1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0alNZWI0
規制に先んじた適応:アプリストアへの原則的アプローチ
https://blogs.microsoft.com/on-the-issues/2022/02/09/open-app-store-principles-activision-blizzard/
明確にしておきたいのは、マイクロソフトは、Activisionとの既存の契約期間中、Call of Dutyおよびその他のActivision Blizzardの人気タイトルをプレイステーションで提供し続けるということです。また、ソニーファンの皆様が大好きなゲームを引き続きお楽しみいただけるよう、既存の契約期間終了後も、将来にわたり、これらのタイトルをプレイステーションで提供することをソニーに確約しています。また、任天堂の成功したプラットフォームをサポートするために、同様の措置を講じることに関心を持っています。これが業界にとって、ゲーマーの皆様にとって、そして私た ちのビジネスにとって正しいことだと信じています。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQashcgp0
>>1
これ今までと言ってる事同じじゃん契約中の作品は出すし
その後もフォローするよって
契約してないタイトルについては言及していないw
何も変わってないじゃん
これ今までと言ってる事同じじゃん契約中の作品は出すし
その後もフォローするよって
契約してないタイトルについては言及していないw
何も変わってないじゃん
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SozIkWO0
>>1 これまでどおり新作を他のCSに出すなんて一言も書いてないな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eawS7QZb0
儲かるからな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0alNZWI0
XboxユーザーはGame Passでプレイできるし、PS、Switchユーザーは今までと変わりなくプレイできる
誰も損の無い買収になりそうだね
誰も損の無い買収になりそうだね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2RjU0M50
Warzoneはね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kS6Mtho0
巧妙な言い回しするねえ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wa0I7H3Z0
ゴミ箱信者「いまだに家ゴミ囲い込み戦争に執着している時代遅れのゴミ箱信者は馬鹿」
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx+It4nE0
これはプレステ離脱派と固執派で無駄な争いが起きそうw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dM2EO+Aa0
いきなりPSからXboxに買い替えろって言う訳にいかないからな
CODのファンに嫌われちゃうし
ゲーパスアプリを提供するのでそれでやってねだったら腹抱えて笑うけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb4tIOi00
こんごのFFは全部PS5独占なのに優しいなw
ゴーストワイア東京も1年はPS5独占なのにね
ゴーストワイア東京も1年はPS5独占なのにね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXegZbuD0
まあソニーもMSも独占合戦はやめてユーザーを第一に考えてるって事だね どこぞのおもちゃ屋さんとは大違い(´・ω・`)
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:taU76JjPa
まあ新規タイトルは分からんけどな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IthZJi8IM
オンゲは人口が肝だから独占しない
シングルは諦めろ
シングルは諦めろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb4tIOi00
バンジーの新作は多分XBOX版出さないぞ
出す必要が無いしな
出す必要が無いしな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4ns/bFh0
これPSではどういう形で出るんだろう?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx+It4nE0
他機種に出すよの次がかなり解釈の幅がでかい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+C2cUXc0
ABにシングルゲーなんてあるの?w
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZfY9bqsM
>これらのタイトルをプレイステーションで提供すること
ってあるから、契約期間中に提供したタイトルをひっこめることはしないってだけじゃないのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOt1zO2N0
アクティビジョンとかシングルゲー皆無だろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/SjIygU0
>>27
クラッシュ、スパイロ、SEKIRO
クラッシュ、スパイロ、SEKIRO
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvZr8iFUp
