ソニーはアトラスを買収しろ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TikQQQ+d

今朝のステプレで思ったがPS独占はもうほぼなかったじゃないか
PC箱どころか挙句の果てにSwitchマルチまで出しやがって

もうアトラス買収しろ
ペルソナ本編しかもうないだろ煽り抜きにさ

アトラスだってメガテン死んだんだから丁度いいだろ
ハッカーズ2も箱PC止めて今年中にP6とリファンタジーもPS5独占で発表すべき

何とかしてアトラスだけでも回収しとけ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TikQQQ+d

フィルカスはハッカーズ2を使ってSEGAごとアトラスを買収するかもしれない

もう残ってるのはFFとペルソナ本編だけだろ
FFはもう終わりだからP5で急成長したアトラスを買え

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6BGuLiJa
ABを買収されて、対抗がバンジー買収だよ?
ATLASなんて眼中にないでしょ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxGRrSXt0
>>3
流石にそれはないでしょ、バンジー買収はゼニマックスでしょ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TikQQQ+d

ペルソナ本編をPS5独占にしろ出来なければPS6独占に切り替えてロンチにしろ

もうこれしか生き残る方法はないぞ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TikQQQ+d

アトラスも買収される前or後に第1開発を完全解体して上部をクビにしろ

内部はペルソナだけ作れよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eV4tk7GA0
インデックスの負債は
そのままセガサミーが抱えて清算処理してる状態だから
引き取った150億円以上の金額になるが、その価値あるんか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TikQQQ+d
>>6
兆まではいかないが2000億くらいの価値はあるだろ
ペルソナをとにかく本当の意味でソニーのものにしろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6BGuLiJa
>>9
たしかに、2000億なら買える気がするが……

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TikQQQ+d

>>12
鬼滅とか他業種の儲けも全てアトラスに突っ込め

確実にそれ以上の結果が出るから
アニプレあたりはソシャゲやアニメ等メディアミックスで更に稼げるから

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6BGuLiJa

>>15
そんなに優秀な人が居ないし
プラットフォームが人材引抜いたらサードに恨まれる

つまりジャパンスタジオ潰したのが間違いよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6BGuLiJa
セガが売るとしたら、アホみたいな値段を吹っ掛けるぞ?
既にMSと事業提携してるから確実に競り合いになるし

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTQ/cIc8d
高画質携帯機があれば間に合う需要だし
事実ペルソナ本編自体がP3、P4でそれに応えてきたはずだったのにな
最先端ハードなんぞには適合しないのにソニーのご都合に拘束されて呪い殺されてるアトラス

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TikQQQ+d

アトラスはソニーに着いていくしかないしそれを望んでる

任天堂なんて捨てた
だからこそ買収で本当の忠義を見せるべき

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RNbZtlM0
買収が嫌だから恩義マン作ってたのに今更やるかよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TikQQQ+d

>>13
このままフィルカスに取られていいのかよ

それだけは防がなくてはいけない
ペルソナ本編が堕ちたらおしまいだ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9eAz46Id
アトラスにそこまで魅力ないわ。大体赤字でつぶれそうになったら駄目でしょ。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDeT+c2c0
ほんとに何でバンジーなんか買ったんだ・・・
もう話題にもならないんだが

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGfsK83o0
アトラス過大評価しすぎじゃ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TikQQQ+d

>>22
ペルソナだけしか評価してないが

他は大抵ゴミだろ
ハッカーズ2は売れるだろうがペルソナには劣る

ペルソナ本編は現状て実質ソニーのものではあるが競合のMSにとられてしまうのがリスク

だからこそ今守らなければいけない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykRKejQOd

ペルソナキチガイか
ゲームなんでどうでもいい
メガテンは、公式の好調発言はリップサービスとかいいつつ、メガテン煽るのは、ただ煽り安いだけ
自分が気持ちよくマウント取れる状況をなんとかして残したいから、何とかペルソナだけは守死したいと、自らゲロってたろこないだ

