正社員の俺「派遣さん、レジュメ持ってきて!」派遣任天堂ファン「???」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1oUdcOr0

正社員の俺「もういいよ私がやりますよ」
高卒派遣任天堂ファン「はい…」

Switch好きの任天堂ファンだったらしいけど使えないから俺がやる羽目になったわ
これだから高卒は困る😅😅
レジュメすら知らないとか😅😅

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2FOiVy20
>>1
レジュメなんて逆にお爺ちゃんが使ってそうww
「婆さんや、お茶とレジュメを持ってきておくれ」www

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxbKZ6Eo0
百歩譲って本当だとして
使えないのは>>1の方というか
パワハラ気味だし

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZunsIc50
>>60
企業側からしても派遣をうまく使えない無能だな

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jUX5Pj+0
>>1
でもお前ヨーロッパから帰ってきて隔離期間なんだろう?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoyeON9HM
プリントでええやろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNniGk/fa
小学校から高校まではプリントなのに、なんで大学になった瞬間レジュメに変わるんだろうな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Syhu8B+A0
馬鹿にされてる側ってまだ分かってないんか

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hu/f0zrbd
レジュメでマウント取ろうという発想が無職のそれ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EV01z4KQ0
大学で使ってる奴1度も見たことない
Fランだとレジュメって言うのか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xtn7Mq1d
風呂上がりに飲むキンキンに冷えたレジュメ最高なんだよなぁ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PM1/mP4nd
やべぇレジュメってなんだっけ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmLtBqrI0
>>16
がいよーせつめーで済むわな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qyQEMaJ0
大学入学時にシラバスとレジュメって言葉知ったけど自分で使ったことはないなw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSLBp+tt0
派遣がレジュメ持ってくるってどういう状況なの

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fU0fJwTa
てか未だに紙使ってる職場ってなんなの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uldQnTNo0
レジュメなんて仕事で聞いたの2回ぐらいだ(2回とも同じ人)
要約資料とかでいいだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0BzJzE80
レジュメとか好きそう

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcrC0ww6a
>>33
社畜かな?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5bW71WC0
レジュメとか大学で聞いたのが最後やぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ve3HAXob0
レジュメという呼称使ったら学生気分抜けてないと言われるからアジェンダ使え

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wqqs+xAY0
ペーパーレスの時代にレジュメ(概略文書)をわざわざ作って印刷したの?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+LflVvn0
レジュメって大学でしか使わんだろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TksrzPqEa
死語やろ。
誰が使うねん。

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GlCq7l+I0
会議や研修でレジメは聞くな
ごくたまにレジュメって言われて「?」ってなる

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQPGqqujM
資料でいいだろ
レジュメとしか言えないのはコミュ症

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNzKzO2cd
相手の力量を見抜いて、相手に伝わる言葉に翻訳出来ない自称先輩の方が
使えない側だわ
お前が教えるんだよ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wk2iHp140
こういう奴がマジでいたとして
上から目線で馬鹿にしている空気モロに出てるだろうから、派遣は辞めてく。派遣元も苦情がくる。窓口にも苦情が来る。誰も行きたがらなくなる
人が居なくなり部署が回らない。そいつ降格や首で終わるな

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmLtBqrI0
逆に、レジュメって言葉の「空気感」をちゃんと理解できてるからこそこんなスレ建ててるってことなら、このイッチは無職ニートとは違うのかなぁと

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:006n/zRj0
いっとき流行ったね
意識高い大学生がよく言ってた
彼女にから意味知って爆笑した

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMu4b2Dwd
新人への対応がこれだからプレステは若い人が集まらなくてジジくさいゲームしか出ないんだろうな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAj1AAjta
大学教授で、社長で、正社員で、年収1000万円超えてて、コロナ禍の連休中に海外に旅行へ行く
こいつは一体何者なんだ!?

 

引用元

コメント

  1. 派遣ボウイの言われて悔しかったシリーズかな?

    このコメントへの返信(1)
  2. すまん「レジュメ持ってきて」ってマジでどんな文脈なんだ?「プリント」のなんか響きがいい言い換えだとでも思ったのか?もしかして「アジェンダ」と混ざったのか?

