ソニー「ステマが超絶得意です」←こいつが天下取れない理由ww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9SFs+7HM0404
なんなの?

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxWGksJ8p0404
>>1
自分は得意だと思ってる裸の王様だからさ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0KfuxT100404
ステマ以外が全部駄目だから

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMoQNOU9M0404
ステマを欧米で禁止にさせた会社

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukx3c61Ha0404
バレっバレだから

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SwgN6Dhva0404
情弱以外騙せないから以外あるのか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDjbrw0s00404
騙しが通用するのは1回きり
メッキは剥がれる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4XRyTUM00404
ステマで誤魔化せない程度の技術しかないから

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aLiETRay00404
独自規制という得意技もあるだろ!

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fngGq6IH0
リピーターが増えないからでしょ
鬼滅の映画は特典商法使っただけだし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydXnjQlq00404
一回売って終わりじゃないからな
一回売ったものの評価が次に影響する業界だからステマだけじゃ無理

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mBFEGzdd0404
>>11
評価気にしてるなら
なんでデスストなんか持ち上げたんだよ?
宣伝費開発費で100億こえてるんやろ?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZ3hbabva0404
中身がスカスカだからね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5dVLpuoa0404
ソニーほどステマが下手くそな企業もねえんじゃねえの

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mQkswuU00404
一度は取った天下を驕り高ぶりから失い死んでいった辺り
典型的成り上がり成金臭がある
大企業のはずなのに

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZ3hbabva0404

任天堂もMSのゲームというコンテンツに対して自分の道を進んでるのに、SONYはそれの真似か邪魔しかしてない

得意なのは数値の一番よく見える切り取り方と
それをメディアに吹聴させることとか、情けなくならないのかな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vUuIVXDd0404
ステマはサイゲに勝る所は無いよ
親会社が広告屋のCAだし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pqECHAya0404
当時のウォークマンみたいにいい製品ならステマきっかけでも売れるだろうけどさ
低性能欠陥ハードやソニーファーストのクソゲーは客離れするだけで無理だろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGA4cpGk00404
ゲーム事業に関しては
広告費用の使い方を完全に間違ってたよな
あれだけ巨大な広告費を毎年使った結果がこれだもん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZ3hbabva0404

>>20
いやまぁ広告も必要ではあるよ
X|Sは傑作ハードだし認知されたらもっと売れると思う
逆にSONYは中身ないのに宣伝ばかり

なんでこうバランス悪いんだこいつらは

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5dVLpuoa0404
ソニーは任天堂が築いた市場を乗っ取っただけだからな
天下を取ったわけじゃない
地力が無い弱小乗っ取り企業だからあっさりと死んだ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVhnPDDa00404
バレたら得意じゃないのでは

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vByjFsLQM0404

ソニーはゼロから市場を作った試しが無いからな
既にある市場にあとから乗っかってきて
ご自慢の様々な技術()で乗っ取り
その後質の低下したものを高値で売りさばき
役割を終えたとかでさっくり引き上げる

ゲーム業界でもPS1の低価格ソフトで客層総取り狙って
PS2で天下取るものの市場乗っ取りまでは行かず
その後ピークアウトして引き際も見失った

ソニー本体からしたら失敗事業だよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0wcP6Pt00404
なんかオシャレなエレキの会社だったけどアップルとの直接対決に負けたせいで「ださい」ってイメージだけが残った

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akB3So/Va0404
騙し売り
焼畑ビジネス
ユーザーゴミ扱い
そりゃ無理だわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFctOlHzd0404
バレバレでステルスできてなくて笑われてるのに止めないよなw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZ3hbabva0404
>>31
それしかやり方を知らないんだろうな
「なんでこれでうまくいかないんだ!」ってね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDZF4nXa00404
今はツイッターなどでユーザー間でも評価共有できるようになったからな
昔みたいにステマしてもすぐクソゲなのバレるし効果薄うなった気がする

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gawby6El00404
ゲーム以外だとvaioはほんと酷かった

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuxiDZ7Ep0404
スズキ「よしウチはバレてないな!」

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRlp5TUV00404
肝心の商品がクソだからに決まってるだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gawby6El00404
現在進行形だとNUROが酷いよね
溜まり溜まったヘイトが爆発してこの前炎上してたよね

 

