1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLjCg8DN0
クソゲー連発!
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4f5v4Jno0
>>1
ベヨ1、ヴァンキッシュがピークだったな
ベヨ1、ヴァンキッシュがピークだったな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMOZY2n7a
ベヨネッタ、アスチェは好評だったのに
何が違うのか
何が違うのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WQa4YMc0
予算もヤル気も違うだろう 任天堂の依頼とスクエニの依頼だぜ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B324yqL+0
プラチナゲームズですね…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDC1zmtm0
ニーアはキャラ(尻)だけ
アスチェはキャラがダメ
ベヨネッタはキャラとゲーム性のバランスがいい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0Lt/Li50
>>6
桂正和デザインで、尻が駄目とか
本当もったいない
桂正和デザインで、尻が駄目とか
本当もったいない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0ao7vt7a
>>11
そもそも桂正和デザインが致命的に古臭くて駄目
そもそも桂正和デザインが致命的に古臭くて駄目
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDupgEVX0
>>11
尻のモデリングは良いんだが
着せ替え要素少なすぎる
スカート無いとか思ってもみなかった
尻のモデリングは良いんだが
着せ替え要素少なすぎる
スカート無いとか思ってもみなかった
159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUvSaLWf0
>>41
発表直後から不安を口にすると
「この尻のモデリングすごいだろ!!布のシワも動いてる!!」で押し通すようにアピールする人いたけど結果を見るに業者だったんだな〜と思った
最近発表された大作のスレも似たような状況なんで不安だね
発表直後から不安を口にすると
「この尻のモデリングすごいだろ!!布のシワも動いてる!!」で押し通すようにアピールする人いたけど結果を見るに業者だったんだな〜と思った
最近発表された大作のスレも似たような状況なんで不安だね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozF8E78qd
プラチナゲームズですね・・・
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/NkEpIE0
任天堂が手綱を引いてやらないと駄目なのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HinW3cYF0
ksonにベヨ姉のモデルを頼め
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVP6h8ptM
正直ガチで面白かったのベヨネッタぐらいだよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8m6xsK30
ソルクレスタはどうなの
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzBDgBZop
>>12
スイッチ版が笑えない処理落ちしてて落胆するツイートは見た
スイッチ版が笑えない処理落ちしてて落胆するツイートは見た
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XY3MHKpMp
>>12
プラチナゲームス煽りを付け加えた批判に対して神谷が真面目に謝罪するくらいにはボロボロ
プラチナゲームス煽りを付け加えた批判に対して神谷が真面目に謝罪するくらいにはボロボロ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emTJlZEW0
ベヨネッタでも今見るとリアルではないよな
後のボスラッシュなんかほんとにやってる?評価してる人
後のボスラッシュなんかほんとにやってる?評価してる人
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8T/iZhEja
マックスアナーキーの時点でダメダメだったろ
ベヨネッタが2で持ち直したのは任天堂のお陰だろうな
ベヨネッタが2で持ち直したのは任天堂のお陰だろうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shF5pCh60
>>14
今ならマックスアナーキーはいけると思うけどなぁ
ネット環境とゲーム性が早すぎた
今ならマックスアナーキーはいけると思うけどなぁ
ネット環境とゲーム性が早すぎた
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpNAm6LQd
>>27
軽量級のリン三姉妹にガードマスター、ステップマスター付けたのが強すぎて重量級が息してなかったからな
キャラとかゲーム内容はハチャメチャで楽しかったから、黒歴史化しないで真面目にアプデしてくれれば化けたかもしれん
ボイチャの学生さんとロビーの待機ランプの点滅だけで意志疎通してフレンドになったのは良い思い出
そのロビーの仕様がクソ過ぎたのは悪い思い出
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irwJetvW0
昔から微妙なもんばっか作ってるイメージしかないんだが
ベヨネッタすら任天堂が拾わなかったら死んだままだったし
ベヨネッタすら任天堂が拾わなかったら死んだままだったし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGItaYA70
ニーアもアクション部分は死ぬ程つまらなかったしな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgWF+QfAr
引き抜きが効いてるだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vjcr+ZKW0
ベヨネッタ褒めてるやついるけど
あれもキャラデザ相当微妙
DMCの残りかす寄せ集めたようなアクションで面白くないし
革新的な業界をリードできるゲーム絶対生み出せないだろうな
あれもキャラデザ相当微妙
DMCの残りかす寄せ集めたようなアクションで面白くないし
革新的な業界をリードできるゲーム絶対生み出せないだろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8T/iZhEja
むしろヴァンキッシュをもっと磨いて続けるべきだったな
高速移動とシューターの融合がちょっと上手くいってなくて惜しかった
高速移動とシューターの融合がちょっと上手くいってなくて惜しかった
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdoemvbzM
