでしょ
ケース業界とかリークなしじゃ新作つくれないし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oNKEEgSM
漏れるほど進捗が良くない可能性もあるからe3ダイレクト見てから判断するわ
ここでダメな内容だと現場は苦しいのがみえてくるし
ここでダメな内容だと現場は苦しいのがみえてくるし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LatLi46ua
任天堂は普通に関係者と秘密保持契約をキッチリ結んでるんだろう
リーク者が出たら訴訟して損害賠償
秘密保持契約がある場合は完勝確定
自分の生活が大切ならリークするなんて自殺行為
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFXA1OlT0
オンラインイベントになって運営側からのリークも無くなったしな
アトラス公式がやらかしたくらい
アトラス公式がやらかしたくらい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3Ei2JKm0
と言うか普通に考えてもれる方がおかしいんだよ。
通常の企業なら、一度漏れたら徹底する。
アップルは製造メーカーのモラルがなさすぎて毎回漏らすが、あれもものすごい罰金課せてる。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDmWBBbSM
新型ガーっていうけど新型の予想なんてお前らでもできるだろ
E3前なら尚更な
それに箱もPS5も新型でるだろ
E3前なら尚更な
それに箱もPS5も新型でるだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RPQzIfSd
>>21
ファンなら予想つく物をリークされてもな
ポケモンの発売時期とか。そりゃ秋過ぎだろうよ
ファンなら予想つく物をリークされてもな
ポケモンの発売時期とか。そりゃ秋過ぎだろうよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LatLi46ua
自分もインフラ系の仕事のお客さんには秘密保持契約を結ばされてる
仕事の内容は家族にも言わんよ
仕事の内容は家族にも言わんよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+U6y9jq0
餅屋とかの前例があるからそりゃ厳しくなるわ
てか外人のコンプライアンスがガバガバすぎる
てか外人のコンプライアンスがガバガバすぎる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFXA1OlT0
そもそもリークを有り難がるのが理解出来ないんだよ
特に直前のリークなんて萎えるだけだわ
特に直前のリークなんて萎えるだけだわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LatLi46ua
秘密の主体者が意図的にリークして見せるのは観測気球やね
それ以外はまともな企業なら漏洩なんて絶対にしない
情報漏洩起こすのは同人サークルレベル
それ以外はまともな企業なら漏洩なんて絶対にしない
情報漏洩起こすのは同人サークルレベル
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRK352Yr0
新型はサプライチェーンから漏れてるけど社内から漏れるってのは聞いたことないな
特に日本から漏れたってのは皆無
特に日本から漏れたってのは皆無
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4TYJKnIM
これが普通だよね
リーカー同士が醜い争いをしてるのはほんと草
それに新型発表されなかったらリークされたから発表を遅らせたっていう無敵理論だもんな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SJ8/+j60
>>36
そもそもリークでも何でもない海外の与太話を
君のような英語全く読めない残念な民がスレタイを鵜呑みにして騒いでるケースが多過ぎる
そもそもリークでも何でもない海外の与太話を
君のような英語全く読めない残念な民がスレタイを鵜呑みにして騒いでるケースが多過ぎる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdbfizGE0
まあリークって言っても本営よりちょっと先に情報出るってだけだしなあ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4TYJKnIM
・新型の予想→バカでもできる
・具体的なタイトルまで漏れてるリーク→企業として大丈夫?
・具体的なタイトルまで漏れてるリーク→企業として大丈夫?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0X2fGoG0
まぁなんにせよ漏れないくらいがいいだろ
まだわからんけどさ
まだわからんけどさ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFXA1OlT0
マルチのソフトを意図的にリークしてさもPSのソフトですみたいな事するのもソニーだわね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IlYxzKJ0
任天堂はリーカー特定にかかるからな
剣盾流したやつ粛正されたんだろ?
剣盾流したやつ粛正されたんだろ?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIsLHFTea
>>44
特にポケモンは悪質なネガキャンだったしそりゃね
特にポケモンは悪質なネガキャンだったしそりゃね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHAJpu350
普通に任天堂好きやらマリオ好きが考察した予想聞いて「それありそうだな〜」って一喜一憂するのがいい
コメント
周りが敵だらけでそうせざるを得なかったとはいえ自社で情報を完結してるのが強い
関わる人数や会社が多いほど情報漏洩しやすいものな
>任天堂は情報公開をしない不透明な企業です
>クリーンではないですよ
公開前の情報漏らすのが透明とかクリーンとかアホか
これだから不正コングロマリットのソニー信者は(呆)
逆に聞くけど健常者がソニー信者なんてやれるの?
流石に皮肉レスでは?
任天堂の場合は仮に漏洩してたとしてもリークする側が控えてそう
裁判的な意味合いも含めて色々と終わりそうな気がしてならないから自分なら絶対やらないわ
それはありうるねw
確か有名なリークの人が情報晒す予告したら任天堂から本人に直接控えるようにって話が行ったって話があって本人が後にリークは控えるって言ってたからw
秘密保持契約がっちりやってるならリーク元ガン掘りされてそこから丸ごと干されるからな
リーク元は背任行為を問われる可能性高いし
ある程度宣伝になるからプロレス的対応するメーカーと違って任天堂は本気でリークを嫌うって業界にも知れ渡ってるし
ポケモン剣盾に至っては広報宣伝の為に提携した企業が
任天堂から受け取った情報をリーク装って漏らしたり発売後も悪質なネガキャンをしてたってのが発覚したから一層厳しくなっただろうしへ
へーそんな酷い会社があったのか!なんて企業なんだろ?
ゲーム会社全般にコンプライアンス管理が杜撰だからリークもあるが
任天堂は例外的にちゃんと管理してるだけ
周りが漏れすぎ
Appleがやってるのは観測気球ってやつで候補をいくつか意図的に漏らして反応を見てるんだよ
主にデザインの話だがな
広告費削減だけじゃなく市場調査も兼ねてる
外人に情報渡すのは後でいいだろ
アイツらちょっとでも先に情報渡すとすぐお漏らしするじゃん
通常のダイレクトみたいに急にやるやつは基本バレないけど、E3みたいに施設を用意するとさすがに漏れる感じはある
今年は完全オンラインだし大丈夫だろうよ
リーカー()連中が自称任天堂関係者に振り回されてて笑うw
UBIもアバターは漏れてなかったしサプライズ枠はちゃんと隠してるんだろうな
まあそもそも事前にメディアに見せるなよと
どの業界もメディアと裏で何かしてるのはキモいわ
外国人ってリークとかパクりとかの悪事でもバズって大多数から支持されればそれで勝ち、みたいな考え方有るからな
中国人もアメリカ人もその辺はよく似てる
たとえズルや違法でもバレなきゃいいだけなのに、どうして楽で便利な物を利用しないんだ?
って感じでリスクや善悪の価値観が日本人と違うんだよねかなり