【質問】モンハンワールドとライズどっちがいい?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wBr+RfX0
ワールドはアイスボーン要素を含まない状態で

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2PDfcPbd
ライズ
ワールドはライズのベータ版みたいなもん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/o70E/9d
どっちも良いでいいじゃん?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1tBwZEJ0
どっちでもいいんじゃないかな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIHauqKB0

翔虫は快適なんだけど、ハンターさんが強くなりすぎて
世界観が壊れてる感が凄い
クラッチ無しのMHWの方がモンハンらしい

ただ、キャラクターはライズが歴代で一番好きなんだよね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:muvR4vK1a
ストーリーとマップ構成はライズの方が好き
モンスターと殴り合いしてる感はワールドの方が好き

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AzxvYxmH
ライズやった後だと、過去作は正直クソたるい…。
真面目に、歴戦のハンターはよくやっていたなと…。
マゾすぎなのでは…。

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MaO9k4a0
>>10
古参の中にはドM調教され過ぎたのか
ライズが快適すぎてあっさりしすぎって文句言ってるからな
モンハン板にいる連中なんか正にそれだけど
あんなのに合わせて作ってたら新規の寄らないマニアゲーになるわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2FEMYU50
ライズ一択
古代樹の森が楽しいのは最初だけ
上位入ったぐらいから常にイライラとの戦いになる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Bb5Tu+e0

pc前提で話すけど、どっこいどっこい
やり込み部分でいえば今はワールド無印でもそこそこあるのでそこ求めるならワールドかな
サクッとやりたいならライズ

ただサンブレイク出るときにはライズももっと安く手に入ると思うしまずセールでワールド買えばいいんじゃね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcPC8Hfra
SSDでやるんじゃなかったらライズの方が快適になってる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Bb5Tu+e0
ワールドps4版は絶対やめとけ、ロードが地獄すぎる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8mCwjL80
ライズ
もうカケリムシがないとモンハンはプレイできん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRPZCLCZa

ワールドはPC版なら考えるが基本はライズかなあ
ライズPCが出たらライズ一択になると思う

ボリューム的にはMHWib最終〉MHR最終〉MHWib初期〉MHR初期〉MHW最終〉MHW初期で

システム的にもライズはワールドの完全上位互換だし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Bb5Tu+e0
>>17
モンス数はライズのがW無印より上だけど
ライズは歴戦とかそっち方面ないからやり込みしたい勢にはオススメしにくくない?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TcRyaNJ0
>>20
この頃のライズは強化モンスターが出てくるイベントクエストが投下され続けてるから大丈夫じゃないかな
IBは兎も角Wの歴戦って原種から変わったイメージあんまり無いし

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Bb5Tu+e0
>>24
しばらくやってなかったけどイベクエちゃんと力いて始めたのか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhOe0Adr0
ライズの復讐するために育てられたもんす田はん太さんとWorldの希望に満ちた開拓HUNTERを比べるのはちょっと
全員に制限があるプレイが好きならworldかと、はん太さんの相手が務まる強モンス追加されたら新規さんどうなるか不安

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3GcZ/tfCM
4gにしとけ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Krb9TvzS0

とにかく楽などさせるか!
何度でも繰り返せ、手間と時間を掛けさせろ
ってのがワールド

んー、そこは楽で便利で強い方が良くね?
ってのがライズ

なんかプレイヤーに対する制作側のスタンスが真逆な気がした

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TcRyaNJ0
ワールドを遊ぶならきちんと環境整えたPCが最良なのは当然として
箱1Xか、SSD換装したPS4proがロード時間に耐えきれる最低ラインかね
ノーマルPS4と箱1で遊ぶのは拷問
X|Sでは超快適、PS5は知らん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mN1O2fy0a
というかモンハンワールドは何が大失敗だったんだ?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pzdb51eM
>>27
痕跡集めとデフォPS4でのロードの遅さじゃないだろうか
とりあえずSSD換装しておけば痕跡集め以外の失敗要素は無くなる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4Owdfq50
何故アイボーを除外したのか分からんけどまぁライズだな
快適だしフレと気軽にやれるし何よりフレが沢山いるしまだみんな遊んでるからな
オンがあるとはいえ準ボッチであんな旧式のモンハンやりたくねーわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1mAvurK0
小型モンスターに乗って大型モンスターの場所まで自動で行ってくれるのってアイスボーンだっけ?
もう導蟲(しるべむし)と痕跡集めというシステムは不要だという答え出てるな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TcRyaNJ0
>>33
IBでの追加要素だね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VON4djfn0
半ライスはやめとけ
シナリオ、フィールド、ボリューム全てがスッカスカだからな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpZG9P8wa
>>37
何時間やったんですか?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VON4djfn0
>>40
スッカスカすぎて100時間しかやってない
プレイ時間の半分は金玉狩りだし

