1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KnDv0Z+Y0
Bethesda Softworksは8月20日、『The Elder Scrolls V: Skyrim』の新バージョン『The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Edition(以下、Skyrim:AE)』を発表した。
対応プラットフォームは、PlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/Xbox Series X|S/PCで、ゲームサブスクリプションサービスXbox Game Passにも提供される。
海外向けには2021年11月11日発売予定とされているが、国内向けの情報については決定次第公式SNSなどで発表予定だ。
対応プラットフォームは、PlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/Xbox Series X|S/PCで、ゲームサブスクリプションサービスXbox Game Passにも提供される。
海外向けには2021年11月11日発売予定とされているが、国内向けの情報については決定次第公式SNSなどで発表予定だ。
『Skyrim:AE』は、コンテンツを追加して発売される『The Elder Scrolls V: Skyrim』の新バージョンである。
ゲーム本編に加えて既存のDLC「Dragonborn」「Dawnguard」「Hearthfire」と、新しい「Creation Club」を収録。
Creation Clubには、釣りやサバイバルモードと、クエスト/ダンジョン/ボス/武器/呪文など、500種類以上のコンテンツが追加。
クエストには、聖人や誘惑者と呼ばれる存在が登場するものもあり、新たなスカイリムでの冒険が描かれる。
ゲーム本編に加えて既存のDLC「Dragonborn」「Dawnguard」「Hearthfire」と、新しい「Creation Club」を収録。
Creation Clubには、釣りやサバイバルモードと、クエスト/ダンジョン/ボス/武器/呪文など、500種類以上のコンテンツが追加。
クエストには、聖人や誘惑者と呼ばれる存在が登場するものもあり、新たなスカイリムでの冒険が描かれる。
またCreation Clubの一部は、すでに『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition(Skyrim:SE)』を所持しているプレイヤーに向けても、無料で提供される。
対象となるのは、釣りとサバイバルモード、聖人や誘惑者が登場する新クエスト。『Skyrim:SE』所有者向けには『Skyrim:AE』へのアップグレードも販売予定とされており、アップグレードを購入することで全追加コンテンツにアクセス可能となるようだ。なお、PlayStation 5およびXbox Series X|S版の『Skyrim:SE』所持者には、次世代機向けに最適化されたバージョンへの無料アップグレードが提供予定である。
対象となるのは、釣りとサバイバルモード、聖人や誘惑者が登場する新クエスト。『Skyrim:SE』所有者向けには『Skyrim:AE』へのアップグレードも販売予定とされており、アップグレードを購入することで全追加コンテンツにアクセス可能となるようだ。なお、PlayStation 5およびXbox Series X|S版の『Skyrim:SE』所持者には、次世代機向けに最適化されたバージョンへの無料アップグレードが提供予定である。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhGvccrs0
これでTES6をPSに出さないんだから嫌がらせにもほどがある
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPGcChVh0
何処でもやりたいからSwitch…じゃなかったxcloud一択やね^ ^
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tw+v6ly8M
今発表で11月発売って速いなぁ
やっぱ発表は発売3ヶ月以内が良いね
楽しみに待てる
やっぱ発表は発売3ヶ月以内が良いね
楽しみに待てる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9ja1w5y0
PS5版は劣化確定だろうからXSX一択だな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iqh9aHaMM
全機種確認!
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7bU4Jbm0
ゲームパスでやれるんだなぁ
やっとドーンガードの吸血鬼襲撃から解放されるのかな
やっとドーンガードの吸血鬼襲撃から解放されるのかな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oqt0Btyj0
キャラクリのデフォルトグラが古臭いんだよな
全パクリで萌え系ならいいのにw
全パクリで萌え系ならいいのにw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVJLVGzr0
全機種マルチだとスイッチ一強だよな
RPGは携帯機と相性が良すぎるw
RPGは携帯機と相性が良すぎるw
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q06M7Aq80
>>15
は?
ソニーにはVitaがあるんだが?
は?
