1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMhuKxmO0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FHigEgf0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdKJP/7W0
うわぁ
箱リードやん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xBy8kHK0
箱リードつうか独占だろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asupe6wM0
1時間のセッションは、7月20日火曜日の午後1時20分(太平洋標準時)/午後4時20分(東部標準時)/午後9時20分(英国夏時間)に開催されます。
まぁ、ちゃんとこうして予定立ってるよな
ソニーに有利なリークって、
「ソニーもE3のMSに対抗するショーを予定しています。一週間以内には発表するでしょう。」
みたいな足元の離反を予防するための、切羽詰まったウソばかりなんだよね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58uV2T440
まあ元々ギアーズはアンリアルエンジンのデモも兼ねてるもんな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78bH8jZI0
対応といってもどの程度引き出せるか差はありそうだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TCv2wbAU0
つーかソニーのファーストほぼ採用してないしな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlZw6kVS0
>>13
そうなんだよな
ファーストほぼ使ってないからスクエニのための提携みたいになってる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbtjGhDSa
>>13
だってファースト同士で同じエンジン使ったら、ハード性能の差が如実に出ちゃうじゃん
負けちゃうってわかってて使うわけないよね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+NzN17hR0
Presented by Epic Games
公認に草生える
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3b4MkZq0
デモすら時限独占とか面白すぎて顔面草まみれだわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CE5TOsfI0
>>16
どんたけ騙し売りするのか。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihs8Y+8Q0
DFがどう解説するのか今から楽しみであーる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCzha9+30
gears5のグラショボかったしあんま期待できんわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uKTnZMtH0
>>19
ハイブバスターDLCが出た瞬間DFにゴミグラ扱いされたスパイダーマンに謝れ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZZz3MpAM
>>19
え?
流石に負け惜しみが過ぎる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjOEIX/70
おかしい、UE5は魔法のSSDでしか動作しないはず
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYIcctOer
そりゃそうでしょとしか言えない
UEの代表作であるアンリアルトーナメントからGears5なんだから
UE=基本ギアーズ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fSusUzO0
そうかあ?
UnrealTournamentの精神的続編は
むしろDOOM Eternalだと思うんだが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InN8jcq90
>>25
id Tech製のDoomがいつUnreal Engineのデモンストレーションタイトルになったんだよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78bH8jZI0
こないだのE3で披露されたタイトル群も
UE5使ってるとは思えない程度にしか見えないのばかりだったね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaxG+oF3a
これは凄いの出してきそう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAIFr7MV0
Gears5はUE4製の最高峰に立ったからな
UE5も普通に使いこなしてくるはず
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2wWp0YD0
Gearsは今でもEpicがUEの看板タイトルとして協力してるから必然とし言いようがないけど
UE5をPS5の神輿にして叩き棒に使ってた奴は哀れだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2IumvxZ0
The CoalitionとNinja Theoryの業界でUE開発に最も精通してる2大スタジオがMS傘下の時点でね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0LlMI4p30
ちょっと前にUE5対応作業はじめるわって言ってたけど短期間でどんなもん作るか楽しみやな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCWg1fjR0
>>35
Coalitionはα版の一般公開前からUE5に移行完了してたぐらいだしEpic Gamesも全面協力だろう
元々純MS製になった今でもGearsの開発に協力してるし
Epicで頭おかしいのは昔から熱狂的なPSシンパで有名だった社長のTim Sweeneyぐらいだからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:buXgiFwD0
The CoalitionはFortniteしか作ってないEpic本体よりもUEを使いこなしてるからめちゃくちゃ凄いの見せてくれそう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIQAUhW6a
あれれ~?プレステタイトルでUE5のAAAはいつになるの?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HBzaCCI0
しかし、The Coalitionもハイブバスター見る限り光る物を持ってるのに
4と5の本編のキャンペーンなんでああなったんだろうか……
とりあえず5は真ED作って気持ちよく6を待たせて欲しい
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0LlMI4p30
トップが代わってどう舵取りするか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDr+h9r80
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uKTnZMtH0
4プロローグにせよハイブバスターにせよ普通にギアーズ作る分にはしっかり熱い展開作れるんだよなCoalition
変化球投げる必要はないから直球でギアーズやってほしいわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrSoMBa5p
ギアーズなんてAAAとしても肩身に追いやられて
、グラ以前の問題。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8Z9wb1w0
ギアーズ はいいから新規のARPGにしとけ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkmNrAzC0
UE5は使用料率クソ高いから余裕あるところしか採用しないからな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pG0ZI7LU0
ギアーズは4やってつまらなかったから5積んでたが、こないだ5のDLCやって俄然次作が楽しみになったからこれは楽しみ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIlRjzcq0
標準で60fps対応タイトルだから
グラフィックがいいだけのタイトルとはまた違う技術力が求められるからな
その点で言えば前世代ではDoom、Gears、BFはかなりすごかった
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIQAUhW6a
まあギアーズの画作りはぶれないし技術デモとしてはインパクトにはかけるかもね、最適化ですでに綺麗だしHDRで光源ギラギラしてるし
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YX/gUolN0
UE5はPS5が完全版って何だったの
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HBzaCCI0
>>56
Oodleのハードウェア処理がどうのこうのだとさ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ffVyU/M0
>>56
MSは単に客として使用料を払ってUE5を採用してるだけ。SIEは資本関係も結んだ上でUE5の開発段階から協業している
もちろんPS以外のプラットフォームでもUE5はそれなりに高いパフォーマンスを発揮することは言うまでもない
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3NQ9rLB0
>>63
「NaviはソニーとAMDとの共同開発」から何も成長してねーなこのカス
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRa+ovp20
Gears5のハイブバスターやってない奴がUE語るとか片腹痛いわ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V67EyVPs0
UE5の宣伝権マジで時限独占だったんだな
引用元
コメント
>UnrealTournamentの精神的続編は むしろDOOM Eternalだと思うんだが
そこでベセスダのIPを挙げて退路を塞ぐのはやめてさしあげろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrSoMBa5p
ギアーズなんてAAAとしても肩身に追いやられて
、グラ以前の問題。
肩身に追いやられてってどういう日本語だよ
盃休みと同じ臭い
とりあえずファンボはPS5ゲーがハイヴバスターに追いついてから出直してこい
去年のUE5のデモは何だったんだろ?🤔
ハッタリ盛り盛りなのはUEの初報テックデモの恒例行事
今回はソニーのクッタリとの相乗効果で信者が狂喜乱舞してたな
思えば、あそこが話題としてのPS5のピークだったかも
そりゃPS5はDX12すら非対応だししょうがねえべ
MSのファーストタイトルはGears含めて4つ5つぐらい?UE使ってるんだよな
どれも特殊にすごいところあるから、どのスタジオも精通してそうだな
またepicにハシゴ外されるのかw