1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgF3vAEk0
出来るわけねーだろバーカ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6vofMKda
>>1
競合する部分が全然無いんだけど?
どうやって客を食い合うんだ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQ+gmaCg0
>>1
できるできないっていうか両方持ってりゃだいたいのゲームできるよねって話なだけで
箱だけ持ちたい人は箱だけでいいんじゃね
少なくともPSを持つ選択はもう無い
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hG3OTFyVr
>>1
むしろMS側が任天堂をゲームの間口を広げてくれる存在として見てくれているんだが
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H82YNMf30
>>1
ソニーがどこの誰とも共存できないことに気付いて気が触れたか。
一人でじっくり遊ぶゲームが大好きなボッチにはちょうどいいだろ。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2Ac7MfY0
スマブラに2枠MSのキャラ出てるね。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgtrqU7+d
ファースト
任天堂→完全独占
マイクロソフト→PCマルチ
サード
任天堂→中小メイン
マイクロソフト→大手メイン
ユーザー
任天堂→購入
マイクロソフト→ゲームパス
うーん、問題なし!w
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsO/vydS0
共存してるじゃん。お互い別の方向向いて同じ業界で生きてる。
あらゆる方面で他社に出し抜かれて生存競争に負けてるのはPSだけだろ。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOUQxe6lM
任天堂は共存がどうのじゃなくて独自ソフトハードで独立して存在できる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/peDInV0
>>7
それそれ
MSの生死は関係なし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z22vqCPK0
孤立無援はPS独占!
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+7x0NE10
共存共栄できる
ソニーに荒らされまくったゲーム業界を今更復興出来るとは思えないが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Qv3hilq0
PS3から世界ハード台数ってソニーが減ったらMSが増えてMSが減ったらソニーが増えるってなってるけど
任天堂はそういう相関関係無視して独自路線築いてるじゃなかったっけ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBgH0FpO0
安く手軽にカジュアルにゲームをプレイするなら任天堂
リッチで高性能に沢山のメーカーのゲームをプレイしたいならPC
安く、ある程度高性能なゲームをするならゲーパスがあるXBOX
居場所がないのはどう考えてもPSだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkXVeSHOa
方向性が違うから共存してるしソフト提供されてるやん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IfaD4foE0
Wii時代から箱とPSが食い合ってる中生存してるからなぁ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6vofMKda
ソニーも任天堂の客層と被ってない
ソニーは必死に任天堂と戦っているつもりだったかもしれないけど、悲しい独り相撲だったんだよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQUxK3sL0
PSだけが死ぬ幸せな未来は近い
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XuIXN1HJ0
ほぼスイッチのマイクラだけで国内メーカーソフト売り上げトップに躍り出てるからな
十分共存してるぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cUlR3TMa
客層被ってないって言えるほどxboxに客がいないという
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6vofMKda
ソニーはその悪行によって嫌われているから
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYKY228F0
任天堂がセガのように信者にしか受けないゲーム
SIEみたいにサードだよりな姿勢をみせたらそうなるかもな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V41mYTaQ0
MSは昔からソニーに対しては敵意丸出しだけど任天堂に対してはそうでもないような
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6vofMKda
>>33
客が被ってるしソニーは社風がクソだからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZfedlwir
MSに子供用コンテンツあんの?
それが答え
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dk6vF4B0H
>>35
マインクラフト
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9iSE7Bb0
新規ユーザーを集めるのは任天堂が圧倒的だから、MSは子供が育ってくれるのを待つだけかな
魅力的なコンテンツを用意できれば、それだけ早く育った既存ユーザーを奪うことは可能かも知れないが国内は難しいな
日本はスマホとかの方が強いから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WHiVWFe0
PSとSwitch、もしくは箱とSwitchは共存できる
PSと箱とPCが共存できない
理由はソフトラインナップにある
子供向けタイトルを作れる任天堂は、ソニーやMSじゃ代わりにならない(子供向けが無い)ので共存できるが
大人向けタイトルのソニーとMSは、購買層が丸かぶりしてるから共存できないのだ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7mug6mp0
任天堂にとって現状と何が違うんだよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPw/Ws7U0
箱が参入してから20年経ってるってことはきちんと共存できてるってことだぞ?
MSは本体がPCでそっちがでかすぎるしゲーム事業はよっぽどのことがない限り撤退せんよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cUlR3TMa
>>39
それ共存してんじゃなくて圧倒的に負け続けてるだけ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPw/Ws7U0
>>47
共存って言葉の意味調べといで
「ハンバーガー業界はマクドナルド以外存在しない」って言ってるのと一緒のことよ
よっぽどの赤出さずに長く続いてんなら問題ないんだよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zdKHP6za
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btEx2xted
DL100%市場吠えたいならCS畳めばいいよね
畳まないで面目立ってるつもりなのがキチガイだわ
このまま30年同じブランドにしがみついていたいなら
本体にディスク飲ませてデュアルショック握るのがPSだろが恥さらし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrmgOqKb0
一方任天堂はMSのソフトであるバンジョーとカズーイを紹介していた
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMY0QO530
パイの食い合いしてる所どこだろ
引用元
ファンボーイ「任天堂ファン「任天堂とマイクロソフトは共存出来る!(頼む!!共存してくれえええぇぇぇ!!)」」