ホント、こんなやつばかりで誰もゲーム買わないから、今の状況なんだよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TikQQQ+d

>>24
ポケモンに喧嘩を売っても勝てる訳が無い
メガテンを潰せばペルソナにもっと注力してくれるから一石二鳥

後、自分はリップサービスとは言ってない
今後返品や補償等で赤字になると言ってるだけだ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTQ/cIc8d
洋ゲー推してJRPG客も逃げたし
ハード自体の偏った思想を単発コンテンツで緩和しようなんて甘いんだよね
鬼滅のSwitchハブが呆れられたまま国中PS嫌いだよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esEpLPIy0
仕事遅いし技術力ないし客層が狭いし
大枚はたいて子会社にするほどの魅力はない
声の大きいオタクが持ち上げてるだけ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TikQQQ+d
>>28
ソニーが何とかすべき
任天堂に買われたモノリスだって改善した
アニプレが何とかしてくれる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akwrvX1z0
アトラスw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQv7x59W0
じゃあセガごと買収しないとね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TikQQQ+d
>>34
それでもいい
むしろパチ含めてソニーの柱になるだろうしな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tOE6zXu80
買わなくても便宜図ってくれてるじゃん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TikQQQ+d

>>36
確かにアトラスだけはソニーに注力してくれている

だがフィルカスの魔の手が迫ってたらどうする救うべきだろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cq1ecJTd0
買収してもペルソナ6がPS4,PS5で出るだけだろうし価値ないだろ
それならペルソナ6の独占契約だけでいい

 

引用元

コメント

  1. アトラスを処刑しようとするなよ

    このコメントへの返信(1)
  2. 頭イカレすぎてないいくら何でも?まともな事何もしゃべってない

  3. これが限界集落の住民の日常会話か
    頭おかしいやつしかないな

    このコメントへの返信(1)
  4. うーん、ちょっと気持ち悪い

    このコメントへの返信(1)
  5. アトラス信者だがソニーに買収されたのでペルソナだけにします、
    なんて言った日にはペルソナ信者以外みな逃げ出す気しかせんな
    メガテンも世界樹もペルソナもキャサリンも色々作ってるアトラスがいいから
    ペルソナだけに縛り付けるなよ

    このコメントへの返信(1)
  6. >フィルカス

    カスなのは自爆でこんな状況に追い込まれてるソニーの方では?

  7. >今朝のステプレ

    そんなもんが昨日あったことを今知ったわ・・・

  8. アトラス作品がPS独占になった所で焼け石に水だし、ペルソナ6が出る頃にはPS5が使い物にならなくなってそう
    そもそもメーカーがソフト出してもPSユーザーはフリプ落ち待ちで買わないから意味ないじゃん

  9. ペルソナもPS4だったからまだ売れたがPS5独占とかなったら消えるわな

    このコメントへの返信(2)
  10. こいつあれやぞ、ゲハで「ペルソナが他のハードで出るならソニーと一緒に共倒れしてくれた方がマシ」って毎日叫んでる基地外だぞ

  11. エルデンでPS市場の状況がはっきりとわかってしまったからな

  12. アトラスかわいそう
    死ねってことじゃん

  13. P5なんて単体で世界累計でも500万本もいってないソフトだぞ? ロイヤル足すとギリギリ行くみたいだけど。
    もうペルソナってタイトルが世界のゲーマーに知れ渡ってる状態でこれ。
    わざわざ何百億も使って買収するもんでもないだろ