  3. 今や会社でも使わねえ。レジュメって完全に死語だよなあ。

    このコメントへの返信(1)
  4. 下手すると会社でも「?」扱いされるようだが

  5. このキチガイは派遣ですらないぞ
    ただのヒキニート
    同じ様なスレ乱立してる辺りゲームとか微塵も興味が無いただの構ってちゃんだろうな

  6. 何のレジュメだよ。わかるわけねーだろ。レジュメの意味わかってねーのかな。

  7. また人形遊びか

  8. 人形遊びしかしてないからゲームが売れない
    それがPS5

  9. 普通に性格悪い無能だな
    程度が低すぎるせいでイマジナリーすら雑魚い

  10. 社会人になってからレジュメって使った記憶ないなあ、大体資料って言うし

    このコメントへの返信(1)
  11. 今時派遣社員を「派遣さん」と呼んでるのって相当意識低い職場だけだぞ

  12. ほなお人形さん片付けるで

  13. レジュメって言葉自体は存在してるから大学の職員室よりはまだマシかな?

  14. レジュメを他人に必要人数分印刷をお願いすることはあるけどね
    パワハラごっこも多少の社会経験はやっぱり必要だな

  15. またお人形ごっこでマウント取ってるの?
    写ルンですといい、海外旅行といい
    もうちょっと突っ込まれない内容にしてください。
    尻尾どころかケツ丸出しでツッコミ待ちはさすがに…

  16. まだ高級温泉旅館とかヨーロッパ旅行とかは反論してきて面白かったけどこいつ立てて逃げてるしつまんね

  17. スレ立て逃げとか毎度初速だけは態度が一人前のヘタレとか国内のお隣と同じだな
    まあ国内のお隣か

  18. 典型的なテクスレに常駐してる中卒派遣工じゃん
    劣等感に苛まれて必死なんだな

  19. 会社でも取引先でも仕事で『レジュメ』て実際に使ってる人を見たことが無い
    意識高い系を揶揄する以外に使い道が無い言葉だと思ってた

  20. やっぱ記号の使い方とかで同一人物とすぐ分かるね

  21. 「PS5をいくらで売るのかについては、プラットフォームのペネトレーションなどを分析して~
     そういうことで利益のボラティリティもミティゲートされると思っていますので~
     いろんなシーズナリティのスパイクとかアップサイドとかも少し入れていたのですが~
     変動をミティゲートしてくれると期待しています」

    このかぶれ無能感
    今はソニーもQ&Aを要約するようになってさびしいよ

  22. 知ってる唯一の「専門用語っぽい言葉」がこれだったんやろなあ…

    このコメントへの返信(1)
  23. 派遣=雑用って認識からしてもう何十年も社会と関わってないのがわかる

  24. 言われて悔しかった事をおうむ返し、なのでどっかで恥かいたのかもな

    このコメントへの返信(1)
  25. ファンボの脳内会社ではまだ戦後が終わってないから

  26. 自分が言われて悔しかったことを藁人形にぶつけてるんだろうけど
    他人には全く伝わらない文章にしかならないのがファンボーイ

  27. 最近よく見る😅😅、こいつちょっと調べたらすぐ分かるようなことを無知のまま書き込んでるの何でだろうな

    ちゃんと書き込む前に下調べすれば恥をかくこともないのに

    このコメントへの返信(1)
  28. 仮にレジメ使うにしても打ち合わせ前に自分用に作成しとくもんだろ…それを人に管理させるという発想の時点で無能感がものすごいんだけど

    このコメントへの返信(1)
  29. 生きてるだけで恥かいてるしな…

  30. 状況がわからないし文脈も意味不明だ。
    任天堂ファンであることで仕事上何か期待するものがあったのに高卒であったが
    ために失望したという話か? レジュメはポケモンの名前じゃないんだぞ

  31. レジュメって言葉使ってるのは医療機関くらいかな。あそこは外来語定期だから。当然何のレジュメか説明必須。

    このコメントへの返信(1)
  32. あの様子だと調べても意味を理解できないだろうし、付け焼き刃で恥をさらすだけなんじゃないかな

  33. 大学でたまに聞いたわ
    それ以外の場所では一切聞いたことがない

  34. レジメってそういうものだからね。だからレジメ取ってきてってなる設定は「ごめんどこかに忘れた」か他のレジメの要求だからこの会話はありえない。レジメが何かわかってないんだろね。

    このコメントへの返信(1)
  35. この派遣任天堂ファンって流行ってんの?

    このコメントへの返信(1)
  36. ファンボが残念な頭をフル回転させて最近始めた新しいネタよ
    その残念な頭のおかげで大して面白くないのはいつもの事だけど

  37. あいつらまともに調べもせずイメージだけでしか物言わんからね

  38. 「異世界正社員、レジュメで無双しちゃいます。」なろうでありそうやな

タイトルとURLをコピーしました