1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBwU5cgT0
任天堂しか見てないファンは気にもしないだろうけど
やばいぞ今のゲーム業界
ていうか任天堂のソフトも最近評価微妙なの多いし他人事じゃねーぞ
売り上げしか見てない屑どもにはわかんねー話か?
やばいぞ今のゲーム業界
ていうか任天堂のソフトも最近評価微妙なの多いし他人事じゃねーぞ
売り上げしか見てない屑どもにはわかんねー話か?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsR01C4ba
>>1
売れなきゃ技術だなんだも意味ないんだよバーカ
売れなきゃ技術だなんだも意味ないんだよバーカ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMQBH2kO0
>>1
ゲーム芸術品じゃねえんだよ!
売れてなんぼだ、イカのチンポ臭え事言ってんな!
ゲーム芸術品じゃねえんだよ!
売れてなんぼだ、イカのチンポ臭え事言ってんな!
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgmyBlmW0
>>1
ガチでヤバイのはプレステとたぬかな。
道連れにしようとすんなや
ガチでヤバイのはプレステとたぬかな。
道連れにしようとすんなや
176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/c+pMxBM
>>1
そう?
じゃあSonyががんばれば?
4桁やめて
そう?
じゃあSonyががんばれば?
4桁やめて
190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEbquK340
>>1
エルデンリングの発売控えた今に虚無は無いだろwww
なんのゲーム待ってんだよ
エルデンリングの発売控えた今に虚無は無いだろwww
なんのゲーム待ってんだよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5XMPoxjM
あんたにも関係ないよね?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMgX4sKXp
勝手に思っとけよ
こっちはこっちで盛り上がってるからよ
こっちはこっちで盛り上がってるからよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBKClBRkM
ガキが購入したガキゲーの売り上げでイキがる無職のオッサン。決して自分は買わないし、買えない
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isybevv/d
>>6
外人が購入した洋ゲーの売り上げでイキがる無職のオッサン。決して自分は買わないし、買えない
外人が購入した洋ゲーの売り上げでイキがる無職のオッサン。決して自分は買わないし、買えない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jW2vAGuK0
今年は目玉ソフト沢山出るだろ
何言ってんだ
何言ってんだ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mw9IZc5n0
PS界隈はそうだろうね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMbsNf+va
マザー2久しぶりにやるとおもしろいなあ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjk9cRSHM
据え置きはもう老人向けの文化になっちまったからなあ
若いライト層はゲームよりアニメに流れてる
ゲーム業界で若いライト層向けに頑張ってるのはゼノブレと原神くらいしかない現状
このままだと5年先10年先アタリショック並みの危機が来るだろうな
未来は暗いぞ
若いライト層はゲームよりアニメに流れてる
ゲーム業界で若いライト層向けに頑張ってるのはゼノブレと原神くらいしかない現状
このままだと5年先10年先アタリショック並みの危機が来るだろうな
未来は暗いぞ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWafUfRY0
何がなのかもう少し具体的に言ってくれないと
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96qVeAQw0
redditや4chanは書いてる人GAIJINだから読むのおもろいよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfaXm+WT0
PS5でここまでソニーが落ちぶれるとは思わなかった
これもう令和のワンダースワンだろ
これもう令和のワンダースワンだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMbsNf+va
>>15
ワンダースワンはグンペイとかヴァイツブレイドとか面白いゲームもあったから
何より本体も安いし電池1本で動く
ワンダースワンはグンペイとかヴァイツブレイドとか面白いゲームもあったから
何より本体も安いし電池1本で動く
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khV0X8wsd
>>15
ワンダースワンに失礼だぞ
例えるなら発売前からカラーが出る事が決まって死産したネオジオポケットだろ
ワンダースワンに失礼だぞ
例えるなら発売前からカラーが出る事が決まって死産したネオジオポケットだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3unB5zYC0
Switch界隈から目を背けたらそうなるだろそりゃ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcAJlVXja
未だにアルセウス盛り上がりまくってて草
毎日アホみたいにカイちゃんやらウォロやらセキやらのファンアート出てきよる
特にカイちゃんはいいね数万~10万超えのファンアートだらけ・・・
