識者「PSソフトのDL率が高いと仮定するとPSソフトのDL率は高い」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJAM6luEd

>さて推定デジタル比率の話ですが、よりあやふやになる「モナーク」の方から考えてみましょうか。
>任ッチ版の消化率焙じ茶、真ん中を取って七割程度と仮定すると出荷本数は1.5万本。
>PS4版は推定出荷本数1万本前後、PS5版は販売本数が不明ですが鬼滅の刃と同程度の出荷比率と仮定すると0.3万本程度でしょうか。
>仮定に仮定を積み重ねることにはなりますがデジタル比率は四割超五割未満といった所で、任ッチのデジタル比率の低さを考えるとその大部分はPSプラットフォームの分となるでしょう。

>少しおまけして任ッチ版のデジタル比率が二割程度としてもPSプラットフォーム向けのデジタル販売本数は1.9万本弱ぐらい、パッケージ版の実売(角川GL推計)本数との比率は3:1ぐらいになってしまう計算ですね。

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSsQNEGsd
>>1
DL率に関しては全部推測で草
勝手に憶測でDL版の売上の大半はPSってことにしてるだけじゃねーかw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJAM6luEd

>そして「アイドルマスター スターリットシーズン」ですね、こちらは発売一週間で公式Twitterが7.65万本を超えたと発表しているわけですが、国内のパケ販売分は1.56万本で消化率は焙じ茶、出荷本数は2.2万本前後と推定されます。
>アジア版とPC版が同時に発売されているので残りが全部国内PS4版の分という訳ではありませんが、パッケージ版の特典需要が大きい筈のアイマスですら全体のデジタル比率は七割程度という事になるわけで、国内パケ版のみで市場動向を測れるわけがない事は理解出来るのではないでしょうか。

>国内PS4版のデジタル比率はどの程度だと思ってるのかという話になりますけど…Steam版の同時接続ピークが6000人程度って話が出ていましたっけ?
>購入者はコア層が主体で対応言語も日亜地域メインですから、ピーク人数と販売本数の差は通常よりも小さい物となるはずです。
>PC版が1.5万本、アジア版が1万本程度と仮定してもデジタル比率は50%超、実売本数での比だとパケ:デジタルが1:2近い数字という事になっているのかもしれません。

>推測を重ねた部分が多いのでやはりパブリッシャ側にプラットフォーム別の売上高比率とデジタル比率を公表して貰うのが手っ取り早いのですが、任天堂様が都合が悪い数字を出させるかというとちょっと無さそうだなとは思ってます。

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erKGut8ud

>>2
~推定されます。
~ではないでしょうか。
~となるはずです。
~かもしれません。
~と思ってます。

最初から最後まで見事に全部憶測で草

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIW2xlR30
>>55
こんなん面白すぎるだろw

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Xc5Oreld
>>55
ほんとにこれで草
全部思いますとかかもしれませんだけで事実に基づくものがひとつもないのヤバすぎる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHmTSKQga
小泉構文でくさ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UiPrnz0K0
「初めてあったときが初対面なんですよ」のコラ思い出したw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LL9c6EHv0
9割が妄想による長文、しかも読みにくいw

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnOKldwo0
>>10
妄想の世界で生きてるヤツの典型だよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cy1+xqUsd
スレタイ見てさすがにそんなこと言うはずないだろと思ったが>>1-2を見たら本当にそう言ってた…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8H+3zfY90
何処が悪いのですか?頭ですね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mvmf5JGca
炎妃龍の青き炎を封じ込めた
脚用装備。その内には炎妃龍
の青き炎が封じられている。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cy1+xqUsd
これ要はパケがダブルスコアで負けたモナークでPSが勝ってることにするにはDL売上の大半がPSってことにしないと駄目なんだっていう敗北宣言だよな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4wXzYT6d
ff7rでも国内ダウンロード30%だよな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5HHLKNq0
相変わらず人に読ませる気の無い長文書くな。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfwzfQ5Z0
自分で根拠ゼロだとわかってるのに何か論じました感出してるのは
なぜ???
多重人格の上に全員が頭悪いの??

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cy1+xqUsd
>>19
自分に暗示をかけてる
自分の文章を後で見て「そうか!やっぱりPSはDL率が高いんだ!」って自分で妄想を補強する
実際にこいつはソースは自分のブログ!を何度もやってるからな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8Fs0JOca
じゃあもう小売はPSソフト仕入れなくていいよな
自分のところはだだ余りなのに「DL版絶好調で~す!」とか言われたら腹立つだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSjdhM6w0
ちゃんと読んだらこっちまで頭おかしくなりそうだ
とにかくsteamの売り上げは低くて全てはPSの手柄ってことがまず念頭にあるんだろうな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gm8qoCDr0

難しく考える必要はないよ

PS>その他だと思い込みたいだけ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOEqiaA7a
読みたくないから誰か翻訳してくれ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uczmDV+qr
読んでると頭痛がするくらいに怪文書過ぎて進次郎構文まで辿り着けない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXZjHFkN0
ただでさえ容量少ないのにDLで全部済ますかよ。
買うよりパッケの方が取り込むの速いからな
その辺がぶっ飛んでるなヒントDLは

