1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKQhLlH90
時代遅れすぎる
DL版売上がパッケージ売上を上回る時代なんだぞ今は
ガチ老害だなファンは
DL版売上がパッケージ売上を上回る時代なんだぞ今は
ガチ老害だなファンは
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xu1Pzk9U0
>>1
そんなこと言ってなくね?
steamのアクティブみたら
みんなPS版買ってないよねって話しかしてないよ
そんなこと言ってなくね?
steamのアクティブみたら
みんなPS版買ってないよねって話しかしてないよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lesQfv8vd
>>8
これ
これ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+sl2BqEd
エルデンで分かった事は日本のPSのDL率がショボい事だが何度恥を晒すスレ立て続けてるんだよ池沼は
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFKGvQImp
>>6
PSだけで最低4割だから低くないだろ
イギリスでPS版が比率5割だし、欧州一のDL大国と近い数字だぞ
PSだけで最低4割だから低くないだろ
イギリスでPS版が比率5割だし、欧州一のDL大国と近い数字だぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aq7H3dRKd
>>11
箱とPCの売上0で市場在庫も流通在庫も0のありえない想定の最大値で60%にしかならん事がバレてしまった訳だが
現実的に日本のPSのDL率はショボい
箱とPCの売上0で市場在庫も流通在庫も0のありえない想定の最大値で60%にしかならん事がバレてしまった訳だが
現実的に日本のPSのDL率はショボい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4AEbAHB0
DL版除外なんて聞いたことないな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVEiX/Bd0
DL入れたら日本だけで1000万本超えてるあつ森の相手する事になるけどいいの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XppmX63NM
イギリスが比率ヨーロッパ1番のソースは?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SS78z8F8p
DL含んだ途端にランキングがPSだらけになると思ってそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCnlkzUEd
>>22
エルデンで分かったのは結局DL率は5割以下だしそしてパッケージが売れてなきゃDL率高くても売れてないって事だからな
日本は何やってもPSが売れてるなんて情報は存在しないんだ罠
売れてないんだもの
エルデンで分かったのは結局DL率は5割以下だしそしてパッケージが売れてなきゃDL率高くても売れてないって事だからな
日本は何やってもPSが売れてるなんて情報は存在しないんだ罠
売れてないんだもの
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNxDKHpe0
100万(DL込みマルチ合算)
PSの数字わかんねぇしな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4AEbAHB0
国内でエルデンリングの売上100万なの否定してないけどなぁ
何が言いたいスレなんだ?
何が言いたいスレなんだ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OU5Z5dFVd
PS4版42万+PS5版15万+steam42万+xbox版1万
とか?
とか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Vj9yhVlp
PSパッケージ売上38万
DL売上38万
在庫4万
PC売上20万
箱売上1000本
これが妥当な数字だろ
PSのDL比率は4〜5割
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZoDHkE0+0
>>32
Steam売上は50万以上だぞ(返品含む)
PSのDLは基本1割程度で多くても2割
Steam売上は50万以上だぞ(返品含む)
PSのDLは基本1割程度で多くても2割
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SS78z8F8p
合算売上のエルデンリングもそうだが
SIEの発表したフルプライスセールDLC込みのDL売上から換算ってのも馬鹿馬鹿しい
新作フルプライスに全部当てはめる都合の良さどうにかしろよ
SIEの発表したフルプライスセールDLC込みのDL売上から換算ってのも馬鹿馬鹿しい
新作フルプライスに全部当てはめる都合の良さどうにかしろよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:baUoLjQh0
任天堂ファーストの売上100万以上が当たり前すぎて感覚おかしかったわ
スマンかったなマルチのエルデン推しのPSファンボーイ達
スマンかったなマルチのエルデン推しのPSファンボーイ達
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2GdiY4I0
DL入れるとあつ森が国内1000万になっちゃうけど良いのか?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjmcBSvr0
ちなみにPS4とPS5合わせるとパッケージでエルデンは40万本超えてるからな。
間違いなくPSだけでハーフミリオンは超えてる。
間違いなくPSだけでハーフミリオンは超えてる。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+6wAHU2r
これな
PSプラはDL率が1:2000だからね
ゴミッチは1000:1だけどね
PSプラはDL率が1:2000だからね
ゴミッチは1000:1だけどね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKzRXLGx0
>>47
ぷらって言っても作ってないPS4と死んでるPS5のセットでしょ
ぷらって言っても作ってないPS4と死んでるPS5のセットでしょ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+Ad0/yV0
>>47
動画視聴をDL数に数えたらそれくらいになりそうだな
動画視聴をDL数に数えたらそれくらいになりそうだな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfVFSwbO0
e-hentaiでDLしたの?
