数年ぶりにSwitch起動してのeショップ?開いたんだけどすげー重くね?wwww

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfhJfPzH0
カーソル動かすのめっちゃすっとろいんだけど何これww
PSストアもクソだと思ってたが任天堂もやべーんだな…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+cTAw550
別に

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvlhNHYZa
買ったら一番上まで戻るし、下の方まで見るのはかなり根気のいる仕様なんだよな
なのに並ぶ順番は人気順がデフォルトだから有名なゲームが上に行きやすい
つまり、有名なゲームが一番売れやすいという大手にだけ有利な仕組みだったりする

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADijZILzM
たぶんここまで増える想定じゃなかったのかもね
セール対象商品を見たいならwebページのが楽だよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1qUUader
カーソルなんてないけど?w

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHzkBA/pM
スクロール時の表示がしんどいというのは分かる
後セールのラインナップが多くて要らないゲームも多いから一通り見ようとすると吟味に時間が掛かる
なのにソートに新着順と残り期限順がないこれは早く改善して欲しい
もしくは要らないタイトルかメーカーを表示しない設定に出来る方法を付けて欲しい

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWmc+qUc0
>>9
その辺は敢えてつけてないのではと思うが
期限ソートはメーカーユーザー共にセール乞食を増やす仕様だし
新着順も同様でつけると新着ソフトしかチェックしない人が増える

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jm3AnkXt0

>>26
客が買い時を逃さないようにしたいってのはごく普通な感情だと思うがな
期限ソートを付けないのが乞食扱いとその対策なんだというなら
公式ホームページで出来てる事は一体何なんだってなるし
セール自体やる意味がブレてしまうだろ

もしかしたらそれらでリリース契約時にハブられるようなことはされないという
サードメーカーへの配慮的な取り決めを交わしてるのかもしれんが
客目線から見れば単なるストレスでしかない

近くにあるオプション画面行けば値段別とか人気順とか使ってある程度抽出できるんだが
これでも前述の代替えにはならずしかも何度か切り替える手間な面があって一々めんどい
あと人気順だからといって自分に合うとは限らんから確実とは言えずあくまで参考レベル

俺は俺に合うゲームを探しにふらっと買いに来てるだけの存在なんだから
そこんとこもうちょっと気楽にさせてくれよと言いたい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aqejq8ob0
カーソル?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+S4mqNk00
eショップの見にくさ、検索性の悪さはSwitchの改善してほしい点の一つだな
ジョイコンスティックの耐久性の無さと同じくはよ手を打ってほしいわ
あちらは物理的限界があるから100%壊れないなんて無理だけど
こっちはソフトウェアなんだし出来ないことはないだろうよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0TnAqSH0
本体のアップデートしないと

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjQI0KKO0
スイッチ発売の三ヶ月後くらいからeShopは改修しないと大変なことになるから早くやっとけと言い続けてきたけど一向に改まらないからもう諦めてる
ソフト検索のタグも謎すぎて役に立たない
任天堂のゲームってUIがいつも時代遅れだけどこういうのも下手だよな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+S4mqNk00
>>13
内製のゲームはユニバーサルな作りを念頭に置いてる(老若男女誰でもウェルカム)なのに
UIに関してだけは前時代的で、かつ独りよがりくさいんだよね
キーコンフィグも自由度があまり無く、少ないプリセットから選択するだけ、とか
Appleの悪い部分(我々の考えたUIが一番使いやすいんだよ、受け入れろ的な)だけ煮詰めたようだわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3wfAc5I/0
カーソルは選択時の水色枠のことだな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIZpmJ6b0
DSiのショップのクソから比べるとものすごい進化なのに

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUIo42R60
「ソフト数が多いから重いのは仕方ない。(PSストアはソフトがスカスカなのに重いからPSストアの方がクソw)
途中でアップデートすると操作性が変わってユーザーが混乱するし、マニュアルと矛盾するから不可能!」
とか言い訳するんだろうな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdwTyFDx0
ソフト起動中でも開けるからメモリ足りてないんじゃないの

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+cTAw550
とりあえず、ずっとセール価格で売ってるようなゲームは自重しろって思うんだが
さっさと価格改定しろよ。二重価格って規定違反じゃなかったっけな?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J05JCDh/0