>>21
あれ三上Dだし自分の会社の方で忙しいでしょ
あれ三上Dだし自分の会社の方で忙しいでしょ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4eN7tYn0
>>57
神谷が作ったのを他の人でいじってるんだから同じ事やればいいだけじゃん
神谷が作ったのを他の人でいじってるんだから同じ事やればいいだけじゃん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQf+IKeu0
任天堂もさっさと切り捨ててほしいわ
ジャンル的にもモノリスと違って必要ねえだろ実際売れてねーし
ジャンル的にもモノリスと違って必要ねえだろ実際売れてねーし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuwYdUyO0
スクエニの監修が悪いんじゃねえの?注文つけてくる部分が面白さにつながってないとか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOSzfQ0u0
101は操作性独特なのに画面ごちゃつき過ぎて雑魚が小さいわ動き分かりづらいわ
そのくせ敵の殺意が高いわ
シナリオはクソガキが勘違いして大好きなママの努力と苦労を台無しにして人類危機に陥れるわ
そんなやらかしなのにメンバーみんながクソガキに優しすぎるわ
そりゃ点数低いに決まってる
でも好き
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I118WaYvd
360のベヨネッタはファミ通満点つけてたよね
PS3のは通称ベヨ劣化だったけどw
あの頃から進化してないのか
PS3のは通称ベヨ劣化だったけどw
あの頃から進化してないのか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haVrNfGa0
社名のプラチナも劣化しにくく最高品質の物をってことだけどちょっと劣化早いんじゃない~?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGQy9kWf0
パブリッシャーのスクエニが悪いかどうかはFFオリジンの評価である程度分かるんじゃねーかな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkgZmL9Z0
任天堂案件とニーアは真面目に作ってるけど
他は露骨に舐めプしてるというか単純にリソース足りてないんだろな
他は露骨に舐めプしてるというか単純にリソース足りてないんだろな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFxdIm7Q0
プラチナさん最近不調ですね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8T/iZhEja
アストラルチェインは探索パートが周回だと邪魔なだけなのが…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vjcr+ZKW0
ニーアは前からコアなファンがいて
そのファンを中心に人気に火がついたけど
101だとかアスチェだとかバビロンはそういう支えてくれる人がいない状態からのスタート
カプコンの出涸らしが作ってる連中にお似合いのZ級微妙ゲー
そのファンを中心に人気に火がついたけど
101だとかアスチェだとかバビロンはそういう支えてくれる人がいない状態からのスタート
カプコンの出涸らしが作ってる連中にお似合いのZ級微妙ゲー
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7RkWvA/0
>>36
アスチェってニーアオートマタのディレクターなのめっちゃアピールしてただろ
あれだけ売れてバズった作品のディレクターってかなり宣伝効果高いと思うが
アスチェってニーアオートマタのディレクターなのめっちゃアピールしてただろ
あれだけ売れてバズった作品のディレクターってかなり宣伝効果高いと思うが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPPji2+Y0
尻がないと駄目だろ
コメント
>【悲報】プラチナゲーム、化けの皮が剥がれ始める
プラチナゲームズですね。。。
もはや複数形ですらなくなってるの草
なお副社長は呑気に3DSのeショップで閉まる前に大量の買い物してる模様
あれだけギャーギャー言ってるのに買ってなかったのかよっていう
俺的には桂先生のデザイン割と好きなんだけどな
世間的にはやっぱ古臭いのかね
それこそケツしか見てないアホだから無視して良いノイズ
自分アスチェは桂先生じゃなかったら買わなかったまであるしホッとしたのもある
仮にあまり好きでない矢吹先生除いた2000年以降にヒットしたマンガ家がデザイン関わってたら好きなジャンルでもキャラデザが悪いという理由でスルーしてた
新サクラ大戦が代表例
俺は未だにアスチェのデザインがどう古臭いのかが理解できない
大抵は「あの辺がそう指摘されてるんだろうな」と同意出来ないまでも推測は出来るんだが
アスチェの古臭さに限っては推測すら出来ない
そもそも桂正和のデザインってそこまで癖が強くないから古くなりにくい類のものだと思う
桂正和のデザインが古臭い言う奴は単に「今風の萌え絵じゃないとやだやだ」ってだけ
そもそも新しいを提示出来ない時点で相手にすらならない
今度タイバニ新作あるけどさぞ古臭い連呼されんでしょうねえ(あそ棒
パブリッシャーで品質が増減する会社
というか任天堂以外の仕事が酷すぎる
社名は「化学的に極めて安定、酸化されにくく、融点が高い」というプラチナの劣化しにくい性質に着目して付けられた
精神的に極めて不安定、劣化しやすく、沸点が低いハゲがいるよね
2B居なくて9Sが操作キャラだったら買ってたかと思うとね…
101は面白いけどね
ピクミン4がいつまで経っても出ないので作って欲しいくらい
ほぼ101だと大失敗すると思うけどw
ニーアニーア言ってんのが総じてオートマタのことばっかの時点で尻でしか買ってないだろ
キモオタのプライドが許さないのかすぐ反論してくるのが滑稽だわ
まずニーアのアクションつまらなかったしな
シナリオもなんかB級感が付きまとう。ヨコオの書くシナリオってどうしてかB級感があるんだよな
そこが信者には受けてるのかもしれんがB級映画と同じで冷静に見たらやっぱクオリティは低いよ
>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emTJlZEW0
>>ベヨネッタでも今見るとリアルではないよな
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
ソルクレスタは凄く良かったよ。
神谷の言動の酷さをゲームの出来でカバーし続けてきたのにバビロンでとうとうそれが出来なくなった感ある
W101のシナリオは子供いるかどうかで評価変わるからな
あの子をかつての自分として見るか単なる邪魔者として見るかで印象が180°違う
ガキおっさん特有のガキガーほど見苦しいもんは無い
アスチェが駄目!絵が古い!って100万売ったのに随分要求するレベルが高いですね…
アスチェの絵・桂正和の絵が古いっていう意見は割と聞くから、古く感じる世代は居るんだと思うよ
実際、桂正和って1980年代から活躍してる作家だから、そういうのも仕方ない面もあるかなって思う
桂正和漫画の直撃世代も90年代のジャンプを読んでた世代で約30年前の話だしな
ドラクエ「お、そうだな」
タイバニ