1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtFj9C8v0
マルチばかりだし、しかもPS5みたいな延期地獄も無し
なんでこれで勝ち誇ってるんだ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tM/PwLIR0
Steam使えるのがデカすぎる
DeckとゲーミングPCあればいいやってなる人多いと思う
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnOHRHas0
steamでエルデン買えばPCでもDeckでも遊べるんだろ?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKYJxnb+a
steamのゲーム全部やりたかったらwindows入れてタダのUMPCにするしかないという
Intelの内蔵GPUだったりするGPDWINみたいなガジェットは完全に死んだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3Rr9Jyt0
任天堂のゲームやらんけど携帯できたからスイッチ買っただけ層
が根こそぎスイッチから去っていくなw
これが笑わずにはいられないわけだよwww
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wazT3O4O0
>>8
ワロタ 層が薄すぎだが笑う角には福来たる いいことあるさ人生は長い
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKo3wZTG0
>>8
世界的大ヒットソフトをいくつも作っている任天堂のソフトを
1つも遊ばないSwitchユーザーなんて思っているほど居ないだろ
特に海外はPSVITAがそれを証明している
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUrXeEgR0
Sonyの客全部吸い取られるやん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJKlG8OZ0
結局プレステが好きじゃなくてSwitchが憎いだけだったことがよくわかる1日でしたね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYQHfzyja
>>12
今は当て擦りできる材料が来て舞い上がっちゃってるけど
数日も持てばいい方だね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnouZ2WMM
Windowsをインストールすると、PS1からPS3のエミュも動作して遊べるじゃないか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYYijSdl0
スイッチが終わったからって発狂するなよ
携帯機なんだからスイッチと競合してるに決まってんだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czXudDLY0
本当に売れたらswitch/steam deckのマルチが増えて発狂すると思う
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVQn3Jtp0
SteamがSwitchに敵対した
これ重要
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtFj9C8v0
>>19
つまりPS5は相手にすらされてないってこと?
客層丸被りなのに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Plh+hQur
まあソニーがPS諦めて販売ルート協力とかしない限りは日本に入ってくるルートは限られる
ついでに言うとVitaよりもマニアックな機械になる上に小売にとっては本体売ったら終了になる
まあマニアは買うアイテムにはなりそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qz3KbZO30
これAPUがZEN2/RDNA2なんだろ?
構成的に一番割りを食うのはPS5だよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skF3e4NI0
ソニーの客全てSteamに取られるのが大草原
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:di8ol5v70
何がやべえって
めちゃくちゃ性能高いPS4でも今の流れに逆らえなかったのに
これで勝てるとか思い込んでる所
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tkBoFOJ0
日本ってオタクが幅を利かせたものに対して覚めた目で見る傾向があるからな
PS3辺りで世間とPSユーザーに温度差が出来た
その温度差を埋めるためにソニーはポリコレ砲でユーザーの焼畑農業を行った
結果としてはまだ焼け残りがあるけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dNmel2dd
PS5で勝つのは諦めたの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nVjRrbLa
PS4/5にとってだけ悲報だな
ソニーのゲームもSteam入りし始めとるし、
ますますPS4/5だけ要らなくなって来た
Switchの強みは最強の任天堂・ポケモンのコンテンツ群だし、
箱もゲーパスとベセスダ含む大幅増強された傘下スタジオがある
PS4/5だけ何もない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aAwIarp0
xboxはwin入れてゲーパス入って貰えばwin winなんだよなぁ損するのはプレステのみw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bTJQhhyw0
これってMSからの完全独立がウリのSteam Machineの一種だし
ValveにしてみたらWindowsは入れてほしくないだろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHEY8WJg0
「ハイスペック=性能が良いから凄い」ではなく
商品としてのトータルバランスが悪いだけで欠点にすら成り得る
ということに事にいい加減で気付けないのだろうか?