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWTzK+WZr
タイトルによるけど概ね2割程度であろうというデータはあるんだから
仮定を語る前にそれ崩せよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSjdhM6w0
千早の胸MODがTwitterでトレンドになってたときめっちゃ歯ぎしりしてそう

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhD6TiSYa
頭が痛いから頭が痛い

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGswMEqEa
非常識者の書き込み量が異常
1行も読む気にならん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSV8NWc60
推測部分はどうでもいいとしてなんでアイマスのDL比率出したら任天堂の都合が悪いんだよw
勝手に出せよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWTzK+WZr
>>36
都合悪いのPSだわな
限定版とかで他よりパケ率高いだろうし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjjSEnTE0
そりゃ現実世界では任天堂に勝てないんだから
PSが勝つためには仮定や推測の世界に行くしかないだろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhETCL940
PSが勝ってる世界線を維持するには健常ではいられないんだよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64ArRAAL0
DLが売れるときDLが売れてるのだ
これでいいのだ

 

引用元

コメント

  1. PSがコンテンツキラーという事は
    PSがコンテンツキラーという事なんです。

  2. 仮定が正しくないのでその証明は正しくない。証明終了。

  3. PSへの想いに応えすぎて精神がソノタランドへ逝ってしまったんです?

  4. もう大臣じゃないし小泉氏に乗っかろうとするの古いですよw
    まあファンボは時流読めてないからなw

  5. 怪文書すぎて意味が分からないがソノタランドでは売れているってこと?

  6. 過程は知らんが頭悪いのだけははっきりしてるな

  7. 深淵をのぞく時、深淵をのぞいているのだ

  8. 「仮定を正しいとしたとき矛盾が生じるので、その仮定は正しくないと結論付けられる」というのは数学とかでもよく使われる論法なんだけど
    こいつらはその矛盾した状態をムリヤリ押し通すからな

  9. 頭の悪い妄想だけど、
    そういう妄想を身内でキャッチボールしてる内に、
    まるで公式ソースであるかのように扱い出すのがインターネットの恐いところ。

  10. 結論ありきで話を組み立てると過程がめちゃくちゃになるという好例

  11. 「俺が妄想でそう仮定するからそれが事実に違いない」
    誰がどう見てもただのキチガイです

  12. セクシーですね

  13. 結論ありき妄想ありきの前に現実から逃げるな

  14.  スゲェぜ、何言ってるのかと思ったら妄想だった。

  15. 逆に聞きたいが何故そんなにデジタル化が進んでいるのに小売りもソニーもパケの取り扱いをやめないんだろうねw
    その辺の理論武装は考えてんの?

  16. スレタイ見て泣きそうになったのは初めてだw

  17. 本スレ>1
    >任ッチ版の消化率焙じ茶、真ん中を取って七割程度と仮定すると出荷本数は1.5万本

    …焙じ茶って何?マジでわからん

    このコメントへの返信(2)
  18. セクシーな識者構文かな?

    このコメントへの返信(1)
  19. 夢の中くらいは夢見させてあげようよ

    このコメントへの返信(2)
  20. ほうじ茶だよ
    多分ファミ通週販の消化率メーターの色をほうじ茶の色と言いたいんだろ

    このコメントへの返信(1)
  21. 日本語でOK

  22. ありがとう

    急に焙じ茶が出てきて、何かのたとえだろうと思ったけどわからなかったんだ…
    (ほうじ茶自体は知ってた)

    このコメントへの返信(1)
  23. まあ色にしろ何にしろ、例えるのに「ほうじ茶」って言葉を選んでる時点で
    相当な年寄りである事は目に見えてるけどね

  24. わけがわからないよ…

    とりあえず、病院で診断書を書いてもらった方が良いと思う…

    このコメントへの返信(1)
  25. 造語症も出てるが、自分が知ってるなら説明しなくていいってのは幼児性の現れなんだろうな

  26. 他人に押し付けだしたら普通に迷惑行為だろ

  27. アタマが沸いてるのは病気とは別なので無理

  28. なるほど、丁寧な文面の頭の悪い文章は、むしろ雑な頭の悪い文章よりも頭が悪いという証明なのか

  29. ソニー「分母と同じ数が分子に入るダウンロード専売タイトル入れた
        数の計算でDL率65%なのに、パッケ併売タイトルでDL版が
        パッケの倍売れてるわけねーだろwww
        小学生でもそんな計算しねえわwww」

  30. 願望が現実になるならオレは今頃アメリカ大統領やってるわ

  31. 無関係のセクシー識者

  32. お得なキャンペーンに2万人すら集まらんのにDL率が多いわけないやんw
    スイッチのDLR4位>PSのDLR2位やぞwwボロ負けだよwwww

  33. 考察風のフィクションというね。
    アン・ルイスと半ライスくらい違う(by上田)
    まだミリン風のほうが有要。

  34. 妄想の根拠に妄想を持ってくるっていう。
    もう何が真実かわかんなくなってるんだろうかね。

  35. 夢の中だけで済まないからな
    現実で宣ってくるから死んでくれよ

  36. まともに学校に通ってなかったんだろうな

  37. 端的に言うとPSは負けましたって事だな

タイトルとURLをコピーしました