1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQ1OQPzk0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JydDsVPe0
switchは半導体使ってないから関係ないよね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQ1OQPzk0
もうPS5手に入らないねぇ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ty0DcPLxM
なんでこんな世界の根幹を支える産業あんのにロシア放置したんだよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EC7dNfVr0
>>7
欧州の利用する天然ガスの40%位がロシアからの輸入らしい
石油もロシアから相当買ってるだろ
欧州各国や米国はあの時点ではロシアが自国も含めた欧州全域の経済破綻を引き起こしても構わんってほど危機感を抱いているとはとは思わんかった
安保上の緩衝地帯ってだけでなく、ロシアからの資源の輸入ルートの大動脈の一つもウクライナ経由してる
ロシアにとってはウクライナがEUやNATOに入るってのは経済的にも安保的にも防衛ラインの大幅な後退ではあるんだけど、プーチンのウクライナ失陥に対する危機感がEUやNATO加盟国の想定以上だったんじゃね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9quev8Dd
日本のシェアが拡大するだけだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ty0DcPLxM
そりゃ医療機器とか交通とかそっちの方が優先されるから、ゲーム機用の半導体とか後回しやろな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6srj8bt0
なんか空気中から分離するだけなんでやろうと思えば
どこでも作れるみたいだぞネオン
ただかなり大規模なプラントになるらしく広大な土地と
多分電気代だな、これが安くないと採算に合わないとかどうとか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SYHQNGn0
中国「あ!台湾と韓国と日本占領したら世界おどせるやん!」
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6XmXxH7d
Switchが勝ち逃げした世界で何よりだ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6T+qtwu0
ウクライナってそんなに貴ガス作ってたのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fE4tFJp0
>>18
大昔からロケットと原爆作ってるような国は、この辺の研究が飛びぬけてる
日本は原料が致命的に不足してる国土事情でよーやっとる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6a529WJ0
ぶっちゃけここからの普及が鈍化しても既に普及した台数で余裕でやってけるSWITCHと最初の数年で一気に数増やさなければならなかったPS5じゃ問題の深刻度が違いすぎるなw
SWITCHは新型は焦って出す必要無くなったしむしろ楽だろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZF4Bd/5i0
>>19
壊れたら終わりやん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6a529WJ0
>>21
壊れた分の代わりぐらいは余裕で生産できるわw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDdwM9zD0
半導体を使ってないらしいSwitch大勝利!
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQ1OQPzk0
つーかシェア半分が一時的に失われて
残りのシェア持ってる日本の希ガスが一手に受け持つことの意味、わかってない奴多すぎるやろ
ゲーム機製造どころじゃないやろ
山内社長の「ゲームはしょせん娯楽。必需品ではないから」が思い出されるわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+evUYwFL0
>>28
ウクライナが世界シェア7割だから残り2割はウクライナの他の工場だぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZRp2lEN0
もう今更な気もするがPSには良いことひとつもないの笑えるな。まぁ仮に条件が五分でも結果は変わらないか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7EpzopE0
ますますロースペのSwitchが優位になっていくなwwwww
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uOYQRq40Pi
>>31
まぁ現状任天堂としても良いことばかりじゃないだろ
計画先延ばしになることの方がやばそうだし、そもそもSwitch自体にもダメージあるだろうしな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxv3SFhD0
Switchは変身するらしいからまだ大丈夫
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQAGIBnUH
難しいからじゃなくて売り上げ少ないから他の会社が作ってないだけだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEyk73bV0
電気馬鹿喰いだからウクライナで作ってたんかなあ
他の国でも作れるけどめちゃくちゃ高くなるなあ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7EpzopE0
ソニーは今頃PS4のままで戦っとけばよかったと悔やみまくってるだろうな。
コロナとウクライナ紛争なんて想像もできないけど。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7EpzopE0
まさか変更無しで本体価格を値上げするわけにもいかないだろうし
おそらくコントローラー別売りで本体のみ販売とかステルス値上げやりそうだよなPS5
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCag0RnV0
>米大手通信社「Reuters」は、TSMCを含む台湾の半導体メーカーは、パラジウムをほとんど使用していないと報じています。さらに、ネオンガス等のチップ製造に必要なガスは、すでに台湾で備蓄されているそうです。
影響が大きいのは航空機や自動車らしい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxv3SFhD0