毎日アホみたいにカイちゃんやらウォロやらセキやらのファンアート出てきよる
特にカイちゃんはいいね数万~10万超えのファンアートだらけ・・・
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eh8hgBrC0
まあ今駄目なのってPS5の盲目馬鹿信者なのよ あれを褒め称えてエックスネット決定でPS4を貶すとか
当時のU信者もくるくるパーだったから同じようなことなんだけど
駄目なもんは駄目と言える環境がないことがPSにはないから そりゃ終わる
当時のU信者もくるくるパーだったから同じようなことなんだけど
駄目なもんは駄目と言える環境がないことがPSにはないから そりゃ終わる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUfCX6oi0
高品位な3Dやめれば昔のゲーム業界に戻る
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGaIx3xk0
×ゲーム業界やばいだろ
〇PS界隈やばいだろ
〇PS界隈やばいだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVN6yiBl0
>>27
これは真理
PSにとってはが正しくていつもの全滅論
一般人にとっては○が正しい
これは真理
PSにとってはが正しくていつもの全滅論
一般人にとっては○が正しい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBwU5cgT0
>>43
任天堂最強!しか言わないおまえらが一般人とか笑わせるなよw
任天堂最強!しか言わないおまえらが一般人とか笑わせるなよw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEhVXShO0
>>44
そんなの言ってる勢力、全然いないんだが
そんなの言ってる勢力、全然いないんだが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5qvXnHZ0
課金ソシャゲがこんなに続くと思わなかった
はまったが最後、時間も金も持ってかれる泥沼なのに、かつてのPSの太客はみんなこっちに流れてるだろ
はまったが最後、時間も金も持ってかれる泥沼なのに、かつてのPSの太客はみんなこっちに流れてるだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6xXh9fQ0
画質しか興味持てない層を育てた結果開発できるメーカーが居なくなったのは自業自得なんだよね
捨てられたグラガグラガは大人しく映画でも見てすごい技術力!ゲームの画質は全部ゴミ!ソニーのスパイダーマンは最高!とかやれば幸せになれるんじゃ無いかな
捨てられたグラガグラガは大人しく映画でも見てすごい技術力!ゲームの画質は全部ゴミ!ソニーのスパイダーマンは最高!とかやれば幸せになれるんじゃ無いかな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnAx5jDz0
大作は出てるんだけど
どれもマンネリ微妙評価で明るくなるような話題がないのは確か
大手に限界が来て業界再編が進んでる
どれもマンネリ微妙評価で明るくなるような話題がないのは確か
大手に限界が来て業界再編が進んでる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwuhthPv0
でもプレステはこれからホライゾンの新作が発売されるんでしょ?
そしたら少しは活気が戻ってくるんじゃないかな
そしたら少しは活気が戻ってくるんじゃないかな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AED8RNKU0
逆境を楽しめよ
他では味わえない最高のエンターテイメントだぞ
他では味わえない最高のエンターテイメントだぞ
コメント
はい来ましたいつもの雑な全滅論
落ちぶれてるのはソニーだけだから独りで勝手に死んどけ
虚無感が漂ってるのはプレステだけだろ…
今年はあれこれ面白いタイトルが出る当たり年だと言うのに
PSユーザーならホライゾン2をやってるかエルデンを楽しみにしてるはずなんだがなぁ…
ホライゾン2をやったから虚無感に襲われているのでは無いだろうか?
ホライゾン2ってまだ出たばかりですよね…
100G位の容量あるのにもうクリアできるゲームなのでしょうか…
自分はずっと貼り付けるわけでは無いとはいえ10分の1位の容量のアルセウスですら半月程度かけてやっとメインストーリークリアしたのに…
ライト層向けがゼノブレ原神しかないって意味不明で草はえるゲームしてないだろw
アニメもそんなに盛り上がってないだろ…
動かせる萌えゲーがやりたいですって正直に言えばいいのにな
というか後者は若い層からもそれ以外からも搾取することしか考えてない
まーた文句を言うだけで買いもしない役立たずな愚か者のsnoyboyが何か戯言をほざいてますな(呆)
・自分の人生がやばくて虚無感が半端ない
・外に出ず狭い世界で生きている
人によくありがちな主語の大きい全滅論だなw実際に滅ぶのはお前だけだぞw
任天堂は絶好調
MSも絶好調
何か問題でも?
お薬
増やしておきますねー
(´・ω・`)
/ ヽ
__/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\
(´・ω・) チラッ
/ ヽ
__/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\
今度カウンセリングも
受けましょうねー
(´・ω・`)
/ ヽ
__/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\
全国的に薬供給が追い付いていない
こんな輩に処方量追加するのは無駄でしかないわ
薬って言って小麦粉でも渡しとけばよろしおす
医者もあんなの相手しなきゃいけないとか大変だなあ
カウンセリングしてくれる所も、今、大忙しで新規患者受け付けないところが多いんだぞ。
虚無感を感じるということはエルデンもホライゾン2もあるのに買わず動画で済ますということを宣言している
これ真面目に深刻な事態だよなぁ
ソノタランド住民か?
