1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZv6JR5300303
買い?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVejNkgg00303
他機種を知らないならまぁなんとかなるかもね
知ってるならおすすめはしない
知ってるならおすすめはしない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EdrCitMuM0303
>>2
PS4で挫折してSwitchでクリアしたけどむしろSwitchの方がやり易い
ロード時間も短いし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EI+P1dEn00303
>>31
たぶん携帯機じゃないとゲームできない人はそうなるんだろう
グラもフレームレートも操作性も関係ないとにかく携帯スタイルか否かってね
たぶん携帯機じゃないとゲームできない人はそうなるんだろう
グラもフレームレートも操作性も関係ないとにかく携帯スタイルか否かってね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ksQV+iv500303
ええやんいくらなん?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZv6JR5300303
>>3
普通のが2700円でDLC全部入りが3700円や
普通のが2700円でDLC全部入りが3700円や
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iz7c0hbKd0303
>>13
クソ高っ
SteamならDLC全部入りが1300円なのに
しかもSteamLinkでスマホタブレットで寝ながらゲームできるのに
スイッチってほんっっっと!情弱向けのボッタクリハードなのがわかる
低品質で値段も高い
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyndoJ+R00303
ダクソ待ってるんだが来ないのでこっち買おうかな
20本くらい積んでるけど
20本くらい積んでるけど
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxkDiwmG00303
スチームの方がかなり安いけど手軽にできるスイッチの方がいいかな
携帯モードでのプレイってどんなもんなんだろ
携帯モードでのプレイってどんなもんなんだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQSXjtvx00303
ウィッチャーを3からやるならまず人物相関図と国名と主人公の経緯は確認しといた方がいいよ
出てくるキャラみんな主人公と因縁あって顔馴染みだから
出てくるキャラみんな主人公と因縁あって顔馴染みだから
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krdJPRBV00303
PC版買った方がいいよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYRPoIG4a0303
めっちゃ評判良いから前のsteamセールで買ってちょっとやったけど放置してるわ
自分は合わなかった
自分は合わなかった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyndoJ+R00303
たぶんまた沼地みたいなとこの比較SSが張られるんだろうなコレw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Apni265T00303
ウイッチャー3面白かったよ
箱1で買ったが放置して
Switchでも買ってクリアした
箱1で買ったが放置して
Switchでも買ってクリアした
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0Bmn7d500303
スイッチでそういう洋ゲーの大作やるて人はマゾか。PS3でスカイリムやるようなものだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIYGez1Nd0303
steam版買ったけどすぐ投げたな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvViRzg7d0303
PCとセーブデータ共有できるんで、
PCでやるのが億劫になって来た人もそのまま引き継いで、ふとした時にちょこちょこプレイしたり、
その日の気分でゴロゴロプレイ、美麗な画面でプレイを切り替えたりできる。
おすすめ
PCでやるのが億劫になって来た人もそのまま引き継いで、ふとした時にちょこちょこプレイしたり、
その日の気分でゴロゴロプレイ、美麗な画面でプレイを切り替えたりできる。
おすすめ
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJSvTtO600303
>>22
steam版とセーブ共有出来るのか。それは良いな。PC版とセーブ共有出来るゲーム増やすとスイッチの携帯モードでも遊びたい人には最高だな
steam版とセーブ共有出来るのか。それは良いな。PC版とセーブ共有出来るゲーム増やすとスイッチの携帯モードでも遊びたい人には最高だな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQuUdeUg00303
画質は劣るけどゲーム性は損なわないレベルの良移植だぞこれ
なんならPC版とセーブ共有もできるし
