ブレワイ「エルデンに負けたから延期するンゴ!」→結果

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMYupRRa0

スターフィールド「ちーーっすw」

botw「」

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMYupRRa0
ええんかこれ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMYupRRa0

プレイ動画も置いとくで

https://youtu.be/wAzxE6z1wPI

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJjSEdCH0
>>4
凄すぎて草

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJfVK3Is0
>>4
宇宙遊泳もできるとか最高やん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kOaAtH7r0
>>4
全く面白そうに見えないんだが

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ITmOgWe0
>>4
めっちゃ面白そうやな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LanoT40v0
グラブルリリンク「…」

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcgmWw0v0
>>5
サイゲの技術力にボコされてイライラの鯖太郎さんいて草

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqoonoOBa
>>11
グラブルとかいうオワコンの信者さんチィース

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbl+rJz/a
もう終わりやね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okOn1XkRa
伝説のスタフィー?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkkuEsY00
スターフィールド「全然完成しないから延期するンゴ」

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJK1YNl80
ほんのり漂うデススト臭

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5G+/1WFR0
多分これはそんな売れんやろ
よくある銃の打ち合いゲームにしか見えん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcT5BKFHM
フィールドの規模が惑星丸ごと探索出来てさらにその惑星が1000個あるってマジ?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkkuEsY00
まぁこれよりアウターワールド2のほうが面白そうはある

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wB10wgXr0
任天堂はユーザーの視点に立てないゴミ会社に成り下がってしもたからやたら時間かけてるこれだけ触ったらお別れや

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcgmWw0v0
>>21
ポケモンでもそうやけど信者が文句言いながらも結局金出して買うから「あ、これでも売れるんだ」って調子に乗るんや
いい加減コンテンツ自体に対する未練断ち切れよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBsbjGPF0
オープンワールドといえばベゼスタみたいなとこあるからな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/tL/o0y0
ブレワイ好きじゃないけどスターフィールドの方がつまんなそう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYadIH5Ua
エルデンリングも時間がなくてまだクリアできてないのにこんなゲームできるわけないよ
早く仕事辞めてぇ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWHecr78a
無駄に広いOWってだけで嫌な予感がする

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgcAzi8ga
ブレワイって2出るようなストーリーだったっけ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuLl7ET1d
>>31
谷底にある特にイベントのない遺跡がスカイウォーソードのものじゃないかって予測があったから
そこらへん絡みでなんか展開するんちゃう

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBBq04PB0
いうて転けそうな気もする

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rk4ekWZQd
正直この手のゲームは発売してからじゃないと信用できない
サイパンがいい例だわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tM4vkN1w0
ブワレイ2って確か今年予定だったはずやけどまだ何も続報無いんか
もう半分終わるぞ2022年

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVmkzBJla
グラブルリリンク話出始めの頃はめっちゃ期待してたけど今やもうソシャゲの方もやってねぇわ
それでも買うかどうか迷うっちゃ迷う

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IkKDVzTR0
ブレワイのほうが売上勝ってるんやないの?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lF6DLNyd0
ベセスダゲーが発売と同時に遊べると思ってるのがにわかやろ
23年春発売で実際まともに動くようになるのは秋ごろやぞ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQtAzqaTM
任天堂のクソゲーやるくらいなら
古戦場走ってたほうがまだ楽しいわ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmkXiKia0
もっと原生生物との闘いメインならなぁ
なんか鉱石削り取ってたり宇宙船カスタマイズできますよ
みたいなのがこれじゃない感を煽る

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5My0ur10
ブレワイってスイッチなんやろ?
スターフィールドとかとはハード違いすぎてそこまで驚異じゃないんやないか?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NX6Fq67ta
広いだけのマップにならんとええな
ストーリーはどんななんやろ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YR13LK8C0
ノーマンズスカイの後追いにしか観えん

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFwr8F6i0
>>57
見るからに微妙そうよな

 

