任天堂「ライバルはソニー(売上高1兆)」ソニー「www (売上高3兆)」

売上ゾンビ
売上ゾンビ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uM9Zlefp
あれソニー笑うらしいね
ゲームだけで分けても3倍以上差があるのにライバルってw

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psv6ON6Lp
やめたれw
売上高=シェアだからな、任天堂はゲーム専門会社の癖に数多くある事業の一つでしかソニーにゲーム業界のシェアで負けてる哀れな企業だわw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCN4+pTud
3倍…?

 

191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRm6qtp0a
>>6
ソニーのゲームネットワーク事業は売上だけなら任天堂の三倍あるらしいぞ
PlayStation Network はソニーのものだからよその会社のゲームの売り上げも計上していいんだよw

 

192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ph/GrbAa
>>191
ソニー自体の純利益は一体…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfKakwLA0
売上高の話しかしないところで察する

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhlEFgz0p
ソニーは
株主60%外人の外資系だし世界で頑張って👍

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQsNffgB0
「ドラクエ」が消滅してる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiGj5nDca
営業利益でボロ負けしてるのに?w

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kW6/pKd1p
ソニーの売上の3割くらいがゲームか
ゲームを失えば結構打撃は大きいな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/JjMnJ/0
これな
一回も債務超過してないヒョロガリ企業なんて相手にしてないからね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQTN4/Tr0

任天堂はソニーなんて興味ねぇだろww

むしろファミ痛()とか各種メディア使って任天堂潰しにかかったソニーの方が恐怖してるとしか思えん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7D9Bz9zh0
今年もグループ全体の売上でしかマウント取れないのか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sn4/y6w2p
>>29
グループ全体だとソニーは10兆な
任天堂は1兆6000億だけど

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HKDE6exM
SIEって企業があるのになぜ決算ではゲーム&ネットワークサービスなのか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sF2t/2TXd
営業利益でソニーを煽ってるのは、日本が借金大国でオワコンと言ってる一部の議員とかパヨクと同じ思考
そんなに日本が借金でオワコンならこんなに円なんて買われないようにソニーの株も誰も買わない
金を投資に使ってるのと寄付するのは違うし、金を投資に使うのと貯めるだけなのは違う

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LI7DBvzdp
会計基準違うって飽きるほど見たけど?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoAQyWIhp
>>36
こんなの会計基準で覆るような小さな差じゃないだろ
億じゃなく兆単位で違うんだぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kW6/pKd1p
ゲームはソニーの一部とはいうけど3割も占めてるのか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sF2t/2TXd
日本の借金はただ金を捨ててるだけじゃなく、道路など必要なものに使ってる、将来金を稼いでくれるものに借金して金を使ってるからただ借金して利益を減らしてるわけではなく投資をしている、だから円は買われる
ソニーも同じでだからゲームが柱と言われるソニーの株は買われる、そしてトヨタに続く、国内第二位の時価総額になってる

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yu2hFzyRa
>>40
営業利益の内訳をわかってないアホがいる…

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvBCAelb0
ライバルと思ってるならちゃんと対抗できるハード用意しろよ。現世代で足引っ張ってるの誰だよw低性能クソハードでメーカーもユーザーも迷惑なんだが

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1P77jJHKM

>>41
まともにハードを供給できない
とか本当に害悪だよな

ゲームショップのPSコーナー見てると棚がスカスカでもうすぐ大処分セールやってコーナーそのものがなくなるんじゃないかって思ったわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sGZV1+0cd
任天堂のライバルは「客の無関心」なんだよなぁ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKvF3DiPa
過去最高益で負けてんのかよソニー

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUi+aGJ50
ソニーの社員に言ったら「恥ずかしいので頼むからやめてくれ」と言われるよ。

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKvF3DiPa
まぁネットワークや課金の利益が大半でハード事業自体はチンカスみたいな利益なのがな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKvF3DiPa
挙句の果てに「本当に売れてんのかよクソデカスマホw」と各方面から疑われてるのがウケる

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yu2hFzyRa
>>59
実際問題4Qの数は修理含めて世界200万だから売れてないんだよなぁ…

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKvF3DiPa
アホみたいに広告費や工作費ばっか使ってるから利益減るんだろ?w

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKvF3DiPa
廃課金捕まえただけでハード自体は負け確だからなPSってw

 

引用元

コメント

  1. SIE単体でなぜ比べないのか

    • SIE単体の数字は6月辺りの官報にこっそり出るだけで
      グループ累計は大々的に取り上げるメディア群もほぼスルーしちゃうからやね

      なお去年の数字はこちら
      G&NS:2兆6,563億円

      SIE:1兆0208億1300万円

      • 2020年度

        ソニーG&N部門
        売上高:2兆6563億円
        営業利益:3422億円

        SIE単独
        売上高:1兆208億円
        営業利益:1000億円

        これだけ数字に開きがあるのにマスコミもゲーム系メディアもだんまりなんだもんなぁ

  2. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvBCAelb0
    >>ライバルと思ってるならちゃんと対抗できるハード用意しろよ。現世代で足引っ張ってるの誰だよw低性能クソハードでメーカーもユーザーも迷惑なんだが

    ほんとコレ、無論まとまな台数すら用意できないソニーに対してな

  3. 自称儲かってるらしいがなぜ配当金も法人税もろくに原わにのかな?

