任天堂ファン「ゲームにグラなぞ関係ない!面白ければいいブヒ!」 俺「ファルコムゲーは?」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/c7NLmPQ0
任天堂ファン「ゴミ!」

俺「なんで?」

任天堂ファン「グラゴミだから!」

俺「…?イースとかグラゴミでも面白いって評判だけど…少なくとも君たち任天堂ファンの持ち上げてたルンファクとか牧場物語のグラと面白さより上だと思うよ」

任天堂ファン

反論してみ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9L8mHeiUd
>>1
軌跡はゴミだと認めたね

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/c7NLmPQ0
反論ないの?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/c7NLmPQ0
ここまで反論なし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ldo12ebLM
>>4
昔ハマったから、最新のイースに興味があるな。
一番新しいやつはどんなストーリーなの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faZZdw+Ap
>>4
1レスしか我慢できないのかよw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMq4g3Hh0
売れないゲームに用はない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/c7NLmPQ0
>>5
任天堂ファンが面白いっていってたルンファクとか牧場物語より売れてるけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r842ibBhd
>>12
世界売上出すの?
牧場は世界売上出してないからそもそも比べる方法ないじゃん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ez/vF9kh0
>>14
不人気だから海外で出せないんだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2aNgNXVM0

イースはグラフィックは悪くないと思うけどマップとの絵作りの差がな・・・

Team Fortress 2は完全にカートゥーン調に舵を切っていて、マップとの作画の差がなかったのは良かった。

まあその辺のフリー素材を持ってきてそれをテクスチャに活用すれば手間も予算もだいぶ省けるからね・・・マリオ64も実際そんな感じだし

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TFbhcWr0
イースはトライアルしても売れなかったでしょ
グラがどうとかじゃなくてつまらないんだよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhcBX49bp
ファルコムゲーについて何も知らないから反論出来ないな
ゴミなの?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/c7NLmPQ0

>>20
任天堂ファンさんたちはファルコムを昔からボロクソに叩いてるね

絶景ねとか言うスクリーンショット

船から転げ落ちるシーン
などを

ゲーム自体の面白さは完全無視

なおファルコム以下のルンファクや牧場物語は持ち上げまくりな模様

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhcBX49bp

>>21

と言われてもそんな印象はないぞ

信者が多いゲームという印象はあるが

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vbj0d9hV0
別にグラ悪いと思わんよ?!

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuhk+HBK0
グラ以前の問題だしなぁ…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzj8DWQ90
イースがトライアルになったがあまり売れなかった
PSでは評価が高いがスイッチユーザーの基準では買う価値はないと判断されたのだろう

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMq4g3Hh0
グラとか面白さとかじゃなくて
売上、話題性が無ければ要らない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KY0buv2PM
>>33
面白さあっての売上だろ
勿論話題性とか他の要因もありきだからそれだけで評価されて満足に売上が出る世界でない場合も多々あるが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4oOvL+330
ファルコムはまずキャラデザがキモ過ぎるわ
あれじゃバカ売れみたいなのは一生ないだろうな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56UrDpG40
ところで・・・本物のゲームとやらは「ファルコンゲー」の事なの??

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56UrDpG40
>>36
間違えたw
ところで・・・本物のゲームとやらは「ファルコムゲー」の事なの??

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvMzP04B0
イースの面白さが・・・上?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4nMFHLM0
中堅ですらない木っ端メーカーがなんでこんなに持ち上げられるのかそれがわからない
ファルコムゲーとかほんとにやったことあんの?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UZp70U7M
ファルコムゲーはグラ以外もひどいから間違っちゃいない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75E3pxWM0
“グラだけ”と”グラも”は違うんだよなぁ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3iM4fz8d
アクションゲー作らせたら和ゲーで最高レベルだぞファルコム
ここより上がいるなら教えてほしいくらい

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuoIHjbh0
面白くないじゃん

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pqdb0UUo0
ファルコムファンはあのクオリティで満足してる人が多いから……
そのファン相手に黒字で続けられれば大丈夫

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/c7NLmPQ0

>>46
ファルコムファンだけしかやらないゲームなんてこの世にないよ

いい加減目覚めなよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sruSpU0B0
面白い面白くない以前にファルコムゲーのシリーズを今更1からやるのが億劫
シリーズ途中から始めるのもちょっとモニョるしじゃあ別のやるわってなる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2WYw53r0
ファルコムはぐるみんまでなら面白かった

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jK+3NGTg0
ファルコムゲーは固定ファンが買い支えているので、外からあれこれ言うのそもそも間違い。

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WVynl070
閃の軌跡よりも空の軌跡のほうが100倍面白い
ゲームはグラじゃないね!

