1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8yUBlJ4wr
https://twitter.com/segamega99/status/1552482338768289793
「The DioField Chronicle」
「聖塔神記 トリニティトリガー」
個人的にいろいろと心配しているタイトル。大丈夫かしら……
「The DioField Chronicle」
「聖塔神記 トリニティトリガー」
個人的にいろいろと心配しているタイトル。大丈夫かしら……
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5XjURAxd
断言する、やめとけ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Gh2GNMYd
なけなしのPS独占タイトルも心配されてるやんけ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAt9n9vw0
トリニティトリガーは嫌な予感しかしない
ソウルハッカーズはもうなるようになるとしか
ソウルハッカーズはもうなるようになるとしか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsiWGOjpd
最低限の入荷に留めてスプラ3に全力が一番手堅い商売だろうな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kofCp8IG0
>>5
スプラトゥーンってダウンロード派も多いだろうなぁ
スプラトゥーンってダウンロード派も多いだろうなぁ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+Qg1w27M
下のやつ広告でPSでしか宣伝されてなかったけどSwitch版あるの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEi5ruZw0
トリニティトリガーは元々期待されてなかったが体験版で完全にとどめを刺した
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFMq4DDfd
こんな木っ端タイトルより地球防衛軍6とかソウルハッカーズ2が爆死確定なんだけど大丈夫かしら…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzrlwHFB0
元のツイートにはあるソウルハッカーズ2をわざわざ外してるのはSwitch版がないからか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5XjURAxd
どうしても突っ込みたいなら以下でいけ
PS4版:3本 Switch版:4本 PS5版:0本
PS4版:3本 Switch版:4本 PS5版:0本
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubdZnJW+0
ディオフィールドはやばそう
GEOのランキングでも沈んでる
GEOのランキングでも沈んでる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hBfCS6Ir
トリトリは聖剣が休止状態なら間違って売れたかもな
3リメイク成功してLoMリマスターもあるんじゃほんとにただの出来の悪い偽物
3リメイク成功してLoMリマスターもあるんじゃほんとにただの出来の悪い偽物
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7SPRdhw0
ディオフィールドは気になってるけどすぐセールしそうだし様子見かなぁ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7xalF8m0
秋はSwitchじゃなくてPSもかなりソフトリリースラッシュだよ
JRPGが腐るほど出る
JRPGが腐るほど出る
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQcGGBVl0
>>17
出る前から腐ってる
出る前から腐ってる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MLSGcEDd
>>17
爆死ラッシュの間違いだろ
爆死ラッシュの間違いだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3Tai2b9p
>>17
このPSのJRPGラッシュ、壮絶な同士討ちになりそうだぞ
ただでさえ少ないアクティブユーザーを取り合うPSで一時期に集中したのは明らかに悪手
このPSのJRPGラッシュ、壮絶な同士討ちになりそうだぞ
ただでさえ少ないアクティブユーザーを取り合うPSで一時期に集中したのは明らかに悪手
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0seE/ARV0
>>17
腐るほどでるというより腐ってるものばかりでるの間違いだろ
腐るほどでるというより腐ってるものばかりでるの間違いだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3Tai2b9p
どちらもSwitchマルチのくせにステプレを利用したりSwitch版を隠してツイートしたりと半端な宣伝戦略が仇
PSユーザーはSwitchでも遊べる程度のグラフィックでは満足せず、Switchユーザーはスプラや太鼓に注目していてニンダイ無しでは全く気が付かない
PSユーザーはSwitchでも遊べる程度のグラフィックでは満足せず、Switchユーザーはスプラや太鼓に注目していてニンダイ無しでは全く気が付かない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQcrxueg0
大丈夫なわけないだろ
そんなん見抜けずに心配になるレベルならバイヤーやめちまえ
そんなん見抜けずに心配になるレベルならバイヤーやめちまえ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Is9mI0lz0
トリトリはPS推しの宣伝
ディオフィールドは初報がステプレ
売る気無いだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TymuWO1/0
トリニティうんちゃら8k超えかよ…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaNMf8rTp
宣伝の際にSwitchという単語を入れないと一切興味を持ってもらえないサンプルにはなるから無駄死にはならんかもね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEi5ruZw0
ソウルハッカーズ2はもういろんな意味で自業自得としか言いようがない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRuB5x4B0
ディオなんとかは2-3ヶ月後にゲーパスかな?
