フロムゲーってダーク()な雰囲気にしてグロい敵出して高難易度にしとけば浅い奴が評価してくれるから

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDtOMDPA0
チョロいよな…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAkoQur90
任天堂だってそうじゃん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o91tc/gFa
難しいんじゃなく理不尽だったら評価されんぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzZ3Tp0S0
硬い敵の無双系って言われてるのワラタ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:902nZldO0
一見高難易度だけどレベルを上げて物理で殴ればいい。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5nCYZ7m0
ゲームとして遊んでて楽しいから評価されてるんやで

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSqdCnKIa
ダクソを微妙だったがセキロは面白かった

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSDV4oEJ0
>>7
キモヲタが好きなリズムゲーまんまだから一番ゴミ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JGtGy9Ea
ダクソ信者はジロリアンだから…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUfnZGyB0
逆にこう言う事言ってる人達は普段どんなゲームやってるのか気になる
なんか主張がマイノリティの俺かっこいいって言う難癖にしか聞こえない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMfJySHid
任天堂だってファミリー受けしそうなゲーム出しときゃいいって風潮あるじゃん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxdaX2Olr
まあ過大評価されてる感はある
引き出し無いし既にワンパ化しつつあるし
これからも今の立ち位置でいられるかは微妙な気が

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tpjf/h40a
浅い奴が持ち上げてるのはガチ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruAKy3Em0
そうならないためにダクソ終わらせて
全くジャンル違うSEKIRO作って
その上でダクソの進化版を作

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mjv8ez54a
自分に合わないものを過大評価っていう人は
自分を中心に世界が回ってると思ってる子供かな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+frMAydd
思わせぶりな設定忘れてるぞ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMEf0+vj0
ダクソ12はモッサリすぎる
デモンズ、ダクソ3、SEKIRO、ブラボが好きだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdnbNhGYa
地味にダクソはポケモンの次に売れてるJRPGだからな
一昔前はコア向けゲーのイメージだったのに万人向けゲーに昇華した

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Hr555e00
草刈りだと無双だし難易度高すぎて理不尽だとつまらない
アクションってそのバランスが大事だしマリオメーカーとかでそれはわかるよね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uopXcD5TM
ちなカプコンなら80とか90あると思うけどフロムはマジで3ぐらいしかない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHWPcSVp0
万人を狙わず売れるところに売ろうとするのは間違っちゃいない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiaPvQ730
高難易度でドヒャドヒャ出来るロボゲーが売れる
そんな世界だったならなぁ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Gp0pVO90
高難易度じゃ無く単なる覚えゲーな。
ニートみたいな奴が得意とするゲーム。
オンでは糞雑魚のけいじちゃんねるが
得意としてるからねw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yyjz0yGBr
ダクソ12ぐらいまでは普通に好きだったけどフロム信者がキモすぎてメーカーごと嫌いになった
信者のせいでコンテンツそのものが受け付けられなくなったのは初めてだったわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgDofhMHM

NPCのフラグ進行面倒くさすぎ
特定の武器でしか倒せないボス
いま何取ったか分かりづらいアイテム収集
取ると脈略なく大音量で絶叫する一部のアイテム
壊せる壁が多くて無意味なところで壁たたきを強いるプレイ

ノーヒントで一周するのは無理なゲーム作んなよとおもたダクソ3

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpbNZIdo0
ゲーム自体は何とも思わないけど
これでイキってる奴がMT免許でイキってる奴みたいで哀れになる
加齢臭がキツイのと他に誇れる物が何も無いのかなという意味で

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kpKt/fc0
難易度がちょうどよく楽しめる感じなのが良い
動かしてて気持ちいいんよなフロムのゲームというか宮崎社長の作ったゲームは

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcRuV+WSa
真面目にフロムゲー上手くてイキってる奴とか見たことないんやが、どこにいるんや

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpbNZIdo0
>>42
文脈からして明らかにRTA勢とかの話では無いだろ
まぁそのRTA勢の中でもふぅとかいう奴はあからさまに任天堂を毛嫌いしてる典型的な氷河期ダクソおじさんだったけど

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4lgOVuf0
馬鹿な1みたいな奴が作ったダクソライクゲーで本家より面白かったソフト何個あるよ
どれもこれもクソみたいなゲームしかねーわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruAKy3Em0
ここまで公式に何の落ち度も無いのに信者で損してる会社は他に無いと思う
変な発言で顰蹙を買わず
闇雲に表に出ることもなく
望まれないことはせず
世界に通用するゲーム作ってるのに
信者は完全に真逆という

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJLZ0Gsj0
>>45
ゲーム内容の説明すら放棄することを美徳だと思っているフロムにも問題がある

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kpKt/fc0
説明不足云々を聞くとあの栗本を思い出すから単純にユーザーの理解力の問題だとしか思えんのよな
あれだけ説明されといてフロムのゲームの何がわからないのか真面目に不思議なんだよな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJDqnADvd
変態的なメカデザインの頭のおかしいロボットゲームを
作ってた頃のフロムに戻って欲しいです。

 

引用元

コメント

  1. こういうファンボーイみたいな臭い煽りはノーサンキュー
    ゲームの好みなんて千差万別で無暗にケチをつけるようなもんじゃない

    このコメントへの返信(2)
  2. 任天堂と違ってフロムの引き出しはもうこれしかないんだから厳しい事言うなよ

    このコメントへの返信(1)
  3. 作りたいもの作って同好の客が買ってんだからそれでいいんだろう
    昔は自分にとってもそうだったがもうACは作らんだろうなって感じしかないからうんまあ