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C351TCo7d
でも面白い証拠は出せないのでした

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/c7NLmPQ0

>>56
いや、、、、、アマゾンレビューやイース8のメタスコアとか見てきたらええやん

少なくともゴミグラ糞つまらないレビューもゴミな任任天堂ファンの持ち上げていた牧場物語ルンファクよりかは上ですね

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hu4/TDIU0
>>63
いっせいトライアルの後売れなかった理由って?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tro9J4i0
遊んでる証拠も出せませんでした

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUHQD/lW0
以前遊んだ閃の軌跡よりEGGで遊ぶYs1の方が遥かに面白いからな
確かにグラは関係ないな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hu4/TDIU0

ファルコムゲーっていっせいトライアルの後全然売れなかったよね

あれ「面白くないから」以外の理由ある?

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tro9J4i0
アマゾンレビューならPSソフトだとコンパのソフトですら星4.5とかだしなぁ
メタスコアだと80とか70で微妙だし

 

引用元

コメント

  1. まるでグラ以外はまともだって言い草だな

  2. 戦わなきゃ、現実と

    このコメントへの返信(1)
  3. 閃の軌跡移植に関しては作品内容云々以前に続き物を変則的な順番で出してる事自体に疑問持てよ

  4. 逆だろ。
    普段からグラグラ言ってるPS信者がファルコムゲーもち上げるのが滑稽なんだろうが。

  5. 我慢が足りてなさすぎて草
    どんだけかまってちゃんなんだろうな

  6. やっぱり例のアレじゃないか…

  7. 結局のところファルコムゲーを持ち上げたいのか貶したいのかそこが分からないまま終わってしまった

  8. ここまで反論無し(4つ中3つは当人、時間にして約3分)

    早漏ってレベルじゃないな

  9. ファルコムは音楽が好きだ

  10. そもそもファルコムゲーが軽んじられてる理由はグラだけじゃないだろ。
    比較的良作と言えるイース8ですら良くできた古臭いアクションゲー止まりなんだから

    このコメントへの返信(1)
  11. ファルコムゲーが面白いかどうか以前にまずやった事ある人の絶対数が少なすぎて…

  12. イース8トライアルやったけど結構面白かったよ
    ただセールとはいえ5000円出すほどではなかった

    このコメントへの返信(1)
  13. 戦った結果だぞ

  14. 任天堂ファン「ゲームにグラなぞ関係ない!面白ければいいブヒ!」 俺「ファルコムゲーは?」
    任天堂ファン「30-0www」大人な俺「?世の中はお盆で帰省するからゲームなんて買わないんだが」
    任天堂ファン「PSVRは死んだ、Oculus Quest2がVRの覇権ブヒ」俺「それは違うぞ」

    人形劇が好きみたいだね

  15. グラというか、キャラクターモーションが前時代過ぎる

  16. ファルコムゲーは
    トライアルとか前PSで体験版やったけど
    なんか面白いとかの感想の前に
    あぁ、やんなくていいかなと思ったなあ

  17. イース6以降のファルコムには何も期待できないし、していない
    半端なグラと練り込み不足のシステム、調整不足なバランスを萌え絵で誤魔化しているメーカー

  18. ツヴァイⅡはかなり面白いと思う。完全版買うくらいにはハマった

    Ⅲがいつまで経っても出ないからもうファルコム見限ったけどな。

  19. ゴミグラはとても遊べないと言ってる奴がこれ言ってるなら
    頭ファンボーイ言われてもしょうがなくない?

  20. ファルコムゲー叩いてるやつは居ないぞw
    ファンボーイが毎回ファルコムの新作を叩き棒にしてゼノブレやらブレワイやらをディスるから反論されてるだけでw

  21. ぽっぷるメイルをスイッチに移植してくれたら買うかもな

    このコメントへの返信(1)
  22. で?
    その素晴らしいゲームはPSではどれくらい売れてるの?

  23. 未だにそんなこと言ってるやついねーよ。Wii時代のじじいか?

