【徹底論争】100万人の女子供vs10万人のコアゲーマー

発展型
発展型


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8T3I3KDY0

お前らが開発者やゲーム会社の人間なら100万人の女子供と10万人のコアゲーマー、どっちに遊んで欲しい?感想を聞きたい?

女子供はどんな食べ物でも美味しい!とか言うからゲームだってそう。
色んなゲームを楽しんでないから何だって面白い!楽しい!って言うよ
それが任天堂

対して本物の違いがわかるコアゲーマーに愛されてるのがPS
食べ物で言うなら色んなミシュランや各地に足を運ぶほどの味グルメだから味がわかる
何でも美味しいなんて絶対に言わない。
ゲームだってそうだろ
そういう人に愛された方が絶対に良い

お前らがゲーム開発者になった立場で考えてみろ

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+l4Ysl2K0
>>1
10万いないだろwキッモw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVlTZPZoa
>>1
買ってくれる人が正義だぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOmgRYJw0
誰に売れても一本なんで

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mc4ZyMhF0
開発者「いいから女子供以上にゲーム買えよ」

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqGON7czd
どうせ人気出るなら女の子や子供たちに人気出た方がいいに決まってるだろ
汚ならしいおっさんが自分に価値があるとか勘違いすんなよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzKM62jZd
陣営の価値観丸ごと入れ替えてそこにいた客すべてを裏切ったから
「ゲーマー」言い出して仕切り直しの集客をしたんだろ
昔のPS客はすべて女子供だったの?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8T3I3KDY0
>>8
はなっから任天堂ハードなんて触れた事ない、興味も無い違いがわかる人間軍団だったろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyqS8v9P0
>>14
「はなっから」ってことはスーファミもゲームボーイもやったことない奴らがいきなりPSでデビューしたんか・・・

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SECFhGr6a
そうやってライトユーザーや女子供を
見下して馬鹿にして排斥し続けた結果が今のPSの売上でしょ
今PS5買ってる人間なんて大半はPS2ユーザーなんじゃないの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8T3I3KDY0
>>10
それはない
色んな過程を経てPS5に流れ着く
もちろんPS1〜4、PSP等を買ってきた熱心なPS好きな殿方も多いだろう
そういう人間はこちらとしてもウェルカム

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AOMDLgCL0
結局総選挙の結果が効いてるのね
これもう完全にコンプだね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LwqnLqVep
ゲーマーって金の掛かったゲームじゃないと興味も持たないんだろ?
金もかかって需要も低いって最低の商材だな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jp4G59cc0
>何でも美味しいなんて絶対に言わない。
こういう人ってカジュアルに「まずい」とか面と向かって平気で言うから
一緒に食事行っても楽しくないんだよなあ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o7VZIwao0
そのコアユーザーが買わないんだからそもそも商売にならない

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdoyBsi+0
>>21
これ
女子供1本につきコアゲーマーなら20本は買えや

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7suJFzSd
こうしてみると女子供ってグルメだな
PSのゲームつまらんと感じてるわけだし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyqS8v9P0
料理の味で例えるなら「PSハードしか遊ばないユーザーは味音痴」だわな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mc4ZyMhF0
俺の場合PCの大作ゲームはepicの無料配布やセールで500円以下のばかり遊んでるし、
対して任天堂ソフトは発売日に定価で買ってるから
ライト向けゲームの方にばかり金を使うという逆転現象が起きてるんだよね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoBRQCqFH
女子供より購買力の無いゴミどもが何偉そうなこと言っているんだ?
御託を並べていないでソフトを買えよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/ZmyZ3F0
初代の頃は「よい子とよいおとなのプレイステーション」だったのにな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mc4ZyMhF0
>>26
トロの凋落からして明らかなんだけど
PS側が何か勘違いしてるのかPS3ぐらいからライト層の振り落としを始めて暗い雰囲気のゲームばかり集まるようになったんだよね
だから落ちぶれていった