ソニーにはVitaがあるんだが?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYil3r0AM
んで6はいつ発売されんだ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AntY6FNx0
SIEだっけ?どこかの外人がレトロなんて価値ねーだろHAHAHA言ってたような
結局ここにしがみ付くんだから世話ねーな
結局ここにしがみ付くんだから世話ねーな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tbS7Me7d
発表されてから今まで日本公式が全く触れてないので望み薄
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjXW4OVLM
対応プラットフォームは、PlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/Xbox Series X|S/PCで、ゲームサブスクリプションサービスXbox Game Passにも提供される。
ここ何か抜けてますねぇ…w
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ge1xoQCSM
ギルド追加されたら嬉しい
武器防具追加されたところでやること変わらなかったら意味ないしな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZ1Ht+qGM
発売されてから10年も経つのか…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUTl7lgy0
あれ?あのハード忘れてない?www
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJw5EOV9d
またスカイリムやんの?w
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9Q169Ao0
追加された要素ってなに?バグも倍くらい追加されてそうだけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOjpWIp50
これただのお得パックで本体はSEと同じ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA1BiV1c0
今更CSでやるやついねーだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9ja1w5y0
ゲーパスのためにベセスダ買っただけあってやはり強力だな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSTbVzN4r
ゾンビを大量に動員して数の暴力でダンジョン攻略するのが楽しかったな
5分くらいで効果切れるから掛け直すのが面倒だったけど
5分くらいで効果切れるから掛け直すのが面倒だったけど
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYJ0lnaR0
> なお、PlayStation 5およびXbox Series X|S版の『Skyrim:SE』所持者には、次世代機向けに最適化されたバージョンへの無料アップグレードが提供予定である
ここがよくわからん。ONE/PS4版所持者の間違い?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ioiEbJqM
サバイバルモードって飯食わんと死ぬとかそういうの?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9n/DLPMO0
>>56
ブレワイに倣って武器盾が壊れるとか?
ブレワイに倣って武器盾が壊れるとか?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfSgOEInr
ゲーパスでできるの?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvXaCjZx0
一機種だけ葬式やってる機種があるな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ol/3Igvr0
TES6やFO5はいつ出るのか
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:matf2FxG0
MOD環境再構築しなきゃならんのかな
そうなったら流石にしんどい
そうなったら流石にしんどい
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUKME6650
その500種類以上のコンテンツは日本語になってるの?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6b837eG0
>>66
それが一番の課題になってるから未だに国内発表未定
それが一番の課題になってるから未だに国内発表未定
コメント
嫌がらせ?既にファーストタイトルになったのに他機種に出すんだから寛大だろ。
比較されちゃうだろ
パリティー契約が無いとどれだけ差があるか
パリティがあったとして、今回みたいな他機種ファーストタイトルにも適用されるのかな?
つか半月前の話
まだ引っ張るの?
>海外向けには2021年11月11日発売予定とされているが、
>国内向けの情報については決定次第公式SNSなどで発表予定だ。
発表した?
どうせ微調整だけで
modが使えなくなる、意味ないエディションでしょ?
ベセスダJPは擁護出来ねえ…
今から本当にどうでもいい話するけど
うちの環境だと見出しがこう表示されてな
>【朗報】スカイリムに500以上の要素を
>追加したアニバーサリーエディションが
>11月に発売決定!
思わず「スイカバー」って空目した
MS「TES6は箱、PC独占」
ファンボ「TESはクソゲー!PS5には要らない!」
MS「スカイリムAEを箱、PS、PCで発売!」
ファンボ「この傑作を遊べないハードがあるらしいwww」
この記憶障害レベルの変わり身の早さよ
Switchデイスることが出来れば悪魔にも魂売るような連中だからねw
マジかよこの前のSteamセールでTESセット買っちまったわ
まぁ10年前にCSでプレイ済みだけど
Xboxなんだけどmodはどうなん?そのまま使えんの?
ホントいらんことしてくれるなぁ。
CreationClub?とかPCユーザーからしたらほぼゴミみたいなもんでしょ。
バグを新たに追加するだけのgmアプデ。