GPU価格が50%急落、NVIDIAは「GeForce減産要請」←PS5大増産のチャンスでは?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPRd18x60

暗号通貨の価格が下落したことでマイニング需要が陰り、GPUが市場でダブつき相場が下落していると報じられていた。そんななか、NVIDIAが次世代GPU「GeForce RTX 40」シリーズ用のウェハーを発注しすぎたため減らすことを望んだが、TSMCが応じなかったとの噂が伝えられている。

■ゲーミングPCやマイニングの需要に陰り

台湾の電子部品業界情報誌Digitimesによると、アップルとAMD、NVIDIAの3社がTSMCに発注内容の変更を希望しているそうだ。

アップルは今年秋の「iPhone 14」シリーズの出荷目標を1億台から9,000万台に引き下げ、それに伴いチップの発注も減らすとのこと。またAMDは7nmおよび6nmプロセス製造の発注を2万枚削減したと伝えられている。

さてNVIDIAは現在、GPU市場の飽和と次世代GPUのニーズが減るおそれに直面しているという。マイニングの衰退が一気に進んで新品のグラフィックボードは在庫が満杯となる一方で、中古品が市場に流れ込み、ゲーミングPCの需要も思ったほど伸びていないとのこと。そのためNVIDIAは5nmプロセスのRTX 40シリーズにつき、計画を調整せざるを得なくなったと述べられている。

海外メディアVideocardzは、NVIDIAはRTX 30シリーズの在庫を大量に抱えているが、まだ価格を下げる気はないようだという。その一方で中古市場にも元マイニング機材がダブついているため、RTX 40シリーズの需要はどう考えても厳しい、というわけだ。

NVIDIAはTSMCに5nmウェハーの前払いをしたものの、TSMCは発注削減に応じる気はないという。その代わり出荷時期を1シーズン、または2023年第1四半期へと遅らせることしか認めないとのことだ。

これまで快進撃を続けてきたTSMCだが、アップルが新型iPhone用のチップ発注を減らし、マイニングやゲーミングPC向けのGPU需要が右肩下がりになれば、成長にもブレーキがかかるのかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/576659ea61fe6bdf44fc77db9eedbc246fa1233c

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmpxTI0Oa
>>1
任天堂も次期スイッチのSoCを買い叩くチャンスだと思ってそう

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPRd18x60

TSMC「iPhoneが減産するから、GeForceガンガン作るわー」

おいソニー!??

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmj6cFr6d
増産したら転売価格下がるから売れなくなりそう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4NovvQ00
任天堂新型のチャンスなんじゃないのー?
も追加して色んな思惑が交錯しそうだな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evXCBzkf0
>>8
新型Switchってサムスン8nmでしょ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W243ragE0
>>14
まだ量産前だし設計変更してでもラインを埋めるのはnVとしてはあり任天堂はわからん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkzj0qCM0
>>30
流石に間に合わんよ
設計、試作、テストチップ配布、バグ取り、再設計、テープアウト、生産工程のテスト、最後に量産
今からやってたんじゃ次のプロセス世代が見えてくる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yM471U71r
ラインあかないから意味無いでしょ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRtqSZBH0
5nmはウェハあたりの価格は7nmの倍以上するからPS5を5nmでなんて戯言言うなよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8VvPukud

>>11

>そのためNVIDIAは5nmプロセスのRTX 40シリーズにつき、計画を調整せざるを得なくなったと述べられている。

>NVIDIAはTSMCに5nmウェハーの前払いをしたものの、TSMCは発注削減に応じる気はないという。

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmP91/90a
>>11
ダイが小さく本体のコストに占める半導体の比率が小さいSwitch系なら単価激増の悪影響はマシだろうが
それでもコス悪化は免れないだろうな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JH+ZzN2M
PS5大🐘

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WwxFZKO20
AMDも減らしてるならアカンのちゃう?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VgftcQz30

で、ゲーミングPCは安くなったの?

レイトレ機能付けただけのRTXは安くなったの?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PiZO07Hl0
真のロンチが来るぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VpwtA7P0
NVIDIAは大量にTSMC5nm予約したから困ってるね
マイニング終了でグラボあんま売れないだろうけど値下げはしたくないだろうし
他の使い道ないからな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8B8jJA3qM
ガンガン市場に流すと、転売需要が薄くなってPS5売れなく為るから…
好きなだけ作れる様に成っても、大量に生産する事はないんじゃね?
MSが製造枠買取って、大量生産するんじゃね?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAXiVP+T0
ジム「増産するぞー、、、、そんな風に考えていた時期が俺にもありました」

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCyeiY/z0
何か色々もったいない話だね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qzb0jpTn0
発売当初はPS5は歩留まりが悪いから台数少ないといわれてて
それが未だにつづいてるのかもね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCZ1Faae0
半導体を使いすぎなんだよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQCsu+eyd
つか半導体需要を高めてる原因パソコンだけじゃないからな
自動車産業とかの影響もあるし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuyPjbvu0
AMDは同じラインでサーバー用EPYCを作るほど儲かるはずだからラインを余らせるのはありえないな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nC+6skcM
意外と早く新型switchとかPS5proとか出そうだな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcefBADw0
タフなゲーミングpc買えるならそれに越したことないか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tr6lDtO+0
マイニングがいかに害悪だったかよく分かるね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40c+VNh20
またSLI復活して時代はSLI!みたいにすれば
対応グラボは倍売れるだろ!
4wayとかはいらん

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6IM1FoXM
でも、たしかにかなり安くなってきた。
安いうちに3080Ti買うか、妥当な4000番まで待つか悩む。
円安は改善見通し無いし、適正価格でも高いし。
が、今ろくなゲーム無いし。。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkzj0qCM0
>>38
高fpsモニタ買って昔のゲームをぶん回せよ 面白いし気持ちいいぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xs62Yiz7d
どこの世界の話だよ まだプレミア価格

 

引用元

コメント

  1. PS5増産してもマイニング需要減ってるんじゃ売れないじゃん

  2. もうゲーパスもベセスダ、ブリザード買収も知れ渡っているんですよね

  3. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VgftcQz30
    >>で、ゲーミングPCは安くなったの?
    >>レイトレ機能付けただけのRTXは安くなったの?

    なぜコイツはググるという事をしないのか…日曜にパソコン工房見に行ったらかなり安くはなってたわ、円安じゃなかったら3060が四万前半で買えてたかもね

  4. PS5とか増産しても売れないし逆鞘も解消できてないからSIEの寿命をマッハで削るだけなんだよなぁ
    今の状態で赤を出すと速攻で本社に切られるだろうしさ

  5. アホかGPUジャブジャブで安売りしてるのに
    安売り投げ売りできないPS5をジャブジャブに量産したら
    PS3みたいに在庫がダブついて倉庫からの出荷を販売数にカウントしたりとか
    苦しいお手玉をやらなきゃならん事になるわ
    ユーザーに恨まれてもソニーからすればPS5にプレミアが付いて転売商材になる事は短期目線じゃ
    メチャクチャオイシイからな。作っただけ売れるんだから。

    • 作っただけ売れるけど逆鞘だから
      決算で「PS5作れなかったから利益増えました!」なんて事態になっちゃうんだけどね

  6. PSは関係ないよw

  7. 型落ち世代遅れのPS5とは無縁の話ですからw

  8. この調子ならTegra X1の時みたいに駄々余りのところを任天堂が安値で買うなんて展開ある?

    • それガセネタだよ
      SwitchのSoCはTegraX1ベースだけど専用カスタム品なので

タイトルとURLをコピーしました