【朗報】Nintendo Direct、史上初の7万RT越え!とんでもないビッグコンテンツへ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JEldDbKa

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AOP6OkUa0
>>1
いいねもしろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JEldDbKa
ヤバすぎでしょw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JEldDbKa
ちなみに前回のE3ダイレクトのYouTube同時接続数は日本史上歴代4位の68万人

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5bIgUqed
一方…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QvBtFGt0
それはいいけどわかってんのか?
前評判がデカければデカいほどガッカリもデカくなるんだよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JEldDbKa
>>5
ガッカリが続けば下がると思うけど、少なくともスイッチ発売以降はRT数も同接も伸び続けてるからな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHbOXMSr0

>>5

任天堂がやらかしたのWiiUくらいだろ、それ以外ずっと楽しませてもらってるよ

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWp0Frcb0
>>5
ガッカリが多ければソニーダイレクトの様に誰も注目しなくなるよ
今まで期待に応えてくれるケースが圧倒的に多いから期待されてんだよ

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9w/0Bkd0
>>5
ソニーの二の舞いを心配してるみたいだが大丈夫だよ、優しいなお前

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JEldDbKa
10年継続してきた成果がガチでここに2年で開花してるわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LnFL1J30
アップル並みの注目イベントになったな

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7b1rCYhb0
>>7
2月のダイレクト後にラーメン屋で流れてたラジオでニンダイの話題になってて
ラジオの司会者?に今の任天堂ってアップルに匹敵する影響力ありますよねって言われてたの覚えてるわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hL2Feqj9a
ソニーダイレクトはRT20万 いいね25万くらい越えて放送中の同接は100万くらい越えてそう!

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLUB3gla0
避けるべきなのは
ガッカリじゃなくて虚無だからな…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QvBtFGt0
任天の中の人は今頃震えてるだろうな
(ええ…、みんなそんな騒ぐなよ、大した内容じゃないよう…)

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zlh1PDx0
ゲーム情報発信という枠を超えお祭りになりつつある

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkAGj7Br0
モノリスの成長も素晴らしいな
そのうちゼルダに並ぶ名作を作り出すだろう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0xMRTJwp
>>14
というかモノリスのブレワイ手伝いスタッフが今後(現状既にそうかも)モノリスIPに還元されていくんだから
最終的にはモノリスは相当な人材の宝庫になるだろうな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPLnrjon0
RTだけはビッグだね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdR3Q56h0
今や一般層にもかなり周知してるなニンダイ
実直な放送内容、適度にサプライズ
これらを着実に続けてきたからな
みんなワクワクするよそりゃ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DwMAAzdd
期待を裏切ってないから伸びてるんじゃないの

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2a5nYAc8H
皆飢えすぎや
任天堂もそろそろニンダイの影響力見直す時期

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ucyb7zNT0
これだけスイッチは注目されてる
スイッチを冷遇する和サードは自殺願望でもあるの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkAGj7Br0
>>22
以前契約しちゃってるんじゃないか
ソニーとかと

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ucyb7zNT0
>>28
株主に責められないのかねぇ

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYj/ftxQ0
>>67
Switchで出して桃鉄並に大きく売れるとなるとファミリー向けしか可能性無い
大半のゲームはSwitch独占で出しても今世代ですぐ結果出すのは難しい
次世代への種まきと割り切って出す必要がある

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/xwTwrp0
>>77
別に次世代も売れてなきゃ出す必要もないし、スイッチも技術すごいよ
プレステってジャイロすらない低性能
そもそもプレステの性能使いこなせてる和サードなんてほとんどないでしょう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jQkOjB/0
現状ゲーム機はSwitchしか生き残ってないからこうなる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDscTviu0
バンナムなんかニンダイで紹介して欲しさでアンコール系を先行独占で出してるだろアレ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQW2Mn4c0
switch を買って楽しい思いをしてる人が多いから皆が期待する

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JEldDbKa
今回はGBとN64が噂通り発表されるだけでハードルクリア出来るからな
それ以上の発表はボーナス

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Z/l39yVp
PlayStation showcaseは?(無慈悲)

 

引用元

コメント

  1. >>22
    Switchで大きく売上を伸ばすにはファミリー向けのゲームを作る必要があるんだけど
    今のゲーム会社でそのノウハウを持ってるところがどれだけあるか、ってことだな
    洋ゲーかぶれの会社には無理そう