  4. 重篤な認知症ですね
    終末医療をお勧めします

  5. SONYさんって任天堂より遥かに納税額少ないですよね?

  6. ファンボにとっては官報出るまでのボーナスタイムだからな
    尚実際は営業利益で既に負けてるし、数字が高くなるカラクリも全てバレてる

  7. あるきぎょうが 1ねんで ○○おくえん
    かせぎました。そこから かいはつひ や
    せんでんひ などを ひくと さいごに
    のこった おかねは いくらですか。

    げんじつから めを そむけずに
    いまいちど けいさん してみましょう☺️

    • ファンボーイは数値の大小の違いを理解するのが限界で計算なんて難しいこと出来ないんだ許してやってくれ…

      • ヒント:一般人1人=コアゲーマー100人
        実は大小の違いすら理解してなくて「どんなモノでも数字が大きいほうがいい」としか思ってないんだよなぁ

    • 宣伝界隈に何の数字だろうが、一番大きな数字使えばいいって風潮を感じるけど
      ファンボーイみたいなのが引っかかる有効戦術なんだろうね

    • 利益が高いのはボッタクってるからだとか平気でほざく連中だぞ

  8. 2回債務超過した企業がなんだって?

    • >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/JjMnJ/0
      >>これな
      >>一回も債務超過してないヒョロガリ企業なんて相手にしてないからね

      こんなことを言うマジキチだから怖いよ

      • 流石にネタでしょ

        • 「流石に」で100%ネタって言い切れない所が出てるの草なんだ

  9. 最近のGKはお人気遊びにしたって品がないよな
    一体親はどういう教育してたんだ?

  10. 勝手に自滅していった阿呆が任天堂のライバル面とか思い上がり過ぎなのでは?

  11. 彼らとは生きている世界が違うのか…

  12. そもそも任天堂は昔から音楽関係でソニーとも普通に付き合ってるし、switchでのゲームの販売の邪魔もしてないじゃん

  13. エルデンの売上合算イキリといい、営業利益自慢でまさかのSONYグループ全体巻き込みといい、ゲーパス凹った事も忘れて「箱やPCとは仲間意識が~」と臆面もなく言い・・・虎の威をかるってレベルじゃねーぞ

    • 事大主義というモノがあってなw
      まあ、お察し下さいよ・・・

  14. なおマイクロソフトはゲーム部門のみとする。

    • ダブスタファンボーイっていうか、もはやダブルに収まらない何か

  15. はいこれ。
    営業利益 任天堂5,927億円
    ソニー3,461億円

  16. 任天堂は元からソニーなんざ相手にしてないよ?
    いよいよ頭ヤバくなったんで相手にしてクレクレとかやりだしたの?
    もう見苦しいだけだから黙って死んどけよ。

  17. 任天堂はただ自社のハードのユーザーを楽しませたいだけだろ?

  18. 真面目な話、ソニーはゲーム事業から一時撤退したほうがいい。でないとグループ全体の利益が下がるし、社員の士気も上がらないと思う。

  19. >>191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRm6qtp0a
    >>ソニーのゲームネットワーク事業は売上だけなら任天堂の三倍あるらしいぞ
    >>PlayStationNetworkはソニーのものだから
    よその会社のゲームのも計上していいんだよw

    く、狂ってる…(ド直球)

    • それやっても増えるのはほぼほぼ売上だけと言う悲しさ
      何も利益を生まない悲しき業が待っている

  20. アホは無敵w

  21. 任天堂が戦う相手は「ユーザーの無関心」

  22. ワロタ

  23. 本スレ>>54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUi+aGJ50
    >ソニーの社員に言ったら「恥ずかしいので頼むからやめてくれ」と言われるよ。

    PS(SIE)の存在が、かな?

    • SCEの顛末のことじゃないかな?

  24. ウリアゲブヒーのあとに
    即落ち二コマとはなかなかやるな

  25. 流石にソニーグループ全体と任天堂で比べる奴がいるとは思わなかったわ…

タイトルとURLをコピーしました