【悲報】エース安田、某岡山ゲームショップに来訪

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:troU2s4C0

https://www.nariyukigame.com/archives/59223777.html
>4月16日、
>某時刻、お店のレイアウト作業をしていると
>数名のスーツのお客様が来店、

>お!うちでは珍しいな~~・・・どこぞの役所関係の方かな?

>とか考えていると・・・・おもむろに一人の男性が私に

>「責任者の方ですか?」

>と話しかけられ、

>「私、こういう者です」
>と、おもむろに差し出された名刺には・・・・

>株式会社エース経済研究所

>安田 秀樹
>・・・・・

>は!?
>え!?!?

>あの安田さん!?!?

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5heA7j8h0
>>1
スーツ姿の人を客ではなく役所関係者だと思う店っておかしくない?

 

178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGfTSDMs0
>>44
たしかにw
普通リーマン来るよな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjT7XQGga
>>1
安田詐欺師呼ばわりしてたのに

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jC4oaURQ0
名刺差し出す前に名乗るだろ普通
ドラマの見すぎだよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bdhnrgf9a
>>2
これ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7kJoGJO0

ソニー主体で儲かるはずないんだよーーー

って思ってたから気になってきたんだな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKYZxB0v0

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2ZJgzYO0
名乗らないでこういうものですって名刺だけ差し出すやつにまともなやついないよ
これマジで

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSJ7RTN4M
実際は名乗ったけど盛ってるんだろうな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHQyIGZqM
そもそも従業員一人しかいないんだからさ…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6HvRC3Cd
ひとしきり挨拶してから名刺交換じゃねぇの

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/bWaxqM0
この店会社帰りの人とか寄り付かないの?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHQyIGZqM
>>13
目の前に駅はあるが、駅の出入り口とは真逆らしい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgTnVYERr
>>13
この手の店って一部の顔見知りのオタクの寄り集まり所になって
一見さんお断り感が強かったりするからな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdWNe+LJd
>>13
バイト4人が休憩室で談笑するアットホームな店なのにな
変な絵があっとこっちに貼られてるけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pyIzMm/a
特定しましたってやつか
下手なことしたらそれなりの責任をとらなければならない気をつけな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BC+12HY80
混ぜるな危険だろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akqpDS2F0
実際の所
すげえしどろもどろしてそう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gyp1zUvH0
何かの出張帰りにクレイジーショップ寄ったのか
本当なのかがまず疑問だけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOqteF35x
安田の次の記事は滅びゆくPS派の店とかなるんじゃね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKYZxB0v0
>>22
おいおい、ハピネスの売上の半分以上は任天堂の、任天堂派閥の店なんだぜ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HoxSDmuk0
>>22
草生える

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aiB6O/e6d
ワロタ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMJijMVW0
安田って奴は暇なのかな?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhNsovjn0
もしこれでゲームショップ関係の記事書くなら宣伝じゃないから嘘も何もないありのままのこと書かれそうだけどな
店員が何人とか店の広さとかそういうの嘘ついても仕方ないし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zPa6po/0
あの小さな店でアシスタントがいるって何なんだよw

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lWmfJg50
>>36
バイトと表現してないのがポイントw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhNsovjn0
あと安田が取材に行くにしても複数人で行く必要ある?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8bpEgLu0
>>37
過激派組織の基地みたいなもんだし護衛は必要だろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAtscelL0
激アツ展開

 

引用元

コメント

  1. (悪)夢のコラボやめろ

    • 安田からしたらとばっちりもいいとこなんだよなぁ…

  2. 岡山のクレイジーショップって実在したんだ

    • 地元民やが、いつも通勤時に前を通ってるぞ
      火曜日定休日や

    • 近くの海にカブトガニが居るらしい

  3. 証券会社が土曜出勤? しかもこのご時世に複数名が?

    • これでエース安田から「東京から出ていません」のコメントが出たら痛々しくて切なくなるわ…

  4. クレイジー化が進みすぎやろ

  5. わざわざ岡山県笠岡市の田舎まで行ったんか

  6. なんだこれ?w

  7. イマジナリー有名人かな?

  8. アレだな。最終決戦前に主人公とライバルがニアミスするような展開や。

    心の中でお互い「いずれな」とつぶやいて別れる…そんな脚本やで

    • アムロが親父と再会するシーンなんだよなぁ

      • それ親父が酸素欠乏症で気が狂ってて、アムロにゴミパーツ押し付けてこれでガンダムの性能が数倍にアップするんだ!とかドヤり出すヤツやんけ!

  9. 普通は、わたくしエースの安田と申しますが店長はいらっしゃいますでしょうか?
    その後名刺交換だよね
    というかこのご時世にアポなしでくるとかどうなのよ

タイトルとURLをコピーしました