引用元

コメント

  1. ブレワイ2早くやりたいな、PV見ただけでも楽しそうだったし

  2. ファンボには無関係の話なのに何イキってるのかね
    ファンボ以外の人はどっちも楽しみにしてるよな

  3. 様々な叩き棒が使い物にならなくなったからって朽ち果てていたエルデン棒を持ち出してくるしかなくなるなんてな

  4. ゼルダは買ってスタフィはゲーパスでやればええやん
    どっちかしか買えない貧乏人じゃないんだから

    • 貧乏が故に落ちるのがファンボ道なのに意地悪っすね~

      • 貧乏でも本当にやりたいことなら頑張ってお金貯めて両方遊ぼうとすると思うので、結局はswitch買うな買うな!って涙目ながらに叫ぶだけの哀れな存在なだけなのよね、彼等。

    • PC全振り精一杯民も居るんやでw
      コンシューマーみたいな専用機買う金などもうとっくに無いわ
      年収200万以下舐めんな!生きてるのもそろそろ難しいわな

      • 年収200万以下の貧乏自慢普通につまらんしまとめサイト見る暇あったら転職してほしい

      • 年収200万以下でPCに全振りというのは選択肢を間違ったのでは?
        スペックにもよるけど、グラボ買い換えるだけでswitchなんか凌駕する金かかるやろ

  5. GoTYはしばらく不作だったけど来年は熾烈な争いになりそうだな

    • 最早gotyというのは安売りする為だけで賞

    • 色んなとこが延期し始めてるあたり今年には勝ち負け以上の何かがうかがえる

      • 大量の工作費が今年に注ぎ込まれてるんだろうね

  6. むしろエルデンが任天堂のビッグタイトル避けて発売したとしか思えないんだけど
    ファンボご自慢のエルデン出荷本数1300万で実際の販売本数650万のアルセウスにすら勝ってないじゃん

  7. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBsbjGPF0
    >>オープンワールドといえばベゼスタみたいなとこあるからな

    これはその通りやなw
    だからって延期はしないよw

  8. 逃げたと思わなきゃ精神保てないのは分かったからせめて外に漏らすなよ、どこまでも恥ずかしいヤツだな…

  9. ブレワイ2もスターフィールドも楽しみだけど?

  10. 発売されてないものを脳内で比較して勝ち負け決めるバカ

  11. いくらもうPSには叩き棒に出来るのがないからって節操がないにも程がある

  12. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcgmWw0v0
    >>>>21
    >>ポケモンでもそうやけど信者が文句言いながらも結局金出して買うから「あ、これでも売れるんだ」って調子に乗るんや
    >>いい加減コンテンツ自体に対する未練断ち切れよ
    すげぇなデケェブーメランだ

  13. ファンボーイの足りない脳みそでもPS5独占のFF16は勝負にならんとわかってるんだなw

  14. PSに叩き棒が無くなった結果
    ・マルチタイトルの総出荷数を棒にする
    ・箱独占タイトルを棒にする
    ・別の任天堂タイトルを棒にする

    そろそろ本当にシんでみてはどうか

  15. スレ内でポケモンの話持ち出してるバカの言い分がファンボの意見そのまんまで笑える
    「任天堂はクソゲー出してるクソ会社なのにユーザが甘やかすからいけないんダー」
    「早く衰退しろー」
    本当にクソなら客は簡単に離れる、という事実を身をもって証明したPlayStationさんのファンはさすが言うことが違うね
    どこまでも他人まかせ

  16. ブレワイが今年とか無知にも程があるでしょ

  17. ファンボは頭大丈夫か?
    あー最初から大丈夫じゃなかったっけ失礼

  18. 本スレ>>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wB10wgXr0
    >任天堂はユーザーの視点に立てないゴミ会社に成り下がってしもたからやたら時間かけてるこれだけ触ったらお別れや

    本スレ>>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcgmWw0v0
    >>>21
    >ポケモンでもそうやけど信者が文句言いながらも結局金出して買うから「あ、これでも売れるんだ」って調子に乗るんや
    >いい加減コンテンツ自体に対する未練断ち切れよ

    ぶっちゃけユーザー視点でゲーム作ってたらBotWは出来たと思いますか?
    ポケモンレベルの育成や対戦出来るゲームってどれだけありますか?