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYKrg9RR0
誰からも愛されなかった末路だな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+l4Ysl2K0
クリエイターはボランティアじゃないけど頭悪すぎて草

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:le3Gkqxn0
psの売上が落ちてるのはpsに出るゲームのクオリティが落ちて
コアゲーマーに見放されて行ってるからなんだな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5r6trwFa
まずは買え
そして原神やエペしか遊ばないならフォトリアルやAAAを過剰に持ち上げるな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpKzixSPM
何でも美味しいなんて絶対言わない。その結果何も美味しいって言わなくなってに何も買わなくなったと。あなたがそれが正義と思うんならそれで良いんじゃないの?自由にどうぞ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foDjUWqJa

アホみたいにステマしてんのに一般人にガン無視されてコアゲーマーにしか売れず売上ランキング圏外連発

コアゲーマーってステマに引っ掛かるアホなんだな
100ワニのステマのときも100ワニすげえ!とか言ってそう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyDiRqAa0
10万もいないじゃん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRcOS5cl0
ゲーマーとかチュパカブラより個体数少ないだろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yx9syETM0
10万人もいない上に女児以下の購買力の宗教キチガイおじさんとか誰もいらんだろ
最近じゃ教祖の言うことすら信じないで嘘だ嘘だって暴れてるだけじゃん

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDktvphv0
現状だと105万人の女、子供、コアゲーマーと10万人のコアゲーマーでベン図にすると5万人重なってる部分あると思う

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94UXb2fHM
ゲーム売ってその金で
ゲーム作ってるというのがわからんのか。
コアゲーマーとかいうマイノリティにしか売れないなら
それでもやっていける高額で売ってろ。
そしてそのマニアの集いでニチャアと品評会してろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYGW3cq/0
少数派が多数派に対して文句言ってるのが笑えるわ
いい加減マイノリティらしく日陰でダンゴムシみたいな暮らししてろよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndMisO7od
PSが凋落した理由が分かったな
コアゲーマーにつまらなさを見抜かれてた訳だ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOmgRYJw0
日本はオタクに寛容だが限度を超えると人権は与えられない

 

引用元

コメント

  1. まずファンボーイはコアゲーマーとやらではないという事実を受け入れるところから始めよう

    このコメントへの返信(1)
  2. gamesparkのコアゲーマー総選挙の票数は中間発表で2800くらいだったな

  3. 女子供向けだって性差別したり、おっさんしかやってないとか年齢の分布無視してたり
    女性にpsは人気だとか言ってみたり、任天堂がPSにくれば子供人気かっさらえるとかいったり

    主張に一貫性なくて気持ち悪いよな

  4. 貧困底辺中高年ばかりのコアゲーマー()はまずゲーム買え

  5. ゲーム買わない遊ばないのにコアゲーマーとか矛盾の塊だな

  6. そのコアユーザーに無視されてるのがPLAYSTATION

  7. 今のPSユーザーは過去の凄かった時代のPSに思い入れあるやつが大半やろ
    じゃないと今の良い所がないPSを好きになる理由がない、高性能路線でも箱やPCの方に行く
    ついでに言うとムービーよりゲーム内容に力を入れろと言っていた層はSwitchもやる
    PSだけに残ってるのはムービーの綺麗さを評価していた層で本当にコアゲーマーかは謎や

  8. 10万人でも何でもいいけどさ、そのゲーマー達が動画視聴で済ませたりしてゲーム買わないのはどうなんよ。
    それならお金出してゲーム買ってくれる女子供の方がよっぽど貢献してくれてるよ。

  9. コア?エアじゃなくて?

