識者『Switch、やっぱりPS3くらいの性能だった』

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CW3UqNavd
Nintendo Switch
おれもさんざんプレイしたがPS3からPS3.2くらいの性能だった
Switch版フォートナイトなんて無理やり頑張ってPS3に移植しました状態

https://twitter.com/e_ta_e_taaaaaa/status/1420721681610395658

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMMmLNSsM
意味がわからん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kF7a+eZG0
ラグで処理落ちするとキャラのポリゴンを減らして対応するんだな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmdGsxYo0
PSWにはPS3版Fortniteがあるらしい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CW3UqNavd
PS3がまだ現行機だったらこんな感じのフォートナイト無理やり移植しそう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JL0xJNY/0
PS3でフォートナイトってあったかな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONLWC16Wp
メモリだけで16倍定期

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yrwtqjyj0
PS3の1.4倍ぐらい性能が有るからPS3だったら
もっと酷いけどな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jh6ngZDKa
PS2、Vitaに続いてPS3まで性能進化したんか?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3toRxa/M
携帯モードでもWii U位の性能あるからそれはないって何年言えばわかるのだろう…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4931KWHp
スカイリムが動く時点でPS3より上

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOCyZytua
switchをdisる度に、そのswitchにボコられてる次世代ハード()のPS5や箱が惨めになるだけ
いい加減理解したら?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8j0lY5lk0
スカイリム見りゃ明確に差がわかるだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QH71k0hp0
ps3でもps2でも何か変わるんか?
世界中の人が知ってるぞswitchが性能低いのなんて

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKrawUyg0
>>22
そして性能関係なく買う価値があることを世界中の人が知ってる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITsjEt/T0

ハードもソフトも大人気の任天堂

ハードだけ転売ヤーに大人気のソニー

これが現実

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdUfCZz10
PS3版ベヨネッタの話する?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bV8fuFEH0
インディゲームでも画面カクカク、ロード時間遅いからな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5IIRhAI0
顔面崩れてブサイクになるのか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcQl0zepd
つまりPS3でもフォトナ動かせるって事だな!
やってみたらいいんじゃね?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYVEcYN7M
PS2.9くらいの性能だろって。スイッチにシェアとられたのはソニーが悪いとはいえ
専用機業界は後退したわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQ5qWw3Bd
つまりメモリ面では帯域不足で容量的な美点を十分には使えてない状態
それが1のURLでのってるフォートナイトのような状態
激しく動いたり大量のオブジェクトが表示され帯域が必要な場面ではすぐにこのような状態になる
switchの発展型や後継機を作るならメモリ帯域は倍どころか最低で4倍は必要でしょうね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2L0i3Yv0
なんかもう叩きネタすらなくなっちゃった感すごいな
PS3まで掘り起こさないといけないのか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQ5qWw3Bd
Nintendo SwitchがPS3くらいの性能だろって別に最近言われた話では無くて
スイッチ販売前から電力性能的にせいぜいPS3くらいって言われ続けてた話だろ
2017年の最大電力27W級ゲーム機と2006年の最大電力380w級のゲーム機が結果として近い性能に落ち着いたってだけの話

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AzN2qJJ0
PS3版のスカイリムは酷かったな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kt3dtn6k0
PS3より上と認められるだけ成長したじゃん

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjzinqSQ0
図星だから我慢できずに本性表してしまったか

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvPX0Gh5a

Switch版のベヨネッタはSwitchのロンチから1年未満で出たから、
Switch向けソフト開発のノウハウはまだ積みあがってない時期

それに対して、PS3版のベヨネッタはPS3の発売から3年後だから、
ソフト開発のノウハウって言うなら、PS3版の方が詰みあがった時期

つまり、ソフト開発の問題ではない格差と言うことになる

 

159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ut+i0bHp0
>>60
ノウハウとか言うなら当時のプラチナゲームズがPS3ゲーム開発のノウハウなくて他社に移植任せたという経緯もあるからなんともな
その移植担当した会社(ネクスエンタテインメント)についてもPS3での実績はあったがXBOX360での開発の実績がなく移植作業に難が出た可能性が指摘されている
とはいえスイッチのほうが圧倒的に性能で優れてることは疑いようもないが

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mft1hwuW0
2世代前のハードと必死に争ってて草だ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kt3dtn6k0
>>61
最近は当たり屋のことをそう言うのか

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJyI8Furp
>>61
キチガイが訳の分からない事を言いながら殴りかかってきたから仕方なく殴り返してボコボコにしてるだけだろw

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjzinqSQ0
予想通りの捨て台詞で笑う

 

引用元

コメント

  1. おじいちゃん、そのPS3ネタは昨日使ったでしょ

  2. キャラモデルやテクスチャを完全に読み込みきれてないやつじゃん
    これで叩かれるならサイバーパンクだってPS3で動くわ

  3. いくらファンボーイが歪曲してもゲームを買う層には響かないんだけどね
    そろそろ現実を見たほうが良いと思うんだがなあ

  4. 一般人は性能なんて1ミリも気にしねえのに性能がー性能がーと馬鹿の一つ覚えのように叫び続けるファンボーイ

  5. まじで百回言うつもりか
    仮に万が一その嘘を誰かが信じたとして、それで1台でもPS5の売り上げが伸びるのかね?
    そんな暇あったらPS5でも買ってろ

