今更ながら掲示板を作ってみました!

レイトレーシングさん、ひっそりと忘れ去られる…

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auP75GFGd
最新ゲームのFar CryやBFで全然使われてない模様

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZ4sQ7Y00
レギオンとDMCでギャーギャーやってたな
アホくさ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kC2c1Wzb0
マインクラフトがあるだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VaPMz1K0
VR並に空気で草
>>3
CSに来てない模様

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TBZmInOd
ファークライ6もPCで使われてるし
アイマスで使われてる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zdODTUB0

去年の今ごろまでは

「レイトレーシングに非ずんばゲームに非ず」

Switch は時代遅れで誰も見向きしなくなる

くらいの勢いだったのにな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXFdjhP+0
>>5
やっぱり某ハードが発売しちゃって化けの皮が剥がれたのがでかいのかね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhb8x27u0

レイトレーシングで水面でおパンツ反射くらいやれや

そういう技術もってこいやかす

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQUpgeRq0
>>9
ねぷねぷでやっております

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Cqy9IgI0
アイマスで対応してるみたい

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asXu6JMJ0
PCの場合、AAAだと当たり前のように使われててわざわざ話題にするまでもないって感じじゃないの?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJx8Nk7j0
レイトレーシングに頼るより
従来通りの方が本物ぽい光加減だったりする事も有るしな
前どっかのスレでサイパンのレイトレーシング有る無し比較画像で
微妙な感じの有ったしな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXRxUE850
スペック食う割に変化がなさ過ぎるコスパ最悪の機能
PCのグラフィック設定で真っ先に切られる機能筆頭

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujANtrri0

>>16

> スペック食う割に変化がなさ過ぎるコスパ最悪の機能
> PCのグラフィック設定で真っ先に切られる機能筆頭

結局コレなんよな。

レイトレなんて最新技術どころか30年前からあるめっさ基礎的技術だし、負荷が大きいからそれまでゲームに使われてこなかったのに、最近になってマシンスペック持て余し始めて無理やり性能使い切ろうと中途半端にレイトレ使ってるのが現状。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRoknUmOa
だーれも興味ねえもん
これあってゲーム面白くなるか?ならねえだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCs3elqK0
>>20
それどころか視認性が下がって重くなるから
ゲームによっちゃ完全に害悪なんだよなあ・・・

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNQfN22v0
PS5ではレイトレーシング非対応とかどっかで聞いた

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tMzqISW0
レイトレって名前だけが歩き続けた結果
ちょっとでも反射してる所があるとレイトレしてると騒ぐニワカが凄い増えた

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5cyQ2EP0

あっ反射表現!レイトレだ!

ニワカあるある

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HnUGVmk0
高性能(廃棄物)ユーザーからしたらなかったことにできるかもラッキーってなもんだw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zu/MBd2B0
専用ハードなくてもUE5でルーメンとか出来るしいらない機能だったんや

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqUIjcl80
blenderとか触ると分かるがレイトレーシングって比較的“簡単”に綺麗なグラが作れるからな
これがラスタライズだとシェーダーだのベイクだの面倒
開発を楽させる為の技術だよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fjx8d8h50

>>32
そのはずだったんだけど、レイトレ使って暗い場所再現すると真っ暗で見えないから調整とかアホやらかしてるぞw

まぁ今までよりは工数減るはずだったんだろうけどね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EouPvby8r
地面とかテカってるとレイトレの方が不自然だしな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEpCtnsVM
まあ一般に使われるようになるのは10年後だよなw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zu/MBd2B0
レイトレよりリアルタイムGIのほうが効果が大きい

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zdODTUB0

「物理的に正しい」 だけであって

映画の絵作りが、質感を選んだ小道具やらと大量の照明で作られたものであって

映像としてはレイトレって、使い物にならんのよ。

従来のゲームと同じように 「見栄え良くなるように、現実的ではない配置をする」 必要があるので

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJx8Nk7j0
>>39
その物理的に正しいもまだまだだしなぁ
ユーザーにはまだそんなに恩恵ないよね

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOID0TGl0
>>39
映画のように証明置けばいいだけだが

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/TlgU2k0
CSでレイトレ安定した実装はまだ5~6年かかりそうだからな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72OX95XT0

3D制作をやってない奴は知らないだろうけど
レイトレって98年頃にはすでに、レンダリングの手法の一つとして実装されてるんだよ
重いからゲームには使わなかったってだけでね

古くから存在していたのに、今まで「割に合わない」と見向きもされなかったレイトレが
どうして今になって持ち上げられてるのか知ってる?
【GPUのパワーが余り出して、Nvidiaが新製品を売るための理由が必要になった】からなんだよ

「VR」「4K」「レイトレ」
これら全部、NvidiaやAMDが新製品を作り続ける為に、自分達で需要を喚起してるわけ
テレビのメーカーと一緒よ
皆がテレビを持ってる中、新製品に買い替えてもらう為には、目玉となる新要素(テレビの場合4K)が必要なの

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zdODTUB0

>>42
Windows出る前のDOSのころからあるよ
プログラムはいたってシンプルなんで

計算終わるのに2日かかる・・・ とか、当時に試した人なら共通の笑い話

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwtlofXc0
>>46
640×480ピクセルの絵1枚に3日くらいかかってた記憶あるわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8lic0RH0
絵描きさんの参考にはなりそうね
ガンプラに照明当てたほうが安上がりのような気もするがw