>>25
二重価格表示は日本において合法
ただし、「通常価格」が実態のないものである場合などは景品表示法違反

通常価格で1ヶ月間売りその後3ヶ月間Sale価格で売る場合
「通常価格 8,000円→Sale価格 5,000円」と二重価格を表示してはいけない

通常価格で売った期間よりSale価格で売った期間が長い場合など
(もっと細かな規定があるが)二重価格にしてはいけない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLUKDGZg0
セール数が1000超えたあたりからセール全商品閲覧できずに途中で表示されなくなりがち
ちょうどいまの時期とか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+UjHW7z0
最初はサクサクだったのにどんどん重くなってる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvUi5xF/0
セール見てて十字ー誤認のせいで左に戻るのイライラする

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLfiikjYd
前から思ってるがソフトにフォーカス合わせてる時のgif?動画、要るか?
タイトルが見えなくなって邪魔で、カーソルを別のソフトに置いとかなくちゃいけないし、
重くなってる一因な気がする

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/2FhDNla
>>37
あれは便利だよ
ページ開かなくてもどんなゲームか確認できるから
PSはその機能ないんで全部一つ一つページ開いて読み込み待ち確認閉じる読み込み待ちを繰り返さないといけなくて不便

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlorXfRAp
一番重いのはPS4ストアだな
ホームに戻る時とかやってられないくらい重くなる
PS5はかなり快適

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfxc189V0
>>39
PS4よりSwitchのストアのが重たいと思うなあ
PS5はマシになって良かった

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1KKYfho0
なにかをカーソルと勘違いしてる
カーソルが何かを知らない
エアプのどれだ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzilcAt80
Switchのeショップは実際重いし使いにくい
次世代機では改善して欲しい

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLfiikjYd
必要な奴がいる事は分かったわ
俺は要らないし邪魔って意見

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1KKYfho0
と思ったけど調べたら下線とかでもカーソルなのか
知らなかったのは俺だったわ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4u+uikcta
PS5のストアは誤認購入させる気満々だぜ
タイトルおしたら料金確認とかなしでいきなり決済まで飛んで購入する
になるこれほんまくそ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/2FhDNla
>>52
PSってワンクリック詐欺
みたいな事にしてんのね問題になりそうだがどうなってんの?
流石にちゃんと現金で返してくれるよね?

 

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3Z+5egtaNIKU
>>52
料金確認してるだろ なんで嘘つくん?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEQ2sZ7sp

eshopってブラウザベースっぽいし
サーバーとアクセス数の問題でしょ

メモリもそんな使えないだろうから
サムネやデータを数枚キャッシュして読み込み毎に
古いのを削除して新しいのを読み込んでると思う
クソ重いWEBサイトを開くのと一緒な感じ

例えばこれを体感的に軽くする方法として
画像やデータをローディングアイコンを表示して
遅延読み込みすればいいと思うが
一度にアクセスするファイル数が増えて
サーバーが耐えられないと思う

まあ解決するにはeshop自体をアプリ化して
全ての画像やデータをキャッシュして
更新日と更新内容だけ読み込めばいいと思うけど
そうなるとeshopアプリが3Gくらいになるんかな

 

引用元

コメント

  1. 検索かけるのもキツい
    とにかく動作が重い

    • ゲームでも動作重い上に
      PCも使い勝手最悪のPSNの話でもする?

      • PSを賞賛していたわけでもないのに何を言い出してるんだろ…?

  2. eshopがスカスカ?どこの世界の住人だ?

    • どの発言を指してるのかわからんがたぶん読み間違えてるよ

    • 自己レス
      失礼PSストアのことだったわ

    • スカスカどころかギッチリパンパンなせいであんな動作が相当重くなっているんだと思う。

  3. 何かのWebブラウザを流用して作ってるんだっけ
    ソフト入れ替えだけすればどうにかなると思うんだけどなあ

  4. これはまさか噂のe-hen…

  5. eショップだけは擁護できんわな
    もうちょいなんとかならんか

  6. 今はゲーム機上のショップで買うよりスマホのブラウザやアプリで買う方が全然速い

  7. PCとかに慣れてるとキャッシュ量の少ないeShopは遅く感じるかも知れんな
    特に回線が細い人は

  8. ぶっちゃけスマホから買った方がいいっちゃいいよね。

  9. カーソルをマウスカーソル(マウスポインタ)でしか知らなくて
    ハイライトとか色反転させるようなのは
    カーソルじゃないって思ってる人結構いるね
    今じゃカーソルキーも矢印キーと呼ぶからしかたないかな