  6. 性能がーはもう聞き飽きたよw
    でSwitchよりも高性能なps4も5もなんでボロ負けしてるのかな?w

  7. セイノウガーで煽ったところでそのセイノウでやるゲームがつまんねーエログロ殺人なのが問題なんだけどな

  8. そのエログロ殺人もある程度Switchでも遊べるしなー
    海外でポスタル配信されてたの笑った

    • 今調べたらガチで吹いた
      シリアスサムとかDoomとかFPSもそこそこあるのよな

      • リージョンフリーやから言語気にしなきゃ海外版でも遊べるしな。
        割とデフォで日本語入ってたりするし。

  9. また脳内PSハードの性能が上がったな
    スカイリムがまともに動く時点でスイッチの方が余裕で上だよ

    • 仮にps3と同じ程度の性能だったとしても
      FF、DQ、ペルソナ、ビルダー、マイクラ、ディアブロ3、バイオ、サイレン、シュタゲ…etc
      こんだけの名作が遊べたモノと同じ性能が携帯サイズで
      しかもインディーズゲーも検索しやすいオンラインストアが付いてるとか完全勝利やん

  10. >>ノウハウとか言うなら当時のプラチナゲームズがPS3ゲーム開発のノウハウなくて他社に移植任せた
    >>という経緯もあるからなんともな

    最初は箱で開発しててセガ側がPS3版決めちゃって移植任せたのが実情では?

  11. 「Switch版のベヨネッタはSwitchのロンチから1年未満で出たから、
    Switch向けソフト開発のノウハウはまだ積みあがってない時期

    それに対して、PS3版のベヨネッタはPS3の発売から3年後だから、
    ソフト開発のノウハウって言うなら、PS3版の方が詰みあがった時期」

    いや、まずベヨ1はWiiUのソフトだからw(スイッチ版はWiiUの移植)

    • 奴らの理論では言うならPS3以下のはずのWiiUの時点でPS3版以上の出来だったって話ね

    • いや、PCリマスター版発売のついでにWiIU版の追加要素もリマスターした特別仕様だよ

  12. PS5がゴミ以下で役にたたず、PS4は老衰通り越してミイラで役にたたず、箱もスチームもかち合わないからって
    とうとうPS3が叩き棒になったのか・・かなしいなあ

    • しかもそれはpspと共にsceをこの世から消し去った自滅の刃というねw

  13. こういう子らが将来惨めなPSおじさんになるわけですね。

    • 今の子はPS認識しない奴も多かろうよ

    • いや!コイツラは既にそのPSおじさんやろ。
      今の子供達はそもそもごみ捨てなんぞに興味ないからな。

  14. そこはPS2と同じと言って欲しかった

  15. ファンボーイさんのPS2ってPS5より性能高いからな

  16. PS3版ディアブロ3やってこいよ

  17. 識者の認識も、PS2並み・VITA並み・PS3並みと
    徐々に修正されつつあるらしいのでなによりだ。
    認めざるを得ないところまで追い込まれたというか、
    みずから嵌まり込んだというか。

    あと一年も続けてりゃ、まともになるかも?

  18. フォトリアルAAAタイトル以外見ると目が潰れる難儀な体質なのに
    買わずにアニメゲーと他社ハードばかり見ていたせいで症状がこのレベルまで…

  19. >>つまりメモリ面では帯域不足で容量的な美点を十分には使えてない状態
    それが1のURLでのってるフォートナイトのような状態
    激しく動いたり大量のオブジェクトが表示され帯域が必要な場面ではすぐにこのような状態になる
    switchの発展型や後継機を作るならメモリ帯域は倍どころか最低で4倍は必要でしょうね

    一回Switchでフォートナイトプレイして確認すれば現実が分かるだろうに
    それもせずにようこんな長文垂れ流せるな

  20. RAM/VRAMが256MBずつしかないPS3と同性能とかねーよ。
    おじいちゃんだから思い出補正凄いだけじゃないの?

  21. プレステって学校出ずに年取るとどうなるかの社会実験でもやってんの?

  22. こいつらって絶対PS3以下ってのは譲らないのな
    WiiUですらPS3超えてたのに

  23. 同じ話題を何度も繰り返し三歩歩くと物忘れ
    そのうちオムツ取り替えるのも忘れそう

  24. いい加減性能マウント取るだけ惨めになるのが分からんかねごみ捨てファンボは。
    性能より 何が遊べるか がゲーム機にとっての最重要課題だろうに。
    高い性能で値段も高いごみ捨て買ってもゲームとは名ばかりの映像作品にオマケみたいなゲーム要素付けたクソゲーとか開発者の自己満でアホみたいな無駄な映像美を追求して中身カスカスなゲームとかしか遊べないとか本気でゴミやろ。

  25. 性能言っても中途半端なグラ一本だけどな。箱ですらグラよりフレーム重要視しているのに未だに中途半端なグラでしかマウント取ることができない。ゲームの事理解できていないからね。

  26. この手の話題は大体Skyrimで片が付くのに学ばないなぁ

  27. 5年も言ってることわからないっていよいよ本当に老化か認知認定しようか?

  28. PS2相当じゃなくていいの?

  29. ファンボーイらしくスペックには疎いなw

  30. switchは排熱処理の関係で長時間プレイしてると速度落とさざるを得ないから、その状態ならps3並というのも分からなくもない

    スペック自体はps4ぐらいあるんだけどね・・・構造がネックになってるせいで性能が発揮できてない
    分解してみると分かるけど、ファンが小さすぎ&密閉空間なせいで熱が逃げられない

タイトルとURLをコピーしました