    このコメントへの返信(1)
  2. 本スレ>>77
    >Switchで出して桃鉄並に大きく売れるとなるとファミリー向けしか可能性無い
    >大半のゲームはSwitch独占で出しても今世代ですぐ結果出すのは難しい
    >次世代への種まきと割り切って出す必要がある

    出さなきゃ始まらない定期
    いきなり桃鉄狙ったって出来る訳ないでしょうが

  3. 本スレ>>97
    >別に次世代も売れてなきゃ出す必要もないし、スイッチも技術すごいよ
    >プレステってジャイロすらない低性能
    >そもそもプレステの性能使いこなせてる和サードなんてほとんどないでしょう

    前から言われてるけど「PSはゲームを作り易い」はウソだろうねぇ
    開発めんどくさいって元SCEスタッフが言ってるくらいだから
    使いこなせないじゃなく作るのがめんどくさいがホントじゃないかな?

  4. ベヨネッタ遂に出るか

  5. モンハンは追加コンテンツ形式にしてきたね。

    このコメントへの返信(1)
  6. カービィ新作楽しみ
    ダイレクトって自分の好みとは違うゲームの紹介も多いけど、コメント付きで他のユーザーが喜んでる反応見るのも楽しいから好き
    それで今まで興味なかったゲームをやってみたくなることもあるし

  7. 最初のモンハンだけでネガキャン全て吹き飛ばしてて草
    カービィも来たしベヨ続報とあつ森アプデもきたし
    リーク?何それ?と言わんばかりの初報大量で笑えるわ

  8. 大人の事情か知らんが、映画マリオの英語キャスト紹介しはじめた時は物凄く冷めたk

    このコメントへの返信(3)
  9. 64の配信きた
    カスタムロボ来たらやりたいね

  10. あつ森とかスマブラは別枠にしてきたな
    来年も充実してそうだ

  11. そりゃプレステ好きの爺様方が自分が好きなハードのイベント無視してまで、喚き散らして発狂するくらいにはデカいコンテンツだわな。

  12. 来年って明言されたし、ベヨ止まってなくて良かった…マジで
    キャッスルヴァニアがしれっときてて嬉しいんですけど!

  13. 途中送信失礼
    冷めたけど、それ以外は大満足だわ
    ドラゴンの島体験版、deltatune、マリオゴルフアプデ、ドラキュラコレクションとか放送終了後配信も多かったのも良き

  14. 事前の飛ばしじゃ64ともう一つはGBって話だったがまさかMDが来るとは…
    海外の方の反響すごそう

    このコメントへの返信(2)
  15. モンハン6? ワールド2? ライズPC版?
    いいえ サンブレイクでした
    リーカー()はプシュッてんだろなぁ

    このコメントへの返信(1)
  16. あれはスプラ3とベヨ3前のクールダウンタイムでしょ

  17. 今のトレンド金曜ロードショーがちょっとあるだけでほぼダイレクト一色だ

  18. アクトレイザーリメイクをリークできなかった奴はリーカー名乗るなよな

  19. 個人的にはサンブレイクとカービィの新作でお腹いっぱいだわ
    サンブレイクは西洋風っぽいから
    ロンディーネの発言はやっぱり伏線だったのかね
    カービィの方は廃墟とか好きだしタイトル的に探索要素もありそうだからマジで楽しみだわ

    このコメントへの返信(1)
  20. 西洋風と言うか もろドラキュラだね(最初シュレイド城と黒龍かと思った)

    このコメントへの返信(1)
  21. 刀剣の無双がトレンド上位に入ってて女つえーってなったわ

    このコメントへの返信(1)
  22. マリオ映画今まで不安しかなかったけど、宮本さんの笑顔から本気度を感じて、意外と面白く仕上がるのではと期待し始めた。これが宮本さんの最後の大きい作品になるのかなぁ…。