    このコメントへの返信(1)
  10. 自分がゲーム開発者になった立場で?
    うーん、自分なら100万人のライト層と10万人のゲーマー層、どちらも取り込めるようなゲームを作りたいね

    このコメントへの返信(1)
  11. ときどが初めてストIII3rdとGGXの大規模大会で優勝した時、たしか16歳だったはずだが
    16歳は子供のうちに入らないのか、メーカー公式大会で優勝したぐらいじゃコアゲーマーとは言えないのか、ファンボ理論ではどっちなんだろうなあ

  12. おっさんが来ると流行の終わりらしいからファンボは一生そのままPSにしがみついてて欲しいよな

    このコメントへの返信(1)
  13. 本物のコアゲーマーはPSでゲームしない

    このコメントへの返信(1)
  14. 子供は意外とエンタメ作品を見る目が厳しい

    このコメントへの返信(3)
  15. 正論言うね、企業からすれば「100万人の客」と「10万人の客」です
    あとな、「女子供はどんな食べ物でも美味しい!とか言うからゲームだってそう」っていうならなんでそのコアゲームとやらは買ってもらえないのかな?

  16. 両方に向けて作れよ
    ライトだってハマればコアゲーマーになるんだからよ
    というかPS時代ぐらいからコアゲーマー捨てて
    作った自称ライト向け(ライトは見向きもしない)とか笑えないんですよね

  17. 偏った思想で屁理屈こねまくってる人間よりも、何でも美味しい、楽しいと言ってくれる人間と一緒にいた方が幸せだわ。
    そもそも違いが分かる人間ってのは上で喚いてるだけのコアゲーマー(笑)みたいなヤツのことではない。勘違いするなよアホ。

    このコメントへの返信(3)
  18. 女児以下の購買意欲をどうにかしてから口を開け

  19. あいつらコアどころかゲーム買わないしな

  20. お前は誰かとゲームなんてしたことないんだろ?

  21. 開発者は出来るだけ多くの人に遊んでもらおうとしてるんちゃうの?
    ただ、新規ユーザー取り込もうとすると既存ユーザーが離れるし、既存ユーザーを満足させようとすると新規ユーザーが入ってこないだけで

    このコメントへの返信(1)
  22. そんなキモい考え方だから友達いないんだよ

  23. ゲーム買わないやつはゲーマーじゃねーよ

  24. 本物のコアゲーマーはどのハードでもゲームするよ。

  25. コロコロコミック作ってる人も「『子供ってこんなんが好きなんだろ?』っていう子供騙しじゃなくて『大人が本当に思うカッコいいを子供にも伝えられるよう工夫する』子供向けじゃないとダメだ」って言ってるしな
    子供はシビアだからしっかり見抜いてくるんだと

  26. 友達いないんだからそもそも誰かと一緒にゲームなんてしたことないだろ。ゲハ脳に洗脳されたらまともにゲームを楽しめないからな。寛容な考えが大事。

  27. 総選挙すげー効いてるよな
    え?そこまで効く?割と常識的なあたりまえの順位だったくない??って俺はなってるから、マジでファンボーイの頭はpsワールドらしいわ
    YouTubeの動画とかでも基地コメつけて回ってるやついて自分らの基地さを喧伝してまわるとかpsを終わらせたいのかな?としかならん

  28. つーかコアゲーマーってマニアックなゲームしかしない層ではなくどんなゲームも遊ぶし積極的に色々なゲームの情報を集めて広く深く遊ぶ人の事じゃなかったっけ?

  29. SFC以前にあったシリーズ物集めてユーザー誘致したのがPSの成り立ちだから源流は結局任天堂という
    アイツらが言ってるコアゲーマーやPSユーザーは完全に現実から逸脱してて何もかもがおかしい

  30. 開発者は自分の関わったらゲームが売れる事がまず一番嬉しいのでは?
    後、ゲームを愛してるコアゲーマーとやらは中古売りRTAで競ってるみたいだけど、開発者は嬉しいのかね?

  31. 100万人の一般人に合わせて作ったら10万人のコアゲーマーとやらの琴線に触れる可能性もあるだろうが、10万人のコアゲーマーに合わせてそれ以上の琴線に触れるかと言われたらね
    コストは上がる癖に金にならないんじゃ商売になってないし、市場も広がらないと考えると布教にもならないし、ボランティアにもなってない

  32. どうした?
    アンダーテールを動画視聴で済ませてたら「自分でやらずに見てるだけの奴らよりはマシさ」ってセリフに含まれてる意味に気づいてイライラしたのか?