  14. ようやくかりんとう消えてまともなラインになりかけてるのにな
    まぁ、こんなアホが何言ったって実現するわけがないんだからどうでもいいんだが

  15. >ソニーが何とかすべき
    >任天堂に買われたモノリスだって改善した

    モノリスは任天堂管理だから化けたのであって、アトラス以前にソニーてかSIEには自社ゲームですらまともな製作期間で出せないのにアトラスの管理なんて尚更無理筋だぞ

    このコメントへの返信(1)
  16. そこは大きく、セガごと買い取れって言ってくれないと

    このコメントへの返信(1)
  17. コミュ相手がアーロンみたいなのとか
    男子中学生とかになるな

  18. サード頼りのPSWで、その住人がサードを見下しているのだから。凄い世界だよ。

  19. まあペルソナにそんなに興味ないし忘れがちだけど
    ペルソナ5ってPS3PS4マルチだったからな

  20. この間のステプレってSIEの新作0だったじゃん
    やる気ないSIEに買収なんかされたらそれこそ終わりだよ。IPぶっ壊すのは得意技だし

  21. 開発中技術的トラブルがあったら解決法を教えてくれる任天堂MS。
    いっしょに悩んでくれるソニー。

  22. ちょっと?

  23. 元のスタッフみんな逃げ出して
    どっかの海外デベがそれっぽい奴作るんだろうな
    もちろんポリコレマシマシでw

    このコメントへの返信(1)
  24. セガサミーの子会社やw

  25. セガサミーがイヤって言ったら終わりや

  26. アトラスって最近仕事遅いけどマジで3DS時代は大量にゲーム出してた記憶ある

    このコメントへの返信(3)
  27. ようやくSIEマンセーな湿気った黒カリントウ捨ててSIEと距離離れ始めたのに、
    何で虎の子のアトラスをSIEごときに渡さなあかんねん。
    ぶっちゃけSEGAは海外人気未だに高いからMSへの身売り考えれば
    P5で海外人気も高いアトラス抱えたまま行った方が優遇されるよね。
    SIEなんてもはや自社ブランドがツシマ以外ゴミしかないし。

  28. 何言ってるのか分からないですね
    日本語でお願いします

  29. ソニーに買収されたらキャラデザインがフォトリアルでポリコレ向けになるけどいいのか?w

  30. もはや集落ですらなく山奥のベースとか山荘に狂人が数人立て篭もってるようなもんだろうなw

  31. 発想が任天堂を子会社にしようとしたクタそっくり

  32. SIEが買収したところでSIE褒めてるところってあったっけ?

  33. アトラスに全くメリットなくて草。

  34. ベヨネッタみたいにニンテンドーに行くんじゃないか?

  35. もういっそ任天堂を買収すれば完全勝利じゃねwww

  36. ずっと携帯ハードで展開してた株ポケがいきなりオープンワールド出せる訳だし、体制さえ整えばアトラスも量産出来そうなんだが、難しいかな

    このコメントへの返信(1)
  37. 誰目線で物言ってんだよハゲ

  38. アトラスは勿論の事ぷよぷよ買って持ってるしミクさん預かってるし、チュウニズムとかのアケゲー移植も面白そうだしいいと思うんだよねセガ

    まあ最大の稼ぎ頭がマリソニなんだけどな!

  39. メガテン4系も世界樹もペルソナQもあったね
    ペルソナ格ゲーはアトラスとアークの共同開発みたいだし、次の移植をきっかけになんか出るといいな

  40. プロジェクトセカイを管理して、FGOアーケードで搾って、ぷよぷよをeスポ辺りに売り込んで、アトラスのケツ叩いて、そろそろマリソニも作らなきゃならん
    未来の無いSIEと違ってセガは忙しいんだよ、邪魔すんな

  41. アトラスって言うてペルソナ5くらいしかセガにモノ言えんやろ
    ペルソナ5以前のアトラス意外と力ないのはテレビ総選挙で明らかだし
    セガさん入ってすらいなかったけど……

  42. Wii時代もカドウケウスとか出してたけどぜーんぶ無くなったな。

  43. メガテン5と♯FEは今後のベースになるように作ったとか昔どっかで見たな

    実際ハッカーズ2とか♯FEの派生っぽいし

タイトルとURLをコピーしました