携帯機を造る場合に見習うべきはPCの性能ではなく
switchのバランス感覚や任天堂の商売の巧みさだろうにな・・・
逆を言えばswitchは低性能・低価格だから売れてんだよねw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nVjRrbLa
>>34
それな
ぶっちゃけ、これはNvidiaのSHIELDみたいなもんだな
SHIELDは性能面では頑張ってたけれど、
商品コンセプトやデザインが悪くて大して売れなかった
Switchは、中身はSHIELDと大差ないが、
商品コンセプトやデザインを任天堂がゼロから作り直して、
そこに任天堂の主力タイトルが載ることで覇権ハードになった
同じシステム使ってても、SHIELDは失敗し、
Switchは大成功するくらいバランスと商売のセンスは重要
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nVjRrbLa
ちなみに、Switchはタブレット化するために、
SHIELDよりも少し性能を落して使うっていうアレンジも加えてるんだよね
これがSIEや他のハードメーカーなら、高性能化して差別化する所だが、
任天堂はそこら辺の見切り方が際立って上手い
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXE+MEn6a
食いあうのは携帯機
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOLbTzd50
PS1と2とPSPも動くんだよなあ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhzTKrjO0
>>41
動くって実際にPS1や2のソフトがリリースされてて遊べるの?これ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88/CfWY30
steamだとソニーのゲームすら遊べるってのがわりとデカい
ホライゾンとかデスストランディングとかな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLaFw3GQp
この携帯ゲームは1.6テラフロップスだから
PS5は10テラフロップスね
PS5の代わりは無理がある
AAAが遊べても
グラフィック
フレームにも問題が出てくる
PS4に近いってだけで
それだけ。
Switchの15倍は性能高い
それくらい
引用元
コメント
自分が召喚した(と思い込んでる)魔物に最初に踏み潰されるザコ敵みたいなイメージ
GPDWINは物理キーボードがついてるのでネトゲや汎用的な作業に使えるから
これとはあまり競合しないけど
AYANEOがいろんな意味で似たようなスペックすぎてつらい
>任天堂のゲームやらんけど携帯できたからスイッチ買っただけ層
が根こそぎスイッチから去っていくなw
これが笑わずにはいられないわけだよwww
>スイッチが終わったからって発狂するなよ
携帯機なんだからスイッチと競合してるに決まってんだろ
これをマジで言ってるなら怖すぎる、どういう思考回路モンスターだよ
スマホと競合してるのに大ヒットしてる事実が理解できない単細胞だから…
幼稚園児でも最低限理解できそうな事が理解できないファンボってw
それはつまり、数少ないPS5ユーザーを取られる可能性の方が高い
という事に気付けないのは凄い
Steamの購入履歴が無いと買えないガジェットにCS市場への影響力なんてある訳無いだろう
こんなにスレ乱立させるとかゲハ民ってアホすぎじゃね?
保証されてるのはSteamOSだけで
Windowsは自己責任の動作ドライバ不明だからな
分解して悪さされる可能性のが高いんじゃない?
PS5のマイニングと同じで逆鞘ハードの欠点だ
これを買う層が分解や改造をしないなんてありえない
>PS5は10テラフロップス
まだこんな嘘信じてるバカがいるのかw
そりゃ彼等は信じることしかできないから(自慢しても買う訳じゃない)
どれくらい売れるんだろ?
ゲーム機みたいに、そこらへんの家電量販店で販売してないしな
ググったらGPDpocketの国内初回出荷198台、GPDwin3のクラウドファンディングでjpyが5784人とか出るけど。
国内1万台くらいが大きいハードルかな
PS5とマルチ展開されてるゲームのPC版への敷居が下がったね
任天堂ソフトが遊べないのはまあ仕方無いし
大した問題にならないって人も結構いるだろうけど
AAAソフト群がしっかり遊べないってそっちはヤバくないか
任天堂ソフトに興味ない層って洋ゲーAAAソフト群は
しっかり遊びたいって層が大半だろ?
むしろswitchと競合しないように工夫しないと潰されるよねコレ
switchと明確に別の層を狙わないとダメ
つまり残りの5%…あっ
PS5が4KでSteamDeckがHD
これ画質だけで10倍ぐらい差があるんだけど
画質を下げるとfps等の動作環境はSteamDeckのが上になるぞ?w
仮にこいつがSwitchに売上で買ったとしてもPS5の売上が増えることに繋がらないと思うんだけどそれはいいのか?
お前は今まで何を見てきたんだ
今まで通りマルチされてりゃ売上の大部分が箱PCだとしてもPS5の売上として扱うだろうよ
最近PS5に朗報らしい朗報が何もないからか完全に
「只SwitchをディスってニヤニヤしてるだけのHENTAI集団」と化してるし
もうどうでもよくなったんじゃない?
1.6Tfropsってことは、単純に数値だけだと無印PS4より下程度なのか
RDNA2だから単純な比較にはならないけども、それでPCのゲームをそのまま動かすのはどうなんやろ
家庭用ハードってのはそれぞれ最適化されるから問題ないけどさ
jaguarは露骨に低いからPS4と同程度以上の性能は間違いなくある、特にCPU
4KターゲットのXSX、フルHDターゲットのXSSとしたら
同じように4KのPS5、HDのSteamdeckで普通に共存できるスペック
まあPS5にまともな4Kは殆ど無いがね
一応現存する3DゲームでもHDなら動く感じなのね
まぁ実際のパフォーマンスとかは出回るまで想像しにくいけども、次世代機もまだ前世代機マルチが続くことを考えると悪くないスペックってことか
steamのAAAタイトルって対戦ものがほとんどだしそれを小さい携帯機でやりたいって人は少ないだろ
膨大なタイトルがある100~1000円くらいのインディーズを気軽に遊べるって点の方が強い
そしてそれらの膨大なタイトルは基本PCのみだから競合はさほどないと思ってる
しいて言うならPSのインディーズシェアはさらに下がるんじゃないかな