刀剣無双とソフィー2で忙しい
メガテンとアルセウスやり込みしたいし来月はカービィまで…
右肩上がりのゲーム産業なのに虚無感?虚無なのはPS界隈だけだぞ
本体もソフトも出さないSIEだけ見てれば虚無に感じても仕方ない
ホライゾン2とかエルデンリングとか叩き棒にしてたとはいえ持ち上げてたなら虚無感なんてないと思うんだけどやっぱりコイツら買ってすらないのね
もうゲームやってなさそうなゲハ坊やな
頭の固い奴にゲームは無理なのかもしれない
新しいゲームに対応できなくなっていくからな
おじいちゃんだから気力がないだけじゃね
今年に関しては虚無感どころか、やりたいけど時間的に諦めざるを得ないのが数本出るレベル
ゲーム業界が一番やばかったのは、消費者離れが起きてたGCPS2末期の頃やけどな
ゲーマーサイドからすればその頃が一番評価高い時期やったかもしれんが
ヤバいと思い次の一手を打った所と
何もしてこなかった所で運命は分かれた
まじでWiiとDSがなかったらCSは消えてたと思う
まだスマホも普及してなかった時代に停滞してたからな
何の芸もない、「ソニーがダメだから全部ダメ」理論。
ヤバイのはソニーだけ定期。
>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGaIx3xk0
>>×ゲーム業界やばいだろ
>>〇PS界隈やばいだろ
これならファンボの断末魔か
鬱陶しい
くたばるなら大人しくくたばれや
周りを巻き込もうとすんな全滅論とか死ね
日本軽視してこの有様になってるのを「海外で売れてるから問題無い!」「日本市場はオワコンだから軽視して当然!」とか言ってた口でこの全滅論唱えてんだから呆れるわ
すでに言われてるけど、今はどのハードも盛り上がってるだろ。
あと、任天堂で最近微妙なヤツあったっけ?
強いていうならバグが多かったダイパ?
半年前のメトロイドはシリーズ最高傑作だったし、アルセウスも評判いいよな?
ダイパのバグもほとんどが意図的に狙わないないと発生しないものばかりですし…
普通に遊ぶのなら何の問題も無いものばかりですから…
そうでなければ売れ続けてないと思いますけれども…
そもそも原作からしてバグ満載だぞ
PSの死期を察してPSだけ一人負けは悔しいから死なば諸共で業界も道連れにする作戦
ホライゾン2も無事おもろいやん。アーロイもなんか愛嬌はあるから思ったほど悪くない。
終わった頃にはカービィ出るし、switch sportsは……まあ、俺は長く遊ばないかもしれんが、世間的には売れまくるやろしなぁ。
今年はやるゲーム無くて暇だなぁ……ってならなそうで、去年よりずっと希望に溢れてるわ。
ファンボーイはゲームの評論家ってだけで買わないし遊ばんからねw
ユーザーからしたら遊ぶゲームには困らないくらいゲームは出てるから虚無感無いけどpsの売上は虚無なのは同意するw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBwU5cgT0
>>43
任天堂最強!しか言わないおまえらが一般人とか笑わせるなよw
殊更口に出しはしないけど、口に出したところでそれが事実なんだから咎められる理由も無いんだが
今週もランキングはSwitchばっかりだな、などと事実をありのままにと語ったら「勝ち誇りやがって妬ましい許さん」ってなるからねえ
被害妄想なのか、その程度の事でも勝ち誇れる精神を投影してきてるのか判断に困るな
国内のゲーム市場規模は昨年ついに2兆円を突破
世界の市場も20兆円を突破した
日本のゲーム人口も5000万人を突破、家庭用ゲームユーザも3割増加
CS事業でも昨季はあつ森などの影響もあってここ10年で最高の規模だ
展望は明るいよ
ヤバいのはお前の脳味噌
売れ筋ジャンルのAAAゲーばかりを集めた結果、大作が同じようなゲームばかりになった上に、開発期間が伸び切ってスケジュールがスカスカになったどこかのハードだけが盛り下がってるだけでは?
PSがヤバいって事はよく分かる
ホライゾンとかゴリラが高画質でさらに汚くなりますとかポリコレとか誰得やろ
PS界隈期待のソフトが出た週にいう事か?これが
なんで経営者でも投資家でもない奴が売上の良い業界の心配をしてるんだろう……
アニメに流れてるとか何言ってんだ?
2010年代の感覚なのが笑いどころなんだぞ
でもさすがに雑魚過ぎて、競争原理が働かなくなるよなこのままだと
元々ファミコンが出てからゲーム業界は任天堂の好不調と連動してて他の会社蚊帳の外なんだわ
つまり本当にやばいのは任天堂以外に影響出せる会社が出てこないこと、なのでゲーム業界は40年ずっとやばい
>外人が購入した洋ゲーの売り上げでイキがる無職のオッサン。決して自分は買わないし、買えない
PSおじさんはゲームのみならずアニメやら何やらすべての他分野でこれをやってるからタチが悪い
PSおじさんっていうか氷河期世代のダメなほうって言ったらわかりやすいか