小売「Switch『新すばらしきこのせかい』の売れなさは深刻、低消化率のまま消えるようでは…」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9qx7Av90
https://www.nariyukigame.com/archives/58357400.html
正直、売れる、売れないの話で言えば
早々にランキングから消えてしまった
「新すばらしきこのせかい」
の方が深刻ではある。
PSがSWITCHがとかコメント欄で論争になってるが
このクラスのゲームがどっちも消化率緑のままフェードアウトされているようでは
ますます小売からの新作発注はさらに落ち込みそうである。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q32EPW0z0
スクエニのソフトなんかに期待するのが悪い

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHR5RvKoa
売れないPS版の方に宣伝を全振りしといて今更としか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtYkCEPL0
そもそも1が一部の声がデカいだけの信者が持ち上げてるだけの駄作だった

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfBKMZtoM
>>5
メタスコア90代のゲームだぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4W7xZfP+p
いやこんな売れなさそうな物最初から発注絞れよ
余らせた所の発注担当は無能の極み

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pr6YiyL8d
ファミ通にはSwitchしかランクインしてないが?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Hphsq7wa
Switchはランキングいるやんw
というか小売ならSwitchソフトは初動で決まらないと分かるだろw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Hphsq7wa

まう
2021年08月13日 15:11
新作が弱い時には、旧作が強くなるのは当然です。
Dirt 5なんて発売されていたのですね(一度延期されています)。PS Storeではエントリーがなかったのでわかりませんでした。また、ファルコニアはダウンロード版しかないと勝手に思っていました。
軌跡は、普及しているSwitchに移植しても3000本を切る売れ行きにしかならないのですね。名作だけに残念です。

旧作でパッケージとダウンロードをどちらを買うのかという消費者のモーメントはプラットフォームの仕組みによって違うのでしょう。

Switchはパッケージ版のほうが使いやすい(内蔵ストレージを節約できる)ので、旧作でもパッケージに行くのでしょう。
PSは、パッケージ版とダウンロード版だと、内蔵ストレージの使用量は変わらずに、ダウンロード版のほうが使いやすいので、旧作では価格がセールで安くなっていればダウンロード版に行くでしょうね。

旧作の動きは、基本的にハード購入時のクロスバイと想定していますが、なりぞうさんのお店でも、マインクラフトやマリオカートなどはハード購入と同時ですか?

この状況でもまだPSはDLで売れると思ってるのか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhJsjO8y0
やはりクレイ爺だなw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEYVKJhy0
Switch専用なら任天堂が宣伝協力してくれたろうな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YBwYLHud
1から何年経ってると思ってんだ岡山クレイジー君

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJe7FOp6a
だってつまんなそうなんだもん雑アクションにテキスト演出

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2+FNwYC0
このすばのパチもんみたいな名前が悪い

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/ecSwBb0
おかしいなぁランキングにはスイッチ版しか見当たらないけど
売れすぎて常人には見えない所にいるのかな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQ20CK7bd

スクエニのソフトは発売日に買うな

これもう常識だよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XImBGl570
とうとうどっちもどっちで煽ってきたな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbe2/WtJ0
一作目発売当時と比べてスクエニブランドが地に落ちた感があるな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYNLf0rW0
ポスターにシールを貼ってまでスイッチ版の存在を隠蔽しようとしたのに
結局スイッチ版のほうが売れてるんだもんな。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaocG9u10
PS版はだうんろーどで売れているからな。

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spAUjMvd0
>>30
PSストア
今月のランキングこそは1万DL超えられるといいね
ここ最近5000も届かない月も増えてるし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rt1YUPEm0
スクエニのゲームは売り逃げと投げ売り率が高すぎてどうしてもやるものがないとかじゃない限り3ヶ月は待つからな~。ロマサガとか聖剣とかのリマスターは内容わかっていて売る気はないからダウンロード版買うし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7AOST0cM
ワゴンでジワ売れ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3d/K6CVG0

面白いけど14年前の前作やってないと深いとこまで楽しめないのがな

更にSwitch版の焼き直しに入ってる追加ストーリーも抑えときたいからな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbp2XOD40
すばせかって言うほど野村関わってないんだけど(数人のキャラデザくらい)
インタビューで答えてるのが野村なばかりで勘違いされてるよな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQJOQp210
PSて個別のソフトでごちゃごちゃやってる場合じゃないくらい全体的に売れてねえじゃんwwwww

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AI4k/OW0
3Dで作ってるのにマップ固定カメラと紙芝居イベントじゃ売れないのは当然
こういう作りにするなら2Dで良かった

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbpl1bOn0
新ってのがリメイクかな?って思ってしまう
2とかにしてけばよいのに

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hzq7DkfW0
ワゴンでもセールでも中古でもいいからプレイするやつ増えたら良いなぁ
マジで勿体ないよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ogU5wrv0
ファミ通オレンジなら普通に掃けるだろうね
ランキングに見えないPS版は知らんけど

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XImBGl570
なりゆきは図表を読み取る能力が低いんだからあんまりいじめちゃだめだよ
読めないからまともなグラフも描けないんだよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BojvoXl9M
クズエニが小売りに押し付けてんだろ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bxQuEyU0
セールで半値以下になったら真価を発揮する神ゲーらしいぞ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUIEzxL60
Switchの消化率を1週目だけで判断するとかこいつ業界何年なんやPSとは違うんやぞ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDldZNIEa
PSなら今年のトップ10に入れるくらい売れてるんだけどなSwitch新すば

 

引用元

コメント

  1. 30-0-0という現実

  2. 小売とかなら今の市場見たら売れるSwitchの方に比重を置いたりするのが普通だと思うけど、未だにPSに操立ててるような小売とかって何を考えてんだろ?