引用元

コメント

  1. ステマで天下取れる世界ならファンボーイがゲーム業界を牛耳っているわ
    なお現実は以下略

  2. ソニーがやらかすと必要以上に露骨にやるからバレるのも早いんだよなぁ。
    それを上手いってそもそも言っていいのかって根本的な問題がなぁ

  3. ただの嘘で事実じゃないんだから当たり前だろ

  4. 良い商品を作れないからゲーム部門に限らずどの部門でもトップシェア取れないんだよ

  5. ・ウォークマン体験日記 → 写真でヤラせバレ
    ・生活防水程度のカメラをプール水中撮影CM → 謝罪
    ・PSP新色人種差別広告 → 炎上
    ・アメリカ主要都市でPSPのウォールアート広告(要するに落書き)→ 無許可&ヤラせで炎上
    ・ゴッドオブウォーの宣伝イベントでコロしたばかりのヤギの生首を使用 → 炎上
    ・PSPニセファンサイト → whoisでバレて炎上
    ・Vita虚偽広告(実在しない&使えない機能をアピール) → 米連邦取引委員会勧告で返金
    ・キルゾーン解像度詐欺宣伝 → 集団訴訟で敗訴

    なんやねんこの会社

    • ステマどうこうの問題じゃないやらかし混ざってない?

  6. そりゃソニーが有名でデカい企業だからだよ
    だからみんな、どんな会社か知っている

  7. ソニーに騙されるアホなんてファンボくらいだった

  8. ステマが超絶得意
    ではなく
    ステマに全力投球
    なだけだぞ

    下手クソなりに全力でやってるからそりゃある程度効果は出るけど
    下手クソが露骨にやってるから一度気付かれるとバレバレだし
    ステマばかりに力いれて他がおざなりになってるから広告頼り、広告詐欺紛いの商品ばかり

  9. 特にmp3とかのウォークマン使ってたら分かる
    ソフトがダメすぎる。ソフトも規格もUIもコロコロ変わりすぎて使いにくい。
    しかもエラーでよく落ちる。デバッグができてねーのか、と。

    • ウォークマン付属の楽曲管理ソフトの話?Media goはまだ使えたけどMusic Centerは機能が削減されてて後はお察し下さい
      歌詞ファイル編集するのに便利だったからMedia go使ってたのに使えないソフトに移行しろとかひどい
      やっぱり直接D&Dが一番ね

  10. レス27に尽きるだろな

  11. 肝心の商品が駄目だからユーザーが定着しないんだよ

  12. 製品とサービスがカスだからですね(豪速球)

  13. ステマはバレた時点で全てが終わりなんだよ。信用も何もなくなる。でもソニーにはそれしかないからもうひたすら堕ちるのみ

  14. 本物には勝てないからだよ
    Appleにも任天堂にもボロ負けした
    金稼ぎと表面上を取り繕う事も得意だから池上ランキングだとソニーが上にいたけど
    あの番組の出演者のほとんどの人が任天堂のが上と思ってたろ?

  15. PS2ってハード台数はDVDで稼いだがソフト売上見る限りゲームとしては天下とってないな ソフト売上最高が国内370万だし

    • 最も売れたゲーム機

      アメリカ合衆国 ベスト4
      任天堂:ニンテンドーDS(5,993万台)
      任天堂:Wii(4,864万台)
      ソニー:PlayStation 2(4,500万台)
      任天堂:Nintendo Switch(4,012万台) ※もうすぐ抜きます。

      日本 ベスト4
      任天堂:ニンテンドーDSシリーズ(3,299万台)
      任天堂:ゲームボーイシリーズ(3,247万台)
      任天堂:ニンテンドー3DSシリーズ(2,526万台)
      任天堂:Nintendo Switchシリーズ(2,436万台)

      PS()

  16. 使ってたマイナーひかりプロバイダが閉鎖するからって
    次の契約先がソニーと移転先の楽天があって
    試しにソニー選んで試したらゴールデンタイムになると絞られてADSLかってぐらい遅かったので
    1日で解約した。※今まで使ってたのはまだ2ヶ月使える状態
    こいつらやーさんなみに黒すぎる。客商売として成立してない。
    悪い噂しか聞かない楽天のがまともな世の中が来るとは 笑えない。

  17. ただただ商品がクソ過ぎた。

    以上。

  18. 騙されれば嫌な記憶や体験が蓄積されるし
    普通の人はそこから「ああ、ココはそういう企業なのね」
    と教訓を得るからね

    世界で最も嫌われているブランドに選ばれるのは
    それなりの理由があっての事だよ

タイトルとURLをコピーしました