ゼルダ信者ですがELDEN RINGがブレワイの上位互換っぽくてガクブルしてます

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wQ60JXlM
大型ダンジョンが6つあって、ビジュアルのバリエーションも豊か
トレーラーに登場してるのだけでブレワイの敵キャラの総数超えてる
アクションもどう考えても惨敗
グラフィックも圧倒的格上
シナリオはプロの作家が担当してる
正直ブレワイが勝ってるポイントが思いつかない……orz

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VX6+2vph0
ブレワイにインスピレーションを受けたクリエイターがしのぎを削る中
任天堂は使い回しでもうひと稼ぎを考えるのであった

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Sf0CXms0
>>4
グラフィック使い回しはフロム・ソフトウェアだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFy553Uca
フロムゲーってアクションを楽しむ物であってフィールド部分は毒にも薬にもならない出来だったと思うけどなんかこれオープンワールドとかTESシリーズの新作みたいな騒がれ方してるのなんでなん?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KttZCTAfa
>>5
今作はフィールド探索にも力入ってるからな
フィールドの植物採取したり野生動物狩って集めた素材でクラフトす要素とかもあるし

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wQ60JXlM
120個の試練の祠と4体の神獣
全部ビジュアル使い回しは流石に手抜きすぎだったよな……

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTGuQH1O0
つまりライバルはゼルダ続編という事になる訳か。
同じくらいの時期に発売しそうだし、比べるのにはちょうどいいかもな。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LieLXKkb0
上位はともかくどこに互換があるのか教えてくれ
まさか剣振ったり馬乗ったりしてるオープンってだけでそう認定してんのか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HK6ay7AZ0
>>8
Polygonのプレビュー読んでくれば?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LieLXKkb0
>>10
めんどいから要所だけおしえて

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HK6ay7AZ0
>>15
こっちこそめんどくせーから勝手に読んでこいや発達障害

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryVt4HtG0
ブレワイの次の神ゲーはブレワイのフォロワーということか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7K9r0OV0
そして発売するとなかったことにして
別のゲームがBotW超えたってまた言い出す

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:at0SfwPtK
せめて化学エンジン実装してから言おうな
フロムごときにゼルダ級の謎解きも作れないし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wQ60JXlM
マスターワークスにブレワイの1万年前からの年表が設定として載ってるんだけどさ、読んだ人いる?
歴史スッカスカで笑っちまうんだよねw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfXbtk3+0
他がゼルダに影響を受けてるうちに任天堂はその何歩も先に行ってるっていう

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HK6ay7AZ0
>>20
何歩も先(フィールド使い回しの手抜きゲー)

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CltMaPta

>>21
新作のゲーム開発に手抜きなんてないよ
ドラクエだって2、3、4と変わらないドット絵だけど練られたゲームバランスになってるしダンジョンやフィールドも作り込まれてる
フロムゲーだってタイトル毎に違う試みをしてる

シリーズを追うごとにグラフィック以外が劣化してしまうFFやテイルズとは違うんだよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLcH3Qfoa
またゼルダの名前を使って宣伝かよ
誰も知らないゲームだと有名で評価の高いゼルダを使わないと知名度が全く無いELDEN RING
もう終わってるバイオでもたったの2~3万本なのにそれ以下だろwww

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfXbtk3+0
フロムって尖ったゲームばかり作って投げ出さずによく続けたよな
それだけは凄いわ
他のサードはSIEに忖度しときゃクソゲーだろうが生きていけるからな
下積みの差だわな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AypVL4Qa
エルデンリングとかいう謎のゲーム

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7w6m5fA0
で、そのエルデンリングをまさか劣化版で遊ぶの?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMvwhmMlr
ブレワイはエルデンリングに挑む前にまず原神に勝たないとw
ブレワイ2は真っ向勝負になるよ、原神のほうが面白いって言われないよう出来を心配したほうがいいんじゃないw

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CltMaPta
>>34
そんなもんタイプかなんて個々で違うもんだろ
自分に言わせれば原神なんてイース以下だわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wQ60JXlM
滑空は無いけど
崖から飛び降りて着地する瞬間に霊馬召喚とか出来るんだろうなぁ
くっそ面白そうw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abELnJVFa
ブレワイコンプすげえな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+6gGYnZa
>>48
未だに並ぶ和ゲーなしだからしゃーない

