【悲報】ゼノブレイド3、容量15GB【Switch】

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaNb1yWy0

Xenoblade3 (ゼノブレイド3)
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000053335.html
必要な容量(予定)15.0GB

参考:
普通のゲーム=100GB

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kUvpaOd0
今どき容量煽りとか原始人かよ。。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkAM/RiN0
圧縮率800%超
超すごそうだ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbpKjGax0
発売日が前倒しになったのがよっぽど悔しかったんだろうなぁ…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iDvMZmwW0
上限フルHDだからな
2もこんなもんで5時間くらいムービーあったでしょ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9sDRK1o0
>>7
リアルタイムレンダリングだぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/awzphw40
>>7
5時間どころじゃないやろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4GMqiwG0
やっぱり16GB制限あるんだな
こりゃブスザワ2も16GB以下だわ
1の時点容量パンパンだから世界を横を削って縮めて縦に伸ばすの確定か

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9sDRK1o0
>>9
アプデで継ぎ足しはやりそうだからなこれ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUDNMmPi0
普通のゲームがそんなに容量食ってたまるか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DeQAgLorp
まだ容量がどうのこうの言ってんのか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpF4EI5n0
>>14
それな容量増やすだけならプリレンダー多用したら
いいだけだからな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhqIIkkG0
任天堂の大作は本編だけならだいたい16GBに収まるようにしてあるよね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9sDRK1o0
>>18
安くカード用意出来てアプデで追加パターンだろうからな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0e+Qd/VF0

容量少なすぎ
ゲーム以外なんも入ってないんじゃねーのこれw

定期

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPyFrrue0
switchはマシンパワーよりストレージ容量が足引っ張ってるな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUkiILRT0
子供たちの夏休みに合わせて早めた理由もわからんのか?
本来は数十G以上ある部分をアプデで追加するに決まってるだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9sDRK1o0
>>22
子供がやるか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjKHrmW90
15GBとかもしもしゲーかよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plSAP6aQ0
ゼノブレ2はイーラ込みで16.8GB
1DEは13.7GB

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRYlW7WL0
>>28
2はイーラなしで13GBくらいだね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rum457Ok0
プリレンダをガンガン入れて容量圧迫しまくるようなシリーズじゃないんでな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXDZFnBl0
ゼノブレDEやゼノブレ2の容量考えるとボリュームは十分だね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5vyRLVV0
てか、1や2よりボリュームあったらだりぃわ。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRYlW7WL0
ゼノクロが20GB以上だっけ?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOaKylSZ0
最近のゲームはプレイ時間が長いほどプラットフォームから報奨金が貰えるシステムだから
200時間超えるやろなぁ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAMIAsFS0
マップのボリュームもすごいけど
ボイスデータも豊富だよね
これで15GBに収めるのは凄い

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v15hvOQ70
どうやってんだろ
すごすぎる

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FsrH2OVH0
あーあ
これ絶対ゲーム以外何も入ってないよ

 

引用元

コメント

  1. 発売日がゼノブレイド3と被ってハンディがあるデジモンサヴァイブswitch版に何もないPS4版が負けたら恥ずかしい

    このコメントへの返信(1)
  2. 案の定馬鹿がいるな。頭が弱いってレベルじゃねーぞ。

  3. PSには「客がいない」っていう最悪のハンデがあるからswitchがどんなソフトが発売被っていようが変わらんと思うぞ

  4. 新作でもゼノコンプ。
    まぁ、予想は出来てたけどなw

  5. 参考:普通のゲーム=100GB

    すげーな
    最新の最高性能ハードPS5でも4本しか入らないぜ

  6. >>これ絶対ゲーム以外何も入ってないよ

    まあ最近のやつは使ってない余計なアセットとかも入れっぱなしだしな
    削ってなんかよく分からんがバグが出ました!じゃ怖いから触らず入れっぱなしなんよね

    このコメントへの返信(1)
  7. まぁでもゼノクロは越えられないのかーとは思ってしまう
    言うほど気にして無いけど

    このコメントへの返信(1)
  8. まあゼノクロはガンプラに対する30MMみたいな存在だからな

  9. 元のデータ容量がどの程度あるのか分からない上、そのでがどの程度圧縮されているのかも
    分からないのに、また訳の分からない事を………

    このコメントへの返信(1)
  10. FF15は最後まで入れない街が丸々一つ残ってて
    中でNPCがゾンビみたいに徘徊してるんだっけ
    技術力が無いってこういうことを言うんだろうな