  24. SFCで出てるからねぇw
    あ、その流れならブランディッシュもいいかも(タッチ操作で)
    そういやはじプロでマウス使えたから他でも使えるかも(公式PVで言ってた)

    このコメントへの返信(1)
  25. お盆で帰ってきたご先祖様も子孫のこんなアホな姿見せられたら嘆いてしまいますよ

    このコメントへの返信(2)
  26. ぽっぷるメイルはメガCD版が至高

  27. >>任天堂ファンが面白いっていってたルンファクとか牧場物語より売れてるけど

    こんな感じでファルコム社員だか信者って最近やたらとルンファクに食って掛かるよな?
    ご自慢のイース8がセールにも関わらずDL30位にも入れなかった時、当のルンファク5が1位取ってたから目の敵にしてるんだと思うけどw

  28. 黎でどうなるかはわからないけど、少なくとも閃以降の軌跡は褒められたもんじゃないぞ
    シナリオゲーと謳われてたのは空の頃であって、現状はギャルゲーと揶揄されるまでに質が堕ちてる

  29. ファルコムはグラよりシナリオライターいい加減プロ雇えよ、そこらのなろうが名作に見えるレベルだぞ。

  30. 俺「…?イースとかグラゴミでも面白いって評判だけど…少なくとも君たち任天堂ファンの持ち上げてたルンファクとか牧場物語のグラと面白さより上だと思うよ」

    とりあえず遊んでないものを堂々と叩き棒にするなよ。

  31. 宗派によっては帰ってこないのでセーフ()

  32. 元々信者しか買ってないゲームを持ちでしてきてもね
    信者以外には任天堂とか関係なく相手にされんから

  33. グラが大事な要素であることは否定はしないが比重としてはそこまでだろ
    だったらマイクラやアンダーテールはどうなるんだ?

  34. 盃休みには何が起こるんだろうな

  35. ファルコムの思惑はどうあれ、今後PSハードでの売上は着実に下がり増える事は無い
    ファルコムファンって結局はハードに拘らないからゆっくりにしろSwitchでの売上は増えて行く
    数年後にはPSおじさんも普通にファルコムを叩き捲ってるんだろうな

  36. だからトライアルはくにおくんセールのせいだって言ってるのに
    くにおくんセールより売れなかったってのはそうだけど
    eshopはリマスターアケアカとか割と加齢臭を感じる売れ方してるから
    くにおくんが強いことに疑問はない

    あとvitaの移植品とか、移植費用でセールでも値段が高かったのもある
    分相応にはちゃんと売れた
    ファンボが持ち出すせいで「全く売れてない」「面白くない」と叩かれるのは納得いかない

    このコメントへの返信(1)
  37. >eshopはリマスターアケアカとか割と加齢臭を感じる売れ方してるから

    「30年以上に渡って続くファルコムの看板作品」持ち上げておいて余所を加齢臭呼ばわりとか

    このコメントへの返信(1)
  38. ファルコムゲーは何よりキャラクターのモーションと演出がショボすぎるのがね
    逆にそこさえ直せばまたやってみたいとは思う

    このコメントへの返信(1)
  39. ええ?いや加齢臭でしょ?
    イース8は2016年だよ
    なんでタイトルじゃなく、シリーズの長さの話をしてるの?
    全く関係なくない?
    シリーズの長さで言い出したらポケモンもマリオもモンハンも全部加齢臭だけど
    もちろん違うよね?

    で、アケアカだのsfc移植リマスターだのは、そのタイトルが20年以上昔の物
    それを小中高大生が買いまくってランキングしてるとでも?
    この辺が割とよく売れてるeshopの年齢層が高いの自体は明らかだよ

    このコメントへの返信(2)
  40. ファルコムのゲームはPC時代の2Dキャラ路線の方がよかったと思うんだよな
    あのままの路線で進化をさせるべきだった
    何でもかんでも等身上げればいいってもんじゃない

  41. くにおくんセールの件は賛同するが、加齢臭がどうこう言う前にeshopランキングくらい見ようぜ

  42. ずっと疑問だったんだけど
    「任任天堂ファン」ってなんだろう
    誤字じゃないよね?いつもこう書いてるし……

    このコメントへの返信(1)
  43. ここのサイトがゲハで良く出てくる卑語を任天堂ファンとかソニーファンに置き換えてるからだね

    このコメントへの返信(1)
  44. イースシリーズを小中高大生が買ってると思ってるの?

  45. 何というか言葉を理解する機能が壊れた人が、他人とコミュニケーションとれないまま年食った結果がこのスレ主って感じだな。最早憐憫の情すら湧かない。

  46. フォルコムゲーより一本でも売れてないゲームがSwitchにあれば勝ちという方針に変えたんやな。
    悲しすぎる。

  47. トライアルでどこまで進んだかわからんが
    100時間遊べたから5000円でも満足だった
    9は動画で全部見たから発売後の評判を見てからだな

  48. あーーーーなるほどやっとわかったありがとう!

タイトルとURLをコピーしました