なんならPC版とセーブ共有もできるし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRd4Pmvg00303
PCとセーブを共有できる、が・・・
それこそPCとの格差で愕然となる
それこそPCとの格差で愕然となる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOqieRqK00303
合う合わないは誰にでもある
俺は1周目で遊び尽くして2周目は1周目のやりすきで飛び飛びになってたストーリー復習のために一気にガーッてやってプレイ時間400時間超え程度
俺は1周目で遊び尽くして2周目は1周目のやりすきで飛び飛びになってたストーリー復習のために一気にガーッてやってプレイ時間400時間超え程度
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5pFL6oj00303
男爵辺りまで進めればシナリオが気になりだすけどそこまでが取っ付きにくいゲームなんだよね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQuUdeUg00303
>>29
まぁヴェレンとかいうクソ立地が悪い
まぁヴェレンとかいうクソ立地が悪い
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcjCv1bAa0303
携帯機としてできるのはよかったけど
ウィッチャー3が俺には合わなかった
ウィッチャー3が俺には合わなかった
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyndoJ+R00303
スマホタブレットにコントローラー使ってw
うんわーお手軽プレーイw
PSのリモプ並に便利―
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toVtg0TI00303
SteamDeckとSwitchどっちがいいんだ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcjCv1bAa0303
俺は寝転んでできるのか最強だから
Switch好きだしsteam携帯機とてもほしい
Switch好きだしsteam携帯機とてもほしい
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w77oZCT100303
Switchソフトの中では無茶移植の極みだと思う
クラウド版ソフトが手抜き扱いされても仕方ない程度には
クラウド版ソフトが手抜き扱いされても仕方ない程度には
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPTv9p9i00303
この手のゲーム面白そうと思って買ってもチュートリアル終わったあたりでやる気無くなって積むんだよな
オブリとかもそうだった
きっと根本的に向いてないんだな
今はツシマやってみたいけどきっとまた積むんだろな…
オブリとかもそうだった
きっと根本的に向いてないんだな
今はツシマやってみたいけどきっとまた積むんだろな…
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vyd0Tjea0303
難易度上げてやった方がいいぞ
戦闘つまらないって言われてるけど標準難易度だと色んな要素必要無さ過ぎだから
戦闘つまらないって言われてるけど標準難易度だと色んな要素必要無さ過ぎだから
コメント
前回のセールが2020年10月という
1年半ぶりのセール
他と違ってあんまり安売りしないのな
鏡の達人関連のクエで出てくる使い魔の犬と猫好き
PS5持ち上げるために「ゲーミングPCなんか持ってる人はいないに等しいし、何十万も掛かる」って言ってるのにね
携帯性に抗うためにSteamLinkに頼るしかないの惨めだね
一昨日記事観て思わずスイッチのコンプエディションをぽちったぜ
ゲラルトさんもっと重々しい動きかと思ったらスイスイ動けてびびったわ
自演みたいのが湧いてるけど、気のせいかなぁ〜………(すっとぼけ)
サブクエストとか宝探しみたいなの携帯モードで出来ないとやってられん
最初PCで買ったけど投げててSwitchでプレイ時間の8割くらいながらプレイでクリアしたわ
>>スイッチってほんっっっと!情弱向けのボッタクリハードなのがわかる
低品質で値段も高い
PSの部分がスイッチになってますよ(親切指摘)
ps4版でクリアだけはして、スイッチでは多分全要素やった
スリープモードが快適だしスクショも活用して楽しめた
ロードもfpsもSwitchのが快適なんだけどPSじゃなきゃやだって人以外はSwitchのが不自由なく遊べるぞ
昔は日本でもアーケードの無茶移植とかあったのにな
今では海外との技術格差が開くばかり
海外の大手が続々とやらかしてる時に言うことでもないて
実はあーいう無茶移植好き
もっというとACに頑張って限りなく近づけたより
あるもので何とかかんとかそれっぽくしてるのが好き
いやまぁどっちも結局好きなんだがな
古いけどSFCの龍虎の拳とかそんな感じだったな
グラフィックとかは当然敵わないんだけどBGMのアレンジがかなりイカしてたり
正史とは繋がらないけどオリジナルのエンディングがあったりでこれはこれで好きだった
アプデでかなり改善されたし、Steam版投げてる人ならセーブデータ共有もあるから一見の価値ありだと思う。
>>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iz7c0hbKd0303
>>>>13
>>クソ高っ
>>SteamならDLC全部入りが1300円なのに
>>しかもSteamLinkでスマホタブレットで寝ながらゲームできるのに
>>スイッチってほんっっっと!情弱向けのボッタクリハードなのがわかる
>>低品質で値段も高い
3万円のパソコンでこのゲーム動く?