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MaO9k4a0
>>48
キンタマ狩りって情報また古いな
Ver.1の時のネガキャン受け売りのエアプだろw

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpZG9P8wa
>>48
予想通りの回答ありがとうございます
でも100時間遊べたなら普通のゲームとしてはボリューム十分ですよね?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdRG27CC0
ライズはなんか人の話とか公式の放送とか見るとスン…てなるけど
イベクエ配信とかでパパっとやるとまぁ面白いんだよな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJM4I84Z0
あとウツケジョーがマイナス1億点
採取が楽だったり環境生物を利用したり面白かったんだけどな

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLSg4MhPa

ネトゲのモンハン終了させてワールドがネトゲ位置になると思ったらあっさり
アゴ元「以降モンハンワールドの追加はありません!」

だしな
一体何があったんだ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MaO9k4a0

ワールドはやりこませ要素が多いんだよ
マムガチャとかまさにそれで生産武器産廃にさせてまでして
ひたすらガチャで廃人の如く強武器をゲットするまでやらせるとか
DPSチェック有りで攻略手順を公式で解説するレベルまで至ったベヒとかな

あと痕跡集めとロードの時間がクソ長い
ライズで100時間でワールドで200時間だったら
モンスターと戦ってる時間はライズの方が長いんじゃねってレベル

 

引用元

コメント

  1. 「クソ長ロード時間に何をするか」がツイッターの話題になるモンハンwはノーサンキュー
    クシャがまさかの良モンスというだけでもライズ

  2. どっちもやったけどライズかなぁ、Wは初心者にゃおすすめ出来んでな

  3. ライズ≧ワールド>アイスボーンだな
    X、XXでドハマリした理由のスタイルや狩技がワールドにないのが残念
    いずれにせよランス使いは日の目を見れないが…

    • ドンマイ
                    ガンス使いより

  4. ターゲット層が違い過ぎるから一概にどっちが上とは言えんやろ
    メーカー的には新規モンハンファンを増やして、モンハンストーリーズ2に誘導できた時点でライズは狙い通りの結果を出したと言えるのでは?

    • ストーリーズはなあ・・・1を「子供にもモンハンの世界に触れてほしい。親子でモンハンが話題になれば」という目的で作っておいて次のタイトルがワールドっていう最悪のムーブをかましたからな(狩王決定戦の親子大会もワールドで廃止)
      2でなんとか仕切り直しという感じ

  5. ライズ楽しめたのでアイスボーンSALEだし買ったら拠点もフィールドも視認性悪過ぎて全然進めてない

  6. 操作性やロードとかゲームとしての中核や
    拠点利便性やらUIやら大部分で
    ライズの方が良いんでライズだな

    ただ開始キャンプ選べるとか
    マイセットとショートカットセットの紐付けのお陰で
    ガンナーで武器アイテム持ち変えが楽だったとか
    Wの方が良かった部分もゼロというワケじゃないから
    部分的には評価しとるしG級で取り入れて欲しくはある

  7. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MaO9k4a0
    >>10
    古参の中にはドM調教され過ぎたのか
    ライズが快適すぎてあっさりしすぎって文句言ってるからな
    モンハン板にいる連中なんか正にそれだけど
    あんなのに合わせて作ってたら新規の寄らないマニアゲーになるわ

    今のモンハン既になりつつあると思う
    アクション複雑化しすぎて正直初心者やアクション苦手な人に安易にオススメ出来ない、流石にカプコンも今までの経験者や上手い人を前提に難易度調整しないとは思うけどさ

  8. どっちも楽しんだけど、ライズの方が好きかな。
    新モンスの依頼受けて狩るぞーってテンションのまま狩りに入れるのが大きい。
    ワールドは痕跡集めやってるうちに気持ちが萎む。

  9. 視認性や移動の快適さ、狩りそのものの楽しさ、拠点の利便性、NPCの魅力はライズの圧勝
    ストーリーや音楽はライズが辛勝
    コラボ周りやロード時間(PC版W)はどっこいどっこい。コラボはXX以前が強すぎる
    グラフィックの綺麗さやエンドコンテンツはワールドが辛勝
    拠点の広さやフィールドの景観、ハウジング要素、手強さもとい理不尽さはワールドの圧勝

    感想はこんな感じ

  10. モンハンは何か苦手だわ
    討鬼伝とゴッドイーターをやらせてくれ

  11. ライズの圧勝
    ていうかグラが綺麗以外にワールドが上回ってるところないだろ

  12. どっちかって聞かれたらXXって答える

  13. サンブレイクで百竜夜行の改良とボウガンの弱体化を期待してる

  14.  ライズが良いがハンマーや大剣みたいな近接にロマンがもう少し欲しい。

  15. ライズのほうがいいけど、百竜だけはあんまり好きじゃない

タイトルとURLをコピーしました