1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1fEHSpvd
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4K7uu+0d
>>1
えっいまさら?
任天堂ってゼノブレイド2も出してるくらいエロゲーに近いメーカーなんだが
子供にやらせるようなメーカーじゃないよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxImpJnl0
これ任天堂が開発してるんだ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pautmhDDa
任天堂に言うことではない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbTyBoi+r
これは男をマッサージするゲームも同時に出さないから批判されんだよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtSqPQjOd
こいつらに嫌われてなんかマイナスになることあるか?ww
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbI1qN710
昔みたいに逐一出すソフトをチェックしてると思い込んでるアホはほっとけ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nokOszq4p
なおこいつらの言うことを聞いてもソフトを買う気は一切ない模様
寄生虫のフェミカスなんざほっとけ
寄生虫のフェミカスなんざほっとけ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3XVt4i40
なんでもかんでも管理規制したがるソニーなら出てなかったな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptf28z5Ia
>>13
これはマジでそれ
これはマジでそれ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXvUaZ23a
これで任天堂を叩くのは「頭が悪い、物を知らない」としか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hb2V3qpzM
>>16
出さなきゃいいやん?
その権利はあるよ
出さなきゃいいやん?
その権利はあるよ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iY8pSe+Jd
>>51
それが悪名高いソニーの独自規制だろ
それが悪名高いソニーの独自規制だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAyiLfGZ0
何故任天堂が出した事になってるんだ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbTyBoi+r
でもこうやって性欲に蓋をしようとすると
まぁ歪むんだわ人も社会もな
まぁ歪むんだわ人も社会もな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6x/m/Uv0
switchのゲームは全部任天堂が作ってるってマジ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Rv5tHQo0
表現の自由最後の砦任天堂
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtSqPQjOd
ポリコレ女勢の正体ってアニメ・ゲームを貶してきた40代~50代のババアってバレてるからコイツラに嫌われても売上には全く影響しないからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oI+n0FFD0
任天堂が出してるわけじゃないんだからさぁ
文句はソフトメーカーに言ってくれ
文句はソフトメーカーに言ってくれ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rf0Wrdu0
任天堂が販売してるわけじゃないから無関係!って
ゲーム板はここまで落ちぶれたのかよ
ゲーム板はここまで落ちぶれたのかよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oI+n0FFD0
>>34
もとから任天堂は任天堂ソフトで売ってきてるんだから当然だろ
PSとかのサードがメインのハードならともかく任天堂をサードで批判するのはおかしくね?
もとから任天堂は任天堂ソフトで売ってきてるんだから当然だろ
PSとかのサードがメインのハードならともかく任天堂をサードで批判するのはおかしくね?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rf0Wrdu0
>>38
任天堂の審査をスルーしてスイッチで販売できるわけないだろって話だ
任天堂の審査をスルーしてスイッチで販売できるわけないだろって話だ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oI+n0FFD0
>>45
任天堂は独自チェックじゃなくてceroだけだろ
文句言うならceroに言え
任天堂は独自チェックじゃなくてceroだけだろ
文句言うならceroに言え
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDz/7eM2a
>>45
はい、論破wお疲れ様w
任天堂の開催した株主総会の質疑応答にて
Q:昨今、エンターテインメントにおいては表現に対する配慮が求められており、他社プラットフォームでは、CEROやESRBといった第三者機関による年齢レーティングだけでなく、独自の表現規制も適用しているという話を聞く。任天堂では、自社のプラットフォームで発売されるソフトウェアについて、どのような取り組みでこの問題に対応していくのか。
A:当社のゲーム機向けに発売されるソフトについては、第三者機関による年齢レーティングの取得を前提とすることで、お客様にソフトの内容や対象年齢を客観的な情報でご理解いただきたいと考えています。プラットフォームを運営している当社が、発売を認めるソフト、認めないソフトを恣意的に取捨選択すると、ゲームソフトの多様性や公平性を阻害することになってしまうと考えています。
