Switch発売タイトル『戦場のフーガ』開発費3.27億、売上1.2億の大赤字!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BEECLspr

https://www.famitsu.com/serial/fuga/202112/14244357.html
ゲームソフトをゼロから生み出すのに必要なものって何でしょうか。もちろん作る人がいないと何も始まりませんので、まずは人です。
そして働く環境や道具、そして作る人の能力、それらを動かすためのお金と時間。

前述のとおり、『戦場のフーガ』を開発する上で使用した予算=お金は3億2700万円です。そして発売からおよそ3か月ちょっと経過した現時点での世界累計売上は1億2000万円ほどになります
(要するに現時点ではまだ赤字ということです。こういった赤裸々な数字の情報もどんどん出していきます)。

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0efkjHOd
>>1
ざまぁ!
PSと共に沈め!としか思わんな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4nfpLs90
うわぁ…
もうスイッチに出すのやめよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXOS4m3B0
フーガ評判良いのにな
やってないけど

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X60CGPOX0
>>3
出来も良さげに見えたけどね
俺もやってないけど

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mN06eovq0
PS4版で値段のトラブルあったろう禿泥
スレタイ印象操作をしても何も変わらんぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1HS5NiPM
桃鉄「ふ~ん(鼻ほじ」

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXOS4m3B0
3万本しか売れてないってこと?
グローバルでSwitch先行配信だったのに?
信じられんな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MNdiTyH0
CC2が今までどういう信用の積み上げ方してきたかって話かな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3cJjQpA0
Steam Epic PS4 PS5 XBOXONE XBOXS Switch
こんだけ展開してるのに回収できないならそこまでのゲームなんだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Zl38G8h0
またホモショタステーションが嘘書いてw
steam含む全ハードマルチじゃんアホらし

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLkGnK/na
ソニーハードでさんざんだなサイバーコネクトツーも
鬼滅も死んでるし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnFUIlF7a
PSマルチにしなけりゃなぁ
PSマルチはswitchじゃ売れにくいよ
手抜きと思われがちだから

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5KwFdNc0

テイルズが前作が数億円で作っててアライズは3倍かかっても十数億円
とか皮算用してた奴が馬鹿に見えるね

フーガ程度でも3億かかるってよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpJ+Ch3ta
PSに出さなければ黒字だったかもしれないのに
無駄にしたな次からPSは捨てて開発する事をおすすめするバイオが5万本とかそんな市場だぞ開発費だけかかって売れない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3BvR0PTd
PSストアで値段バグったせいだな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+2Go8Mqd
寧ろ何処に3億掛かってるの

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u49ABGVI0
これじゃケモが売れないって実績積み上げただけじゃんね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVQeyU0t0
ピロシの独り言

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgDi6WqRd
ツイッターで騒いでたのも数字が少なすぎて焦ってたんだろうな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sSizOYnfa
まあインディーで4100円は高いんじゃね
もう少し安くしたら?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+tf1kxy0
ほぼSwitchの売り上げなんだろうな
別ハードは市場がしんでるし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQjXBF7L0
正直ケモノってだけで売れる気が……

 

193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkryvNfta
>>28
むしろケモノ全開の時点で「あっ……うん」(スルー)だけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Zl38G8h0
steamかSwitchだけにしとけば良かったのに

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQDnYr/Vp

このゲーム面白そう!・・・ってPSマルチかよイラネ

すでにこういう時代になりつつある
信用の差だよぶーちゃん

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gIAOtBN4a
>>30
これマジであるなコーエー見てもSwitch最適化手抜きの証だもんな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZgKOeL60
全機種マルチは中さんの呪いかってくらい売れんな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRdFfkgbd
ケモノゲーはたいして売れないってなぜ学ばないんだ?
おとなしく低予算ゲーにしとけよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EkMRhmCd0
もうCC2のゲームは買わないって決めたんや

