『高級な物食べてる、タワマンに住んでる、旅行してる』←これを任天堂ファンが全く信じない理由は?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WHQnTjK0
リアルなら旅行先のお土産を渡したらすぐ信じてくれるのにおかしくない?

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Y5JYIpu0
>>1
おそらく「それでマウント取れると思い込んでる価値観」が原因だと思う
その心理のせいでバレる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TWnHBIdO0

>>6
その通りだな。今時タワマン住んでるアピールや高級な物食ってるアピールをしても
「ふーん」ってくらいで、別にそれでスゲエなこの人尊敬するわ ってリアクションにはまずならんよな
それはバブル期ぐらいの発想だ

ましてやネットで言ってる奴なんて本当かどうかも分からんのだからなおさらよ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6PseBz80
>>6
これなんだよなー

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsg8xtPK0
>>1
「タワマンのベランダからの景色」写メうpはよwwwww

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZY6d5Nqxa
>>1
マウントは取れなくもないが嫉妬するような要素ない
金持ってる自慢もついでにしていくのがな…
それでいて言ってる本人はどう見ても貧乏

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cj7TVadur
>>1
高級ーヒー

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8hN4PDD0
具体性がまったくないから

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gIKywSEq0
お土産をくれないから信じない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Smea6oU40
じゃあそのお土産配ってみろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XP+N6aqT0
貧乏な方の話はやたら具体的なのに裕福な方の話は具体性ゼロとか貧乏なやつがイキってる以外の結論ある?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HYuuCrqa
旅行ってパチンココンコルドのこと?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7hoehivd
>>10
これ本当に笑った

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oATTyRVrx
タワマン=見栄張りなだけで食生活貧しいだろ
豪邸に住んで専属シェフに食事を作らせるのが本当の金持ちよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6FUCA6G0
旅行先のお土産貰ってないんだけど
はやくくれよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgRBcvCQ0

「何の税金をどれだけ払ってるの?」 ←無職の妄想への禁止カード

タワマンの管理費っていくらなんだろうね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UN4ODCn5a
たとえ本当でもそんなん信用されないから書かない方がいいと普通は考えるから

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUXSX6Ipd
実際にそうだったらこんなところで自慢してマウント取りごっこなんてしないから

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AroTuSg20
>>18
裕福だからこその笑い話(豪快な失敗談)や、ズレた経済感覚の面白発言が素で出てくれば驚嘆や羨望も出てくるかもだがな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/qKOL6E0
ノートルダム大聖堂に行ったというのに「修復中で中に入れなかった」という重大な事実すら書けないんだから
信用しろって言う方が無理

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wL9QE/k7d
ホントに住んでるやつはここに書き込まない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCh8UTX0d
写真撮ってアップしまくってグーの音も出ないほど自慢すればいいだろう

 

172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUZIAZl0d
>>25
写ルンです現像中なんだってさ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l/S4jAQt0
話が面白くないから
荒らしさんと変わらないレベルの話しか出来ないなら
荒らしさんと対応は変えない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAi0qQwaH

>>27
ウソが微笑ましかったり面白かったりすりゃまだマシなんだよな
それなら乗っかって肩持ってやろうって人間も、もうちょい出てくると思う

絶望的につまらなくて、会話のキャッチボールできないんだもの
こんだけ純度高く邪魔なだけ、ってそうそう狙っても出来ないと思うわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPzECYA2M
金持ちなら金持ちらしく節税テクとかアセットの振り分けとかで資産ありそうな要素が知識から見え隠れするもんだが
使う側の与太話ばかりの未だバブルが抜けきれない嫌儲民妄想感が強い

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xuTHJV/dM
証拠を提示しないから

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LVymJ2e0
高級ブドウのワイン シャトーブリアン
とか意味不明なこと言い出すから

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/qKOL6E0
そもそも接頭語に高級だの最高級だの手垢のついた言葉選ぶセンスが貧乏臭いしね
どっちかつうと最近は健康志向で美味しくもない無農薬だのフェアトレードだのサスティナブルだのって手法の
割高な意識高い系の食事を食べてるイメージだけどな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRIO7zxy0
タワマンは実態を知っていればステータスにもならんからな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z5IZWwegr
高級な料理とかタワマンはまだしも
旅行に関しては同じ場所に行った奴らの話についていけてない時点で…

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8m6nK+Md
金持ちの表現が小金持ちのステレオタイプすぎて胸焼けする

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCBvrGg40

とりあえず経験してみようと思って賃貸で2年ほどタワマンに住んでみたが
一人暮らしにはめちゃくちゃ快適だったぞ
ごみ捨てはしなくていいし、粗大ごみすら回収してくれるし、24時間なにが
あっても呼べば5分で来てすぐに対応してくれるし、なんか至れり尽くせり

タワマンは眺望とかに金払ってるんじゃなく環境とサービスが優秀なのでは
金がめっちゃあったらずっとタワマンでも良かったが1LDK月20万は高い…

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CatxOY0sa
>>41
これはなかなかリアルな感想