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QBTGD3Oa
>>69
自由なプラットフォームはいいね
自由なプラットフォームはいいね
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HRAXSsl0
>>69
さすが任天堂さんや
さすが任天堂さんや
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rf0Wrdu0
>>69
頭悪いのか論点ずらそうとしてるのか分からないけど
CEROに丸投げしてようがSwitchプラットフォームでの販売を許可してるのは任天堂ってことはさすがに認めるよな
頭悪いのか論点ずらそうとしてるのか分からないけど
CEROに丸投げしてようがSwitchプラットフォームでの販売を許可してるのは任天堂ってことはさすがに認めるよな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HRAXSsl0
>>75
うちはプラットフォームの権限振りかざして販売止めたりはしないで
第三者機関の審査結果に粛々と従うよって宣言だろ
うちはプラットフォームの権限振りかざして販売止めたりはしないで
第三者機関の審査結果に粛々と従うよって宣言だろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCtBzx7aa
異性愛にしろ、同性愛にしろ
区別なく他人の性に寛容なんじゃね
区別なく他人の性に寛容なんじゃね
コメント
>>69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDz/7eM2a
↑に書かれているように任天堂は独自規制はしないんだよなあ
同会社開発のデュエルプリンセスというソフトがフェミさんが喚いて販売停止食らってるからな…
ほんとフェミさんはゲーム興味ないなら黙ってて
それで良くない学習をしちゃったフェミが
二匹目ドジョウ狙いで監視、火元とかだったりするのかな
>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCtBzx7aa
>>異性愛にしろ、同性愛にしろ
>>区別なく他人の性に寛容なんじゃね
寛容というか普通は他人の性なんて犯罪行為以外気にしないのが当たり前
もうネットの炎上なんて使いぱしりの小物が「炎上」「炎上」ってただ文字を書き込んでるだけやなw
手当たり次第何でも叩くファンボとツイフェミの共闘と表現の自由への差別行為
子供云々ガー そう言うの買い与える奴がペアレントコントロール出来ないのが悪い
ぶっちゃけどちらも人としても生物としても劣等だしな
ファンボーイとやってる事が同じだよこれw
真面目にゲハ界隈がせいぜいのファンボと違い、創作全般に世界的に害悪のフェミのがもっと汚らしく恥ずべき生き物ですらあるぞ
巣にこもってる害虫か放たれた害虫かの違いしかないじゃないですか
PSがなくなったらこれが野に放たれてしまうんか
たわた騒動でも分かったことだがフェミの言うことなんて徹底的に無視するに限るんだよな
謝罪するなど以ての外
たわた騒動、でなんか草
たわわ叩きしてるフェミをしわわとか言って煽ってたなぁ
フェミは巨乳を異常に敵視するからな
なるほどたわわちゃんがマスコットの京都タワーがある
京都の企業を憎むのはそういう理由が…(違)
なんの会話でもゼノコンプでゼノって言い出すのほんま哀れやね
そもそも、なんでサードのソフトで
任天堂が叩かれないといけないのか……🤔
フェミは 女性を女性的に見られるの嫌なら
イスラム圏の衣装以外禁止 を押せば良い
ちゃんとCERO通してるなら、あとは買う側の責任
未成年がSwitch持ってるなら保護者が購入ソフト管理するのも義務だよ
別のプラットフォームはCERO-Dでもポリコレ規制規制で魅力台無しになってるけどな
同性パートナーOKにするのも、こういうソフトの販売をCERO通ればOKにするのも、多様性尊重の姿勢として筋が通っている
都合の良い多様性だけ認めろ、都合の悪い多様性はむしろ否定しろ、な自分本位な連中は害悪なだけ
任天堂も子供向けに堂々と性的ゲームを出すようになったか
子供に性的関心を持たせて精神汚染を狙うのはフリーメーソンなどの
反社会的な思想組織の手口
反社云々 フェミどもがPSメインの龍が如くを叩かない謎
ヤクザ キャバ嬢 メスキング 色々やらかしてるのにw
私はバカですって自己紹介はいらないから
アブ○ハムの宗教ってのはほんと表面上は禁欲的だなあw
日本じゃピンと来ないぞその陰謀論w
なんかマンセー位の古臭さが漂う話だなそれ
子供に性的関心を持たせようという傾国の策略があるのは本当だよ
シオン長老の議定書にある国を衰退させる作戦の一つ
そして同性愛を流行らせるというのもある・・・
それでやってることがゲハブログの記事で暴れますじゃ
ドラクエのレベル上げでもやってる方が遥かに有意義だな
お前も好きなゲームでもやってこんな下らないことさっさと忘れろ
みんな任天堂に気をつけろ
子供の味方のフリして悪癖のすり込みを行って
ダメにしようとしてる悪思想で運営されてるのかも知れないのだから
お前そのうち自作の銃を持って任天堂に突撃しそうだな
清く正しい禁欲生活の成れの果てが誰もが指さして笑うような
ゲハで暴れて石投げられて嬉しがるしか能がない暴走老人じゃ
ゲームでもやってた方が遥かにマシだわ
お前の言ってることなんぞふくびきけん1枚分の価値もねえぞ
下種ゴミは黙ってな
>精神汚染を狙うのはフリーメーソンなどの
反社会的な思想組織の手口
自己紹介乙
この手の奴は無視すりゃいいと結論が出てる
どうせこいつらに考慮しても買わんからな
本来ならその『この手の奴ら』側が無視してりゃいいのにな。興味も無え癖に。
ペアレントコントロールも知らんアホ。フェミって創作の世界の癌
まああいつら文化芸術を「破壊」することが目的だから
多文化主義ってのは全ての文化を平板化相対化してしまって
固有の文化を評価したり新しい芸術を創作したりするのを認めないからねw
既存の全てのコミュニティーから拒否された人間の行き着く先がフェミだからね
いい加減クリーチャー共にはお灸を据えないとな
なに?じゃあ電動マッサージ器コントローラでも出せばよかったのか?