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlnMRkt00
CC2はずっとPS忖度してきたんだからPSの老人たちが買うべきだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3cJjQpA0
PVみりゃわかるけど戦車好きなひと以外受け付けないゲームなのが悪い

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNGY3Kpi0
国内2200万台のハードにも出したのに、どうして…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9dBQWBI0
CC2のゲームは一本も遊んだことないや

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVD8tyQOp
日本の定価は税抜き3800円
デラックス版は5800円
全て通常版と仮定して約32000本
ただし海外版の値段を知らないので考慮していない
セールも見た覚えがない

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+s06sw5a
>>43
セールは先月してたな
40%引きだった

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HwGpGIhS0
あれ?
結局あのままPSにはでなかったのか?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WnVLPpv70
ケモ成分が濃すぎる

 

引用元

コメント

  1. ワイXSXユーザー
    えっ箱版あったの?マジで?(欲しいという意味ではない)

  2. 何かファンボが喚いてるが結果見なくてもPSが売れてないって分る
    馬鹿だから分らんおかもしれんがスレタイからしても都合が悪いからって自覚してるような物だよ

  3. 市場が広かろうが狭かろうが面白く無ければ売れないぞ

  4. 雑魚虫はスレタイがいちいち姑息

  5. PS版の開発費はただ捨てただけだから
    これswitchオンリーだったら元取れてたな

  6. CC2が積み上げてきた過去の実績が結果に表れてるな

  7. 赤裸々とか言いつつ今後もハード別売上本数を明かさなかったら
    所詮PS忖度クチだけ野郎

  8. スレタイのことについてはいつものことなんで敢えて触れないとして、PSマルチかよイラネって件はそういう考えの人どれくらいいるのか気になるな。自分はsteamで「PSマルチすっからPCはおま国な」ってのがホント嫌でPSマルチソフトずっと買わなかったけど、話を聞くと単純にPSマルチソフトの完成度の低さを指摘してる人もかなりいるみたいだから、メーカーもPSマルチで出すことのリスクを真剣に考えなきゃいけないレベルになってるのかな。

  9. ttps://www.famitsu.com/serial/fuga/202112/14244357.html
    シミュレーションRPG『戦場のフーガ』は
    日本時間の2021年7月29日に全世界同時にダウンロード専売タイトルとして
    現存するすべてのゲームプラットフォームで発売されました。

  10. ・PS公式のみPV展開
    ・ファンボ脳開発者のヨコオを招いたプレイ動画をCC2公式で公開

    こういうことやってるからじゃねーの?
    存在自体知らんかったもん
    知ってたら買ったかというとまあアレだけど

    このコメントへの返信(1)
  11. 戦場のフーガは陣営関係なく売れないやろ・・・。
    乗組員である子供達の命を犠牲にして攻撃する兵器って鬱要素が平然とある
    トガったシステムのゲームやぞ。
    このゲーム買おうかどうか調べてた時、この事知って買うの止めたわ。
    好きな人は買うだろうけどシナリオで遠慮するやつも多いんでないか?

    このコメントへの返信(2)
  12. ソフトが売れなかった煽り、は売れてないハードにしか刺さらんのだけど理解出来てないんだな
    今どき無名メーカーの新作が3万ならまずまずの売上だと思うんだが、まあぶっちゃけマルチが悪い方に作用した例だろうね

    このコメントへの返信(1)
  13. 小規模タイトルすら10万本売らないと赤字
    では今まで10万本すら一度売れてないハードは…
    って話ですよ?