  19. ブレワイもスターフィールドも遊べないファンボくん可哀想

  20. PSゲーとか洋ゲーのPVってどれもこれも「綺麗だなー凄いなー」であって「面白そう!」じゃないんだよな、不思議なことに
    凄いゲームがやりたいんじゃなくて面白いゲームがやりたいんだけどGKは違うのかな?

    • 映像はほんとキレイ。
      このゲームの新しい遊びは何なんだろ?って感じですよね。
      昔どっかでやったことあるゲームって感じしかない。

  21. 製品に強みがあれば客は離れない
    PSには強みがないからどんどん客が離れる
    残ったのはかりそめの優越感に縋るファンボーイのみ

  22. SwitchもXBOX seriesXとゲームパスもあるから何の問題も無い

  23. 素人ですら、ゲーム規模がエルデン<<<スターフィールドなのも、スターフィールドが延期する(そしてたぶんもう1回くらい延期する)のも読めてたのに、任天堂が読めなかったはずないでしょ
    そもそもそういう路線で開発してない時点で、GOTYとかに拘ってないことは明白だし

    というかスターフィールドはたぶんどれだけ待ってもPSでは出ないよ

  24. まーた
    「スレタイや見出しで現実の逆を書いて、一人でも騙せたらおk」戦法かよw

  25. スレ主君さあ…
    語尾に「ンゴ」ってつけてるの本気で面白いと思ってんの?
    デジキャラットとかの時代じゃあるまいしさあ…

    • デジキャラットとかの時代で止まっちゃってる人たちなんだよ、察してやろうぜ

  26. スターフィールドとゼルダって全然違うジャンルやん
    ていうかスターフィールドは箱とPCでしか出んのやろ

  27. 裏取りもせずに人の気持ちを勝手に代弁する奴に碌な奴はおらんのですよ
    これでも売れる云々てコピペなん?
    おもっくそ対岸へのブーメランな気がするけど

  28. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcgmWw0v0
    >>>>21
    >>ポケモンでもそうやけど信者が文句言いながらも結局金出して買うから「あ、これでも売れるんだ」って調子に乗るんや
    >>いい加減コンテンツ自体に対する未練断ち切れよ

    逆に絶賛して買わないのがファンボだよね

    • 本当に文句がある人は無言で立ち去っちゃうんだよね…
      それでダメになったゲームシリーズがPSWに過去どれだけあったことか

  29. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcgmWw0v0
    >>>>5
    >>サイゲの技術力にボコされてイライラの鯖太郎さんいて草

    むしろ全盛期の鯖太郎が居付いてるのがウマじゃね

    • ウマ娘やっている人間としてはこういうモノは迷惑極まりないのですよね…
      ところ構わず叩き棒にして暴れ回るこんなモノがいるせいで悪いイメージばかり肥大化していってしまう…
      せっかく許可をくれた馬主さんにも申し訳ないしウマ娘だけの力ではないでしょうがクラウドファンディングとかで関わったり気にする人が増えてきて多少なりとも闇の部分が改善されてきているのに…

      • その…悪いイメージは運営手腕が大部分だと思うの…

  30. こいつら、サイバーパンクとホライゾンの悲劇を忘れたのか
    グラフィックだけで神ゲー神ゲーはやめとけよ

  31. まず、エルデン如きに負けてないしなw

    • ゲーム性は語るに落ちる
      売上でもこの先エルデンがゼルダ程伸びるビジョンが全く無いという

  32. マジレスいつ負けたん?w

タイトルとURLをコピーしました