気にするな 燃やしてるのは 客じゃない
まだ中身がわからないが規制しようとするなんて多様性や公平性への冒涜では?
Switchは子供も遊ぶからって言うけど、スマホでも過激なアプリいくらでもあるんだよな
後は親がシステムなり人力なりで管理するかどうかでしかない
叩く相手を探してるだけの奴らは無視でいい
そもそも任天堂開発じゃないが、「任天堂は健全だと思ってた」のは残念ながら勘違いも甚だしい
ペアレンタルコントロールとかちゃんと適応しろって話なんだよな
定期的に業の深いもの出してる会社だよね
むしろ表沙汰にしないだけで大抵のタイトルに隠しこんでるイメージ
フェミは金を払わないからな
商売にならん客はスルー安定
まず買ってから文句を言え
こういう人達はバーチャルキャバクラとかには何も言わないのかな?
炎上したらいいな♪ 燃えたらいいな♪ あんな妄想(ゆめ)こんな妄想いっぱいあるけど~♪
なお現実は溢れて地獄どころか
該当ワードで検索しても本人のツイートしかなかった模様
ぶっちゃけSwitch発売した年に「シノビリフレ」出てるしねぇ(17年11月)
というかDSにどき魔女なんてもの出てただろうに……と思う
カグラピンボールはもっとヤバい
が最初期に話題になっただけで後は…
特定の団体や頭オカを責めるより、株の空売りしてから扇動メディアの偉い人を責めるのが1番効果的かと。
下っ端を責めても意味なんか無いし。
外にはKPDレベルのアホがまだおるんやなぁw
たぶんKPDもこいつらも裏では同じ属性だと思うよ
性的なモノがダメなら女性用の衣服や生理用品等も性的なので販売禁止にしよう
生活が不便になるだけだが 子供のメンタルの為に仕方無いよね?
そいつら客じゃないどころか、まっとうな人なのかも怪しい存在だから、何も問題ないな
多様性認めろって五月蠅い人間が一番多様性を認めない現実
差別反対を謳う活動家が
敵認定した人に対して一番口汚く罵ってるのと同じだな
※マッサージが気持ちよくて心が丸裸になり精神的な表現で裸に見えているだけです。
実際に裸でマッサージを受けているわけではありません。
なるほどじゃあ全く問題ないな!
多様性とかいう言葉大嫌いだけど、これもお前らが言う多様性の一つだろうが
いつも子供向けとか言って大人向けを出したら出したでコレだからなあ
表現の自由が認められてる娯楽に政治団体が圧力かけるような事は原則禁止にして欲しい
五輪は早々に政治を持ち込むなと規則を作ってたが先を見越してたなとつくづく思った
>>75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rf0Wrdu0
>>>>69
>>頭悪いのか論点ずらそうとしてるのか分からないけど
>>CEROに丸投げしてようがSwitchプラットフォームでの販売を許可してるのは任天堂ってことはさすがに認めるよな
頭悪い奴ほど自分が賢いと思っちゃうのなんなんだろうな
バカだから他人が賢い事を理解できないんだよ
だから自分が1番賢いと勘違いする
文字列でしかコミュニケーションを取らない奴は
相手のことを人間ではなく文字列でしか認識できなくなる
だから重度のコミュ障の世界には本人以外の人間が存在しなくなる
>>75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rf0Wrdu0
>>>>69
>>頭悪いのか論点ずらそうとしてるのか分からないけど
>>CEROに丸投げしてようがSwitchプラットフォームでの販売を許可してるのは任天堂ってことはさすがに認めるよな
許可してる=任天堂チェックが入ってるってことなんだろうか?
まだ任天堂チェックとか信じてる人居たんだ
もし本当に入ってたらファイナルソードは配信前にアウト判定だよなぁ
フェミは無視するに限る
あいつらに構うとコンテンツが衰退する
なんかもうルサンチマン丸出し過ぎてニーチェの箴言読み返したらええんちゃうって
いつだって「愛せない場合は通り過ぎよ」やぞ
全てはポリコレに傾倒してエロゲをPSに隔離しなかったSIEが悪いんだ
そのせいで炎上させても売りたい奴がSwitchに逃げてきたんだからな
フェミもそんなにこのゲームが嫌なら開発のqureateを叩いて撤退させてね♡