1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awOAW5Fx0
TSUTAYAで加盟店にゲームソフトの商品提案をしているマーチャンダイザー(MD)の松尾武人さん。バイヤー歴10年以上の松尾さんは、その経験からソフトの特徴に合わせた商品展開を得意としている。ベテランバイヤーが毎月のTSUTAYAでのソフト販売ランキングを基に市場の動向を振り返る。
2021年11月の売り上げは、昨年と比べるとやや減少といったところ。ただし、これは昨年PS5が発売されたことによるもので、ソフト部門は昨年を大幅に超える好調ぶりでした。ただ、ハード部門は昨年から大きく落ち込んでいます。
ソフト部門は「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール(ダイパ)」(NS、ポケモン)一色の展開。両方入ったダブルパックと合わせてワンツースリーフィニッシュを飾りました。スイッチ本体のけん引はまずまずといったところで、既存ユーザーが多かったものの、それでも3バージョン足すと今年1位で、「モンスターハンターライズ」(同、カプコン)を上回りました。
ユーザー層でいえば、ファミリー層よりはコアな印象。20代前半、それも20歳に近づくほど層が厚くなる印象で、小学生の頃に10年前のオリジナル版を遊んだユーザーが購入しています。
TSUTAYAの実績では昨年の「ソード・シールド」には及ばなかったものの、想定通りよく売れており、ロングテールも期待できそう。今のところ前述の通りファミリー層が少ないですが、逆に年末のクリスマス需要も大きく見込めそう。「ブリリアントダイヤモンド」と「シャイニングパール」の比率は大体6対4で、これはブリリアントダイヤモンドで仲間にできるディアルガのタイプがはがね・ドラゴンという強い複合タイプであることも影響しているとみています。
また、購入者の6割以上が来年1月に発売される「Pokemon LEGENDS アルセウス」(NS、ポケモン)を予約しており、こちらへの期待も持てそうです。
「マリオパーティ スーパースターズ」(同、任天堂)も前作の初動を上回る好スタート。昨年の「桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~」(同、コナミデジタルエンタテインメント)以来、パーティーゲームの市場が広がっており、年末商戦でのさらなる伸びも期待できそうです。
今年の12月は“魔の12月”。厳しい感じになりそう。「ダイパ」は良さそうですが、前年比で70%程度とみています。「ブリリアントダイヤモンド」「シャイニングパール」「マリオパーティ スーパースターズ」と上位は11月発売のタイトルが残りそう。新作では「やわらかあたま塾 いっしょにあたまのストレッチ」(同、任天堂)などに注目。「世界のアソビ大全51」のスマッシュヒットも記憶に新しいですが、本作も3278円という手ごろな価格もあってよく売れるのでは。
https://mantan-web.jp/amp/article/20211208dog00m200022000c.html
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:om6YZSdGa
そりゃ論ずるに値しない数しか出てないし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYZMsq9fM
>>2
むしろPSは世界で売れてるから日本なんぞ相手にしてないんだが?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7P1hm7ga
>>40
そのとおり
PSはこのまま突き進めば覇権間違いなし
ソニーにとってニンテンドーはお子ちゃま
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vv7eOtxM0
売上でPSに触れてくれるのはファミ痛だけ!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f37BHcT2d
PS5、ハードもろくに売る気無いのに持ち上げる馬鹿いないだろ
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeh5FT4Hd
>>4
ファミ通「あの…」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqGV8PSH0
触れないのが優しさなところある
持ち上げるには嘘つくしかないし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:voIYXwHOp
11月のPSは何も無かったわけではなくCoDやBF2042が発売されているのにこの有り様
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9YGiqD20
>>6
>11月のPSは何も無かったわけではなくCoDやBF2042が発売されているのにこの有り様
すっかり忘れていたw
今年最大のソフトなのにな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YF2/H9qGp
ラーメン屋に今年の景況についてインタビューしてサイドメニューのチャーシュー丼の話が聞けるわけがねえじゃん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTNWFIWYa
ディアルガで買われてるとかいう的外れな分析はずかしい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hWGkAYvM
>>ただ、ハード部門は昨年から大きく落ち込んでいます。
switchは有機EL版があるから昨年から大きく落ち込んでない
じゃあ足引っ張ってるハードは何かな?
年末商戦が近いにも関わらず
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHKO5SsN0
論外ってこういうことなんだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBHj4FEz0
普通は10%市場になんて目を向けない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXnTT0Ga0
事実を書くとPS警察がやってくるから書かない方が賢明
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWVozIPv0
リメイクダイパの購入層のメインがダイパキッズならそりゃアルセウスも買うよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ul2E/DgM
購入者6割予約ってやべぇな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nyfpk/5u0
>>17
スパロボと無双以外はPS5版用意されてるし
こんだけのソフトあるのになんでや……
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2rsBhUna
今年のPS
テイルズ
バイオ
ロストジャッジメント
ニーア
鬼滅
スパロボ
無双
FF
CoD
BF
FIFA
モンハンドラクエこそないけど主力級は十分すぎるほど出てこれ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUavyiwf0
>>18
これPS全盛期なら豊作と言われてただろうな・・・
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lB6R+rs+d
>>18
これだけでて1つもバズってないってこれもう奇跡やろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnZoIlVya
>>18
バイオとテイルズ出た年が虚無とかマジで終焉近いんだな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyxuVmgQ0
>>18
10年前なら「これが出るからPS大勝利」ってコピペになってたレベルだなw
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXYi/8MK0
>>18
ひと昔前なら年間売り上げTOP10に半分ぐらいは入ってたよなw
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVUHFszYa
>>60
PS4時代のシリーズ年間最高順位(30位以内)
FF(3)
CoD(11)
ニーア(12)
バイオ(14)
ロストジャッジメント(18)
無双(25)
BF(25)
テイルズ(27)
鬼滅
スパロボ
FIFA
こうしてみるとテイルズは今回頑張ったのか…?
