PS4『スーパーロボット大戦30』発売日が10月28日に決定!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCtxP0iGr
【スパロボ】『スーパーロボット大戦30』発売日が2021年10月28日に決定!
https://www.famitsu.com/news/202107/11226753.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hcWhkGFN0
スパロボもSwitchの方が売れるの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEFbkicu0
>>2
ガチのおじさんコンテンツだからSwitchは厳しいんじゃねえかなぁ…

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaT5F2ufM
>>27
カスサン無い時点で
Switchは論外

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Dka0IaX0

>>39
スパロボX
PS4  122,315
Vita  *74,242
—————————
PS   196,557

スパロボT
PS4  116.916
Nsw  *64.250

Switchは論外なのにPSユーザーごっそり減って
初スパロボのSwitchに半分持ってかれてるじゃん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsgRZXTc0

通常版ですら9460円かよ
たっか

希望小売価格
【超限定版】
Nintendo Switch™
28,600円+税

PlayStation®4
28,600円+税

【通常版】
Nintendo Switch™
パッケージ通常版・ダウンロード通常版 8,600円+税

PlayStation®4
パッケージ通常版・ダウンロード通常版 8,600円+税

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwOjiDeu0
>>3
高すぎワロタ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4x375nA/d
>>3
元々信者しか買わないからこれで正解だよ
信者はどんなに高くても買う

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJdhdHDUp

>>3

高杉ワロタwwwwww
超限定版って何だよ

いつものアニソン付きはないんか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JEX/5fcs0
>>43
限定版はメタルロボ魂ヒュッケバイン30+BGMサントラのシリアスコード付き
ズンパスとかはついてないw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdVCpDqJ0
いつものDLCもあるんでしょ?w+2000円くらいでw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbtBskc7a
思った以上に早かったな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZcXTs/Op
アルティメット幾ら?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwzYTjyR0
曲の権利とか有って値段下げられねーんだろうな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDoC4TS40
こんな程度の情報をE3で出し渋ってたのか
マルチだからSONYへの配慮か

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJnb3NVJ0
シーズンパスとプレミアムサウンド付けたら16800円です

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLvKSdW70
参戦タイトルコレで全部?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WA5Xf/6E0
>>12
後日配信のDLCを除けばこれが全てだね
今までも最初で全部公開してたし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJnb3NVJ0
>>12
シーズンパスで機体は増えます

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hcWhkGFN0
初めてスパロボやるには手を出しにくい値段だ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JEX/5fcs0
限定版ヒュッケ、メタル魂の中で2,3番目の高価格商品になるのかよw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWeu3jqkp
いつも玩具とかアイドルとかに
その位出してるでしょ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSKItnVT0
早くも負けを確信したPS信者が叩き始めてるな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYFFG26l0
値段は公式にはまだ無いのかな?
本体と歌だけ入れていくら?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJnb3NVJ0
>>24
12690+税

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYFFG26l0
>>26
イケメン

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZDbWXEI0
12600円だと・・・
3000円切るまで塩漬けだな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yCRlot+0

うわあ……

マジでナイツマ来やがった

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d10Gs3gA0
Tと代わり映えしない参戦作

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJnb3NVJ0
今回はパッケージにプレミアムサウンド無いのが特徴やな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpsG4atb0
SFC価格だな

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FT8fBci0
>>38
SFC遥かに超えてるよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOryHwcm0
SRXとサイバスターは機を逃したら手に入らないってこと?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNCA31Jx0
>>40
これまで通りならコードなしでもストーリー中盤から手に入るはず

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJdhdHDUp

初代ガンダムが機体だけぽいのは残念
初代ストーリーをガッツリやって欲しかった

レイアースは一回でいいよ
ガンソードも飽きたよ

ジェイデッカーは嬉しいけどマイトガインと絡んで欲しかった

まぁ、買うのは買うが

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXhD2EN10
スパロボはxから始めたけど次からはsteamかな
steamにも歌のやつをつけて欲しいな

 

引用元

コメント

  1. PS5さん、無事ハブられる

  2. 新しい試みとしてオートバトルが気になる
    レベル上げに使うのか?

    • 多分一部のシナリオになるんだろうけど、繰り返しプレイして資金や経験値稼ぎに使えるシナリオがあるっぽいんで、そういう所サクッと終わらせるのに使うんじゃないかな?

      • それと雑魚敵との前哨戦をオートで、ボスクラスをマニュアルでって言ってたね

  3. 発表前からそんな気はしてたけど、VXTと地続きの雰囲気で30周年感は特段無いな
    しいて言えばヒュッケバインとオリキャラの声優二人の選定に、ファンからすれば特別感があるだろうけど

    • いやぁ・・・・・俺は逆にオリキャラのオリメカの発表で「ねーわ」てなったわ
      ヒュッケとか既にVで復活してて「またか」て感じしかしないしデザインもあれ2OGのアッシュ弄っただけだしな(その所為で後継機が何となく察しが付く)
      オリキャラの声優とか完全に内輪ネタだしそんな事されたら冷めるわ
      特に男主人公の杉田とか無理矢理感スゲーし違和感しかない

      オリキャラ以外はいい感じだったんだけどねぇ・・・・・勿体ない

      • すまんタイプミス
        ×俺は逆にオリキャラのオリメカの発表で「ねーわ」てなったわ
        〇俺は逆にオリキャラとオリメカの発表で「ねーわ」てなったわ

        30周年とか言うならオリ主人公は第4次やF、無印αのようなキャラメイク性にすればよかったのになぁ
        結局いつものスパロボって感じで記念作品感が薄いんだよ

      • そっか
        自分は別に筋金入りのシリーズファンってわけじゃないから、ここら辺はファンが喜んでるのかな?と勘違いしてたわ

        • そいつがおかしいだけで大部分のファンは喜んでるぞ

  4. プレミアムサウンドが値下げすると思ってる辺りマジもんのエアプかな

  5. レイアースとガンソードに関しては同意
    それで買うのやめようかなぐらい

  6. 元エロゲやらSDガンダムやらミクフェイ単独参戦やらの無茶苦茶な参戦ラインナップできれいに話をまとめたUXの前例知ってる身からすりゃ今さらなろう出身作が参戦したごときでギャーギャー言ってるやつの気持ちが欠片も理解できない

    • いつもロボスレとそのまとめでなろうに親殺された奴が1匹暴れてるからそいつだろ

  7. Tの次としてはこんなもんだろ
    30周年記念作品としてみたら懐古と新規を両方意識して中途半端

  8. αシリーズとZシリーズを単一ハードで遊べるようにして欲しい。
    30に関しては記念作品ならガンxソードとレイアースは今回は見送って、別タイトルにして欲しかった。
    (もう、マクロスF、クロスアンジュ、マイトガインの参戦は当分結構です。)

  9. エルくんにとってはスパロボ時空は天国みたいな環境だろうなぁ……w

タイトルとURLをコピーしました