というかcodってゲーパス入んのかな 毎年2000万売れてるタイトルを10ドルのサブスクに入れるってかなり勿体無い気がするんだけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRuxVnK70
CoDはPSでやってる人多すぎてなあ
いきなり切ったら売上が半減どころじゃ済まない
徐々に他機種版を買わせるようにしていくしかない
いきなり切ったら売上が半減どころじゃ済まない
徐々に他機種版を買わせるようにしていくしかない
143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/hDK9zHa
>>33
PS4にはまだ人いるから出るかもな
だからって人いないPS5版まで作ってやる道理はないが
PS4にはまだ人いるから出るかもな
だからって人いないPS5版まで作ってやる道理はないが
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMnOC1IE0
FTCの審査対策やろな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3tTIOQG0
「フォロー」ってのがまた、底意地の悪い言い方だよな。
これじゃあ確かに、
「今後も今まで通りPSにも新作出します」
って取れちゃうよなあ。
これじゃあ確かに、
「今後も今まで通りPSにも新作出します」
って取れちゃうよなあ。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rx+It4nE0
売るほど赤字のプレステ続行で困るのは誰かという話でもある
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb4tIOi00
XBOXで出るゲームは全てPS5で遊べる
その上でPS5はFF新作が全て独占 DQ12独占 ペルソナ6独占 バンジー新作がコンシューマ独占
GOTY内定済みのホライゾン2 GOWラグナロク ラスアス1リメイク 対馬2
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3tTIOQG0
>>46
どーした急に
ぬか喜びとわかって必死に取り繕ってるのか
どーした急に
ぬか喜びとわかって必死に取り繕ってるのか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FN/Rrpo10
つか言ってることはゼニマックスの時とあんまり変わらんな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97Wp8lKW0
warazoneだけ継続でそれ以外は出ねえわこれ
コメント
AB買収に8兆も使ったんだからマルチしてやる義理なんか無いだろ普通に考えて…
>>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXegZbuD0
>>まあソニーもMSも独占合戦はやめてユーザーを第一に考えてるって事だね
>>どこぞのおもちゃ屋さんとは大違い(´・ω・`)
突然の任天堂ガーに草
MSの一挙手一投足に怯えながらこんなスレ立てて任天堂ガーしてるSIEとファンボを見てると
買収発表当日にMS版権のバンカズをN64オンラインに追加した任天堂のどこ吹く風感が凄い
CoD一本で生き死にが決まるようなハード展開してる方が悪いんですよと言いたい
MSで出す分はゲーパスで初日からプレイ可能で
PSで出す分はフルプライスで集金ってだけじゃね
それだなw
金払うやつは情弱とか言っちゃうハードファンが果たしてフルプライスに金を払うのかねw
払わなきゃ払わないで人気がないって理由でpsが切られて終わるとw
「これらのタイトル」て契約済のタイトルの事だよね?
契約外の新作は含まないし新作について契約するとも言ってない
要はサーバーは当面維持するというだけ
あの手この手で新作も出るという風に勘違いさせたいんだろうけど、現実は変わらないのよね
これから先のナンバリングタイトルも含まれると誤認させようとしてるな
そんな契約、スクエニとカプコンしかしねーよ
これをどう見れば「今後の新作もPSで出ます!」になるんだ…?
プレステおじさんに日本語の理解を求められましても…
ゼニマックス買収時と同じですねw
契約してたものは出します
それまで他機種で出してたものは引っ込めません
契約外なものはMS独占でPCとXboxで出すっていうw
そして裏切られたと発狂するまでがセット
なんだ結局CoDは今後もプレステで出し続けるのね
(震え声)
え、おれ勘違いしてる?
ちがうの?
COD無印は出るかもだけど
次世代CODは出るのかな
タイトルちょっと変えるとこまで
契約にあるのかどうか
既に発売済みのソフトを無くしはしないし
既に契約済みのソフトは対応機種変えないよ
新作?さあ?
というだけ。
ちなみにゼニマックス(ベセスダ)は新作一切出なくなりました。
都合よく翻訳してるだけで
実際は「今契約してる分はPSや任天堂ハードでちゃんと出すし
契約期間切れても販売停止とかにはしないよ」って言ってるだけ
それ以降も新作を出し続けるとは一言も言ってない
まあ確かにそのことには全く触れてないから「出さない」とも言ってないのは確かだが…
クロスプレイ排除するPSに出さないで
代わりにスイッチに出そう
どうせ同じ1億台だし市場規模かわらない
fallout76は今でも買えるけどスターフィールドは出ない
それと同じだと何度言われても耳を貸さないファンボ
過去に学ぶ能力を獲得したらファンボーイの資格を失うので
スターフィールド、PSで時限独占する予定だったんだよな
今から振り返ればとんだピエロだが
仮にMSの買収無かったとしても、既にそこそこ売れる市場のあるPS4はともかく先行きの見えないPS5にわざわざ新作出すかね?
とは思う
コエテク「せやね。」
結局特定のハード以外買えねえと教義で決まってる奴だけが怯えて
出たら拘らずある所でやればいい人には何も怖くないコメントなんだよなあ