1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvIgjldd0
失われた国「ロス島」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ng5/c2X30
ロス島は64時代のような構成で完成度高いと思うがなぁ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWWTs3N50
名前忘れたけど炎一択
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugXPvO+pp
オデッセイはサクっと遊べるアスレチックがたくさんあって面白かったなー
マリオの操作感がすごく良かった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmA8exBH0
ゲーム内で取ってないヤツのヒントくれるからリアルで情報収集しなくてもスター集めるの結構簡単だった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73XbW7wb0
ヒミツ写真だけ自力無理だったなぁ月土管は意外といけた
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+eKqbV60
サンシャインに比べれば優しかった
最後のチャッピーとの会話がいいよな
最後のチャッピーとの会話がいいよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGoIVzyo0
料理の国の世界観が意味不明だった
あれ全部トリップした幻覚か?
あれ全部トリップした幻覚か?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xy3t4nzLp
一番虚無感あるのは雪の国…かな…ほぼ探索もなく景色も面白くない
時点でクッパの国 一本道なのと突き刺して登るのが自由度を下げてる
ロス島は小さいけど確かに64ぽい作りで悪くない
時点でクッパの国 一本道なのと突き刺して登るのが自由度を下げてる
ロス島は小さいけど確かに64ぽい作りで悪くない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ht6FerbQ0
月が一番きらいだが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkhztOQD0
どれかといえば雪の国だなあ
やたら街にムーン集まってるのと殺風景なのとレースがきつかった
やたら街にムーン集まってるのと殺風景なのとレースがきつかった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:um5mYNQLa
国とかよりも
チャレンジくずれ道は2度とやりたくない
というかもうクリア出来ないと思う
チャレンジくずれ道は2度とやりたくない
というかもうクリア出来ないと思う
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0cIRq9N0
湖の国な
ファスナーしか価値がないわ
ファスナーしか価値がないわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3usy6INR0
クッパの国ってネーミングが嫌いだったな
クッパ感も無ければそもそもクッパいねーじゃんっていう
クッパ感も無ければそもそもクッパいねーじゃんっていう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2D0HksfIp
>>40
これちょっとわかる
和の国で良かったと思う
これちょっとわかる
和の国で良かったと思う
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yRhNymFd
サンシャインははっきりクソゲーだったけどギャラクシーは面白すぎて度肝を抜かれたな
今後もコースクリアと箱庭のバランスを追求してほしい
今後もコースクリアと箱庭のバランスを追求してほしい
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xy3t4nzLp
湖の国も確かに何もない感じあるけどあの泡のドームが個人的には好きな感じ
景観はなんか崖に挟まれてる感じであんまよろしくないが
景観はなんか崖に挟まれてる感じであんまよろしくないが
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yS6M/QXE0
湖の国の閉塞感が好きじゃないかな
オデッセイは64系列の集大成って感じがある
次をどうするのかが難しいな
オデッセイは64系列の集大成って感じがある
次をどうするのかが難しいな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2D0HksfIp
ギャラクシーは音楽も突き抜けてていいんだよね
オデッセイも良いところはあるけどヒミツコース系のBGMがノれないのがめっちゃ気になった
オデッセイも良いところはあるけどヒミツコース系のBGMがノれないのがめっちゃ気になった
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbGr0TKT0
特に嫌いな国はない
ビーチバレーと縄跳びが嫌だったこれのせいでコンプできん
ビーチバレーと縄跳びが嫌だったこれのせいでコンプできん
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkHf8/iE0
ロス島は初回衣装固定だから嫌い
場所によって衣装変えてるから無人島でコック衣装似合わなさすぎて
場所によって衣装変えてるから無人島でコック衣装似合わなさすぎて
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNn5b8HV0
オデッセイは不満点はないけどクリアしたら飽きちゃったなあ
俺がやりたかったのはギャラクシーみたいなやつだった
俺がやりたかったのはギャラクシーみたいなやつだった
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGZzXNzjd
ボスラッシュ好きじゃないからそういう意味では月
好きなのは森
好きなのは森
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2HfK7Ol0
オデッセイのムーンの数色々言われるけど3Dワールドの周回させられる方がどうかと思うわ
あれは3Dマリオ扱いじゃないから許されてる感じ?
あれは3Dマリオ扱いじゃないから許されてる感じ?
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZAYEOJLa
どう考えても40代後半以降の人が必死にマリオつまらんつまらんって言うなんて…
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjTw51wv0
てかスターじゃなくてムーンだよって誰もツッコまないのは老人を労わってるから?
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1B/QVpDp
もう細かく覚えてないが、料理の国がイマイチ好きになれなかったのは覚えてる
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZAYEOJLa
>>80
料理とは名ばかりで実際はマグマの国だからな…
料理とは名ばかりで実際はマグマの国だからな…
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMJISy420
>>80
美味しそうさが足りなかった
やはり水が汚いからかな…
美味しそうさが足りなかった
やはり水が汚いからかな…
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXDGHutId
え、なんで急にマリオの職業の話に…?w
もしかして…ま、マリオとご自身を重ねていらっしゃる?
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OflnmXod0
多数派と意見が食い違うならそれは感性のズレがあるって事
つまりそいつの意見の逆が正解
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjTw51wv0
そもそも、反論したら「つまらん」が「面白い」に変わるの?よくわからないんだが
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBH2xoDB0
スターを多くしたのは単純にエンディングまでは出来るだけ多くの人が行けるようにしてるだけじゃね
店でも買えるしなんなら
店でも買えるしなんなら
コメント
砂漠の国とかいう
別に悪い事した訳じゃない神様をボコらない限り寒いままの国
サンシャインがクソゲーとかネットの一部界隈のでかい声真に受けてんのか?
3Dマリオにハズレはない
あるのは個々人の好みによる優劣だけだと思う
>>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGoIVzyo0
>>料理の国の世界観が意味不明だった
>>あれ全部トリップした幻覚か?
ただカラフルなだけなのに何言ってんのこいつ