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8G8C1XG0
もはやどこでも登れるどこでも降りれるOWじゃないと窮屈に感じるようになっちゃったわ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:381LEf570
まぁ散々叩き棒にしといて発売すると”だが買わぬ!”ってならないようにな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wQ60JXlM
ブレワイからつまんない謎解きを無くして
ダンジョンや敵キャラのバリエーション増やして
戦闘は安定のフロムクオリティで
グラフィックも圧倒的格上
ブレワイ2も絶望的だなこりゃ……orz

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN2/LLiF0
ブレワイてやっぱすげえな
switchのグラフィックでもPCゲームのエルデンリングと比べられてるもんな
そりゃ任天堂ソフトなのにGOTY取るわな
天才でしかないよこのセンスは

 

引用元

コメント

  1. 成りすまし方が雑すぎて草
    つーかファンボーイが褒めると風評被害につながるのが悪質すぎて叩き棒にされるタイトルが不憫になる

  2. また発狂してんのかファンボーイ

    このコメントへの返信(1)
  3. 4年前のゲームと比べて勝ち誇るとか可哀想・・・
    そもそも比較して勝ち誇ってもゲーム買わないから意味ないよね?

    このコメントへの返信(1)
  4. もう4年の前のゲームの上に世代的には前世代のゲームなんだけど
    いつまでゼルダコンプしてるのよ

  5. プレステとか好きそうww

  6. フロム側がフラグ建てまくられることに対してガクブルしてそう

  7. コンプを通り越して自分の功績でゼルダを叩けてると思い込んでそうだな
    何もしてないどころかネガキャンする為に叩き棒扱いしててさ、エルデンリングに失礼だわ

  8. >ブレワイからつまんない謎解きを無くして
    ゼルダ信者の設定を忘れてんのかこいつ

  9. こいつの親はとっとと閉鎖病棟入れろよ

    このコメントへの返信(1)
  10. 毎回毎回○○を超えた神ゲー!!だの何かを比較にしないとゲームの話すら出来ないのもどうかと思うのに
    毎回毎回その○○の部分が普段クソゲーだの馬鹿にしてる任天堂ソフトなのが馬鹿すぎて笑えるんだよな

    クッソ意識して羨ましがっとるやんけ

    このコメントへの返信(2)
  11. orzとか久々に見たわ

    このコメントへの返信(2)
  12. しかも「○○を超えた神ゲー」が散々出てきてるにもかかわらず
    いつまで経っても○○の部分が変わらないという

    このコメントへの返信(1)
  13. フロム「ゼルダとの比較動画作られちゃうから、こういうの止めて!」

  14. ファンボーイ曰くエルデンリングはブレスオブザワイルドの2番煎じw

  15. エルデンリングテイストのグラフィックのゼルダがあったとして、やるかと言われれば、やらないです。PS系ってどのゲームも暗いのはなんなの?

  16. ファンボーイ=キモい
    フロム信者=キモい奴多い

    足すとそりゃ凄くキモい

    このコメントへの返信(2)
  17. 延期も考慮すればもっと前のWiiU世代のゲーム
    それを未だ越えられないゲーム使って毎回イキってんの普通にダサイ
    自分は何も偉くないのにね

  18. このソフトに限らんけど、ブレワイ出て何年も経ってるんだから上位互換的なものが出てこないと逆にヤバイだろ

    このコメントへの返信(3)

  19. こんな認識になるから、ほんとファンボーイって害悪でしかない

  20. 結局どれも越えられないって自分で分かってるんやな悲劇やな

  21. SEKIRO辺りはブレワイ意識しつつも自分たち独自の味つけで結構面白い違うゲームに仕上がってたと思うけど…ファンボーイが勝手にエルデンリングをブレワイの猿真似扱いしていいの?

    モンハンライズG早く出て欲しいな、翔虫壁走りはゼルダ意識しつつと同じ事はやらん!というカプコンの職人魂を感じた

    このコメントへの返信(1)
  22. ミニマップとマーカー追いかけるゲーム性から脱却しない限り洋ゲーでも無理
    和ゲーなんて夢のまた夢

  23. だってBofWの面白さを根底から再現しようてすると開発環境そのものの構築、最終的には経営の安定化まで踏み込まないといけないからね
    そんなん普通のメーカーにはできん
    例えばモノリスソフトなんかは子会社だからやれた訳で