    このコメントへの返信(1)
  4. ダクソは縛りプレイしやすいデザインでかつ繰り返しやってりゃなんとかなるから好きだがなー

  5. ダクソ考察のラテン後翻訳事件とかまさにそれだよな

  6. 雰囲気なんかは好きだよ
    難易度に関しては落下死と対人以外はレベル上げるとなんとかなるからなんとも

  7. 確かに最近陰気臭いのばっかだから
    SEKIROにメタルウルフカオス成分を多分に与えた様な
    敵の城ごと爆殺するような忍者バカゲーでも偶に作ってくれんかなぁ……

    このコメントへの返信(1)
  8. 好みをケチつけるのはファンボーイと何も変わらんってのを分からない人は一定数いるよね。

    でも何かとフロムゲーと比べたり「身体は闘争を求める」を言い続けるフロム厨はちょっと…。

  9. 近い路線のゲームがあるカプコンスクエニコエテク辺りを無視して任天堂ガー

    このコメントへの返信(1)
  10. デモンズ以前で1番売れてたのがACだもんなぁ
    デモンズ評価されて、流れで作ったダクソがACとは比べ物にならないくらいに大ウケ…ってのは分かるけど、だからってソウル1本なのはちと寂しいぜ

  11. 今のフロムに求められてるのがそれだから仕方ない
    もうロボゲーを作ることはないだろうし

  12. ゲーム自体は良いのだけど何だか変な客が居るのがめんどくさくて嫌だな
    まあ無視すればいいんだけどさ

    このコメントへの返信(1)
  13. ACはデモンエクスマキナで何とか…

  14. デモンズもダクソもブラボも好きだけど
    他社アクションゲームに対して全く関係ないダクソ持ち出して「ダクソより簡単」とか「ダクソがクリアできるなら余裕」とか
    何かダクソを上に上に持ってこようとシュバッてくる信者はマジで消えてくれ
    多分本スレの人が言ってるフロムゲーでイキってる奴ってこういう人の事でしょ

    このコメントへの返信(1)
  15. どのゲームにも言えるけど、プレイ中は情報を断って、どうしても先に行けないなら攻略wikiや動画だけを見たら快適。コメントとかは見ちゃいけない。

  16. シリーズがセールだし3面白かったから1と2買ったけど、動きがモッサリでストレス溜まる。

    ちゃんと進歩してるんだなぁと実感した。

    このコメントへの返信(1)
  17. スレ立て直後真っ先に任天堂ガーなのは草
    こいつら常に飛んでいけるようにスタンバってんのかな

  18. スタッフの作りたいものとユーザーの求めてるものが合致した上で売れてんだからそれに文句言うのはお門違いよ
    あとはACさえまた出してくれればなあ

  19. 言いたいことはよく分かるけど年中他ゲームを馬鹿にしてマウント取りしてる奴で一番よく見るのがフロム厨なんよねぇ
    しかも別にフロムゲーは別段難しくも無ければアクションとしての完成度も高くないって言うね

    このコメントへの返信(2)
  20. 御伽はフロムゲーだけどブッパ馬鹿ゲーだから好きだったわ

  21. しかもフロムゲーでマウント取りする奴はエアプばかりだからな
    ジャガ2の超忍よりセキロの方が難しいとか言うしマジモンの病気やであれはw

  22. SEKIROでそういうワンパターンなのを払拭しようとしたのかと思ったら、結局エルデンで元に戻ったしなぁ…

    このコメントへの返信(1)
  23. 逆に俺はそれくらいのもっさり感が動きにリアリティがでるし、駆け引きの面白さも生まれるから好みだったけどな。3はブラボのモーションスピードそのままでブンブンゲーだったから微妙だった

  24. ファンボーイが化けてるのか兼任してるのか知らんがフロム厨がアクションゲームの話題になると沸くのがアレ
    現実の事件と創作をごっちゃにして本当にあるのかも分からない裏設定はこうだとか考察してる意識高い系もamabam事件とか起こしてる

    このコメントへの返信(1)
  25. 払拭しようとしてたか?世界観の暗さは大して変わらんかった気がするが。

  26. 兼任が多いと思うけど、PS3のデモンズには最初見向きもしなかったから分からんね…。

  27. ファンボに尻尾振って甘やかしているメーカーにも責任はある

  28. ちょっと雰囲気が暗くて難易度高いだけで、制作が参考にしたって言ってるわけでもないのにソウルライクソウルライクって押し付けてくるのには辟易してる

  29. 今まで他人を「浅い」って言ってる奴で
    「深い」と思える奴見たことない
    たぶん浅い深いで分けなきゃ物事を理解できない時点で
    ダメなんだろう

  30. フロム信者とファルコム信者を入れ替えると丁度良いのかも。それはファルコム信者がかわいそうか。フロムもファルコムファンみたいだったらウィンウィンなのにね。

  31. なんかの手違いでRuneが現行機に移植されんかね

  32. 難易度高めのアクションゲーにフロム厨がシュバってくる構図が
    STGを見たら東方厨がマウント取ってきてた数十年前と同じやわ

  33. 浅くていんじゃね?
    深くやり込んで考察しないと楽しめないってよりは間口が広くなるだろうから

  34. 本日の自分は「わかってる」系ガ/イジのスレ

タイトルとURLをコピーしました