  11. 容量で人気取れたのは100メガショックのネオジオまでだろ? 今時容量でマウント取るとはねえ。

    このコメントへの返信(1)
  12. 元のデータ容量がどの程度あるのか分からない上、そのデータがどの程度圧縮されているのかも
    分からないのに、また訳の分からない事を………

  13. スミマセンご送信しました。

  14. 容量の圧縮や最適化といった、ゲームをより
    快適に遊ばせる技術を、惜しみなく投入して
    いる事の何が【悲報】なのか…
    ファンボの考えることは、さっぱり分からん。

  15. 普通のゲームが100Gって言うけど、PSのゲームでも100G有るゲームってごく一部の大手大作だけだよな?他の中小の作品や小粒の作品は普通じゃないと言いたいのか?

    このコメントへの返信(1)
  16. 「回転ストレージのPS4はロード時間短縮のために何重もの複製データを入れておかないといけないゴミ。スパイダーマンなんか元データを400個も複製してる」って天才()マーク・サーニーがPS5持ち上げのためにおっしゃってたじゃないですかー
    案の定PS5でもたいして容量減ってないんだけど

  17. 処理負荷が低いこと、データサイズが小さいことなども品質を表す尺度の一つであり、ここの削減はプログラマーの頑張りどころです。
    ってこの間HAL研究所のプログラマーさんがハル研ブログで書いてたなぁ

  18. そもそも言ってる奴が普通じゃないから…

  19. 省力化小型化携帯化、どれも技術の向上の成果物

    デカくするだけの奴より価値があるんだよなあ

  20. 容量なんてのはな、プリレンダを多用し、圧縮もしない、不要なデータも処理しないとかしてればいくらでも増えるんだよ

  21. PS4版月姫みたいに製品仕様全く一緒の癖に容量がSwitch版の倍くらいあるとか馬鹿じゃないのかと思ったね

    このコメントへの返信(1)
  22. 解像度が高いという事は素材の容量も増えるって事だからな

    このコメントへの返信(2)
  23. PS4はシーク対策の重複データが多いだけで解像度とか変わってないぞ

    このコメントへの返信(1)
  24. 解像度も同じだからね
    製品仕様全く一緒だって言ってるでしょ

  25. あぁ。円盤メディアの仕様上の欠陥が原因で無駄に容量食うのか

  26. PSのゲームなんて圧縮もまともにできない上、容量がデカいだけで中身もゲームの内容もスカスカじゃん?ついでにファンボ爺の頭も生き様もスカスカじゃん?

  27. 今のハードならリアルレンダをメインに、激しいシーンとか厳しいとこをプリレンダにするとかすりゃ容量も削減できるだろうに

  28. とにかくデカけりゃ良い、とかいう昭和のジジイか童貞みたいな発想

    あぁ…昭和の童貞だったなファンボは…

  29. 容量の大きさでゲームの良し悪しを判断するとかFC時代でもあり得ないぞ

  30. 間違いなくゲームしか入ってないなw

    このコメントへの返信(2)
  31. この言い回し初めて見たけど気にいったわw

  32. むしろこの15GBとかでここまで出来るんだなってのが正直な感想だわ

  33. ユーザースコア1点あたり50GBを費やすGT7を遊べるのはPSだけですよ

  34. 何言ってんだ当たり前だろ系の言い回しだけど他所のゲームは動画データとか不要なデータとかいっぱいあったりするからなぁ…

  35. ドラクエ4の「1~3を全部入れてもまだ余る」というのは
    子供心にわくわくしたよ。

  36. つまりエルデンリングはFF15よりもクソ…ってコト!?

    このコメントへの返信(1)
  37. 1800京個の星々を詰め込んだNo man’s skyは無限のアプデ継続中で12GBなんだが?
    しかもいつ頃からかなんら削ることなくアプデで半分以下に容量を減らしているんだよな

  38. 容量なくても良いゲームは作れるでしょ。
    容量増やせば良い=良いゲームでは無いからね。

  39. 容量少ないって・・・・・・・・
    ゲームで100GBも使ってたらさ、ダウンロード版の人はどうすんの?

  40. ろくに圧縮せず容量でマウント取るってクズエニかな?

  41. PSの場合 ダミーとボツとバグで太りすぎたってパターンが多すぎ
    もう価格吊り上げる為に容量の数値上げてるだろ…

  42. つまり PS4&PS5の大体のゲームがクソゲー
    ゲーマーは大人しくPCでフライトシミュやってろ って事だろ?

タイトルとURLをコピーしました