ゲーム板で発売前から猛烈に持ち上げられてて壮絶にコケたゲームといえば??

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQ4f4Qnn0

Nintendo Labo

つかゲーム板は任天堂ファンだらけだから任天堂ハードのゲームしか持ち上げられないよな
Switchハブだとネガキャン対象だし

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wx37D3K20
JoJo

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klDkG9Zb0
FF7R

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBRyEZqx0
FF15

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0t8qWqXFa
Anthemも相当なもんだった

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LF9B88sJ0
>>6
個人的には十分元取れるぐらいに良いゲームだったわ
サイパンもそうだけどあんまりやってない人から叩かれやすい作りにでもなってんだろか此の2作品は

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHZKEkss0
>>6
anthemは体験版で急速に萎んでいったなあ

 

146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SImwvH0N0
>>6
AnthemとDivisionは体験版出るまでの命だったな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1QH8NEM0
新サクラ大戦

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfoZx64hd
SAOリコリス

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUv5wlu20
サイパンやアンセム

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHjO7n0na
PSのソフト全て

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:by9dzl6rd
FF7R以外何かある?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIHRk2gGM

レフトアライブ
FF15
FF7R

…最近PSに出たスクのゲームの殆どじゃね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcxEtHad0
ホライゾン

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvyRvozt0

ドラゴンズドクマは?

モンハンとスカイリムを合体させた最強のゲームと言われていたが
かなり微妙ゲーで出荷が多かったのかすぐに1980円くらいでビックカメラやソフマップで投げ売りされた

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dREY/egT0
>>18
ドグマは外人には評価高くて強化版のダークアリズンもかなり売れたからなあ…

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvyRvozt0
あとそうだ、ゼノクロもそうじゃないの?
好きな人には悪いけどあれ普通にガッカリゲーでしょ
話も未完で投げたし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUv5wlu20
>>21
それもあったなぁ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22R6DoU50
壮絶にコケたって条件満たすものならリターナル

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBHelDm60
ラクチェラ
婆ぁナル
バイオビレ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/BpX4qpa
PSのゲーム全て
まあ一番はサイバーパンクというクソゲーだろ
煽りまくってたのに爆死した上にバグゲーでPS4では中止になるという一番笑ったよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCiuTT/R0

アンセムとサイパンはやらかした感じ

アンセムのwiki見ると、開発の悲壮さが垣間見れるよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+FZfJ560
ラボって結構売れてんだろ
こけてはないね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlHONUb20
FF15 7Rはマジでキモかった
そして分作未完成品商法のスクエニは更にきもかった

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhAuU7/Up
マジレスするとゼノブレイドクロス
すごい盛り上がりだったのにストーリーがアレなせいで…

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Os2VBch0
新サクラじゃね?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3aDoD3W0
13機兵

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yJfbUIB0
高いところに上げてからの落差ならラチェット

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhAuU7/Up
>>45
言うほど高いところまで上がってないでしょ
マジでWiiU時代の持ち上げはそんなレベルじゃなかったよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWzI8QGc0
テイルズ(予定

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rKw4oCk0
PS5

 

139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fAL1hBGa
>>47
まだコケてない
立ち上がってすらいない

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhAuU7/Up
逆に発売前下げられるだけ下げられたけどクソ評価高かったゲームとか言えば良いんじゃね?
俺の記憶ではウィッチャー3 とかがすごかった気がするけど

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3QlR3Q80
ボンド
あれでSwitchに新規の独占タイトル出したらアカンのが証明された
Switchに出すならマルチのお下がりが安全策

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUJlkrYNd
>>54
ボンドって任天堂発売だからマルチの選択肢ははじめからない

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4pUYIWz0
ルーンファクトリー5も発表時の持ち上げられ方と発売後のコケ方がなかなかだったと思う

 

引用元

コメント

  1. 俺の屍を越えてゆけ2
    キングダムハーツ3

  2. このスレ自体がコケてる

    このコメントへの返信(1)
  3. ルンファク5の発売前は期待と不安がファンの間でも入り混じってただろ
    それに便乗するようなネガキャンが酷くて、発売日の近いバイオ村と比較させるスレが多かった

  4. 分不相応に持ち上げられるって観点から見たらPSタイトル全部そうじゃん
    発売前はメガヒット確定な勢いで持ち上がるけど蓋を開けたらどれもコケてるし

  5. ノーマンズスカイ

  6. スレ主が、いきなり「まともに話す気ありません」
    宣言だもんな。

  7. バイオ村5万はその後のPS5を決定づけたな

  8. バイオミュータント

  9. ボンドってそもそも
    幅広い需要を満たすためにそっち向けも出すっていう以外の何者でもなくて
    誰も持ち上げてなかったろ
    それをスイッチに独占やめてクレクレとか情けねえ、ファーストソフトって事も知らない辺り救いもねぇわ