 

引用元

コメント

  1. レイトレ単体じゃ処理重いからDLSSを使う訳だな

  2. PS5じゃレイトレは難しいからねw

    • それは発売前から分かってたのに、ファンボーイが見えない聞こえないしてたんだよなあ

  3. リアルな光源処理より嘘でも映えるように計算された絵の方が好評という皮肉

    • 必殺仕事人のスタッフが
      予算無くてセットの余計な所を映さないよう陰影を強くしたり光源を有り得ない場所からにしたら
      それが結果的にスタイリッシュな画面を生み
      後のアニメや漫画にめちゃくちゃ影響与えたとか
      そういう話

  4.  レイトレをそこそこで使うにも現状PCの3070が必要なんでまだ5年早いかなぁ。無くても困るもんでもないし。

  5. 「効果的なライティング」は専門的な技術やセンスがいるからな
    そういう人材がいないならレイトレに全部任せたいという事だろ

  6. で、レイトレってなんぞ?

    • レイトレーシング
      ray tracing
      「光や影を現実世界と同様に表現する」機能

      メリット
      ①ゲームの中に入り込んだかのような“圧倒的”にリアルな映像
      ②製作者の意図した通りの映像を楽しむことができる
      ③将来的にはゲーム開発のコストが下がると言われている

      デメリット
      ①膨大な計算が必要なため、フレームレート(1秒間に描写する回数)が下がる
      ②オンラインFPSなどフレームレートが勝敗に影響するゲームでは不利になる
      ③レイトレーシングに対応している最新のグラフィックボードが必要

      長文失礼しました。

      • ちなみに光の反射以外で、音でも使おうとしてるところも出てきてます

  7. レイトレは光源処理を楽にさせるものであって開発者側に恩恵がある技術
    レイトレなしでも光源処理は出来るけど労力とパワーが必要になる
    開発者でもないエンドユーザーがレイトレ必要だとか不要だとか言うのはちょっとお門違い

  8. 映像を現実的に処理したら錯視てまともにプレイ出来ません、なんてなっても困るからな。
    結局創作の映像表現なんてどうしたら面白く・美しく・見やすいかであってそのための手法は手段に過ぎない。

    見て格好良ければ墨汁の雨を降らせたって良いんだよ。

  9. ファンボが忘れたいだけ

  10. ファンボが忘れたいだけという

  11. CONTROLは結構変わったな
    もちろんゲームプレイには影響ないんだけど、ガラスに映った自分にびっくりすることがあった
    ああいう雰囲気にはピッタリなのか

    残念というか逆にすごいのかレギオンは変わった感じがまるでナシだったな

  12. 分類や言葉遊びはともかく、概念は殆どのレンダリングCGの原点と言ってもいいレベル
    応用したり単純化してるけど、似たような物だと思うんやで

  13. 今でも性能全然足らんから専用処理ユニット追加した上で従来方式と混ぜて使うって状況だもの
    完全にレイトレで置き換えれている訳じゃないから開発が楽になってるのか怪しいもんだよ

  14. 写実的になればなるほど普通の人は「へぇー」で終わるだろ
    だってリアルで鏡なんていくらでも見てんだから
    アクセント程度のものをあたかも素晴らしいものだって取り上げてんのが間抜けっぽいんだよ
    だっていくら画面が綺麗だからって腰ほどの高さの段差を越えられないんだもん

  15. 現状はレイトレ対応タイトルと言っても、
    レイトレ対応環境、非対応環境と両方に向けて作らなきゃいけないから
    結局既存の光源処理に影と反射だけレイトレ処理を足して、見た目にほぼ変化がないタイトルだらけ
    分かりやすくて派手な反射表現を目立たせるために、
    やたら雨が降ったりガラス張りだらけの建物になったり工夫してる感は有るけども

    レイトレ専用にしてRTXGIを採用したメトロエクソダスEEはえらい綺麗だったし
    屋内外の出入りで変化する光源描写も今まで見た事が無いレベルだったけど
    全部が全部レイトレ非対応環境を切り捨ててRTXGIを採用できるかと言ったら無理だろうし
    この先もしばらくON/OFFの見た目に大差ないタイトルばっか出るだろう

  16. レイトレの鏡の中の鏡とかの反射処理は物凄い技術だと思うけど
    光源がリアルだと視認性か著しく下がることを教えてくれた

  17. 忘れ去られてってより、最初からギャーギャー言ってたのはテクスレとかかいかいみたいな人達だけだったような

  18. 最近話題になったのはレイトレ専用コアをGPUに最初から搭載してるから
    GPUコストなしでレイトレ使用できるからなんだが
    レイトレコアが最初から無いPS5には関係ない話

  19. レイトレ言われてもゲームの面白さに直結するわけでもあるまいし
    DMCに至っては新技や旧技が追加されてどのコマンドで出来るか配置してカスタム出来た方がゲームとしての面白さがより感じるわ

  20. アンリアルエンジン5のデモ並のゲームいつできるんや?

  21. 買う方が目の色変えて飛びつきゃまた違ったやろけど
    レイトレースだとポリゴンの割りやらシェーダーやら変わるから開発に負担があったんかもね
    技術的に劣ってるとかではなくてVrayとか映像の方ではまだ元気

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました