【緊急】ブレワイ、Amazonランキング7位!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrcxDN/D0

発売6年目だぞ、一体どうなってるんだよ???

むしろ真のエルデンリングがブレワイだった説まであるやろ、コレ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvX7+SW5a

流石にそんなのあるわけね…

マジやんw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBeAAn510
TVで名作ゲームランキングの再放送してたから

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pf1oDnNt0
>>4
ああ、アレか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ze+DEuE90
真のブレワイことブレワイがランクイン

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRyE+k3i0
テレビってまだ影響力あるんだな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANM3vync0
他に買うゲームねえのかよw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I55zFXMZp
>>11
毎月30万人オーバーの新規が増えてしまってすまん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIeoRtDJ0
毎年50万本くらいコンスタントに売ってるからな
今やっても古臭さはないし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q551gHih0
風花もあがってて草

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHU2kiNM0
これだけ売れて中古で値崩れしないって凄いね
別にDLC出るわけでもないし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6z1pH4RYa
ゲーム総選挙再放送効果だとするとPS4やPS5のソフトが全く売れてないのがおかしいなあw
ゲーム総選挙でPS4やPS5のソフトどんな感じだったっけ?
ラチェクラとかtop10入りした?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8cLIpqY0
6年目のブレワイよりだいぶ下にいる予約開始したばかりの地球防衛軍6

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NO1kR+Pd0
すげー
陳腐化しないソフトとはこういうことか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dBEfztna
もう毎週末総選挙の再放送流そうぜ(提案)

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/ZUO/vjr
さすがに6年前のが上位はヤバいわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auOF1XD5r
ほんと他のメーカーやる気なくなるだろうなこういうのw

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BATsb290
>>39
もっと面白いゲームを作ればいいだけ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6z1pH4RYa

>>39
ずっと良ゲーを出し続けてきたおかげで日本人に信頼され愛されている任天堂とクソゲー連発&クソゲーのステマばっかしてきたソニーやサード

そりゃこうなって当然でしょ
他のメーカーの自業自得でしかない

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0ul/UO3r
これが答えなんだから、PSが日本軽視路線は正解

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UuWSkHD0
まあ何時やっても遅いとかないからなソロゲーだしJRPGと違ってストーリー追うだけのゲームでもないし

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LipCu3S70
売れ続けるのも納得かなと

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upQOIo1y0
正直ブレワイ面白かったのってツシマもウィッチャー3もダクソもエルデンも発売してなかったからだよな?
今やっても面白いなんて口が裂けても言えないよこれ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrcxDN/D0
>>52
流石に6年目に入ってもブレワイ超えたといえるオープンワールドは出てないな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pb87d/qMd
>>52
かわいそうなヤツ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BATsb290
>>52
ダークソウル:2011年9月22日発売
ウィッチャー3:2015年5月19日発売
ブレスオブザワイルド:2017年3月3日発売

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1+b1Wser
いか他のメーカーが日本のゴミゲーしか作れなくなってる証拠
今のほとんどの日本人は任天堂ゲーかapexしかやってねえぞ、たぶん

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66dTGP5Ua
ゼルダ未プレイ層がわけわからん洋ゲーもどきとか知るわけないしな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWCg+f2xM
DLがーとか
ガキ向け女向けとか
ポケモンはRPGじゃないとか
スマブラは格ゲーじゃないとか
もう聞いてるこっちが情けなくなる言い訳するのやめてくれ
ホントに素晴らしいものならそれらもひっくるめて上回れよ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWCg+f2xM
実際ゲーム総選挙の効果ってどんなもんなんだろうな
ゼルダがそれのおかげで上がってるんなら、3位のFF7のリメイクも多少影響してもいい気がするのに
100位以内にもいやしない

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0rxg6VQ0
>>65
PSを持ってる層とテレビを見る層があってないんだろ

 

162: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEnHVd6r0
>>65
ああいう番組は1位が全てだよ

 

引用元

コメント

  1. モーニングで一条さんがDLしてるの見て俺も最近買ったわ

  2. ぶっちゃけ任天堂以外のゲームはどれもこれもビジュアルが似たり寄ったりで
    今までゲームに手を出してこなかった層が
    映像だけみて「やってみたい!」とはならんだろうからな

    業界最高の安定感に加えて、インディーに劣らぬ独自性が任天堂には有るんだろう

  3. しかしブレワイがこうして再注目されるたびに続編のハードルが上がっちゃって
    制作も大変だろうなぁって思う
    マリカーなんて開き直ってDLCで新コース追加とかやってるけど
    マジで続編出しづらくてしょうがないだろアレ

  4. PSには原神があるから・・・

  5. 4位のマリカの異常性にはもう誰も触れないんだね。
    日常風景化しすぎたのか。

  6. >39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auOF1XD5r
    >ほんと他のメーカーやる気なくなるだろうなこういうのw

    何言ってるんだこいつは
    意味も分からずに売れてるわけじゃないし
    国内ゲーム死んだだの声高に言ってた馬鹿が間違いだと分かってむしろ励みになるだろ
    仮にやる気なくなるとしたらあの方々しかいないな

  7. ジブリの映画が放送されるとDVDが売れるのと同じ

  8. というかこの程度でやる気がなくなるようなゲーム会社なんて業界にいらねーよ。
    それってただただ楽して金儲けだけしたいっていう意思表示じゃねぇか、ソニーのような。

  9. いまだに実況されてんのも効果あるだろうな

  10. どちらかと言うと哀しいニュース。
    任天堂でもソニーでもなんでもいいから定番を駆逐する新定番が出てこないと業界の空気が止まって澱む

    • それより上にある新作ソフトが都合よく見えない方ですか?

タイトルとURLをコピーしました