  10. セール数1600超えはいつみてもビビる

  11. ゲーム買う時はpcからマイニンテンドーストアから利用することが多いけどeショップそんなに重いかな?
    初期の頃は処理が遅くなって誤操作しがちなことはあったけどw

    • Switchからやってみ?ホント重いから。

  12. eshopをクラウド化とか出来んのかな?そうすれば軽くなりそうな気がするけど。

    • Switchのeショップってフロント部はブラウザベースだから既にクラウド化されているようなもんだけどな
      結局のところゲーム機である以上、ゲーム以外の要素に多くのマシンパワーは割けないからこういう部分の快適性はどうしても後回しにされがち

      • SwitchでYouTubeを開いてみたけどそっちの方が一覧を見る上では挙動は良いな。

        あれぐらいにはなってほしい。

    • ショップ程度の描画負荷ではクラウド化なんかなんの意味もないよ
      それくらいはスタンドアロンのZ80搭載ポケコンですら端末側処理だけで出来て当たり前
      下手にクラウド化なんかしたら回線速度によってはこちらがキー入力したのを送信する分とサーバで計算したトータルの読み込み量が増える分でモッサリ具合が酷くなるまであるかもしれんくらい

      とにかくSwitchのショップは旧機種Switchドックの仕様上480bps(el版のドックはUSB2を経由しない関係上チップ性能そのままの1Gbps出せるらしい)の回線速度と先読みやキャッシュとして専有できるメモリの量がネックになってるんよ
      下の方で私が書いたPS3ストアのモッサリさも同じ原因だね

      解決方法としてはスレにもあるけどショップを単体アプリとしてゲーム用のメモリを潤沢に使えるようにすれば改善するはず
      ELでない旧機種では内蔵ストレージ圧迫の問題も無視できなくなってゲームを複数本体ストレージに入れてるとかで困る人も出てくるだろうし、そもそも別アプリ化したらハッカーに狙われる穴になりかねないしで任天堂的にも難しい判断になるだろうけどね

      • Z80は話を盛りすぎ
        64KBのメモリ空間と浮動小数点ユニットのない8ビットCPUじゃjpegすらデコードできんわ

        • ポケコンってんだから画像なんて想定しないカーソルだけの話だってばよ

  13. UIとUXを混同して会話してるのも多そうだな

  14. 持ってないからPS4以降は知らんけどモッサリ具合で言えばPS3のがもっと酷かった
    というかPS3のストアは入ってすぐカーソル動かすだけで読み込みうまく行かずにハングするとかいうどうしようもない雲古だった覚えが

  15. 普通の批判にすら低評価ポチポチしてるやつ居て困惑する
    悪い所は認めようぜ…

    • 貶めてるわけでもないコメントにすら目をギラつかせてんの普通に恐いよな

      • e-shop新作もセールも数列スクロールして読み込みで待たされて数行スクロールしてまた待たされてってのは事実のハズなんだけどなぁ……セール品や新作の中から特定ジャンルの検索ってのもできないし。改善して欲しい所が少なくないのは利用頻度が多いほど嫌でも思う
        実状無視して思考停止して「批判は悪」ってするならファンボと何が違うんだって話になるよな

        • お前らの口振りが気に入らないから低評価押させてもらったわ
          どうせ実害無いんだから気にすんなよ

  16. PCかスマホで買いなさいよ…
    セール品も簡単に並べ替え出来て便利だぞ

    • 並べ替えはマイニンに比べて割引率順がないくらいでeShopでも普通にできるよ

      それよりスマホやPCで便利なのは任天堂のキャンペーンセール情報かな
      新着とセール終了が近いものでソート出来るからチェックするのがとても楽だ
      ttps://www.nintendo.co.jp/software/campaign/index.html?cphard=switch

      • マジで!?
        新しくセールになった順(新着順)とかで並べ替え出来たっけ?
        それ目的でスマホとかPCで見てたから本体で出来るなら助かるわ
        ありがとう!

        • どっちかと言うと逆
          マイニンにもeShopにもセール順での並べ替えは無いよ(新しい、古いは発売日)

          セール順で並べ替えが出来るのはコメント元に書いてある任天堂webサイトの「キャンペーン・セール情報」

          • あぁ成る程ごめん
            最初にPCかスマホで見なさいよ、って書いてたのがそのキャンペーンセール情報なんよ
            それがswitch本体から並べ替え出来るようになったのか~って勘違いしてた
            申し訳ない

タイトルとURLをコピーしました