  23. それらは俺も浮かんだわww
    けどライズが和モチーフだからそれに対してあえて西洋風って書いたんだ

    大社跡もワクワクしたし城もフィールドみたいだからモンハンも楽しみだわ

  24. マリオゴルフの追加コース、えらく難しいんだけど・・・
    だが面白い
    箱庭ゴルフコースの本領を出してきたって感じがする

  25. ベヨ3 メガテン5同様ファンボが開発中止だのデマ広げてた作品

  26. ゲーム界隈のリーカー()って
    脳内の妄想を無責任に散らす予想屋とイコールだよな

  27. オタク向けの月姫ですらSwitchのほうが売れたんだしぶっちゃけ今は何出してもSwitchのほうが売れると思うがな

  28. 米218万回再生 GOOD:14万/BAD:0.2万
    日  7万回再生 GOOD: 8千/BAD:0.2千

    世界は広いんだなって(小並感)
    いやーさすが全方位充実してるな
    探索カービィも楽しそう

  29. 3DSで開発中止したチョコボレーシング復活とはな
    カプコンもロックマンダュシュ復活させれば良いのに

  30. 何人か実写でもいけそうで笑ったしブラッキーで更に笑った
    いやー公開が楽しみだわ

  31. トレンド埋め尽くされてて草。海外もスゴい

    >Switch、スプラ3、カービィ、ニンダイ、アクトレイザー、カスタムロボ、サンブレイク、ベヨネッタ3、ヴァイオレット・エヴァーガーデン、チョコボレーシング、モンハン、マリオストーリー、バンカズ、とうらぶ無双、刀剣乱舞無双、ゴールデンアイ、ライズG、スプラトゥーン3、ムジュラ、エアライド、シオカラーズ、メガドラ、ヨッシーストーリー、スイッチ、時のオカリナ、ドラゴンの島、マリオ64、マリオの映画、スマブラ、ヒーローモード、森アプデ、コントローラー、ディスカバリー、オンライン対戦、クリプラ

  32. 1つの放送でTwitterのトレンド独占してるのって今まであった?
    本当にニンダイの凄さを感じた

  33. 今回のダイレクトを見てどうだった?満足いく内容だった?個人的にはゼルダで何も情報が無かったのが少し残念だった。

    このコメントへの返信(1)
  34. トピック扱いのレベル5新作、一方堂々トリを飾るプラチナ、スイッチでいろいろ変わったね。
    ってかベヨネッタ3にプロジェクトGまざってる?(最初プロジェクトGかと思った)それともスケルバウンドかな?そしてプロジェクトGに続くとか。

    このコメントへの返信(2)
  35. せめてマリオの映像は欲しかったね。
    オンライン追加情報と星のカービィ3Dには驚いた。64リベンジかなと思った。ひょっとしてマザー3復活の伏線だったりして。

    このコメントへの返信(1)
  36. まさか昔の話とはいえ競合ハードを出してくるとは予想できたやついるのか?

    このコメントへの返信(1)
  37. まぁIBの時点でそうだったしな
    ネットの又聞きだから真偽はしらんが、海外では完全版商法がアウトだか受け入れられてないだかの理由もあると聞く

    このコメントへの返信(1)
  38. いうてwiiや3DSのバーチャルコンソールで出てたから、頑張ったなとは思うけど特別意外性はないな

  39. アストラルチェインの着ぐるみも出たし発表から今までの出来事のメタネタみたいなもんだと思う

    このコメントへの返信(1)
  40. あちこちのサイトで同じ様な事言って同じ様な返答もらう流れ見るんだけど同じ人かな?

    このコメントへの返信(1)
  41. 質問した者だけど、ここに書いただけだから他は別人だよ。今回のダイレクト、自分は少し物足りなかったから他の人がどう思ったか聞きたくて質問したよ。

    このコメントへの返信(1)
  42. ファンタシースター出来そうで楽しみや

  43. アスチェの続編か?と思った次の瞬間魔女で吹いた

  44. 元々の方針でもあるだろうが、海外での売上に手応え感じたのは大きいな

  45. 発売日近くなったら本体売り切れになるとか言ってた人がいてそれはちょっと盛りすぎだと思うわ

    このコメントへの返信(1)
  46. いやここの一部は言論弾圧するから多分あっちから来た奴だろけど。もちろんハチマとかじゃないよ。

    このコメントへの返信(1)
  47. たぶん同じツイート見たけど、2月発売でその前にポケモンとか大きなタイトル来るから、その前に買っておいた方がいいってだけで、とうらぶで品薄になるとは書いて無かったよ

  48. 興味のあるソフトが期待できるから盛り上がる
    PSショーケースはそれがないからゲハだけで盛り上がる

  49. あれは、もう前もって情報でてるから
    そこをこじつけするのは気持ち悪い

  50. お前が批判されるのは、そうやって言論弾圧とか書いて自分が絶対的に正しいと無意識に思い込んでる、その無神経さに対してだよ

タイトルとURLをコピーしました