  14. CC2って時点で買うの躊躇するでしょ

  15. 無名なメーカー? 何を言うんだ。サイバーコネクトツーはとても有名なメーカーじゃないか
    ジョジョASBで一躍有名になったし、鬼滅を作ったのもここだぞ
    ・・・だから売れてないんだろうけど

    このコメントへの返信(2)
  16. 記事はいつもの松山って感じで最初に大言壮語を用いてうまくバズれないかって目論見が前面に出てるな

  17. この会社.hack以外版権ものばかりだし

  18. 末端がいくら頑張ろうが会社としての顔があれでは・・・

    ファミ通の援護とかむしろマイナスなわけで。

  19. メイドインアビスの作者はそのソウルキャノンの設定でwktkして買っていたなあ
    本当に業の深いお人だ

    このコメントへの返信(1)
  20. どう見てもサバクのネズミ団のパクりにしか見えなかった時点で買うのやめた

  21. PVの戦車内を移動するときのモーションというかアニメパターンみて、これはダメなゲームだと一発認定してしまったわ

  22. 「悪事千里を走る」ってヤツですな

  23. ニンダイ初報にして時間貰えばワンチャンあったかもな
    ソニーに任せたせいでこうなった

  24. マルチの時点でダイレクトで待遇よくならんししょうがないな
    スイッチで売るにはダイレクトで如何に紹介されるかが重要
    それには最低でもマルチはスチームだけじゃないとスタートラインにすら立てんし

    このコメントへの返信(2)
  25. 宣伝ノウハウ不足なんやろなぁ

  26. テイルコンチェルトはやったし好きなゲームだったんだけどなぁ。
    これはなんていうか印象薄いんだよ。
    ケモは海外結構熱いファン多いと思うんだが…値段かねぇ?

  27. テイルコンチェルトとかソラトロボみたいなアクション系なら買ったんだがな…

  28. Xbox版のページ見たら4Kと立体音響に対応してるけどこれいる?
    ttps://www.xbox.com/ja-JP/games/store/5oim5ac044gu44ov44o844ksioodhodqeodgocrocueocqoodhocooctodpodsw/9NVBMF0BJBDM/0010

  29. その件を知らないひとには無名で売れない。知ってる人には警戒されて売れない。

  30. 任天堂は最近はマルチでもちゃんとダイレクトで紹介するだろ
    初報だと扱いが良くなるくらいじゃないか?

  31. サクナヒメとかガチョウとかマルチでも扱い良かったぞ
    ダイレクトでプッシュされるのは独占どうこうより面白そうなゲームだよ

  32. これ
    値段とか広告の問題じゃないやろ
    「ケモ」×「鬱」というニッチの二乗とか
    どう考えても天井が低い
    セールしても大して伸びんやろ
    この辺は幼女イジメとかを高値で売ってる日本一の方が堅実

    このコメントへの返信(1)
  33. 存在自体今知ったわ。そしてどんなゲームかは全く分からない
    割とあちこちのまとめやRSS見てる自覚あるけど、情報が無い
    裏話とかより先にゲームの中身宣伝するべきじゃないだろうか
    でもまあ、良いゲームならライターも書きたがるだろうから、その程度とは思うが

  34. テイルコンチェルトもソラトロボも買ってやったし面白かったけどコレは出たことさえ知らなかった

    このコメントへの返信(1)
  35. 一番小さいマーケットだけで宣伝してたのなら、死んで当然じゃん

  36. ソラトロボは世界累計約10万、テイルコンチェルトは15万弱とのこと
    ソラトロボの国内初週は2万くらいだったようだが、2年後には10万まで行ったらしい

  37. 急遽GUスイッチに出すのも
    他機種で滑った 鬼滅やコレの穴埋めだろなぁ…

  38. ウワキツ

  39. そんなもんで偉そうに振る舞うなよ

  40. PS版のパッケージが発売してたら発売日に買ってたけどなぁ

  41. 初めてこのタイトル知ったわ
    やっぱテイルコンチェルトのシリーズなのか
    テイルコンチェルトは名作だと思ってるけど
    ソラトロボは携帯ゲームになったから結局買わなかったなぁ…

  42. バトルがあんなもんならストーリーを作りこんでほしかった
    続編ありきだったのかもしれんけど

タイトルとURLをコピーしました