  10. Nintendoラボは持ち上げとゆうよりはそうきたか流石に目の付け所が違うなって感じだったと思うけどw
    ファンボーイが勝手にハードル上げさせて爆死爆死唱えてたいつもの任天堂ネガスレなら見た記憶があるけどw

    このコメントへの返信(1)
  11. 任天堂ハードとPSハードに出た作品のコケっぷりが違いすぎてなぁ

  12. 任天堂を批判したいだけやん

  13. これ以降PS5で出るゲームは全てSwitchを壊滅させる運命を強制的に背負わされるから
    該当してしまうんだろうな

  14. サザエさんとか容疑者とかラチェとかは無駄でしつこい持ち上げがなければ
    まあまあ面白いゲームだなくらいでそこそこの評価貰える(貰えてた)はずなのに
    下手に前線に出すから集中砲火をくらう

  15. サイパン
    新サクラ〜革命
    FF7R

  16. まあラボが爆死ならPS5タイトル全滅しちゃうのが因果応報ってとこか

  17. サイパンこけたのかな、売上的にはかなりよかったような
    国内なら圏外だろうけど
    ちゃんと動作できるハードで遊んだから面白かったわ

    このコメントへの返信(2)
  18. >つかゲーム板は任天堂ファンだらけだから任天堂ハードのゲームしか持ち上げられないよな
    >Switchハブだとネガキャン対象だし

    他ハードのファンはどこにいることになってるんだよ・・・。

    このコメントへの返信(1)
  19. 前世代機でも同じように遊べる!みたいな事言わなかったらあまり炎上しなかったと思う。
    ゲーム内容は個人の感想だけど、これは嘘みたいなもんだし…。

    このコメントへの返信(1)
  20. 箱ファンはツイッターに行ったって誰かが言ってたな。

    PSファンは…冷蔵庫の裏とか…?

    このコメントへの返信(1)
  21. >つかゲーム板は任天堂ファンだらけだから任天堂ハードのゲームしか持ち上げられないよな
    >Switchハブだとネガキャン対象だし

    言われて悔しかったシリーズ

  22. エルシャダイかな
    自分は結構楽しめたけどそれも後に発売した小説ありきの評価だしな

    このコメントへの返信(2)
  23. あーそんなこと言ってたっけか
    それはダメだな

    このコメントへの返信(1)
  24. そもそも最初は前世代機で出す予定だったのを、延期した結果今世代機でもプレイ出来るようにしたって流れじゃなかったかな。

  25. 最近のプレステのソフト全部

  26. エルシャダイは寧ろ体験版で終わったからね
    出る前から作為的にPVを作って今で言うバズった(バズると言うには規模が小さいけど)がいろんな意味でユーザーの求める物と違うかったからね
    まぁ小説版もゲームも購入済みだけどw

  27. 必死に任天堂作品挙げてるけど返り討ちに遭うだけなんだからやめとけよw

  28. 気持ち悪かったのはカプコン&ガンホーのTEPPEN
    ファミ通や4亀が「海外でカプコンの謎のソシャゲが実況されてる!コレはeスポーツにも良さそうだあああ!」という記事を書き、その後日本でもリリースされて、いきなりJeSUのライセンス認定タイトルにw
    しかし全く人気が出ずセルランは9百位台
    総額5千万円用意した大会の視聴者は5百人

  29. エルシャダイはちょっとカメラ移動がきつすぎるけど
    演出重視の2D・3D混成ACTとしてよくできてたよ
    売り上げ的にもまともに普及してないPS3初期で新規IPなら健闘した方

    叩いてるのラストのネタバレだけ聞いたエアプ勢だろ

  30. 転けたかどうかはともかくニンラボってもう新作出ないのかな?
    最近全く音沙汰ないけど、新型スイッチ用になんか作ってるとか?

  31. ボンドが持ち上げられてた部類に入るなら
    弱小サードやインディのソフト以外は
    全部持ち上げられてる判定になっちゃうだろ……

    まあ近年だとサイパン一強じゃないか?
    ウィッチャー3の開発陣でGOTY最有力候補、
    これが出ればPS5はswitchと互角以上に戦えるようになるとか
    発売前は割と真面目に言われてたろ

  32. 発売前が一番盛り上がるとか、センチメンタルグラフティ思い出す

    このコメントへの返信(1)
  33. マジでただ任天堂叩きしたいだけのやつばったりじゃん。

    ボンドとかむしろ前評判が良くなかったけど名作だったパターンで真逆だろうが。
    アドベンチャーゲームが下火の中で良くやった部類だよ

  34. PVで見せていた映像は実現できず、
    PS4でろくに動かないことを何も伝えず(メディアにも事前に触らせず)
    約束していた重要なシステムを通知なく削除(どこでも登れる、どこの建物でも入れるなど)

    結果、株価は激下がりしたし、信用という大切なものを失った
    ある意味、売上とは関係ないところで大ゴケした

  35. 確かに「アレ」はよくいるよね

  36. 発売後も暗黒舞踊とか盛り上がってただろ

  37. 宣伝費に何十億もかけたデスストしかないだろ

  38. AnthemとDivisionはFPS Boost対応してからやるようになった

タイトルとURLをコピーしました