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mVS8Ng/J0
>>50
私の見間違いだったようです
私の見間違いだったようです
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVEiX/Bd0
日本のダウンロード売上はSwitchのが上だから(サガフロで確定)PSのDL売上4割と想定するならSwitchはそれより上になりさらに本数差が広がるだけだけど大丈夫か?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lasn+zU8M
スイッチのDL比率を1割だと妄想してる方こそ認めてないに合致するよな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBSZCwT60
エルデンではDLが売れてるって言う話よくするのになんでホライゾン2やらGT7やらFFオリジンではそう言う話全然しないの?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lasn+zU8M
見えない数字だからDLガーに固執してるのに
合計100万の上限という蓋をされてDLガーってマジで頭悪いよな
合計100万の上限という蓋をされてDLガーってマジで頭悪いよな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znrWLppu0
PSのダウンロード版が売れてる証拠見てみたい
コメント
Steam版がよく売れたんだね
おわり
5$原田の後頭部パンチが強力すぎて話にならないんよw
流石にあの状況じゃ後頭部パンチも致し方なかろうて
ファンボの特徴
根拠のない妄想でマウント
指摘されてると捨て台詞を吐いて逃走
大本営から背後撃ちされて敗走
結果GKとして世間から清掃される
まーた出荷を売上と偽って妄想垂れ流しか
オーケー、除外しないであげるから実売と返品数出して
???「1000万本売れると思ってたんだけどなぁ」
そういうことならSwitchソフトもDL版を含めるがよろしいか?いつも目を背けておられるが
ジョガイしてるのは立て逃げおじさんでしょ
あれだけ騒いでもエルデンPS5版は2週で10万
少なくともPS5はまぎれもない爆死
なんにせよPS4版がかなりの割合になってるのは確かで
この人たちがいつまでPS4使うのか
steamに移ったりしないか心配しようぜ
これからPS5買う理由なにかあるのか?
なんか数字が出てるものも多いが現実味の有るのが少ないってのがまた
別に100万本を全部PSってことにしても3日で142万本のアルセウスには及んでないから好きにしていいよ?
いつまでやんの、この話。
他にやることないの?
無いよ
他のPSゲーム全部爆死して
叩き棒にもなりゃしねーもん
また妄想と戦ってるのか
病院行ってくれ
>>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjmcBSvr0
>ちなみにPS4とPS5合わせるとパッケージでエルデンは40万本超えてるからな。
>間違いなくPSだけでハーフミリオンは超えてる。
PS5版の不具合がユーザー間に共有された為、PS4版に退避しているだけだったりしてな
エルデンのスレは同じ奴が立てまくってんだろうなぁ
エルデンとか持ち上げてもPSは惨めになるだけっていうのにもう任天堂煽れればなんでもいいんだろう
ファンボーイですらないただのゴミとなり下がった惨めな爺だ
【ヒント】
・セブンイレブンキャンペーン(2万件未達)
・アトリエハブ(PS5年間DL売上4位なのに次作ハブ)
・サガフロリマスター(Switchが「断トツで売れた」のにPSストア順位が上)
・リターナル(末日発売パッケ6千本でストア月間1位)
・NPD(任天堂だけDL抜きなのにSwitch独占タイトル多数)
・ファルコム株主総会(「Switch移植やめて新作に専念を」という株主意見を即時却下)
・テレビゲーム総選挙(世間一般の傾向変わらず)
・カプコンツイート(バイオ8のDL率はSteam含めて5割)
・ソニー決算資料(そもそもDL専売含めて年間65%が公式情報)
・DEエディション(累計わずか21万台)
・ストア年間1位(PS4マイクラ、PS5アライズでお察し)
・アライズ(DL版が売れてることにすると海外爆死だがマルチ合算では北米過去最高)
・ピロシ算(「任天堂平均45%、PS5は最大で70%も」という発言だが結局差が開く)
・英国エルデンリング(DL率は箱:85%、PS5:50%)
・日本エルデンリング(”出荷”&DLマルチ合算100万、PSパケ40万でも売切れ無し)
・井戸端会議バンナム原田(「PCとSwitchがあるから悲壮感は無いけど、PS5タイトルの売上はハードが本当にあれだけ売れてるのか疑問なくらいヒドい」←PS5国内最高売上タイトルのパブリッシャー幹部の3/21の発言)
原田がトドメ刺した感じ
ソウルライクの全編似たり寄ったりなゲームを何十周も何百周もしてるだけあって
同じ話繰り返すのが好きなんだなぁw
マルチで100万売れて良かったね
ゴミサブスクも追加でPSはもう生き返らないけど何が嬉しいのかな?
1000万売れてない発言出とるやろ
しかもかなり1000万と乖離の有る数字じゃないと沈痛そうな言い方にはならんで
パケが40万売れてるんだからPSオンリーで100万だとしてもDLは6割程度だろ
Steamの状況は同時接続数等で煽り散らかしてた自分たちが一番分かってるだろうし、それでもまだPSのDL比率は8割と言い張るおつもりで?
他のハードの売上をPSの売上に加えるなって言われてるだけ
世界累計1200万本だっけ。デモンズからの積み重ねがここで花開いたのは素直におめでとうだと思う。
この話題にPSだの任天堂だの絡みつかせる方がおかしい。
も
ゲ
そ?