    このコメントへの返信(1)
  3. ダウンロード版が売れてるはずなのにゲームと引き換えられるカードが廃止されるPS
    ダウンロード版が売れてるはずなのにインディーから尽く後回しにされるPS
    ダウンロード版が売れてるはずなのに飼い犬のスクエニにサガフロリマスターで差を見せつけられるPS
    ダウンロード版が売れてるはずなのにデジタルエディションが常時4ケタンのPS

    このコメントへの返信(1)
  4. 30-0の時点で何言っても戯言でしかないのほんと草
    PSのDL率もあらゆる方面から低いのがばれてるし
    パッケもDLも本体も売れないのがバレバレなのにようやるわ
    妄言妄想空想願望にすがるしかない時点でもうファンボはそこで終わりw

  5. ドチモドチか
    往生際悪いな

  6. そもそもおもしろそうじゃない

  7. 仕入れ値がアホみたいに安いとかかもな

    このコメントへの返信(1)
  8. すばらしくもないせかい

  9. キャラがダサい 野村にファッションセンスはない

    このコメントへの返信(1)
  10. PSの末路か、あんだけ色々ステマや接待に金使って結局この結末かい

  11. 技術的問題のあるハードだとインディーはキツイだろ

  12. 一般人と子供が多いSwitchユーザーに、野村色が強い作品が売れる訳がない

  13. スクエニのゲームが売れなくて深刻に考える方がおかしい

  14. ps版が売れないからってコメント欄でまで巻き込み自爆始めちゃってるよ

  15. 岡山の基地外妄想飯店か
    PSの心配でもしてろよ

    このコメントへの返信(1)
  16. 新規には宣伝が足りない前作の主人公じゃないしで買う気起きないねん

  17. 少なくてもPS5バイオ村は3000円以下の仕入れ(定価8,789円税込)で赤字ってヲイ

  18. HINT: DIGITAL RATIO

  19. 小売店として消化率を気にするのは分かるけど、この件に関しては悪いのはスクエニだろ
    switch版もPS版も売れてないんだから

    このコメントへの返信(1)
  20. このゲームめちゃ面白いと思うんだが俺だけか?

    このコメントへの返信(2)
  21. これは仕入れた方が悪いだろ
    なりゆきの自業自得

  22. 2やる為に発売1ヶ月前から初代クリアしておいた
    過去キャラの扱いが凄い良かったし
    戦闘も3dになったヴァルキリープロファイルみたいで面白かった
    不満点あげるなら一部のボスの再戦が面倒な所

  23. 前は持ち上げるだけ持ち上げて、仕入れて無かったというヲチだった訳だが、
    今回は断りきれず押し付けられ実害受けたから、愚痴ってるんだろうな(w

    ・なりゆき「期待値MAX!!・レフトアライブ!!」  ←全然仕入れず実害回避
    ・スクエニ『レフトアライブ』定価8300円→ 発売6日でとうとう1990円に!
    ・スクエニが企業IP丸出しでステマwwwwww
    ・メタスコア粉飾事件、スクエニが、スペインのゲームメディアへの圧力をかけたのをバラされる

  24. 俺もラスト5時間を徹夜で駆け抜ける程度にはストーリー、ゲームシステムどっちもめちゃ面白かったぞ。
    バトルシステムについてはチームを自在に操作しているって感覚を操作を複雑にしすぎないでそれっぽく、爽快な感じに表現できてんじゃねーかなーと思う。
    ただ、犬型ザコはユルサナイ

  25. 飯屋なのか?

    このコメントへの返信(1)
  26. これ、スクエニにしては面白いらしいが前作からあまりにも時間が経ちすぎたのとスクエニというデバフでここまで売れてないんだろうな…

    このコメントへの返信(2)
  27. むしろps独占にすれば信者が持ち上げてもらえたのにw

    このコメントへの返信(1)
  28. 流石に14年だもんなぁ

    このコメントへの返信(1)
  29. ゲームの内容はともかく、キャラのファッションや渋谷という街の描写自体がもはや古臭いのは否めないな

  30. 信者が持ち上げるけど買わないまでがテンプレ

  31. 旧作プレイしてたファンなら十分に満足できる内容だったと思うぞ。
    ただ、Switch版の存在を隠すために専用シールまで作ってた忖度ぶりが悪目立ちしすぎて、ゲームの出来以外の所で評判下がりまくってる。
    特に「ちょっと興味あるな」「買ってみようかな?」って思ってた、本来1番アピールしなきゃいけない層にゴッソリそっぽ向かれちゃった印象。そら売れませんわ。

  32. 野村派閥の工作部隊健在してんじゃん。この前のぶっとぼけ野郎は火消部隊だったか。

  33. メシウマなんやろ

  34. 面白い面白くない以前に手に取ってもらえない時点で商売としては失敗。

    サードはこんなんばっかり。
    商売なめんな

  35. 無印は2画面のタッチペンを上手く駆使した傑作なのは確かだけど
    シナリオやらが評価されてたわけじゃないからなぁ・・・
    アニメも質が悪い上にゲーム本編の微妙なシナリオを垂れ流ししただけで
    爆死したのも痛い

タイトルとURLをコピーしました