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsg8xtPK0

>>41
俺も都心のタワマン一年住んでたけど
粗大ゴミはフロントで回収券買ってエレベーターで地下のゴミ庫まで自分で運んでたぞ
回収員なんか来ない

通常ごみは各階に回収所があるのでそこに持って行くだけ
あとは清掃員がやってくれる

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCBvrGg40

>>59
こっちは部屋前のスペースですべて自動回収で、粗大ゴミ・リサイクルゴミの
費用は翌月の家賃に追加される方式だった(ゲストの駐車場費用とかも)

いろんなサービスがあったが誕生日に花をくれるサービスはマジ要らなかった…

 

引用元

コメント

  1. なぜ任天堂ファンに限っているのか。証拠も提示しない抽象的な文章でイキってるだけ。こんなもん誰も信じないわ。

  2. そもそもゲームの話をしてる時に急にタワマンだの旅行だの言い出す人はちょっとね

  3. 本当の金持ちならそんなこと引け明からしにしない。
    タワマン住んでるのも当たり前でよい物食べるのも普通。
    旅行は現状に合わせて控えるか、行ったとしても聞かれたら話す程度。

  4. エイプリルフールでも笑えないネタを平時に言われても困るんだよ…

  5. ゲームやってないやつも信じねえよこんな妄想
    なんならもっと精神抉る返しが待ってるぞ

  6. 下層民の想像する富裕層のイメージだからかな?

  7. タワマンはトイレの構造が酷いとバレたのをファンボーイは知らないのか

  8. 高級なものを自慢する金持ち(成金?)は名前やブランド名を言ってから高級であることをほのめかすものとバイアスがかかってました。スネ夫もそうだし。
    ついつい先に高級って言ってしまうところがチープにみられるんじゃない。名前おぼいられないよねピカソのひまわりとか。イヤミもそうだし。

  9. 所詮はサラダ油虫だししゃーない

  10. 信じてほしかったら写真でも撮って出せばいい話だろ
    何も身バレするようなもの出せなんて言わないのにそれすら出さないだろ

  11. 下のゼノコンプの記事とかも含めて改めて思うのはファンボが一番コンプ抱いてんのは自分の人生そのものなんだろうな

  12. 金持ちはそんなことで自慢しない
    意外とちまちまポイント貯めるのがめっちゃ好きだったりする

  13. 貧乏が夢見る金持ちなんだものそら馬鹿にされるわ
    それにしたって港区のタワマンに住んで三ツ星店に通って長期休暇は海外に旅行とかの見栄ですらなく中途半端にランク下がってるからな

  14. ファンボーイですら信じないだろ、多分

  15. そういう人がゲハやってるんですか?w

  16. 海外旅行が金持ちの証、と思っている時点で貧乏人の発想
    超が付くほどではない、普通に一流程度の国内の旅館やホテルに海外ツアーと同程度の日数滞在する方が遥かに高くつく

  17. 信じるかどうか以前に、ゲームの売上やハードの動向を話題にしてる中に、突然タワマンに住んでてピカソがどうだらとか言い出す奴は頭に深刻なトラブルを抱えてると思わんかね。

  18. 日本人の金持ちの家は横に広いのだ
    縦に高いのは追いやられてると思われる

  19. アホだから”辻褄が合わない”って言う日本語は知らないんだろうな

  20. 純度の高い邪魔ワロタ

  21. 任天堂信者のところで酒自慢、酒飲みがそれに反応してまったく対応できず撤退とか
    料理にしても桁が一桁足りなくて高級?とか
    旅行も具体性なくて、そのスケジュールは不可能とか
    そんなんばっかりだから信用されないんだよ

  22. 金があるのにソフトを買わないのは何故だろう

  23. 引きこもりオタニートがそんな生活してるわけ無いからだろ?

  24. 話し(設定)の辻褄が合わないからだろ…

  25. 自分が付いた見え透いた嘘を信じない人を攻撃するってどういう心境なんだろうなw
    怖いわー

  26. 昔の人は言いました。金持ち喧嘩せず、と。
    しかしながら、おめーらは喧嘩売って来るじゃねーかw

  27. 本当の富豪からしたら集合住宅(笑)って感じだろ

  28. 田舎民だから分からないけど、都内85階タワマンなんてまだ存在しないでOKだっけ?

    このコメントへの返信(1)
  29. いま日本で一番高いのは大阪のタワマンで54階
    少し低いが西新宿のタワマンが60階
    来年64階のタワマンも出来ると言うが、もし84階なんてタワマンがあったら400m近い高さなんだろうな

    このコメントへの返信(2)
  30. ワンフロア三層式カプセルホテル形式で行けば28階*3=実質84階行けるぞ!
    金持ちの住むところとは思えないが

  31. 飛行機ビュンビュンの地域でその高さは現実的じゃないな

  32. 本当はツッコミを入れられている側が成長するべきなんだろうが
    逆にツッコミ入れている側の蘊蓄がどんどん増えていくな

  33. 本当にそんな生活してる人はネットにいつまでも張り付いてグチグチ言ってないよ

  34. ツイッターなんかでも金持ちアピールしてるヤツ多いけどどう見てもよその画像とかだしな

  35. まぁ知り合いにマジもんの金持ちいるけど地方の広い土地にでかい屋敷新築でつくってゆったり暮らしてるからなぁ クルマも大衆車だし  むしろベンツだのレクサスだの乗ってるやつは金持ちアピールしたいだけの貧乏人だし

タイトルとURLをコピーしました