  24. ファンボーイが中高年なのがよくわかるね…
    ああ、気持ち悪い

  25. WiiUですらやれることなんだからいい加減ブレワイくらい軽々と超えてくれなきゃ困るよ
    和サードはどこもWiiU程度のスペックすら扱いきれないってことになっちゃうからね

  26. 長い事フロムゲーやっていたけどあんまり気にせんでええよ
    出たら多分別物だわという感じになる

  27. 閉鎖病棟はゴミ箱じゃないぞ

    入れるなら一縷の望みにかけて…戸塚ヨットスクールかな?

  28. 原神とやらがブレワイはおろかCD-i以外のどのゼルダ作品よりもはるかに劣る出来栄えなことから目をそらすな

  29. むしろフロムが身に余るプレッシャー勝手に掛けられてガクブルだろうよw
    マイナーながらコアなファンに支えられるメーカーをどうしてこうも過剰評価したがるのか

    このコメントへの返信(1)
  30. なんでよりにもよってブレワイに頑張って喧嘩売ろうとするんだろ?
    ブレワイ超えられる可能性あるのは多分ブレワイ2だけだよ
    他が追いつく頃にはもうゼルダは違う遊びを編み出してるだろ

  31. なんか朝〇人みたいなイッチやね

  32. 本物のフロム信者なら他社を執拗に攻撃したりするはずないしなぁ

    このコメントへの返信(2)
  33. フロム信者はキモいけど、基本的に仲間を増やそうとするだけで
    他所に攻撃的なのってファンボーイしか見たこと無い

  34. 昔はよく使ってたけど、いつの間にか使わなくなったなぁ
    いつ頃から使わなくなったのかな
    友達にメール送ってた時代はまだ使ってたかもしれない。その辺の記号はLINEになってからスタンプにとって代わられたような気がする

  35. 当然のようにどっちもやったことないんだろうけど、やってなくても全く性質の異なるゲームだって一目瞭然なはずなんだがね

  36. 使い回し!使い回し!

    どんだけフロムが嫌いなんだこのスレたてたやつは

  37. 釣り臭せえけどどっちみちPS勢力が立てたんだろ

  38. こいつらの書き込み同じ言い回しが散見されるけど
    日本語不自由だし語彙力もないからしゃーない

  39. これで何匹目のゼルダキラー()だよw?

  40. ブレワイ何年前のゲームだと思ってんだ
    WiiUで遊べるんだぞ
    それに勝てないPCゲーなんて存在価値ねえだろ
    早く勝ってくださいよホラ

  41. 今週はゼノじゃなくてゼルダコンプが暴れる番か

    このコメントへの返信(1)
  42. ブレワイと呼ぶようになってる分発狂しつつ無い知恵を巡らせてる感じ

  43. モノリスで何か動きがあるみたいだからゼノコンプも起こりそうだよw

  44. TESからハブられたんでもうこれしかないもんな

  45. ただ一つの解法しかないパズルを何十回と繰り返すリズムゲー
    確かにブレワイを意識して独自の味付けをしているね!
    ファンボと一緒でフロム信者が勝手に意識してるだけだろ

  46. そうね、本物のフロム信者ならそう
    ダクソから沸いた変な信者は年中他のアクションゲーを見下して叩きまくってるけどそう言うタイプは大抵ファンボ属性も兼ねてる

  47. コアゲーマーはちゃんとフロムって感謝を理解してるけど新規(ダクソから入ってきた信者)はそれを理解できてないで「フロム制作=神ゲー」扱いだからね
    神神言いながら昔のフロムゲーの事を一切語らんのは闇が深いけどねw(下手したらデモンズすらしてない)

  48. なんかゼルダよりすごいとか上位互換とか言ってるけどいつの間に発売されたんだ?

タイトルとURLをコピーしました