CoDとBFの死に方が酷いのは無料に流れたんだろうけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShOF0bt60
PSソフト何も出てないしなあ
PS5とか買ってるヤツも見当たらない
もうオワコン
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0Pb8Ypt0
韓流コーナーとPSコーナーは広いくせに客がいない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6x5B5/S0
>>20
今の韓流は配信にしか客いなさそう
そしてPSは原神と
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m38VgI9f0
TSUTAYAも昔はPSが強いとか言われてたのにな
岡山クソショップも今週のTランキング!とか大はしゃぎしてたのに、いつの間にか触れもしなくなったな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:voIYXwHOp
>>21
TSUTAYAは今も相対的にPSが強いことは変わりない
PSソフトの順位をファミ通と見比べれば明らか
しかしPSを支えたDVD需要との相乗効果あってこそだったので、両者ともに衰退したTSUTAYAは非常に苦しい立ち位置
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVagd4khd
一番売れたのは原神だからランキング意味ないとか誰も言わないからプロレスにもならん
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6Q3uRwc0
>>26
だな 試しにツタヤでガチャコラボとかやってみればいいかもね キャラクターカード作るとか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCKK37e70
というか11月の話はほぼダイパの事だなw
年末商戦でPSはお察しだし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kw30D+Ba
売れないものは総評しても仕方がないもんな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6x5B5/S0
韓流と違ってPSはマスコミにすら相手にされなくなったからな
PS2とかあれだけ持ち上げてもらったのに時代は変わった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9+hFS8Kd
結局ダイパ世代が買ってるんかい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAE37JNJa
マジで小売りから撤退されるんじゃね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hXWm7Ne0
>>34
普通ならもう撤退してるよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6x5B5/S0
>>41
音楽・アニメ・出版関連で大きなシェアを持つソニーと付き合い上、続けているだけだな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hXWm7Ne0
>>45
まあそういう事
ソニーの機嫌が悪くなったら終わりだから
ゲーム事業だけ見たら小売にとってはゴミそのもの
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5MEGwOh0
PS5が入荷しない間にコーナー無くなりそうで悲しい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0vAG9aK0
そら売れないものに触れる必要ないからなぁ
触れてやる義理がどこにあるのよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5UaIe4K0
餅屋はずっとPS5に目を向けてるのになぜ・・・
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xarjpMfqd
テイルズとバイオってPSじゃ2軍レベルはあるのにこのザマ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5vesCmZd
そりゃTSUTAYAも慈善事業やってる訳じゃないしな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgR0AL2rd
6割が予約ってヤバいな…既に初週80万近く確約されてるようなもんと言ってもそう過言ではない
引用元
コメント
だって商売として破綻してるんですもの
ソニーとはどうしても切れないTSUTAYA
ソニーの倉庫として頑張ってくれ
むしろ何話すんだよ
本当のこと言ってほしいのか?
黙ってくれてるのが有難い温情だって思えよ
来年出るソフトは触れられてるのに今年出たソフトは一本も触れられないPSさんサイドに問題がある
鬼滅はバイヤー本人も触れたくない傷なんじゃね?
バイオとテイルズとスパロボはPSとしてのキラータイトル扱いなの?
来年は今年以上にろくなソフトがないPS
まず視界に入ってから言え
アライズの記事をよくまとめてくれてたのに
何故かTGAの受賞に関してはスルーな模様。
わりと悔しかったのかなぁ。
急にシュバッてどうしたんだ?
今はPS5Tシャツ着て児童売春しようとした挙句に餌に引っかかってパクられた何処ぞのお偉いさんの話がホットすぎてなぁ
コカンがホットホット!
なんか懐かしいフレーズ思いだしたわ
最近また東京で頑張ってるな
たかし子も良いけどマシュー復活して欲しいわ
ベストアクション/アドベンチャー賞にメトロイドドレッド
ベストスポーツ/レーシング賞と
ベストオーディオデザイン賞にForzaHorizon5が受賞したTGAがなんだって?
SIEのゲームはひとつも受賞してないくせによく言うわ
頭悪すぎない
そもそも世界での販売台数から見て、意図的に日本で出荷してないってデータが出ちゃったからね
日本軽視どころか、PSは完全に日本切り捨て
ここまでされても、PSバンザイ!低性能Switchクソ!って言える人達はお花畑で羨ましいよ
SIEから見捨てられてるって自覚ないんだろうか?
そもそも世界でも負けとるがな