スカネクパターンw
スカネクパターンw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fd+TkK6q0
フリューのやつは体験版やっといてホントよかったと思っている
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KL0J18bWa
どうせイカとポケモンの間に出るやつなんて全部爆死するし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUWVEXbv0
>>38
今回のイカは延期とか試写会なしとか色々不穏だからちょっとは覚悟しておけ
今回のイカは延期とか試写会なしとか色々不穏だからちょっとは覚悟しておけ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQQHTI8Fa
>>42
これからやるんじゃないの?
専用本体まで出すんだから心配してない
これからやるんじゃないの?
専用本体まで出すんだから心配してない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qODydmGE0
Switchをしてもまったく駄目なゲームは当然ある
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9e94l9jE0
今はDL時代なんだから心配とかせずに売れ続けてる任天堂定番タイトルだけ仕入れとけばいいだろ
バイヤーとしてセンスなさすぎる
バイヤーとしてセンスなさすぎる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nc84tp8Md
PS版のパッケを仕入れる方が悪いとしか
何年バイヤーやってんの
何年バイヤーやってんの
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1X/rIF5d
ゼノブレ3出るまでは抑えてるだけ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUcPr6fIa
ソウルハッカーズ2は相当焦ってるらしくvtuberとかに案件出してるけどダメだろうな…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1X/rIF5d
古参にも拒絶され、新規もつかない最悪の状況だよな
ソウルハッカーズ2
ソウルハッカーズ2
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eikXttStd
墓2はバイヤーだけじゃなくて公式も焦って空回りしてるのが見えるからな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGUxQx3V0
クソゲーはどこに出しても売れません
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEi5ruZw0
アホラス「やっぱ20年以上も前の作品掘り起こして新作出してやってもユーザーなんて残ってねーわ、あいつら欲しがるだけで買わないから」
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtyeARTBM
ハカ2はアトラス版新サクラ大戦
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQQHTI8Fa
>>50
switchでは実現できない要素を入れろと名越が命令したところまで同じ
switchでは実現できない要素を入れろと名越が命令したところまで同じ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kda6mTOC0
DioField Chronicleは面白そうな気がするがな
コメント
スレタイと※1から省かれてるが、ソース元のツイートに最初に挙げてるタイトルはソウルハッカーズ2だからな
こういう意図的な心象操作したってツッコミされるだけだし逆にヤバいと思われるだけだろうに
トリトリってWEB広告は何故かSwitchのロゴが無いかあっても隠れるように設定してるのな
公式もSwitch無いかのような宣伝してて売る気が全くないな
まあ体験版もアレだったし爆死しても自業自得だよな
このサイトでも広告出たけどあれSwitchマルチだったんかw…要らんな
こういう嘗めた商売してる所が淘汰されることを祈ろう
ディオフィールドは興味あるけど…
SRPG系統だとトライアングルストラテジーも興味あるけど時間なくて手出せなかったし
公式が全力で暴走すれば発火死くらいにはなれるかもしれない
谷間の時期に出してれば多少は売れんこともないやろに
まあ谷間の時期が来るまでに値下がりしてたら、それはそれで多少買われる要素になったりするんかな
DioなんちゃらはすでにSteamページ出来てるな
Steamにどれだけ吸われるか読めれば勝つる
鳥は買わね
ソウルハッカーズ2は、続編じゃなければまだマシだった
古参にしか売れないデビルサマナー系で、キャラゲー化させる謎
実際のところどうか知らんが
パッと見♯FEの後継作にしか見えんので
まあオンギ案件だったんだろうなと
ただ今♯FEを評価してるの人は「FE+アトラス+アイドル」という狂気の三題噺をまともなRPGとして纏め上げたディレクションの部分を評価しているので
そういう人が墓2を見ても『地味』としか見られない絶望
わしゃがな見て面白そうだったしディオフィールドは買う予定
戦場に出せるのが4ユニットだけ&出さなかったユニットには経験値入らないってのが仲間増えた時の育成のネックになりそうなのが気になるけど
>>68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQQHTI8Fa
>>>>50
>>switchでは実現できない要素を入れろと名越が命令したところまで同じ
つまらない見栄のためにSwitch市場という売れる可能性がある要素を除外してたら世話がないわな
>「ソウルハッカーズ2」
>「The DioField Chronicle」
>「聖塔神記 トリニティトリガー」
>個人的にいろいろと心配しているタイトルBEST3。大丈夫かしら……
元ツイートこれな
わざわざswitchに出ないソウルハッカーズ外してくっそセコい印象操作してる
どこぞの血でも流れてるんじゃないか
虫は血液なのかなぁ?
素直にペルソナ外伝にしておけば良かったのに
ペルソナそのものが外伝
トリトリすげーな
スマホゲーみたいな画面作りじゃん
ディオフィールドは実際の内容次第だけど面白そう