  33. 女子供はどんなゲームでも面白いって言う
    と主張してるのにPSが見向きもされていない矛盾

    このコメントへの返信(1)
  34. 初期からおっさん来てんのに終わらないSwitchつえええええええ

    このコメントへの返信(1)
  35. 偏食がゲーマーだとか思ってるのが烏滸がましいわ

  36. とりあえずお尻とかオナラ出しときゃ子どもは喜ぶだろうと子どもをなめ腐ったごんじろーとオナラのラップのやつは失敗した

    このコメントへの返信(1)
  37. お前が避けてるんじゃなくて避けられてるんだよ
    自覚しような

  38. ?「チーズ牛丼食ってそう」

  39. どうあがいても任天堂のゲーム機以外は論外だろ
    総選挙でPSも箱の独占タイトルランク外w

  40. 「女子供」にしても「コアゲーマー」にしても定義というか認識がボンヤリしすぎてて
    空想上の客層の話になってるのがなんとも…

    このコメントへの返信(2)
  41. そもそも
    >女子供はどんな食べ物でも美味しい!とか言うからゲームだってそう。

    この認識が全くの間違い。
    むしろ好き嫌いだなんだに一番うるさい層だぞこれ

  42. 関わりたくないね(キリッ)
    でも書き込みしちゃうのね

  43. プアかも知れない

  44. というかね。
    エンタメ系のクリエイターなら、せっかく一生懸命作ったものなんだから、より多くの人に触れて楽しんでもらいたいって欲求があるのが普通。
    それすら否定してるんだから、ゲーム買わないだけじゃなくて、クリエイターも自分達(ファンボ)に無料奉仕しろって考えなんだろう。

  45. switchは定番、王道であって流行の段階は過ぎたからな
    持っているのが当然であり前提

  46. グラだけの雰囲気ゲーしかやってないのはテメェらゴミステファンボじゃねぇか。

  47. それは宮本茂も松本人志との対談で言ってたね。
    ピクミン新作について、既存ユーザーを満足させる量的拡大だけなら2年で作れる、既存ユーザーも新規ユーザーも楽しめる新要素を見つける・思い付くには時間がかかるって。

  48. ファンボーイはどちらにも縁がないのでフワッとした話になるさ

  49. PSでツシマとかホライゾン買ってる人はコアゲーマーだと思ってないと思うよ
    本体もソフトも買っていない(PS2は親に買ってもらってた?)動画評論ファンボーイだけが自分をコアゲーマーだと思っている
    悲しいね

  50. ほんとそれ。
    「コアゲーマー」だけじゃなくて、ほんとちゃんと定義しないで話してる。

  51. 子供は大人ではない
    なので大人がよくやる忖度はしない
    つまらなかったら普通にこれつまらないよと言うよ

  52. その子供が将来のユーザーになるのに子供がいない子供以下の頭しかないからこう言うこと言い出すんだろうな

  53. お前みたいな偏屈、偏見、偏食、幼稚の塊みたいな奴がつまらないって言う事はUndertaleとダクソと任天堂タイトルはは良ゲーって事だな。
    Undertaleは未プレイだったから今度やってみるわ。オススメ教えてくれてサンキュー!!

  54. PSのイメージ悪いのってこいつらのせいじゃないかって思えてきたわ。
    なぜ黙ってられないのか。

  55. ソニーハードファンが言うコアゲーマーって立ち読みで済ませてる漫画通のイメージ

    このコメントへの返信(1)
  56. ×漫画通
    〇誰が見ても打ち切り待ったなしの微妙な漫画のみを読む

  57. でんじゃらすじーさんの作者が
    「うんこにも良いうんこと悪いうんこがある」って言ってた

    俺にはよくわからない

タイトルとURLをコピーしました