Switchはあと7年は戦う
戦争だ仕方ない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRppZx8k0
電気代安くて希ガス安く手に入るからウクライナ使ってた
分離ガスの価格上昇に合わせて電気代高い国のプラントから調達するようになるから生産量は問題無い
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7EpzopE0
>>41
真偽不明だが仮にそうだとしたら値上げかコスト増しで減産かステルス値上げか悪夢しかないなww
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LTjqnV40
半導体ガスったら大陽日酸とか連想するけど
ジェフリーズ爆弾食らって暴落しててワロタw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHBWMv+30
戦争のせいかマイタケまで高くなってるんだけど
うちふだんでもマイタケに付き1万円つかうのに…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZ6U32aC0
既に1億売ってるswitchは安泰だろうけど他はヤバいな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6srj8bt0
世界有数の原発があったりマイニング大国だったりで
本当に電気代安いんだろうなウクライナ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GeuVGI+a
>>46
もう首都は電気も水道も止められてるみたいだけどな
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwIZPNc40Pi
>>82
ロシアは負けてるって報道が多いのに
その割にウクライナが余裕そうにも見えない不思議
てかアメリカあたりが本気出せばロシアとか瞬殺の気もするけど
アメリカもなんかヤル気なさそうに見えるんだが
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLJzEl6v0Pi
>>123
ロシアは予想以上に苦戦してるけど
ウクライナが止められてるわけでもないのが事実
アメリカはロシアと戦ったら
核戦争で世界滅亡だからやる気ないのは当然
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyL6w056d
おいおい
グラボ暴騰するんじゃないだろうな
数年前の性能のが3万円とか
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOyYEUZH0
>>50
グラボもCPUもマザボもメモリも影響あるっしょ
引用元
コメント
実際に侵攻してる非はロシアに当然あるにせよ
この状況になったのはウクライナは勿論欧米含め関係各国すべての責任だからな
まぁ国防・国益・民間利益は共存するとは限らないとはいえ
マジでやらかしてくれたと思うわ
ロシア擁護とかマジか。流石に外で言わない方が良いぞ
ロシア擁護というか
なんでこの事態招いた国どもが他人事のようにロシア責めてんのって話や
お前マジキチぶりたいだけだろ
ひろゆきとか好きそう
猛虎弁使ってる時点で信頼度ゼロだしうさんくさいに 最高にバカっぽいっすね
ウクライナがNATOに入らないという約束で独立したのに加入したい言い出したからロシアが安全保障のために侵攻したって経緯からウクライナにも非はあると言ってるんだろうけど、ウクライナがNATOに入りたいと言い出したのはクリミア侵攻を受けてのことなので、結局はこの事態を招いた第一の責任はロシアにあるのではないでしょうか
そうだねウクライナが核放棄したのが悪いねって言って欲しいのか?それともロシアの工作員か?
>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+evUYwFL0
>>>>28
>>ウクライナが世界シェア7割だから残り2割はウクライナの他の工場だぞ
なんだろう
嘘つくのやめてもらって良いですか?
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12407/
>「ギガフォトンでは、ウクライナからのNeガスの調達はわずか数%程度。現状ではほぼ影響がない」(コマツ)と回答した。
ある程度はポジショントークなところもあるだろうけど影響を受けるのは主に欧州に半導体工場がある会社だけなんじゃないかな(希望的観測)
普通のswitch持ってるからって有機ELswitchスルーしてたんだけど、買っておいたほうがいいかしら
コロナがーの次はロシアがーと売れない言い訳が次々降ってきたんだから、ある意味ソニーは持ってるよ。5は不運だったので6でガンバリマスともコレでゲーム撤退しますとも言い訳できるわけだし
Switch半導体使ってないって
ネタで言って言ってるんだよな・・・?
元々ファンボーイが言い出したことだからな
大半はそれを踏まえて皮肉混じりで言ってるけど
言い出しっぺのファンボーイはまだ本気でそう信じてるぞ
半導体を使わないswitchってどれくらいの面積になるんだろうな
使ってないであのハードが実現してる方が技術のブレイクスルー定期
>>123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwIZPNc40Pi
>>>>82
>>ロシアは負けてるって報道が多いのに
>>その割にウクライナが余裕そうにも見えない不思議
>>てかアメリカあたりが本気出せばロシアとか瞬殺の気もするけど
>>アメリカもなんかヤル気なさそうに見えるんだが
ウクライナが余裕ないのは国の規模考えれば当たり前かと…
かたや拒否権まである5大国の1つとソ連崩壊で独立した小国と言ってもおかしくない国ですよ…
しかもウクライナは所謂軍縮を余儀なくされたという話もありますし…
ロシアは一日で3兆円を超える費用をかけて全方位からウクライナを攻めているのですから…
アメリカはそもそもアフガニスタン撤退とかしてる訳でウクライナ近郊に軍を動かすにしても容易では無いし世界の警察を辞めようとしているのにまた冷戦時代に逆戻りしたくはないでしょう…
アメリカが下手に顔出したらそれを口実に戦争する気だからなぁ。
基本的にロシアはアメリカを潰したくて仕方ないんだから。それが分かってるから手が出せないんでしょ。
今のプーチンなら何でもやるよ。
まあ、電気代安かったのはEU向けパイプラインから窃盗してたからってのも大きくて、ロシアとEU双方からブチ切れられて以降は、こういう産業も少しずつ他国への移転が始まってたからな。
それに、資源依存してたロシアと戦争した以上は今後資源入ってこずウクライナ自体が戦争終わっても建て直し効かんだろうから、各国が企業置くメリットないのよね。
SwitchやらPS5やらよりも、家電用のマイコンの生産が更に滞るのがヤバい
コロナ初期から相変わらず温水便座の納入遅延は改善されてないし
中国が復興に莫大な額を突っ込むはず
ウクライナな一帯一路の北進における最重要拠点だし
その辺はロシアに甘言しながら二枚舌でやりそう